紺さんの日記 「敵の素材が見つからん!!」

紺さんの日記を全て見る

紺
日記
2023/07/18 01:36[web全体で公開]
😶 敵の素材が見つからん!!
ほんとにGMが大変なのを体験してる
敵とかできるだけ絵柄統一したいけどサンプルシナリオすら満足に立ち絵用意できない
世の中のGMさんを尊敬してる。
もう天災的な画力で描くことすら考えてる
いいね! いいね!23

レスポンス

ミニ丸語
ミニ丸語
2023/07/18 16:27[web全体で公開]
> 日記:敵の素材が見つからん!!
すでにご利用かもしれませんが、ニコニコモンズってサイトをおススメします。ニコニコ動画の素材が集まっているサイトですね
https://commons.nicovideo.jp/
Ququ
Ququ
2023/07/18 12:03[web全体で公開]
> 日記:敵の素材が見つからん!!
ファンタジー世界なら別ゲーでもいけると思いますので、D&D beyondサイトのモンスター一覧を利用するのは如何でしょうか。
無料とは言えアカウント作成の面倒はありますが、モンスターが種別ごとに出てきますし、それぞれグラフィックも付いています。
課金しないと詳細が見られないモンスターは、一覧の左端の列のアイコンを右クリックすると、グラフィックだけ見ることができます。
オススメです!
お賽銭入れ
お賽銭入れ
2023/07/18 11:36[web全体で公開]
> 日記:敵の素材が見つからん!!
漠然と言うよりは、「ウルフの素材がない!」とか「ゴブリンの素材が欲しい!」とか具体的に提示することで、素材作者さんの目にとまることがありますのでおすすめします。
ゴブリンくらいならありますが・・・。
ミドリガニ
ミドリガニ
2023/07/18 08:29[web全体で公開]
> 日記:敵の素材が見つからん!!

紺さん、はじめまして、お早うございます。
有名処ですが、七三ゆきのアトリエ様は如何でしょうか?
魔物素材も沢山御座いますよ。
ぱむだ
ぱむだ
2023/07/18 03:04[web全体で公開]
> 日記:敵の素材が見つからん!!
はじめまして。
他の方が前に別件でAIをお勧めされているので、重複した提案でご不快な思いをさせていたら申し訳ありませんが…
AI生成に抵抗がなければ、「Bing image creator」はごく普通の英文で指定するだけで、ファンタジーのモンスターなどもかなり意図を汲んでそれらしいものを描いてくれるのでお勧めです(ゴブリン・オーク・オーガなどもちゃんと描き分けてくれる)。絵柄も指定できるので、例えば「着色した詳細なスケッチ a meticulously colored sketch」「ゲームのコンセプトアート風 In the style of game concept art」などと書き足したプロンプトで何度か生成すれば統一感のあるもので揃えられると思います。
Microsoftのアカウントだけで、無料で利用できます。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。