パンナ・コッタ(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)

カマが作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

パンナ・コッタの詳細

キャラクターID: 161340980807kamaki1818

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前にコメントください)
TRPGの種別: ソード・ワールド2.5
パンナ・コッタ

いいね! いいね! 2

キャラクター名: パンナ・コッタ
 / 
 / 
外部URL: https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=xbioW7
メモ:
竜に怒る竜
初期作成時レギュレーション
経験点3,000点+37,000点
所持金1,200+52,800G
成長22回 名誉点500点 アビスシャード9個
推奨レベル9 卓内3回振り
画像:らいら@denbu3様
詳細A:
【種族】 ナイトメア(リルドラケン) 【性別】 女性
【年齢】 18 【生まれ】 神官

《基礎能力値》
【技】  【A】  【B】 
【体】  【C】  【D】 
【心】  【E】  【F】 

《能力値》
【器用度】 0 〔器用度ボーナス: 0 〕 ++
【敏捷度】 0 〔敏捷度ボーナス: 0 〕 ++
【筋 力】 0 〔筋 力ボーナス: 0 〕 ++
【生命力】 0 〔生命力ボーナス: 0 〕 ++
【知 力】 0 〔知 力ボーナス: 0 〕 ++
【精神力】 0 〔精神力ボーナス: 0 〕 ++

【生命抵抗力】 0 【精神抵抗力】 0

【冒険者レベル】  【経験点】 

《判定パッケージ》
【技巧】 0 【運動】 0 【観察】 0 【知識】 0

【魔物知識】 0 【先制力】 0 【移動力】 3m/ 0m/ 0m

{武器}



{防具}



【回避力】 0 【防護点】 0

{種族特徴}



{戦闘特技}



{魔法など}



{言語}



詳細B:
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要

{所持品}



{装飾品}
頭
顔
耳
首
背中
右手
左手
腰
足
その他


【名誉点】  /  【冒険者ランク】 

《所持金》
【現金】  【預金/借金】 
詳細C:
{設定など}
【容姿】
 身長:150cm前後
 髪色:夕焼け色
 瞳:稲穂色
 肌色:ナイトメア特有の色白
 性格:努力家の良い子なのだが、良くも悪くも直情的なお調子者。そのため、地雷に突っ込んでいく事がある。
    直感で渾名をつける事がある。
 詳細:リルドラケンの皮膚と似たような質感の角が額から生えている。
    異貌化すると、肌は鱗に覆われているような群青色へと変わり、角は後方へと流れるようにのびる。
    ―――なお、自分はリルドラケンだと主張している。

【経歴】
 リルドラケン達の移動キャラバンに所属している「護衛」兼「交易商人」の両親を持つ、リルドラケンのナイトメア。
 様々な場所で様々な相手と接してきたリルドラケン達は細かいことを気にしないたちであり、ちょっと成長の早い変わったちびっ子くらいの認識で愛情を注がれてすくすく育った。

 過去に自分と仲間たちの容姿が違うことに対して、「私も尻尾ほしいっ!翼ほしいっ!身長ほしいっ!空飛びたいっ!」とキャラバンの仲間全員を巻き込んでギャン泣きしたことがあったが、その際に皆から「透き通る様な肌」と「艷やかな角」が羨ましいと言いまくられ(なだめられ)、それ以来「肌」と「角」はパンナの宝物となった。
 なお、尻尾、翼、身長、飛行は諦めていない模様。(わかりやすい家族達との繋がり・居場所に執着しているともいう)
 それがきっかけで、自分にしか無いもの、出来ないこと、皆に貢献できることを探した結果、商品の鑑定や文献の解読、神官として医者のまがい事などを始めた。
 ドルイドの技能は空を飛ぶためだけに努力して身に着けた。なおエンハンサーはリルドラケンの身体に合った方法を真似しているせいか上達が遅く、現在も修行中。

 それから暫く経ち、家族や仲間に「色々な世界を見てこい、たまに会いに来る、パンナも定期的に里に顔をだせ」(意訳)と言われて、信頼できる冒険者の宿に預けられた。
 唐突な事だったが、本人も何とかなるだろうという精神で、もらったお守りを大事にしまい込みながらも前向きなようである。

 戦闘スタイルとしては、アイテムや知識、神聖魔法を駆使して仲間の戦闘の補助を行う。
 キャラバンの家族の多くが前衛だったことが影響しているに違いない。

【能力値ダイス】
(2d6+2d6+1D6+1D6+2D6+2d6)→ SwordWorld2.5 (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 8[6,2]+10[6,4]+5[5]+4[4]+4[1,3]+8[2,6] → 39 
(2d6+2d6+1D6+1D6+2D6+2d6)→ SwordWorld2.5 (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 11[6,5]+3[1,2]+6[6]+4[4]+7[3,4]+10[4,6] → 41
(2d6+2d6+1D6+1D6+2D6+2d6)→ SwordWorld2.5 (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 6[1,5]+10[5,5]+6[6]+5[5]+9[3,6]+5[3,2] → 41 「採用」
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力