MIYAさんの過去のタイムライン

2018年01月

MIYA
MIYAかもらいふ
2018/01/31 03:08[web全体で公開]
> 日記:「PL(GM)の考える良いエンディング」って?
こんばんは色々考えさせられる日記ですね
実際にその方が言った発言を見たわけではないのでどういう意図かは分かりませんが、
僕なりに似た感じにアドバイスするとすれば
「みんなが楽しめるエンディングを協力して追求しようね」
「GMの負担になることはやめようね」
くらいですかね! 長々と別の日記にも持論を書いてしまいました。もしよろしければそちらもお読みいただければ!
MIYA
MIYA日記
2018/01/31 02:52[web全体で公開]
😶 TRPGの目的とは?
かもらいふさんの興味深い日記、
「PL(GM)の考える良いエンディング」って?
を読んで僕なりに考えた事を書いてみます。あくまで個人的な意見です。

▼まず結論
結論から言ってTRPGの目的は「GM/PL全員が楽しむこと」にあります
キャラクターの任務、良いエンディングに到達できたかどうかは二次的な要素になります。
この目的を達成するべく全員で協力してゲームに臨む事は必須事項と言えるでしょう

▼バッドエンドでもみんなが楽しければ全く問題ない
まず、かもふらいさんの日記で述べられている
「自分の考える『良いエンディング』を目指して行動しろ」
という文言ですが、実際その場でどのようなニュアンスでこの言葉が用いられたのか
わかりませんので文字通りの意味に捉えるなら、
わかってはいるけど悲劇的なバッドエンドに脚を踏み入れてしまうというような
ドラマチックな行動はこの言葉では否定される行動になってしまいます。

前述の結論から考えればその卓の全員がその悲劇を楽しんでいるなら
たとえバッドエンドでも全く問題ないのです。

▼GMに過度の負担をかけるのは間違い
「GMが『処理しきれないからやめろ』というまで大丈夫」
という言葉はもちろん良くないです。GMもPLの一人なので楽しむ仲間なのです
必要以上に負荷をかけても卓全体は楽しくなりません。

TRPGにおいて忌避されるのは独りよがりな楽しさの追求です。
逆に言えば自分も楽しんでみんなも楽しませるようにして協力してプレイしようね
ということです。

▼セッションを楽しさで評価してみる
仮にPLがセッションで感じた楽しさを楽しさポイントという数字で表現するとします。
卓AはPL1さんが自分の思う良いエンディングを追求した結果、本人は楽しんでいるけど
他のPLはそれほどでもなかった卓です。
一方卓Bは全員で折衷案を考えて協力しあい、個人的に感じる楽しさは卓AのPL1さんより
少ないけれど全員が平均して楽しめた卓です。

■卓A
GM:楽しさポイント50
PL1:楽しさポイント100
PL2:楽しさポイント50
PL3:楽しさポイント50
PL4:楽しさポイント50
楽しさポイント総計300

■卓B
GM:楽しさポイント80
PL1:楽しさポイント80
PL2:楽しさポイント80
PL3:楽しさポイント80
PL4:楽しさポイント80
楽しさポイント総計400

この場合、楽しさポイントの総計は卓Bの方が大きくなります。
独りよがりなプレイをするより協力しあったほうが単純計算でもセッションは楽しくなるのです。
さらに協力しあえば楽しさポイントは倍倍ゲームで増えていく事でしょう。

▼おわりに
TRPGは人と人のコミュニケーションのゲームです。
GM/PL全員の協力が前提のゲームなのです。
それはすべてに優先されると言ってもいいでしょう。
ですが、協力しなくてはということで自分を押さえすぎる必要もありません。
自分を表現し、理解してもらい、その上で協力しあって全員が楽しいセッションを追求するのが
TRPGの原点だと言っているのです。

皆さんのTRPGライフに幸がありますように。
いいね! 27
MIYA
MIYAK.
2018/01/31 01:33[web全体で公開]
コメントありがとうございます! ぜひ実セッションでわぁい!を!
K.
K.MIYA
2018/01/31 00:41[web全体で公開]
> 日記:チキチキシナリオトレイラー大喜利!

男の娘だらけのわぁいに思わず胸が熱くなり申した
MIYA
MIYA日記
2018/01/30 23:30[web全体で公開]
😶 チキチキシナリオトレイラー大喜利!
こまいさんがこんなツイートをしていたので初心者コミュのみんなでやってみました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日はxxxさん提案の、5分でちゃっちゃとシナリオトレーラーを量産する遊びをしてたんですが、
みんなめっちゃ面白そうなトレーラーばんばん作ってて楽しかったです。

1 お題となるシナリオタイトルを決める
2 作るシナリオのシステムをダイスで決める
3 5分でトレーラーを書く
4 お披露目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

色々なトレイラーができて面白かったデース!


以下ログ
■ダブルクロス 「伝承の空」
▼O-MIYA
太古から受け継がれた言の葉。
人の因果をつなぎとめる心を裏切り続けてきた言葉
レネゲイドウィルスの散布は、その裏切りを世界中に広めた
その言の葉は「愛」。前世から受け継がれた愛を求めオーヴァード達が飛翔する

ダブルクロス the 3rd Edition 「伝承の空」
ダブルクロス それは裏切りを意味する言葉

▼夕栗あんこ
力を与えられたあの日、私はあの空に誓った。
必ず、あの化け物たちを斃してみせると。
そう、たとえこの身がヤツラと同じ、化け物となろうとも。
ダブルクロス3rd『伝承の空』
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。

▼悠太
書き換えられた記憶
見たことなないはずの風景
この悲しい色は一体誰のものなのだろうか
四角く切り取られた空の向こうから声がする
「お前の力を示せ」ーーーーー
ダブルクロス the 3rd Edition 「伝承の空」

ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉

▼disturb
空に羽を広げる鳥達は、何を目指しているのだろうか。
多くの鳥達は羽ばたくことを忘れ、地に伏して暮らしている。
かつて空を目指す力を手に入れた鳥もまた、空を見上げて生きている。
いつか空を、大空を翔けるために力を欲した人々は、今も空を眺めている。
伝承に伝わる力、自由な空を飛ぶ力をもったウイルスを巡って人々はまた争いを繰り返す。
ダブルクロス the 3rd Edition 「伝承の空」
ダブルクロス、裏切りの果てに君はどんな空を見るのか


■SW2.0「どきっ♡男の娘だらけのわぁい大戦」
▼O-MIYA
失われた剣を求めて、ラクシア中から男の娘たちが集まっちゃった?!
温泉地で繰り広げられる男の娘水着バトル!
あれっ?! 今、ポロリしたのは一体なに?!

もう一体どうなっちゃうの><

SW2.0シナリオ「どきっ♡男の娘だらけのわぁい大戦」
クンカクンカ……いい匂いがする……♡

▼disturb
夏だ!海だ!海水浴だ!
ザルツ地方はロシレッタで今年一番の美人を決めるために多くの人々が集まった。
今年のお題は水着美人!可愛いだけじゃウケない!強いだけじゃ華がない!
最もかわいいくて強いのは一体誰か!

……えっ?今年はもう一部門?

そう、今年の華は男の娘!
強くて可憐!綺麗な花には棘がある!
人にエルフにリルドラケンに!なんと今年はドレイクも!
SW2.0 どきっ♡男の娘だらけのわぁい大戦
心配しなくてもぽろりは無いよ!

▼夕栗あんこ
筋骨隆々な冒険者達で賑わう〈鋼鉄の篭手〉亭。
ただ、いつもと違うのは、冒険者達の格好だ。
『男の娘コンテスト』が開かれるとあって、皆それぞれにパツンパツンの少女趣味な衣装を着こなしていた。
そこに迷い込んだキミ達は、無理矢理フリフリの衣装を着せられてしまい――!?
SW2.0『どきっ♡男の娘だらけのわぁい大戦』はっじまっるよー!

参加条件:男性PCであること

▼悠太
可愛いは正義ーーー
先人が残した言葉は偉大である。
とある酒場で世界最大の戦いが起ころうとしていた
この戦いで世界は救われるのかーーー?
ソード・ワールド2.0「どきっ♡男の娘だらけのわぁい大戦」
可愛いは、きっと作れる。

▼老斎
冒険者達は己に問う
「なぜ冒険者になったのか・・・?」
「なぜこんなことになってしまったのか・・・?」

技術,肉体,精神全てを賭けた戦いが今始まる!

これから行われる作戦に屈強の男達は
何を思い,何を選び,何を勝ち取るのか・・・


SW2.0『どきっ♡男の娘だらけのわぁい大戦』


■アリアンロッド2E 「地下の大恐竜要塞」
▼O-MIYA
グランフェルデン東部にあると言われる地下大要塞。
そこには恐竜を従えた妖魔たちが莫大な財宝を蓄えて
冒険者の挑戦を待っているという……

しかし、その要塞に挑んで帰ってきたものはいない
だが、あるとき神殿に王家から依頼が入る

王女の不治の病を治すため「大恐竜要塞」に侵入し、
大恐竜王ティラノレックスの牙を奪ってきて欲しいというのだ

王女を救うため、冒険者たちが今難攻不落の要塞に挑む!

アリアンロッド2E
「地下の大恐竜要塞」
冒険の舞台がキミを待つ!


▼老斎
あの戦いから1ヶ月
僕達のもとに倒したはずの伯爵からの招待状が届く

見たことのない建物
この世界にいるはずのない鱗を纏う獣
明かされる伯爵の正体

そんなまさかあなたは!

アリアンロッド2E 「地下の大恐竜要塞」
冒険の舞台がキミを待つ!

▼disturb
神々の粛清、三度滅びた世界にあってかつて生きていたとされる生物
強大な体躯を持ち、地上の王者として君臨していた彼の者達は粛清で滅んだとされていた。
だが、彼らは滅びていなかった。
多くの同胞の死を乗り越え七大神の目を躱し、彼らは地下へと逃げ延びていたのだ。
彼の国に秘められた秘密は。
そして動物の王から語られるこの世界の真実とは。
次回、アリアンロッド2E

――地下の大恐竜要塞――

冒険の舞台が君を待つ!

▼夕栗あんこ
神殿のくそったれめ、ただの遺跡探索だと言ったじゃないか!
なんだ、あのとんでもないバケモノは!
ああくそ、トミーがやられた。俺たちもここまでかも知れねえ。
 ――とある冒険者がダンジョンに書き遺した日記
アリアンロッド2E『地下の大恐竜要塞』
冒険の舞台が、キミを待つ!

▼悠太
君たち冒険者一向は砂漠の真ん中で一人の老婆と出会う。
お礼にと老婆が渡したのは一つの鍵・・・
鍵が発する光に導かれ着いた先にあったのは大きな機械生命体の住処であった。
侵入者に気づいた彼らは合体し、なんと自身が要塞となる!? 

アリアンロッド2E
「地下の大恐竜要塞」
冒険の舞台がキミを待つ!

COC「踊るか死か」
▼O-MIYA
それはちょっとした都市伝説。他愛の無い話。

薄暗い路地で出会ったその少女は赤い靴を履いていた
踊り続けないと死んでしまう病に侵されたその少女は
結局何を求めていたのか……

新宿の繁華街の路地で惨殺された少女が見つかった。
彼女は都市伝説のように赤い靴を履いていた……。

少女の死因を調査する君たちに旧支配者のカルトの影が迫る

何時、何故、何のためにカルトは彼女を踊り狂わせたのか

クトゥルフ神話TRPG シナリオ「踊るか死か」
混迷する大都市に血の雨が降る


▼disturb
――ねぇ知ってる?学校に伝わる七不思議

卒業式の夜、ダンスパーティーが終わった後に現れる鬼の噺

遅くまで残っている生徒を誘って一緒に踊るの

でもね、踊り方を間違うと闇に誘われて消えてしまうんだって――
モラトリアムを望んだ卒業生の、悲しい思いが作り出した鬼

無人のダンスホールに木霊するメロディと、悲哀を含んだ歌声は何を示すのか
クトゥルフ神話TRPG 踊るか死か


――私はね、いつまでもこうしていたかったんだ

▼悠太
顔のない男はニヤリと笑った。

賭けをしよう、とーーーーー


今から24時間、より愉快なダンスを踊ったものが勝者となる。

蝶が舞うように軽やかに

美しい旋律の中でただひたすらに

リズムを刻んで


残されるものは、何?


足元に散らばる赤い花びらは、まるで・・・

クトゥルフ神話TRPGシナリオ「踊るか死か」

深淵を覗いて

▼夕栗あんこ
呪われた舞踏会、その中に迷い込む探索者。
死線上で、君達は神話生物とダンスを踊る。
――調子外れの旋律は、無貌の神の哄笑か。
クトゥルフ神話TRPG『踊るか死か』

▼老斎
男は言った
「今夜,今夜だ君!さぁ準備は出来ているかい!」
「何がって?踊りだよ?」


その夜
海に向かって踊り狂う人々と人ならざる者
海に浮かぶ無数の人だったもの

それは何かを鎮めるためというよりは
何かを歓迎するかのようだった・・・

男は言った
「何?知らない・・・?」
「君に残された選択肢は”踊るか死か”さ・・・」

クトゥルフ神話TRPGシナリオ「踊るか死か」


いいね! 16
夢鶸
夢鶸MIYA
2018/01/30 13:24[web全体で公開]
O-MIYAさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
なるほど、そういう解釈もあるのですね。いろんなコミュニティを参考にしながら新規作成に臨んでみようと思います!
MIYA
MIYA夢鶸
2018/01/30 11:24[web全体で公開]
> 日記:コミュニティ
こんにちはー
オンセンでのシステム系コミュニティは存在するだけでもこのシステムを応援してるんだよ
というのが参加者さんでわかりますので意味があると思います。新規で作っちゃうの意味あると思いますよ!
ナナヨ
ナナヨMIYA
2018/01/29 11:42[web全体で公開]
ありがとうございます!私は初心者に加えて外国人なので、日本語がそこまで強くないですね。ですから、迷惑かけちゃうとちょっと怖いと気がします。後はこのサイトの使い方はまだ慣れなくて。
でもO-MIYAさんの言った通りに、頑張って見ます!ありがとうございます!
MIYA
MIYAナナヨ
2018/01/29 09:59[web全体で公開]
> 日記:どうしよう…
こんにちは、このSNSは優しい方が多いので案ずるより産むが易し、後悔するならやってみて後悔した方がいい
そんな気持ちでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
緊張はするでしょうがきっとみんな暖かく迎えてくれますよ
MIYA
MIYA日記
2018/01/29 02:00[web全体で公開]
😶 久々の日記、久々のGM
今日は思いついて久々にD&D5版のDMをしてきました。

みんな個性のあるキャラクター達でDM大変たのしく満足でした。
父を探しているPCにいきなりアイムユアファーザーしてウケもとれましたし!

なんていうかGMしてる時のPLの皆さんとの一体感というか(・∀・)イイ!!ですね!
突発だったのもあり、ボイスだったのもあり、NPCのかたりが結構めちゃくちゃになってしまいましたが、
ウケは取れていたような気がするのでまあOK!

とても楽しかったのですが戦闘で結構一人だけ攻撃をくらいまくっちゃうPCが居て、
2回も気絶させてしまったのが心のこりでした何か救済策を用意しても良かったと思いましたが
久々のDMで救済策が思いつかず\(^o^)/

まだまだ精進が足りないようです。でも本当に楽しかったんだ
酒場のテーブルの上でせくちーな踊りを踊ったハーフオークのバーバリアンのクッコロjr、
ネズミの一撃で気絶して死にそうになってしまった不幸なヒューマンドルイドの コキヤージュ、
シュアな立ち居位置で戦場を支配するエルフウィザードのサリオン、
愉快で豪快なムードメーカー、ヒューマンファイターのエルリック
ずっと酒を飲んでいたエルフローグのテレサ。

たった3時間のセッションでしたがとてもいい思い出が出来ました。
こういうキラキラした思い出大切にしていきたいそう厳冬の夜空に思う吉宗であった
いいね! 21
MIYA
MIYA日記
2018/01/28 17:35[web全体で公開]
😶 D&D5版突発セッションを開催します!

本日21時よりD&D第五版の突発セッションを開催します。


参加希望の方、興味のある方はこの日記にコメントしてね!
https://discord.gg/wFdJe2v
こちらのD&D総合チャットチャンネルに参加してもらう必要があります!

君たちは港町ハークルの“怒れる雄鶏亭”に、冒険と食事を求めて
やってきています。
 使い込まれた丸テーブルについて食事とエールを楽しんでいると、
1人の男性が君たちに声をかけてきました。
「やあ、君たち、冒険者だよね? 護衛をお願いできる人
 を探しているんだけど興味はないかな?」

彼の依頼を引き受けた君たちはひょんな事からとある村の裏にある
陰謀に巻き込まれる事になります。
はたして、冒険の顛末はいかに?

▼レギュレーション
 ・プレイヤーズハンドブックまたはベーシックルール(PDFをお渡しします)使用
 ・1レベル。能力値は割り振りまたはポイント購入で決定すること
 ・グリッドマップを用いた戦闘を行います(詳細はセッション時に説明します
 ・挟撃ルールあり、選択ルール:ヒューマンの特徴を採用

▼セッション形態
 ・どどんとふボイスセッション。スマホでは参加できません。
 ・21時~24時のセッションを1回で終了予定。

初心者歓迎。世界で最も歴史のあるファンタジーTRPG、D&Dで遊んでみよう!
いいね! 12

過去のタイムライン一覧に戻る