水無月彦丸さんの過去のタイムライン

2021年08月

水無月彦丸
水無月彦丸瑠璃
2021/08/31 20:46[web全体で公開]
いえ、私もはっきりあの場で言わなかったから…。
言えば、私よりもご一緒してたPLさんが気を悪くされなかったかもしれないなぁと。
今後はお互いに気を付けましょうね。
私もいたらない点はありますし。
瑠璃
瑠璃水無月彦丸
2021/08/31 07:55[web全体で公開]
> 日記:昨日の日記で追記をば

ごめんなさいごめんなさい嫌いとかそういうわけでは
(ちゅうにはお互い様ですし)
システム
システム水無月彦丸
2021/08/30 22:18[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
水無月彦丸さんは09月12日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】ヴァイスシティ・セッション4回目を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=163032948281Hi5mi7Duki
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/30 20:18[web全体で公開]
😶 昨日の日記で追記をば
昨日は日記を書くとき、ちょっとナーバスになってたみたいなので。
今は持ち直したので、追記しました。

NPCが中二病な感じなのって、私は大好きなんですけどね~。
悲劇に酔ってるのもわりと好きで。
好きじゃなさそう人からなにごとか言われるとしょんぼりします。

うん、やっぱりナーバス。
もうちょっとおおらかにいこう…。
いいね! 11
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/29 20:39[web全体で公開]
😶 新・天下繚乱の公式サンプルシナリオのセッション終了
「悪の栄えた試しなし」のセッション(テキセ)でGMしていました。
今回で3回目。
前回7/18(日)で1ヶ月以上あいてしまいましたが、なんとか終わりました。
ボスNPCのダイス目が低くて、頭の中まっしろになりました☆
おまえ、そんなに彼と戦いたくないのか、ってくらいに。
あまりにもヘタレすぎてそのままでいいやって奥義使わずじまいに(をい)
使ってたら最大火力で戦ってたかもしれないなぁ…どうかなぁ。
参加してくださったPCさんたちは演出も演技も上手で、すばらしかったです。
GMが一番ノリノリだったのは悪代官NPCを演じてたときですね(をい)
某NPCはPC1さんに雑談で「浸ってる…」と言われて、GM少し凹みましたが。
サンプルシナリオにそう書いてるのですよぅー(涙目)
あと、こういうNPC好きなのでそういうこと言われると凹む…。(<追記箇所)
まぁ、そんなこんなでした。
同卓ありがとうございました!

[タイムテーブル]
<3日目> 8/29(日)
13時14分~15時23分 シーン11 戦闘
15時23分~16時 休憩
16時~16時20分 シーン12
16時20分~16時23分 シーン13 マスターシーンにしました
16時23分~16時29分 シーン14
16時29分~16時42分 シーン15
これにて終了。

GMひとり、PLふたりだと4時間×3回くらいで終われるみたいです。
これがPL4人くらいになると、倍くらいかかるかもしれない。

あと、このシナリオ、キャンペーンの導入みたいな感じなので、続きを考えたほうがいいのかなぁと思わなくもなく。
どういうネタにするかで悩みどころですが。
できれば、コンストラクションで「基本クラス」以外はなんでもOKの汎用性の高いシナリオを作りたいけど。
むずかしそうなんだよねぇ。
いいね! 9
水無月彦丸
水無月彦丸トクメー
2021/08/29 13:11[web全体で公開]
はい、お待ちしております。

PCアプデってあるあるですね(前に私も同じ目にあったからわかります)
トクメー
トクメー水無月彦丸
2021/08/29 13:10[web全体で公開]
すいません、PCアプデ入りました、すぐ向かいます。
水無月彦丸
水無月彦丸トクメー
2021/08/29 13:03[web全体で公開]
こんにちは。
本日は、天下繚乱RPGのセッション「悪の栄えた試しなし(付属公式シナリオ)」3回目なんですが。
時間になったのですが、来られてませんが、どうなさったんでしょう?
1時間ほどお待ちして、来られなかったら、本日はそのまま解散いたします。
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/29 10:46[web全体で公開]
😶 「マージナル・ヒーローズ」のセッションにPL参加しました
延期していた(6回目)セッションですが、無事、クライマックスフェイズの第1ラウンド終了。
ってところで、以下次回。
24時半前には終わってました。
クライマックスフェイズ前の演出とかでがっつり遊べた感。
ココフォリアは入力者がいると「〇人入力中」とか「〇〇さん入力中」とか出るので、それ待ちしてると発言が少なくなるので、今回はツッコむようにしました。
うまいセリフまわしができずにいましたが、まぁ、慣れの問題だろうな、とも。
参加できて楽しかったです。

次回は9/4(土)21~25時。
次でクライマックスフェイズ終わるかなぁ。
エンディングフェイズまでいけるかなぁ。
まぁ、気長にいきますです。

FEAR系(SRS系)はルールが似通っているので、細かいところは見ていかないと、間違いそう。
舞台裏処理も、MARだと[クラスレベル]D6振れるけど、天下繚乱だと1D6だったりするし。
いちいち確認しておかないと、ほんと間違いそう。
いいね! 9
水無月彦丸
水無月彦丸オラフ
2021/08/26 20:58[web全体で公開]
はい、花とゆめで人気のあったマンガ家さんです。
享年57歳だそうです。
早すぎると思うのですよ。
オラフ
オラフ水無月彦丸
2021/08/26 20:55[web全体で公開]
> 日記:アンサング・デュエットのシナリオ書こう
花とゆめでぶいぶい言わせてた人ですね。
漫研仲間がはまってました。
なくなったのですか。
月日の流れは早いな。
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/26 20:21[web全体で公開]
😶 アンサング・デュエットのシナリオ書こうかなと
学生時代大好きだった星野架名さんというマンガ家さんが亡くなられたというのを知って、ショックを受けました。
その当時好きだったマンガも何冊か手元にあるので、それをベースにしたシナリオを作れないかなと模索中。
今のところ、「アンサング・デュエット」で『ラピュータス流星群』をイメージしたシナリオを書きたいなぁと。
「アンサング・デュエット」はNPCを出せないイメージなのでどうしたものかなと悩んでおります。
逃走劇ではなく探索(追跡)劇になっちゃうんですけどねー。
うまくまとまればいいけど…。

『Psy・クロンシンドローム』もすごく好きだけど、TRPGのシナリオにしづらい感じです。
面白いんだけどなぁ。
持っているTRPGシステムでできそうな感じでもないので悶々としてる。
いいね! 9
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/23 22:01[web全体で公開]
😶 読書感想(TRPGリプレイなので関係あるかも)
「ソード・ワールド2.5リプレイ ユーシズ魔法学園録 影光の学舎 2巻」読了。
NPCのミジョウがいいキャラしてました。
好きですね、ギャル。
妖怪1足りないはここでも健在でした。
わかるなぁ。
フェローになるととたんに…なあるあるもありましたが。
第4話は水着回。
読んでて楽しかったです。
惜しむらくはPCの水着姿だけで、NPCの女の子たちのがなかったところかなぁ。
脳内補完するしかないのか。
第5~6話は前後編。
アモンとメラキエルをメインに据えている内容でしたねー。
あのエピソードをもっと引っ張って3巻あたりで決着つけるのかと思ってたら、ここでついてた…。
続きが読めるのなら、セドナ先輩&ウルスラ先輩をメインに据えたリプレイが読みたいなぁとは思います。
あと、後ろのほうに載ってるアイテムが面白いなあ。
試作品だけど。
ソード・ワールド2.5で学園物シナリオするときに、使うのもよさげな感じです。

今のところ、ベルファール魔法学園で遊んでいるので、ファンタジーな学園ものはいいかなーって気もしますが。
ユーシズ魔法学園の設定は面白いので、遊んでみたい気もします。
問題が時間の捻出か…。
錬成できないものなぁ、時間は…。

いろいろ積んでる本が山ほどあるので、まだまだ小説三昧になりそうです。
「女王の化粧師3巻(kindle版のみ)」とか「ロード・エルメロイⅡ世の冒険2巻」とか。
他にもTRPG関係がたくさんあるし…。
ぼちぼち読んでいこうかと。
いいね! 7
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/22 21:25[web全体で公開]
😶 読書感想(TRPGも少しは関係あるかも)
「ゴーストハント7 扉を開けて」読了しました。
最後の一行がせつなすぎて…。
余韻が残りますね、ほんと。
ひとりまたひとり欠けていく仲間、そして増える何か、というのが恐ろしいです。
主人公、麻衣ちゃんの一人称で語られてるのですが、本人に見える部分しか書かれないというのもあって、死角ができるからこその恐怖感、というのが味わえるんだなぁと。
悪霊相手にも、対話することで見えてくるものがある、というのをこの作品で昇華してくれてた。
ナルと夢の中の彼は?とかそういう細かい伏線が、一気に解放される瞬間がすごかった。
あの巻でどうしてそういう行動をしていたのか、とかそういうのが一気にわかるってのがねー。
コミックス読んでいてネタバレを知ってはいたけども、それでも、面白かったです。
麻衣ちゃんの怒髪天をつく怒りのセリフの前にはナルもかたなしだから。
尻にひかれそうではある(をい)
終始、冷静通り越して冷徹な印象のナルが、最後あたり人間っぽさが出ててよかった。
ナルと麻衣ちゃんは今のところ恋愛関係にはなりそうもないけど、10年後はどうかな、なんて思ったり。

あー、ほんとに「悪夢の棲む家」読みたい。
コミカライズじゃなくてリライト版文庫小説を。

「ソード・ワールド2.5リプレイ ユーシズ魔法学園録 影光の学舎 2巻」を読んでいます。
第六話まで読み進んでいますが、読み終わるのは明日になりそうかな。
読んでて、アモンの過去を振り返りとかあり、え?もう?ってなってる…。
もうちょっと伏線張って、長引かせると思ってたので…。
ミジョウがいいキャラしててほんと好き。
戦闘時のフェローあるあるもほんと好き(笑)
いいね! 5
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/21 20:22[web全体で公開]
😶 体調不良によるセッション延期はいたしかたないよね
私もGMしているセッション中に鼻血出して、中断させたことがあるので、体調管理は大事ってわかってるので。
延期なのでまだ救いはあるのです。
楽しみが先延ばしになっただけなので。
中止だと悲しいですけどね。

本日夜の予定がまるっと空いたので、「ゴーストハント7 扉を開けて」を読むかなぁ。

あと、「ソード・ワールド2.5リプレイ ユーシズ魔法学園録 影光の学舎 2巻」ゲットしたので、ゴーストハントを読み終えたら読もうかなと思っています。
表紙が!表紙が!!
ってことで楽しみです。

他にも読もうと思って積んでいる本があるので、ぼちぼち読みたい。
いいね! 11
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/19 20:58[web全体で公開]
😶 読書感想(TRPG関係ないです)
「ゴーストハント6 海からくるもの」読了。
今まで本格的な活躍のなかった綾子が、やっと巫女!って感じの活躍をしてました。
ナルの特殊能力は「気孔」だと目算たてられましたが…。
コミックス版で最終巻まで読んでいるので、惜しいな、って思いました。
序盤中盤は相変わらず調査なんだけど、ナルが悪霊にとりつかれ封じられたため、安原さん大活躍(笑)
ぼーさんもジョンも活躍してるし、リンさんも。
終盤で封じの解けたナルが本領発揮。
麻衣ちゃんの挑発にのっちゃうほど、精神的にキてたみたいで…。
なんだかんだで17歳男子よのうと思いました。
一番怖かったのは、悪霊にとりつかれた子どもたちの「●●さん死んだ?」ってうれしそうに聞かれたところ。
他のところも怖いけど、たぶん、コミックス版と映像化されたもののほうが怖いかなと。
怪異に対しての説明が緻密で、読んでてしっかりしているなぁと。

現在は、「ゴーストハント7 扉を開けて」を読んでいます。
サブタイトルで新井素子氏のファンタジー少女小説「扉を開けて」を思い出しましたが。
「ゴーストハント」とはストーリーは全然違うし、こちらはホラーだし。
コミックス全巻読破済みなので、サブタイトルの意味もわかるんですが…。
綾子の暴走がなければ、とある場所にたどり着くこともなかったのか、と思うと綾子GJとなる(笑)
公衆電話やテレフォンカードなど、今の時代、なさげなものまで出てきてますが。
公衆電話は災害時に役に立つのが知れて、撤収されないものもあったとか聞きますが。
テレフォンカードはないんじゃないか?と思いつつ調べて見たら、NTTで販売されてる。
スマホ禁止の寮生活のお子さんとの電話するためにテレカ購入するとかいうのを見て、目から鱗。
麻衣ちゃん天涯孤独だから…。
まだ序盤なんですが、うっかり最後のページの最後の一行を読んでしまい…。
すんごいせつない気持ちになりましたが…。
やっぱり「悪夢の棲む家」のリライト版を文庫で読みたいです。
小野主上、書いてくれないかなぁ…。
ソフトカバーでリライト版出した時も、「悪夢の棲む家」はリライトしてくれてなかったものなぁ…(しょぼーん)
書いて欲しい、って歎願してみようかなあ。
迷惑かなぁ。
いいね! 6
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/16 21:50[web全体で公開]
😶 読書の話(TRPG関係ないです)
「ゴーストハント5 鮮血の迷宮」読了。
一番怖かったの、主人公の麻衣ちゃんが見た夢でした。
夢なんだけど、詳細に恐ろしいことが描写されてて、ほんと怖かった…。
少女小説なんだけど、ガチホラー…。
コミックスで読んだときの、このシーンが脳内再生されて泣きそうになりましたよ。
終盤の悪霊が出てくる前あたりで、麻衣ちゃんのヒロイックな行動力で恐怖が吹っ飛びましたが。
でも、やっぱりヤツは怖かった。
ネタ元がわかっても、やっぱり怖かった。
序盤中盤は屋敷の測量してて、失踪者が出るたびに探して、情報が小出しにされていく、というのがミステリっぽかった。
なので序盤中盤はそれほど怖くもなかったんだけど。
怖い夢を見たあとの麻衣ちゃんになにげに優しいナルの態度が胸に沁みました。
ふだんツンなキャラが優しいとギャップ萌えあるよね…。

現在、「ゴーストハント6 海からくるもの」読んでいる最中。
表紙に巫女さんと推しのジョンがいるので、このふたりが活躍するのかなぁと。
コミックスで読んでて、おぼろげながらに覚えている場面もありますけどね。
和風ホラーっぽいのかな、と序盤から思ったり。
へんぴなところにある高級料亭で、代替わりのときに起きる連続死亡(事件や事故)の謎に迫る。

なんとか今月中に7巻まで読み終えられるといいなあと思いつつ、どうなることか。
洗濯中だけでは飽き足らず、気になるのでふつうに読んでいます。

それと、動画配信でアニメ版があるので、課金しつつ少しずつ見ています。
アニメ3話で原作小説1巻分なので、かなりカットされててちょっと残念なところもありますが。
フットワーク軽めでいいかもしれない。

「悪夢の棲む家」の文庫でリライト版出ないかなぁ。
あれもコミックス版がかなり怖いのですけど。
ゴーストハントシリーズ全7巻のあとの話なんですけどね。

今更ながらに。
ホラー映画は見られないのに、マンガは読んでたりします…。
少女漫画はわりとそこらへん宝庫だから。
いいね! 8
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/15 13:53[web全体で公開]
😶 昨晩はマージナル・ヒーローズのセッションにPL参加しました
21時~23時のセッションでした。
私が本日、午前中、墓参りに行くから25時までは参加できませんって言ったからですが。
短時間でしたが楽しかったです。
ミドルでの判定とプチ戦闘をして、次回、クライマックス?ってところで終わりました。
ダメージロール直前、直後の判定類、忘れがちなので気を付けないと。
宣言するの早すぎたりしたので(反省点)
ダイス目はギリギリ成功とか、あっぶなー!って感じのことが多かった記憶。

次回は、8/21(日)21~25時予定。

いいね! 8
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/12 21:40[web全体で公開]
😶 読書感想(TRPG関係ないかも)
「ゴーストハント4 死霊遊戯」を読み終え、一番怖いって評判の「ゴーストハント5 鮮血の迷宮」を読み始めています。
何とか8月中に「ゴーストハント5」を読み終えられる目途がたった。
「ゴーストハント4 死霊遊戯」に出てくる先生の中でもとある人物が際立ってましたね。
これじゃあ嫌われるよ、ってタイプにがっちり書かれてた。
その人物ともう一人の人物(学生さん)がキーになって話は進んでました。
最後あたりは「どうなるの?!」って気になり、洗濯中以外にも読んでしまいました。
新キャラの安原さんがいいキャラしてて好きですねぇ。
推しはジョンのままですが。
麻衣ちゃんの突撃体質がすごくてなんともかんとも。
ナルはオールオアナッシングな人なのかな、って思いました。
リンさんが活躍してます。
ホラー小説ですが、ミステリー要素を含んだ内容になっていて、あまり怖さがないですね。
淡々とホラー現象について説明されると、「あ、そうなんだ」ってなってしまい(笑)
映像で見ると、ものすごく怖いだろうなぁ…。
アニメ化されているので、見てみたいものの、夜寝られなくなるのは困るので、二の足踏んでいる。

全7巻あるので、折り返しは回りました。

マンガはさらりと読めるので、わりとあれこれ読んでますけども。
アニメを気に入って「かげきしょうじょ!!」の原作マンガ10巻まで購入したり(をい)
他にも前から追いかけてる作品がいくつかあるので、それらも読んでいたりはします。
TRPGとしては関わりなさそうなのばかりですが。

TRPG関係の書籍がほぼ読めていないので、そちらも、「ゴーストハント」シリーズが読み終わったら読もうかなぁ。
いろいろ積んでます。
GMウォーロックvol.1~2、ロール&ロールvol.202、ゲーマーズフィールド25thSEASON vol.5とか…。
他にもあれこれ。
雑誌類は読みたいところだけ読んで他は読まない、ってこともありますけどね。
いいね! 7
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/08 22:09[web全体で公開]
😶 「ソード・ワールド2.5」ヴァイスシティ3回目のリプレイ掲載しました
クリティカル多発、ファンブル多発、妖怪1足りない出没、同値回避多発。
同値回避何回あるのかなーと調べたら精神抵抗の同値含めると6回ありました。
どんだけ!
妖怪1足りないはどれだけいるのか…。
ファンブルも数えねば(なんてこったい)
出目は操作できませんからねー…。
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic162841055898
楽しかったのでいいのです☆

ん?グレンドン、ファンブル出てないかも?
1,2とかやたら多かったわりに。
敵のほうが出てるのか…(PLと兼業でGMしてたので、混乱したのかなぁ)

あとで気づいたけど、武器両手持ちだと盾持てないので、防護点5じゃなく4だ…。
今後気を付けよう…。
いいね! 8
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/08 20:02[web全体で公開]
😶 ダイス目に翻弄されました
「ソード・ワールド2.5」のヴァイスシティ3回目でGM兼PLしましたが。
出目が荒ぶってて、クリティカル多発、ファンブル多発、妖怪1足りない出没、同値回避多発、という…。
ここまでもりもりなセッションはじめてでした。

参加してくれたPLさんは楽しんでくださっていたようで、なによりです。
リプレイは作成しますが、今のところ(仮)状態です。
さすがにあのままは…と思うので、なるべく早めに整形しようと思います。

次回はいつになるかなぁ。
21時開始の「マージナル・ヒーローズ」はいいとして。
13時開始の「新・天下繚乱」のセッションが終わってからにしたほうがいいかな、とは思います。

あと、昨年11月以降、「ベルファール魔法学園」のセッションでGMしていないので、いい加減、回さないとーと危機感を覚えています。
シナリオはあるので、21時以降にやってみようかなぁ。
今度は戦闘ありで。
PL参加は今年に入って2回しているので、満足なんですけどね。

TRPGするのが、毎月できてる今は幸せだなぁ。
昔は1年に1~2回しかできなかったから(他にも趣味があったからだけど)
それを思うと、ほんと恵まれている。
高齢になり、老眼がすすんでテキストを読めなくなる前に、しっかりとひとつひとつのセッションを楽しんでいきたいです。
ボイスセッションの人たちも耳が聞こえにくくなる前に、堪能してくださいませ。
高齢になってもできるかもしれなけど。
結構、目にくるものがあるから(苦笑)

この間、眼科に行って、すでに「緑内障」とは言われていたけども、さらに「先天性白内障(進行しません)」と「飛蚊症」もあるって言われましてね。
まだまだ増えるかもしれないので(笑)
マイナス特徴とりまくった分だけ、技能につぎ込めたらいいのに、なんて思います(人生はガープスじゃないから)
いいね! 8
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/08 10:31[web全体で公開]
😶 昨日の夜はお楽しみでした
元ネタは「ドラクエ1」ですけど(「ゆうべはお楽しみでしたね」だったかなー)

昨晩21~24時くらいまで「マージナル・ヒーローズ」のセッションにPL参加してきました。
そういう処理の仕方するんだ、と目からうろこなところも。
PCさんたち、演出うまくて見ていて楽しく、気づくと地蔵になりかけてるやつがいる(私だ)
ミドルの情報収集でした。
次回もミドルで旅経つ場所が場所なだけにドキドキです。
PC人数5人と多いほうなので、わいわいと会話できていいなぁ。

PC2人のとか3人のとかでもそれはそれで密度高くて面白いですけども。

本日、13時から「ソード・ワールド2.5」のヴァイスシティがまさしくそれで。
GM兼PLの私と友人のPCさんだけで楽しむというね。
6か月ぶりなので、いろいろ手間取りそうですけども、なんとかなるはず。
リプレイ作成しようかとは思っています。
自分のためにも、友人のためにも。
いいね! 5
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/06 21:25[web全体で公開]
😶 今週末はセッションふたつあるのでがんばります
土曜日21時~25時に「マージナル・ヒーローズ」でPL。

日曜日13時~17時半に「ソード・ワールド2.5」のヴァイスシティでGM兼PL。
準備は整いつつあります(でも、WEBデータは飛んだとき泣きを見るので、アナログデータも残しておきたい所存)

どちらも楽しんでいきます。



TRPGと関係ないところでは、「Nintevdo Swich Lite」を購入し、現在は乙女ゲーの体験版をダウンロードして遊んでます。
「遥かなる時空の中で7」と「アンジェリーク ルミナライズ」
正規製品だとお値段が新クトゥルフ神話TRPGやシャドウラン5thのルールブック並みなのでなかなか手が出ません。
本命は「スーパーロボット大戦30」ですけど。
「SSSS.GRIDMAN」と「ナイツ&マジック」が参戦すると知って大喜びですよ!
「魔法騎士レイアース」もいるので、なつかしいものが…(リアルタイムで見てたから)
マンガ版もおっかけてたなぁ、レイアース。
アニメとマンガ版だと違いがあるのでどちらが好きかで別れそうだけど。
江戸時代あたりをメインにしたアドベンチャーゲームかRPGとかないかなぁ。
探してみたら、戦国時代はあるんだけどなぁ…。
江戸時代は見当たらない…。
…と思ったら、乙女ゲーにはありました!
「君は雪間に希う」だそうです。
…「薄桜鬼」シリーズは息が長いな…、Swichでも出てるよ…
「吉原彼岸花 久遠の契り」も興味深い…。

にしても、男性向けというか男子向けで江戸時代物みごとに見当たらない。
いいね! 6
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/04 21:11[web全体で公開]
😶 新型コロナワクチン接種後の状況と読書の話(TRPGは関係ないかも)
新型コロナワクチン接種後、1日経ったときは注射痕が痛くて腕も上げられませんでしたが、今は大丈夫です。
1週間後に発熱する可能性、なきにしもあらずなので無理はしない方向で。


読書は積んでたマンガを読み漁りました、というものです。
TRPG関連もしこたま積んでますけども。
6月上旬に買って積んだままだったマンガとか。
「RAIDEN-18」「アルスラーン戦記15巻(コミックス)」が読めてなかった…。

「ゴーストハント3 乙女ノ祈リ」を読了して、今現在は、「ゴーストハント4 死霊遊戯」を読んでいます。
似た感じだなぁと思いつつ。
舞台が学校で、とあることが原因?みたいなところが。
「乙女ノ祈リ」は女の子たちのガールズトーク(特に恋愛系)が楽しくて、なごみました。
麻衣ちゃんピンチ時にナル登場からの、ペットのコインは反則です。
(意味不明になるなぁ、ペットのコインって書いても(笑)
惚れてまうやないの…。
「死霊遊戯」はタイトルが不穏なので、どんだけ酷い展開が待ってるのか、今から楽しみです(ぇ)
コミックスで読んだはずなのに、キレイに忘れてます…。
新鮮な気持ちで読めていて楽しんでおります。
ホラーなんだけど、ミステリ要素というか、なんかこう怖さがなくなってしまう理路整然さに脱帽。

「かげきしょうじょ!!」のアニメを見て原作マンガにも手を出し始めてます。
シーズンゼロは読んでてによによです。
すっごく気持ち悪い人出てくるけども、そのあとに見た目はキモオタなんだけどとてもまじめで真摯な人とか出てきてホッとしたり。
ふつうにイケメンも出てくるんですが。
元はジャンプ改で連載されてたのが、打ち切りになったのか、白泉社のメロディにうつって、今の人気に。
読んでて思いましたもの。
少女漫画がすぎるよ、これ…。
ただ、ジャンプ改の編集関係の方々、白泉社から「シーズンゼロ」の出版しなおしに快諾したようで、太っ腹だなと。

TRPGもしてますが、いろいろインプットしないとネタ切れ起こすので。
なにがきっかけでシナリオできるかほんとわからないので。

やっきになってTRPGするのもなー…っていうのが本音ではあります。
楽しんでいきたい。なにごとも。
いいね! 8
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/01 21:02[web全体で公開]
😶 新型コロナワクチン接種1回目してきました(TRPGに少し関係あったかも)
自衛隊の集団接種会場まで行ってきました。
1年以上ぶりに電車に乗りました…。
みんなマスクしていてえらいなぁ。
私もしているけども、していない人いるのでは?と思ってたんですけどね。

コロナワクチン接種1回目をしましたが、今のところ、注射した側の腕に違和感あるものの、大丈夫っぽいです。
接種会場内ではスムーズに進めました。
私がわたわたしてるだけで、会場内のスタッフさんたちすごく有能でした。
エスカレーターの手すりを延々消毒し続けている清掃員の方々には頭下がります。
お疲れ様です。

2回目の接種日ですが、TRPGのセッション日程とかぶらないように、ずらして予約とれました。
ダメかなーと思ってたんですが、大丈夫でした。
いいね! 8
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2021/08/01 08:16[web全体で公開]
😶 「マージナル・ヒーローズ」のセッションにPL参加しました
21時~25時の間。
本日で3回目。
ミドル戦闘がギリギリ終わる感じでした。
戦闘時のあれこれでわたわたしましたが、面白かったです。
もうちょっと細分化させておいて、チャパレセットしたほうがいいのかなぁと思ったりも。
誤爆しそうで怖いですが(あるある)
次回は来週土曜日21時~25時。
楽しみです。

GMすることがあったら、21時~24時になりそうだけど、なんとか本読めるようにしておきたいところです。
24時までは灯りつけていていいよね?と。
うるさくしなければ大丈夫かなぁとも。

今朝は7時起きです。
なかなか寝付けず、睡眠時間がぶつ切りになり、途中覚醒しまくりでしたが。
トータルで5時間は眠れてるので、たぶん、大丈夫。なはず。
午前中に用事があるからですけども(TRPG関係以外のことです)
いいね! 4

過去のタイムライン一覧に戻る