ナガネコさんの日記 「2017年を振り返って」

ナガネコさんの日記を全て見る

ナガネコ
ナガネコ日記
2017/12/30 23:57[web全体で公開]
😶 2017年を振り返って
今年も残すところ、後わずか。先日、セッション納めも終わったので今年を振り返ってみようかと思います。

☆セッションについて
 おかげさまで、月3~4回ぐらいの割合でセッションにPL参加させてもらえました(主にSW2.0、ウタカゼ、りゅうたま...など)。
 自分の体力などを鑑みると、良いペースで遊ぶことが出来たように思います。
 PLとしては、フリーキャンペーン卓や単発卓だけでなくメンバー固定卓も経験したりもして、とても充実した時間を過ごせました。
 来年は、1回とは言わず、もちょっと多くGM業を挑戦していきたいところ...!!
 ともあれ。遊んで下さった皆さん、お世話になりました(*´ω`*)来年もどうぞよろしくお願いいたしますっ!!
 
☆コミュニティについて
 今年、特に嬉しかったのは、『SW2.0総合コミュニティ(管理人:アーリングさん)』のTOP絵に自分の絵が採用されたことです。
 日頃お世話になっているコミュさんなので、是非とも採用されたいなぁ~と、コンセプトや描く技法…などなど隅から隅までこだわって描かせてもらいました。
 SW2.0ってルール採用部分もそうですが本当に多彩な楽しみ方があるので、ぱっと見でSW2.0と分かるようにする為に何をモチーフにしたらいいのか悩みに悩みました。
 結果、基本ルルブの種族+魔法を全部入れることに決めました。更に、表示時により小さく収縮されることを想定して、基本ドット絵で表現することに。
 おかげで、200×200ピクセルの大きさなのにも関わらず、製作期間:5日以上、使用レイヤー数:100枚以上…という手が込んだものになりました。
 あまりにもレイヤー量が多いからか、お絵かきソフトの保存ボタンをぽちっとするたび画面が真っ暗くなったりしてヒヤヒヤしたのも良き思い出です。
 来年には、SW2.5も始動という事なんですが、完全互換できるようですし、もっともっとSW2.0を遊ぶ『冒険者』が増えればいいなぁ~と思います。
 
☆コミュニケーションについて
 今年1年は、ネット環境のコミュニケーションの難しさを痛感した年でもありました。
 私は、オンでもオフでもコミュニケーションの方法は基本変わらないと思うんです。相手が嫌がることをしない、とか、挨拶・報連相は密に正確にする、とか。
 「顔や表情が見えないから」というハンデは確かにありますが、その分、文章として考えや気持ちを表現できるわけですし、それを読み込めば、ある程度の相手の気持ちはくみ取れると思うのです。
 オンセンSNSに参加される方が増えて楽しいなぁと思う反面、ぶっちゃけますが、他人が書いた文章を読まずに、ただ自己承認欲求を満たしたいだけじゃないのかな?と感じてしまう方に出会う事も幾度かありました。
 でも、ネガティブになった私の気持ちに気付いて優しい声をかけて下さる方が必ずいらして、どれだけその方の言葉に救われたことか…本当にありがたく思います。
 来年も、ここで知り合った、またこれから出会うであろう関係を一つ一つ大切に、地道に活動していきたいなと思います。
いいね! いいね!11

レスポンス

アーリング
アーリングナガネコ
2017/12/31 10:17[web全体で公開]
> 日記:2017年を振り返って
今年も色々な卓でご一緒できて楽しかったです。SW2.0総合コミュニティもおかげさまで100人を超える大所帯となり、そのためTOP絵にもいくつか注文をつけさせて頂いたにもかかわらず、応募していただきありがとうございました! レイヤー数100枚以上…!!すげぇ‥‥!!

俺もネット上のコミュニケーションって、リアル以上に難しいなあ…って思うことはままあります。相手と話すときに、「この人はどんな人なのかな?」って色々話していく内にわかってくることや、マイページやログからわかってくることも多いですけど、それを見ていく内に「ん?この人………(苦笑)」ってなったりw
色んな人がいる分、いい出会いもそうでない出会いもあるので、願わくば「一緒にやって楽しいな」「この人といっしょにまた遊びたいな」って人と一杯出会えるといいですね。2018年もよろしくお願いしまーす。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。