COBRAさんの日記 「我が身は既に覚悟完了」

COBRAさんの日記を全て見る

COBRA
COBRA日記
2018/02/26 00:53[web全体で公開]
😶 我が身は既に覚悟完了
パスファインダーRPGビギナーボックスオンセの2回目終了。

今回は意識してたので割とイケイケ突撃な戦士RPが功を奏して、なかなか部屋に入りたがらないPTを巻き込めたかな?とも。
オンセでテキセは時間がかかるので意思決定速度を上げる事を私は重視している。
情報入手と意思決定、そして即行動。

CD&D時代からそうなんだけど「これ敵いそうだよな・・・」とPLは思って悩んでも仕方ないんだよね。
DM意図としてはどうせ出す時は出す気なんだから、
判断に繫がる情報がそれ以上ないのが判明したら覚悟完了して突っ込んで結果を白黒出すしかねえんだよね。

なるべく敵を刺激しないって進み方も低レベル時には有効かもしれないけど、
とはいえ元々が戦闘を楽しむゲームコンセプトのシステムで全戦闘を回避して宝だけ持ち帰る展開というのは相当に考えにくいし、そこは「あえて乗っかる」のが礼儀。

アクション映画のつもりが、とにかくことを荒立てない展開とかになったらコメディ状態だからね。

とはいっても1レベルキャラが不用意な事したら即死してもおかしくないので、警戒は怠らず!
ここは行けそうだな!って読んだ所だけガンガン進んでたのは若造キャラRPしつつ、結構にこれまでの30年のキャリアを導引して見切ってこうとはPLはしてるんだけどW

RPおいといて実は要所は慎重に動いてたとはいえ、ダイス目ってものの上下動はあるので。
戦闘でやってたのは
踏み込んでの囮役と、
早いイニシアで突っ込んでいったものの呪文食らって一旦逃げだす役まわりだったけどW

バステ回復については呪文アシストの御蔭もあって、ふりなおしでは出目が20だった!

そして
「待たせたな!・・・あれ?」
「もう終わったよー」
「ズコーーー!」

という形になったのもTRPGならではの良さ。

でもこれまで呪文は消費してるものの、PTのHPは全員MAX。

ボス戦への作戦としては
・できる事なら大休憩入れて呪文を満タンにしたい
・途中で手に入れたアイテムを駆使
・敵の弱点が解ったので俺のキャラの仕事は接敵してダメージを少しでも多く入れる。

・・・これ書いてて気づいたけど、弱点って飛び道具でも狙えるのかな?

まー、どうせ続きで判る事ではあるので悩みはない。
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。