フェンリス=メンディリアン(D&D3.5版用キャラクターシート)

ひなたんが作成したTRPG「D&D3.5版」用のキャラクターシートです。

本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。

フェンリス=メンディリアンの詳細

キャラクターID: 171621686895hinatan4game

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: D&D3.5版
フェンリス=メンディリアン
ひなたん

いいね! いいね! 1

キャラクター名: フェンリス=メンディリアン
8 / 8
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
フェンリス=メンディリアン
Fenris Mendyrian

[レベル:1]
《基本情報》
[クラス: クレリック] ヒットダイス:d8
【種族】エルフ エアレナル
【属性】 中立にして善
【信仰する神格】不死宮廷
【サイズ】中型【年齢】143 【性別】♂ 【身長】163 【体重】60
【眼の色】金 【髪の色】黒

《能力値》
[筋力:10(2)] [敏捷力:14+2(6)] [耐久力:12-2(4)]
[知力:12(4)] [判断力:16(10)] [魅力:14(6)]
[最大HP:8)] d8
[AC:17,立ちすくみ14,接触13] 10+3+1+3
[イニシアチブ:+3]
[移動速度:30]

《セーヴィング・スロー》
[頑強:2] [反応:3] [意志:5]心術呪文には+7
魔法的睡眠/効果に完全耐性 (エルフ)
 
 《攻撃ボーナス》
 基本攻撃ボーナス +0
 [接近: +0] [遠隔: +3]
 
 《技能》
【クラス技能】
技能ポイント クレリック[2+知力修正値]
→ 初期 12(2+1)*4

【クラス技能】 クレリック
交渉【魅力】
呪文学【知】
職能:不死宮廷【判】 1
製作:【知】 
精神集中【耐】 4
知識:次元界【知】
知識:宗教【知】 4
知識:神秘学【知】
知識:歴史【知】
治療【判】
変装【魅力】 3 ※ハウスルール 背景より

【クラス外技能】
聞き耳【判】 +2  ※種族特徴
視認【判】 +2  ※種族特徴
探索【知】 +2  ※種族特徴
詳細B:
装備
【武器】 ※名称:命中:ダメージ:C値:射程:重量:サイズ:タイプ:備考
★ショートボウ:4: 1d6:×3:60ft:2ポンド:刺突:遠隔武器 30gp
★アロー(20): 3ポンド 1gp
★レイピア:0: 1d6:19-20/×2:- 2ポンド:刺突:近接片手武器 20gp

【防具】 ※名称:AC:【敏】ボーナス上限:ペナルティ:敏捷:失敗率:移動:重量:タイプ:備考
★スタデッド・レザー:+3:+5:-1:15%:30:20ポンド: 軽装鎧  25gp
★バックラー:+1:+1:-1:5% 5ポンド: 盾  15gp

【その他】
呪文構成要素ポーチ 2ポンド/5gp

[冒険用具] 33(軽) 35+13/66(中) 100(重い)
※戦闘の前には背負い袋+レイピアを落とします

▼身につけているもの(35)
・ショートボウ 2ポンド
・矢筒(アロー20) 3ポンド
・レイピア 2ポンド
・スタデッド・レザー 20ポンド
・バックラー 5ポンド
・木製の聖印(金の仮面) -/ 1gp
・探検家の服 -/ 10gp 
・呪文構成要素ポーチ 2ポンド

▼背負い袋 に入れているもの(6.5)
・背負い袋 2ポンド/ 2gp
・携帯用寝具 5ポンド/ 1sp
・水袋 4ポンド/ 1gp
・保存食(2)2ポンド/ 1gp

【所持金】 初期125
12gp 9sp
--

《言語》
共通語 / エルフ語
竜語

《特殊能力/特技》
特技
BAB1 《デスレスに選ばれしもの》 エベロン・プレイヤーズガイド
前提条件:エルフ、エアレナル出身、アンデッド退散の能力
利益:ダメージを治癒する召喚術(治癒)の呪文を発動したとき、呪文1レベルにつき1ポイントのダメージがさらに治癒される。
アンデッド退散を行ったとき、退散判定と退散ダメージロールに+2
これらの利益はイリアンと繋がっている顕現地帯のあらゆる作用、およびイリアンの隣接による諸々の作用に累積する。

《種族特徴:エルフ》
・+2【敏捷力】、-2【耐久力】
・中型
・移動速度30
・魔法的な睡眠効果に対する完全耐性。心術呪文および心術効果に対するセーブ+2
・夜目 :120 ft
・武器習熟 ロングソード、レイピア、ロングボウ(コンポジット・ロングボウを含む)、ショートボウ(コンポジット・ショートボウを含む)の《軍用武器習熟》を習熟
・<聞き耳><視認><捜索>判定+2
・隠された扉の5ft以内にいると<捜索>判定を行える。

《クラス特徴》
[クレリック1]
・すべての軍用武器、鎧、盾(タワーシールドは除く)に習熟
・オーラ(変則):善
・呪文 準備呪文(1日) 0LV:3 1LV:1+1(領域)+1 
 セーヴ難易度10+呪文レベル+【判】修正値
・神格、領域、領域呪文 不死宮廷、不死と善の領域を選択、領域呪文「プロテクション・フロム・イーヴル」
 領域特典 善→[善]の呪文を術者LV+1で発動 不死→「大いなる威伏」※下記参照
・アンデッド退散(超常) 5(3+【魅】修正値/日)

---
不死宮廷 Eberron Campaign setting
* 「Eberron Campaign setting」掲載呪文
領域:不死、善、守護
好む武器:シミター
初期クレリックだと持てません!カウンシラー!
---

★不死の領域
領域特典:1日1回、君はアンデッド退散の試みの代わりに「大いなる威伏」を行うことができる。大いなる威伏は、通常の威伏のようだが、不死クリーチャーが威伏される代わりに命令されるようになる。

1.ディテクト・アンデッド
2.コンセクトレイト
3.ホルト・デスレス(Halt Deathless)*
4.スピリット・スティード(Spirit Steed)*
5.ハロウ
6.クリエイト・デスレス(Create Deathless)*
7.コントロール・デスレス(Control Deathless)*
8.クリエイト・グレーター・デスレス(Create Greater Deathless)*
9.ヒーローズ・ブレード(Hero’s Blade)*

---
《所持呪文》
0 クレリック呪文全て
1 クレリック呪文全て

《準備呪文》
0 ガイダンス、ガイダンス、メンディング
1 リムーブ・フィアー、キュア・ライト・ウーンズ

《領域呪文》
1 プロテクション・フロム・イーヴル
詳細C:
背景:調査官→元女王のウォッチ
ひねり:取り憑かれている→デスレスになれなかった同族の霊
失う可能性のあるもの:友人→元同僚のサンシャイン(ハーフエルフ)

😭 振り直したのにほぼ同じ結果に!

----
現兄妹王の遠縁に当たる血筋に生まれ、物心ついた時にはシャー・モルダイで不死の宮廷に従士として仕えていた若きエルフ。
不死宮廷のデスレスたちは信仰と尊敬の対象であり、特にシャー・モルダイや、次元界の境目が揺らいだ時にはデスレスの声としてイリアンからの正しいエネルギーを感じている。
不死宮廷では主にエンバーミングを担当し、先輩たちからの指導を受けていた。

まだまだ未熟なもののデスレスのカウンシラー(評議員)の予言に導かれ、シャー・モルダイを出てメトロールへ赴くことになる。
その際にデスレスになれなかった同族の霊が後をついてくるようになり、それ以降ずっと側でフェンリスの動向を見守っている。

メトロールへ着いて数日で「悲嘆の日」を目にすることになり、そのままこの場所に閉じ込められてしまった。
「悲嘆の日」を体験することになり予言の意味を考えてはいるが未だ結論はでず、簡単な変装をしエアレナル出身のエルフであることは隠して、ちょっと回復が得意な善なる女王のウォッチとして働いていた。
が、アンデッドの大群に囲まれた時に「大いなる威伏」を使用してしまい、アンデッド退散にも長けるものとして認められ身バレの危険が上がってしまう。ウォッチのメンバーの中でもよくチームを組むハーフエルフのサンシャインとは割と親しくしていたが、そっとウォッチを抜けサンシャインの嫌いな冒険者となってしまった。
身バレの件は置いておいてもサンシャインとはできるだけ再会したくはないが、この町に閉じ込められ続けている限りはいずれ会うこともあるのではないかと危惧している。
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力