COBRAさんの日記 「卓充」

COBRAさんの日記を全て見る

COBRA
COBRA日記
2019/05/29 09:12[web全体で公開]
😶 卓充
CD&Dモジュールキャンペーンを大体、週2日で平日or週末21時~でDM中に加えて、

PL参加人数の都合で中止やリスケもあるが大体毎週のPL参加予定が
D&D5e魂を喰らう墓キャンペーンが月曜21時半~
真・女神転生TRPG魔都東京200Xでのデビルサバイバー異聞録「王の証」序章「崩壊の手前」への参加金曜21時~

それに加えて新規に
MARVELヒロイックRPG「パーフェクトインベイジョン」初回 6/5(水)21:00~23:30
となった。

こう見ると元祖TRPGの流れを組む古典OSRから現状世界最大シェアのTRPGシステム、
絶版国産のCRPG原作ものにナラティブ系アメコミヒーローものまでと我ながら幅広くやってるなあ。

ただ海外産側が多いって事は言えるかな?
冬の時代寸前に色々と嫌な想いをして信頼回復に至ってないというかなあ。

それと自分は色々やってる感ではあるが、実は逆で折角買ったもの&気に入ったものならば腰を据えて遊びたい派。
色々なシステムを使い捨てみたいに出されて、それを追っかけるのに金と時間を無駄にするのは嫌だってのが冬の時代前に心底思った事だし。

試食して美味しければ、少し高くても購入して(数万円払う位まで)、その後、何年も定番として遊ぶ。

CD&Dも消費税導入前に4800円のを4箱+モジュールや洋書BOXとかで確実に4万超える額面は支払った上に、
未邦訳PDFも今現在入手する形で30年以上続いてるからなあ。
まあそれだけCD&Dの資料にボリュームがあって、尚且つ絶版=変なアップデートで弄られる心配もないので安心して遊べる&英語ながら現在でも電子版で簡易に入手可能という「信頼」が一番大きいんだけど。
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。