弥さんの友達一覧

弥さんのお友達の一覧を表示します。

Alicent@自由奔堂

 Alicent@自由奔堂  最終更新 2ヶ月前  登録日 2017年08月28日  活動時間 1300~0600

  プレイ回数 100  GM回数 250  ボイチャ可   お誘い可   ■連絡先や情報などhttps://twitter.com/AlicenTrpg■サークルショップhttps://alicent.booth.pm/TRPG歴は6年くらいでブランクというか身内でやってたとことはありました(今は…)社会人ですが割と暇なので、最近は隙あらば毎週セッションを立ててます!基本的には金土日祝、または休み前日の夜でプレイしています。基本的にはにはGM(KP)をさせて頂いております。野等オンセ初心者の為、拙いかも知れませんが、大目に見てくださると幸いです。真面目なシナリオを書いたり、それっぽいそれっぽいシナリオを回したりしてますのでやりたいのがあればご相談ください。最近はマーダーミステリーに嵌っております。いろいろシナリオ作りにも挑戦中!今までのオリシ--------------------------------Halloween IT Dream【テーマ:ハロウィン】クリスマス大作戦【テーマ:クリスマス】副を招くモノ【テーマ:節分】仮面ライダーフィアスコ【番外編】日常の二重交差- Daily double crossing-【テーマ:ダブルクロス】Thriller Night-偽物のゾンビは誰だ!-【テーマ:ゾンビ】Re:venge【テーマ:エモさ】カルミナの探索者【テーマ:ブレーメンの音楽隊】批評される水槽【テーマ:脱出ゲーム】混交する心意【テーマ:融合】針鼠で翳る食卓の上【テーマ:7版シティ】他にもいろいろ…---------------------------------------------------COCレギュレーションテンプレートhttps://docs.google.com/document/d/1NsLJMMQgN-eeabwVESkBlRAOMKiGrdOywfpGymKpweQ/edit?usp=sharingドキュメント見れない方はこちら↓-------------------------------------------------------2020/01/07 7版ルールに対応2020/07/23 詳細ルールの更新--------------------------------------探索者作成について(6.7共通)-----------------------------------------------------------------◆7版ルール対応、どちらで作成してもよい。どっちももってるからね!サプリもあるよ!◆振り直しは3回まで(全振り含む)、数値の入れ替えは自由出た目でキャラ考えるほうが楽しいと思うので。◆技能の上限値は80出目が偏ることはあるとはいえ、スリルがなければ面白くないと思うので。◆人外や過度な設定は基本的に禁止、どうしてもな場合は要相談そういったキャラに良い思い出がないので…◆武装は明らかに可笑しいものは禁止(現代シナリオで銃、日常に刃物) 相応の理由があれば検討キャラクターがコマンドーみたいだと安易にシナリオブレイクできてしまうので…◆プッシュ・ロールの使用可(再振り直し)7版のルールであるプッシュロールを6版でも使用可能にしています。とはいえほぼ使われたことはないよ!特殊ルール------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆スペシャルはなし、AFは要相談クリティカルのみ、SANチェック等でのクリティカルも同様になし。◆AF・呪文は強引に使っていけるものでない限りは大丈夫ですが、一度ご相談ください。【7版用】◆幸運使用可能、クリア時確定で1D10回復するが上限越え無し◆回避はDEXの値まで振り分け可能。技能【ハウスルール・6版用】------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆回避技能ではなく、DEX×3で振る【DEX18=64】回避を訓練ってなんなんだろうね、DEXが素早さで兼用で良いと思うため。◆戦闘中の回避は何回でも可能、 しかし使用するたびに-10%、回避を行わないターンを挟めばまた初期値から振れる態勢の問題とか延々回避できたらまぁ緊張感ないよねっていう。◆武道・マーシャルアーツは【近接戦闘】に統合し撤廃(7版ルール採用)神話生物にこぶしとかキックで勝てるのさすがにねぇ・・◆武器の受け流しは撤廃(7版ルール)●【応急手当】=1 【医学】=1D3 回復(7版ルール)で1時間に1度クリア報酬------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆エンディングやシナリオによって変わる。◆tureエンド 1d3振って出た目の数+1成長チェック◆グットエンド 1つの技能+1を成長チェックしかるべき報酬はあるべきだが、クリティカル成長については下記◆クリティカルでの成長はなしクリティカルで成長するなら、ファンブルは衰えるよね、でもどうかと思うし、記録するのも面倒なので。---------------------------------------------------ボイスチャットについて------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆基本的に開始時間ちょうどまでに参加しておいてください。 ちょうどでも問題ありませんが、15分以上の無連絡遅刻は不参加とみなします。 また連絡があった場合でも30分以上かかってしまう場合お断りさせていただく可能性が あります。◆セッション中に飲食は可能ですが、音が乗らないように配慮をお願いします。 適宜ミュートや合間を縫って行ってください。 飲み物を飲む音や置く音なども意外と聞こえるので注意してください。◆セッション中での寝落ち、突然の切断について 寝落ちの場合すぐに目が覚めれば問題ありませんが、あまりにも多くの時間を費やすよう ならその時点でロストという扱いにさせて頂きます。 回線不調やリアル事情での切断に関しては接続できしだいご連絡を頂けると幸いです。 ない場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。■このすばTRPG■自作キャラシート補助シート(グーグルスプレッド)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1o5Gzxzzwsp1Xq0Yq90-x4ouejgCJxSfllrtSA_d3O8I/edit?usp=sharing諸々留意した上でお使いください。-----------------------------------------------------ご一緒してくださった方には、最大級の感謝と体験を。

大和ゆき

 大和ゆき  最終更新 1ヶ月前  登録日 2018年03月17日  活動時間 ボイセは日中。テキセは夜間メイン。

  プレイ回数 202  GM回数 137  ボイチャ可   お誘い可   Twitter:大和ゆき(@Oyuki_YAMATO)↑そんなに身のあることを発言したりはしませんが、Twitterの方でPL募集をかけることもありますので、よろしければフォローしてやってください。ゆきと呼ばれることもあるので、「大和」→「大和ゆき」に名前を変更いたしました。ボイセがメインですが、テキセ、ボイテキセでもPL、GMしてます。NPCとしてPCに絡むのが好きなので、NPCの人数が多いシナリオでGMするのが好き。PLの時は、拙いものですがRPを重視する傾向が強めです(しかしリアルINTが著しく低いため締まらない)。シナリオの雰囲気を壊すプレイはあまり好みません。RPに意識が行くとゲームを進められなくなり、ゲームのことを考えるとRPを忘れる程度の経験値です。基本は日中に参加しており、家の都合もあり夜の通話はできません(テキセは夜も可)。緊張しぃで落ち着きがないので、自然にやりやすい(精神)年齢が低めのキャラで参加することが多いです。男女比は微妙に女性の方が多い?キャラ絵は極力自分で描くようになりました。ご一緒するときはちょっと見てやってください。クトゥルフ(6版、7版)、インセイン、忍者パラノイア、銀剣のステラナイツ、エモクロア、ゆうやけこやけ、シノビガミ、マギカロギア、初音ミクTRPG、マーダーミステリーは参加経験はありますが、他にもルルブはいくつか読み漁ってます。ただの読み物と化してるので、もうちょっと頭に入れたら初心者卓に参加してみたい…身内卓やTwitter募集でもセッションに参加してたりしてるので、プレイ回数のカウントを増やし忘れたりしております。また外のセッションも日記に書いたりします。*回せる(または回す準備ができる)シナリオ*https://www.evernote.com/shard/s652/sh/81b940c2-870d-3334-9f13-e80705eb6262/3wFvKOSNMEIfh0ekud6Z6Nh1_y0Rygi2RlnJcvnzQ98Y0LZsG_oW9t7k0w★自卓のハウスルールCoC版:https://www.evernote.com/shard/s652/sh/5828b3fb-439d-473e-a9a7-0d0346d08230/f5b2bcaab1c62b216ea0b59b23846f08◯全てのシステム共通の、セッションに関するお願い・何かを食べる場合や鼻をかんだりする場合は、一時的に通話をミュートにしてください。KPは人の咀嚼音が苦手ですし、その音で会話が聞こえ辛くなることがございますので、ご協力ください。・PLの持っている神話生物やメタの知識共有は極力おやめください。参加されている方全員に、純粋に楽しんでいただきたいので、何か思っても心の内に留めておいて下さい。・体調が悪い、システム的なトラブル、音声がとんだ、シナリオの描写についての疑問点など、なにか問題がありましたら遠慮なくすぐにお伝えください。・参加者全員の許可をいただいた場合のみ、セッション音声を録音させていただこうと思っています。録音されたくない方がいましたら止めますので、お声がけください。(ボイセのみ)※お友達になってくださった方限定ですが、上記リンク以外でもやりたいシナリオを投げてくだされば、読み込んだり準備する時間はいただきますがGMやります(無料配布されているシナリオのみ)。お気軽にご連絡ください。

しの

 しの  最終更新 9日前  登録日 2018年03月17日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   初めまして、お世話になっております、しのです。主にクトゥルフ神話TRPGで遊んでいます。「楽しく!」をモットーに遊んでいます。KPもPLも初心者の域を出ないですが、自分なりに頑張っています。最近は違うシステムにも手を出していますが、まだ、勉強中です。(GMはできない…)目標はみんなで仲良く「あそぶ!」です。よろしくお願いします!!-ハウスルール-https://trpgsession.click/character-detail.php?c=152932166770shino5298&s=shino5298-キャラ作成ルール-https://trpgsession.click/character-detail.php?c=153693227109shino5298&s=shino5298-自分の卓参加において事前にお願いしたいこと-・分からないことがあったら相談してください。キャラシの作成の仕方、ツールの使い方などなど、当日に聞かれるよりも事前に相談してください。・開催当日までの連絡確認はなるべく行ってください。こちらから相談したいことやシナリオ内容について変更がある場合もあります。・伝助の記入やキャラシの提出など、行ったら一言ください。気が付かない場合があります、早めに確認できます。こちらが伝助の記入をお願いして、予定がわからない場合は「何日までに記入できるか」を教えてください。・当日の体調は整えてください、急な体調不良は早めの報告を。体調管理は必須です。体調不良での参加はほかのPL様に迷惑をかけます。早めの報告をお願いします。その分、早めの対処ができます。その後、体調に関しまして報告をお願いします。・無理の無い参加をお願いします。 ご自身の予定を考えて参加申請をお願いします。仕事や学校などに影響のある参加申請はご遠慮ください。・ダブルブッキングは絶対に行わないようにしてください。 しっかりとご自身のご予定を確認して参加申請をお願いします。

あがあが

あがあが  最終更新 6ヶ月前  登録日 2018年01月10日  活動時間 深夜が基本です。不定期で昼や夜にもこれます。

  プレイ回数 20  GM回数 4  ボイチャ可   お誘い可   ども。あがあがですよー。TRPG歴は1年ちょい。主にやりたいのは、SWの2.0か2.5です。基本はPCをやりたいと思ってますが、慣れてる人とならGMやるもやります。(若干人見知りなのです。)その影響もあって、社交的というか、明るいというか?なPCの操作は少し苦手だったり…仕事の加減上、基本ログインが2400とかになるので卓に飢えてます。逆に言えばその時間からであれば、4時間くらいなら大抵できます。…誰か深夜卓とか誘ってくれないかなぁ(チラチラ)

獅凪 葵

 獅凪 葵  最終更新 2時間前  登録日 2018年11月20日

  プレイ回数 250  GM回数 30  ボイチャ可   お誘い可   GMP 14ポイントライア   10Pタツタ   2P詩乃    1Pソフィーア 1P

青山ブルーマウンテン

青山ブルーマウンテン  最終更新 22時間前  登録日 2018年06月23日  活動時間 平日、は夜のみで休日はほぼ一日中

  プレイ回数 32  GM回数 11  ボイチャ可   お誘い可   ホワァ…身内はあったかいのじゃぁ始めましての人は初めまして!そうでない方はにゃんはろ~旧寝落ち卿黒歴史生成器青山です身内に籠っていましたが、オンセンを栄えさせる為に立ち上がりました!と、言っても数日に一度卓を建てるからどうかくらいなので、そこそこの貢献しかできません面白い卓を作りたいですが、楽しい・面白いとふざけるのは違いますのでそこだけはご了承をあ、私青山ブルーマウンテンではないですのでそれでは、良きスロークトゥルフライフを青山でしたーーーーーーー2018年PL114 KP452019年PL113 KP342020年PL78 KP322021年PL39 KP442020年PL64  KP382021年PL24  KP452022年PL164 KP532023年PL146 KP198合計PL752 KP419 総合計1171ーーーーーーー2024年の目標一般卓をする

神楽坂

 神楽坂  最終更新 8ヶ月前  登録日 2018年09月29日

  プレイ回数 55  GM回数 61  ボイチャ可   お誘い可   初心者です。クトゥルフ神話TRPGとウタカゼのルールブックを所持しています。KPをする際、クトゥルフ神話TRPG第7版は2020年6月20日から適用します。基本夜にセッション可能です。テキセの方が好みです。頼まれた場合KPをすることも可能です。オリジナルセッション「桜通りの吸血鬼」時間:長くてテキストで1時間くらい人数:タイマン概要:噂の吸血鬼と戦闘する

まっちゃ

まっちゃ  最終更新 1年前  登録日 2018年11月14日

  プレイ回数 24  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPGをやってみたくて、登録してみました。初心者です。なので色々分かっておらず、何度も質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。一応、クトゥルフとマギカロギア、ネクロニカ、モノトーンミュージアムの基本ルルブは持っています。

綾

  最終更新 1ヶ月前  登録日 2018年10月15日  活動時間 ほぼ毎日

  プレイ回数 24  GM回数 90  ボイチャ可   お誘い可   綾が廻せるものオリシ失踪事件 8H 4人前後 導入シティ、後半クローズド系 以前の物を改良した物☆現代★複数人〇稲荷の村 ( マリコロ様) 5H 2~4人 村探索シティ系〇観光バス(B様) 3H 1人~4人 パニック脱出系〇魔女裁判 (hiroaki様) 6H 3~4人 箱庭シティ系 〇絶望の孤島 (コウノスケ様) 3H 3~4人 島探索系〇Iris (鳳白卓様) 3~4人  4~6H シティ系 〇白夜の歌 (朔様) 4~6H 3~5人 クローズド系〇欠けた片割れの星 (AgNO₃様作)3H 2~4人 遊園地クローズド系 ネタシになる可能性も〇腕に刻まれる死 (2010公式シナリオ)8H~12H 4人 クローズド系〇奇妙な共闘 (2010公式シナリオ) 8~10H 3~6人○DolL (おぎーノ様) 1~4H 3~4人 クローズド系○ロッカー (shinae様) 1人から 1H~3H クローズド系○匣  (USB様)2H  1~3人 クローズド系○スナーク狩りの夜 (ともかずきん様) 3~4人、4H クローズド○腐肉喰らいの部屋 (くぜ様) 1~3人 2H クローズド○都市伝説「T高のU子さん」(にこいち様) 1~3人 4H クローズド○同床異夢 (しぐれなお様) 3~4人 8~10H 半シティ○スワンプマンは誰だ!(ma34様)3~6人 8~12H シティ○HelloHero (植木蜂様)3人固定 75H前後 5話キャンペーン、シティ特殊HPあり○傀逅 (むつー様) 2人 12H シティ ★ソロ系〇箱庭の鍵(朔様) 2H  クローズド系★ソロカップリング系(KPCが出ます)〇君におはようと言えたら (セカイ様) 3~4H シティ系〇僕に彼女が出来たんだ 改良版 (ブランツ様)3H前後 シティ系○終わりなき病の処方箋 (USB様)3H前後 クローズド系 ★楽しむことをあきらめないクトゥルフ卓〇ネームレスカルト (もすい様) 6~12H、6~12H HO有り 4人固定 学園物 新規キャラ○エルズコール (もすい様) 8H 4人固定 学園もの 新規キャラ、ネームレスカルト突破者のみ○船上の恋 (もすい様) 2~4H 1~2人 男子大学生 クローズド○未知なるラーメンを探して(森島 剣) 1~2H 1~2人 大学生 シティ○蒼の森  (VOX様)2~4H  1~3人 クローズド系○死人に口あり(風切)5~6H 1人 ★ひまつぶし卓〇Helloworld (深淵どっと様作)3~5人 HO有り 5~8H シティ系〇闇をゆく者たちの宴 (久海 夏輝様) 18H HO有り 4~6人 ハリウッド風味シティ系〇開けない夜 (深淵どっと様作)3人前後 2~3時間程度 クローズド系〇彼岸荘の夜 (名残雪様)1~3人 4~6Hぐらい ★ 八重垣 アキノ様作〇少女蜜告異分子編 八重垣アキノ様作  8H前後 2人 女学園物 個別HOあり●少女蜜告女生徒編 八重垣アキノ様作  4H前後 2人 女学園物 個別HOあり〇家呪 八重垣アキノ様作 4H前後 1人~2人 シティ系〇泡沫の夢に踊れ (八重垣 アキノ様) 2~3H クローズド系 タイマンシナリオ○花骨のオフィリア (八重垣 アキノ様)8H 4人 学園もの 個別HOあり ★幻夢境(ドリームランド系シナリオ)○ 旅せよ、幻夢境 (小人白夜)1~4人 6~9 現代~幻夢境 ★喀血卓〇神明鏡 (ファミキチ様)6~8H HO有り 3~4人 導入シティ本編クローズド系〇テンペスト(ファミキチ様)1~2H 1~3人 クローズド系〇Juliet (ファミキチ様) 4~5H 2~4人 シティ系後半クローズド系○羅生門 (ファミキチ様) 6~8H HO有り 3~4人 シティ系○天露尋 (ファミキチ様)6~8H HO有り 3~4人 前半シティ中半からクローズド系タイトル詐欺卓〇いなかへいこう(リトル様) 3H 1人(3人まで) シティ系〇はじめてのおいしゃさん (リトル様) HO有り 1.5H 1人 クローズド系〇l.s(ロリコンスクール)(リトル様)3H 1人固定 導入シティ メインクローズド系○かまって美羽ちゃん (リトル様)2~3H 1~2人 クローズド系○この街大好き (リトル様) 2.5~3.5H 1~2人 シティ系○カスタマイズラバー (リトル様)2.5~3.5H 1人 学園物○ミカちゃんといっしょ (リトル様)2~3.5 1~2人 クローズド系○チヨちゃんは箱入り娘 (リトル様)2~3H 1~3人ジャズエイジ系○銀の穹へと至る旅路(田中リトマス様)4話の総時間20H 3~5人 N.Yシティ系○ ナイト・オブ・ジャズエイジ (なんとかかんとか様) 3~5人アーカムシティ系○ ヘンリー・アーミティッジの遺産 (なんとかかんとか様) 3~5人 現代アーカム~過去アーカムシティ○ 夜の帝王 (化夢宇留仁様) 3~5人 ジャズエイジシティ系ガスライトシナリオ○2人の名探偵 (うみ様) 3H HO有り 2人固定  シティ系(ホームズもの)○豪華客船の軌跡 (gisyo様)3~4人 3~4H クローズト系○巴里幻想奇譚――シャーロック・ホームズの遺言 (gisyo様)3~5H 6~8H ニコ動のヴィクトリア朝でスカーレット姉妹がクトゥルフの後日談ですのでこっちを見てからの方が楽しめます○天使墜落刑 (Wizard of OZ様) 8~8.5H HO有り 3人固定 シティ系(ホームズ関係の人が出ます)時系列は殺人姫の続き○殺人姫  (Wizard of OZ様) 5H  HO有り 3人固定 シティ系★比叡山炎上 ★SAN回復シナリオ○お寿司食べたい 05Hぐらい? 1人から

まりひろ

 まりひろ  最終更新 1ヶ月前  登録日 2017年09月13日  活動時間 基本夜

  プレイ回数 150  GM回数 81  ボイチャ可   お誘い可   twitter:@marihiro81☆基本的にセッションは全て録音させていただいております。もし録音されたくない方がいらっしゃいましたらお声かけいただければ録音はいたしませんし、後から録音を消去致します。※私がKPをさせていただく卓は、諸事情により見学不可にしておりますが、お申し出を頂ければ見学を許可しております。お気軽にお申し出をください。#GMPL問わずどなたからでもお誘いは大歓迎です。ぜひ仲良くしてください。TRPG歴=オンセン歴。6ヶ月ほど空白期間あり。やっているシステムは主にCoCです。シノビガミもちょこちょこやります。どちらもGMが可能です。FIASCOとウタカゼとアリアンロッドもやったことあります!忍パラももっとたくさんしたい!サタスペもしたい!りゅうたまも!SWも、ゴブスレも、D&Dも、獣の森も、ガンドッグ ゼロも、ネクロニカも、パラノイアも、モノトーンミュージアムも、迷宮キングダムも!とにかく色々なシステムに手を出したいです!COCに関して、KPはまだまだ勉強中ですが、個人的にはKP、大好きなので是非みなさま私の卓にお越しください!PLとしての傾向は、あまり演技せず、なりきりせず、キャラプレイはほどほどに。是RP型、ルーニー、KP信奉者、話すのが好きなので雑談多め、楽しい探索こそ至高の、ほんのりマンチ、です。KPとしての傾向は、キャラプレイではなく、ロールプレイ推奨。何事もバランスが大事。PLからの提案大好き、KPを困らせるような頭の柔らかい提案好き、シティシナリオの方が楽しい、自由度が高い方が好き、KPは進行役、何よりもみんなで楽しいセッションを!です。どんなことでも出来そうなことは提案してください。みんなで頭をひねって作り上げた展開に勝るものはきっとどこにもないでしょう。また、僕にとってのロールプレイは、ふさわしい行動の宣言があれば技能を振る必要がなくても技能成功と同じ処理を行う、というような意味合いです。(例、机の引き出しの中に書類がある→PLの引き出しを開ける宣言→目星などの技能なしで書類を発見する)(まず目星は受動技能なのでPLが宣言するものではありません) また、他のPLやKPに迷惑をおかけするような方とはご一緒したくありません。ご了承ください。 KPをする際、今までのセッション歴や100の質問の回答、その他さまざまな事を加味して選考させていただきます。 僕も楽しく遊びたいので、僕にとって一緒に楽しく遊べなさそうな方はご遠慮いただきます。自分勝手でごめんなさい。回せるシナリオは現在、ガレットデロワ(1~2名)(30~90分)短編クローズド。謎解き、パズル系シナリオ緋色の涙を流す少女(3~4名)(4時間)現代日本クローズド。ある絵描きをめぐる謎解きシナリオ。とおりゃんせ(3〜4名)(5時間)現代日本シティ。S県S市で多発する行方不明事件の被害にあった少女を追う。未だ満ちぬ悪意の館(4名)(5時間)オリシナ。封印中。もっと食べたい(3~4名)(4時間)現代日本シティ。2010記載サンプルシナリオ。毒入りスープ(1〜3名)(1〜3時間)多分僕が自発的に建てる事はない。ナイトオブジャズエイジ(3~4名)(4時間)1920年アーカムシティ。マフィアとどんぱちする狂騒の時代のお話。死者のストンプ奇妙な共闘沈む女ストラフトン山の火とある漫画家に起きたこと悪霊の家コメントなど下さればこれらは回せます!はじめましての方でもお気軽にお声かけいただければお回しいたしますよ!回したいシナリオ二つの館オハイオ悪霊の家野生の丘殺人リストサイラス叔父の遺産夜のしじまインスマスキャンペーン人魚の島この炎は燃やすぜイエロウ・ウインドナギサの物語その他所持サプリ掲載シナリオKPやシナリオ作成もやっていますので、よろしくお願いいたします!精一杯頑張ります!1920’sアメリカシナリオをやりたいんだぜ。ちなみにボイセ勢です、みんなもボイセ、やろうぜ!(さわやかスマイル)お誘いがあればテキセもやります。が、あまりタイピングが上手くないです。以下自分KPのクトゥルフ卓の探索者作成やら条件やら。☆基本スタンス皆で楽しむのが一番! したいことがあったらどんどん提案してね! なるべく採用できるよう頑張るから! ただし、一度断ったら採用はしないよ!より楽しいセッションになるような提案であればどんどん採用するから、たくさんアイデアを出してくれると嬉しいです!☆基本条件【探索者の絶対条件】・全探索者に共通して、最低限、神話的事象に首を突っ込みたがるような性質を持たせてください。(例:好奇心が強い、周りの人を放ってはおけない、金の為なら危険なこともする、など)・嫌がっても最終的に探索するキャラならOKです。全く事件に関わりたがらないキャラで来た場合はそのまま無事にお帰りいただきます(笑)・探索に参加したがらないキャラ、ほかPCと協力できないキャラ、あまりにも性格が過激すぎるキャラなどはご遠慮ください。・犯罪者や狂信者であろうと、ほかの人と協力ができるようであれば許可します。(他PLに嫌がられなければOK)・NPCを無意味に、もしくは無闇に傷つけるのはおやめください。(理由があればよい)【継続探索者】・強すぎる魔導書やAFの持ち込みはお断りさせていただく場合がございます(KPの能力的に)・あまりに技能や能力が高すぎる場合はキャラを替えていただく場合もありますのでご留意ください。(技能値平均16越えの継続とか)【新規探索者作成】・基本ご自由に・ダイスを振るか、100ポイント以下で振り分けでも構いません、その時はキャラシに書いておいてください(以下なので合計90とかでも大丈夫です)・別になんでも大丈夫です。ただし、他のPLに迷惑をかけるような事はNGです。☆戦闘ハウスルール・1ラウンドに<受け流し・回避>と攻撃の併用ができる。・回避の値は、そのターンに行った回避の回数だけ割る。・回避に専念した場合+50(戦闘サイクルのはじめに申請すること)・クリティカルでは<回避不能化orダメージ最大>かを選ぶ。・行動の遅延も可能、その場合、行動を行うタイミングは同DEX帯の一番最後となる。・攻撃は宣言があれば手加減が可能。→相手が動かない場合は最大値以下のダメージを自由に決定できる。→戦闘などで相手が動いている場合、宣言でダメージを1/2とすることができる。   →武道、マーシャルアーツを50以上持つ場合は出たダメージ以下で与えるダメージを自由に選べる。・攻撃の代わりに目星に成功することで相手の体力などの情報が分かる。(場合もある)・そのラウンドでまだ攻撃の代わりに「かばう」を行うことができる。→かばうは近くにいればダイスロールなしで可能だが、攻撃不能となる。→遠くにいる場合、不可能か<DEX×5>で判定を行う。→かばうを行ったものはその攻撃に対し回避を使用できない。→受け流しだけは可能・回復【医学】1+1d2(時間をかけて行う宣言があった場合)【応急手当】1d3→クリティカルで+1回復1つの怪我に対してPC1人につき1回、回復行動を試みることができる。ファンブルの場合、1ダメージ+その傷への回復行為は不可能。その傷のダメージ量以上の回復はできない(2ダメ受けたなら2ポイントしか回復できない。たとえ完全回復していなくとも)・投擲ダメージにはダメボの半分プラスする(ルルブp67)