ねこさんの日記 「グラスランナーだけで冒険!(SW2.5)」

ねこさんの日記を全て見る

ねこ
ねこ日記
2020/11/07 10:37[web全体で公開]
😆 グラスランナーだけで冒険!(SW2.5)
金曜の夜は「【日程・レギュ応相談】グララン限定卓【記載日程は仮】」に参加してきました。
GM:木魚さん
PL:うま骨さん、橙。(駄猫)さん、パスタさん、チョコクロさん、&私
参加キャラ:ルイーゼロッテ・マリア・キールマン(グラップラー/スカウト)

木曜19時20分位に卓の募集が立ってから2時間後には4人集まり、翌日に開催決定。
結局その日の内に5人目も集まって募集締め切り。みんなどれだけグラスランナー好きなんだ!?(褒め言葉


セッションはというと、ギルドマスターですらグラランばかりのメンバーを見て困惑。
開始数分でわちゃわちゃし始めるグララン達。一体どうなってしまうのでしょう!?

ちなみにギルドからの依頼は「音信不通になったPTを救助してきてほしい」だったのですが、
その日暮らしのグララン達が保存食なんてロクに持っているハズも無く…
結局ギルドから融通してもらう事になりました。


藤岡弘探検隊並みの緊張感で森の中を進むグララン達。
要救助者達の痕跡を追っていくと、緑に埋もれたこじんまりとした遺跡が。
目を凝らすと遺跡の入り口には精巧な石像が5体程見えます。
人数、特徴が音信不通になったPTとピッタリだったのでターゲットと断定したのですが…
遺跡の入り口に近づいてみると、奥の方から何かが出てくる気配。

隠れて不意打ちで一気に決めようという話になったのですが
悲しいかな、グララン達の攻撃力ではトドメどころか傷をつけるのにも一苦労。
結局、奥から出てきたバジリスクに変身を許してしまい、戦場は泥沼に。

魔物化してからのバシリスクの回避率が異常に高かった(14回中9回回避)のと、
追って出てきたアルボルの森羅魔法に苦しめられましたが
4時間以上の熱戦を制したのは我らがグララン達でした。
もう、最後の方は何人か死ぬんじゃないかと思いましたよ…。


こうして、セッションは無事終了。
グララン縛りプレイは初めてでしたが、これは楽しい(*’▽’)
またやることがあったら是非呼んでください!

GMさん、PLの皆さん、ホントにお疲れ様でした。また遊んでくださいね☆
いいね! いいね!17

レスポンス

はむかぜ
はむかぜねこ
2020/11/07 10:47[web全体で公開]
> 日記:グラスランナーだけで冒険!(SW2.5)
楽しそうなことやってんじゃーん

実はグラランオンリーキャンペーンとかいう、グララン愛が試される地獄のような卓やりたいとかちょっと考えてるんよな・・・・(
まあ花園の次の番組の候補としてね・・・・(
キャンペーンは力を注ぐ純度的に一本でいいやってね(

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。