COBRAさんの日記 「今後のCD&D卓予定」

COBRAさんの日記を全て見る

COBRA
COBRA日記
2017/01/30 04:08[web全体で公開]
😶 今後のCD&D卓予定
超簡単に始められるTRPG! ルルブ読まずに「まずはやってみよう!」
の告知にTwitter上ではRT御協力もいただいているものの、


ベテラン勢からの反応しか現状はない状態。

募集期間が短すぎるか?
画像作って貼り付けた方がいいか?

とか、草の根ソーシャルマーケ的に色々試行錯誤。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=148563728283COBRA


ビギナー対応卓は春休みシーズンまで持ち越す方が吉な気もしなくもない。
プロモやキャンペーンはタイミング大切。

大ネタ最終回は2月12日予定かどうか目途も未だつかず。
平日夜卓の分割アンバー館を先にやるかな。
あれ緑箱以上のMUか僧侶でもなければ、実質レベル上限って無いに等しいゲームバランスだと思うので。
(3から6までって、そりゃあできなくもないだろうけど、相当に運任せよ。)

週末側は次は開拓大ネタとして「X8炎の島」をアレンジした「炎の山」をやろうと思ってる。
海洋冒険への反応がPLさんたちは現状微妙なので「恐怖の島」もCD&D卓ではパス。
「海中」冒険の「クロン」は絶対にやるけどPCレベルがバランス的にはもうちょい欲しい。
だからアンバー館をやろうかなと。

アンバー館は賛美両論なトンデモシナリオなので「合わない!」と思われた方は中途離脱もOKにしようと思っての卓分割構成(それなりに長いし)。

CAスミスのエイボン諸々が気になる人はアベロワーニュに行くのも一興かと。
アヴェロワーニュ住人の目の前で魔法使うと魔女裁判ものだから魔法を使う時は注意ね!

緑箱対応の領土開拓とかの方はMAPアプデもしてるけど、
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre147933155870

キャラ設定など卓にするまでもない連絡で進行はある程度できるものの、
「拠点をどの位置でどうするか」がRP上ではでてるものの、
それで確定?家ひいては城を其処に作る?とか、
資源開発について何度か触れてるものの、
レスが無いので、こればかりはDMが催促するものでもなく。

冒険者が国造りの勝手が解らないのも当然なので、やっぱ大臣雇うとかもありかもね。三顧の礼とか?
あー、国造りといえばあの文献もよまねば…

そして既にやったキャンペーン卓とか個別の短編卓の伏線やNPCを絡めての大ネタも考えているんだけど、
レベルが高いキャラの方が有利なのは当然なものの、卓が消化されないとやりようがないW

そちらは参加者が4~6名という設定で6人いれば一番面白いんだけど。
参加希望者は既に2名は確定。
希望者の日程にはなるべくは合わせたく思いますが、あとは椅子取りゲームかな。

皆様それぞれお忙しいとも思うけど、半月レスが無い状態とかだと、
流石に他の方を1年の24分の1も待たせる訳にも行かないし、
都合の合う方だけで進めるしかそもそも無理なのと、
アクティブに参加頂いている方のキャラが育つのも必然にて。
夜には参加可能って選択肢もあるので、色々とGOしちゃいますよ!という事で。
いいね! いいね!3

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。