けむりさんの過去のタイムライン

2017年06月

けむり
けむりやわらか
2017/06/18 23:02[web全体で公開]
1d10の期待値は5.5なので1d10で成長したほうが技能値は高くなる傾向はあると思います
ただ、KP側からすると5ポイント固定成長のほうが確認はしやすくなります
そこら辺は出す卓のKPさんと相談しながら作るといいと思いますよ?
レギュレーションとして2010の学生ルールを認めてる卓って少ないので気をつけてください
やわらか
やわらかけむり
2017/06/18 22:43[web全体で公開]
なるほど、ありがとうございます!
えっと、これは5ポイントか1d10のロール、どちらを採用すればいいでしょうか?
個人的に1d10のほうがいいな~って思ったんですけど、やっぱり不安なので…
けむり
けむりやわらか
2017/06/18 22:37[web全体で公開]
> 日記:学生探索者について聞きたいことが…
学生探索者ルールの前書きの中に「INTやEDUを使う代わりに~」とありますので職業ポイントも趣味ポイントもなく年齢経過で取得した技能のみになるようです。
学生探索者ルールは作成に時間がかかる上、確認も煩雑になるのでなかなか使う機会がないんですよね…
システム
システムけむり
2017/06/16 21:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
けむりさんは06月21日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】トートの短剣を作りました。
kaisenrice18
kaisenrice18けむり
2017/06/13 01:11[web全体で公開]
>けむりさん
なるほど、確かに舞台によっては合わないサプリメントもありますよね。
内輪ネタがどこまで通じるか、自分でもまだわかっていないので、とりあえず今回は保留にしておいて、またリプレイを読んでから購入するかどうか考えます。
コメントありがとうございます!参考になりました!
(そういえばカルトナウの日記ですが、どうやら寝ぼけて(?)消してしまったみたいで、無くなっていて少しびっくりしました…)
けむり
けむりkaisenrice18
2017/06/12 22:04[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフカルト・ナウ
カルトナウに限らず…ですが。
クトゥルフのサプリメントは殆どがステージ集にシナリオが付いたものになります。
まずはどんな舞台でシナリオ作成をしたいかが大事です。
舞台関係なく使えるサプリメントとしてはマレウスモンストロルムとキーパーコンパニオンですね。
カルトナウに関しては若干日本語版制作チームの内輪ネタが見られるのでまずはリプレイを読んでたほうがいい印象はあります…
けむり
けむり日記
2017/06/05 00:50[web全体で公開]
😶 敵か味方か 正義か悪か
世の中そんなに単純じゃあない
みんなそれぞれの考え方を持ってるし、価値観も違う
そりゃあコンピュータなんかは突き詰めれば0か1かで判断してるけどね

昔のラノベで全て多数決で決める国で最後に残ったのは一人だけっていうのがあったけど、
全て自分の意見に賛同するものとそれ以外に二分化、二値化するっていうのはそういうこと

自分と違うものを排除すれば人はいなくなるし、それを見た周りの人はどう思うか
最初のうちは自分たちは大多数の正義で気持ちが良いかもしれないけど、
いつかは「次は自分が排除されるんじゃないか?」って不安になる
(「ナチが最初に共産主義者を弾圧した時~」なんて言葉もある。自分が当事者になるまでは所詮は他人事かもね)
不安になれば人は寄り付かない、離れていく

CoCでも個人個人によってクトゥルフ性が違います
ラヴクラフトの雰囲気を重視する人もいれば銃を担いで神話ハンターな人もいる
1920年代アメリカでマフィアとドンパチする人もいれば日本の山奥で陰鬱な伝承を探る人もいる
(そもそもケイオシアム公式でPCとしてチンパンジーが指定されてるSFシナリオがあるしゾンビにひたすら襲われるだけのユカイなシナリオがある)

「好きか嫌いかは置いておいてそういう考えの人もいる」ってまずは認めることが大事
自分とは反対の意見を持つものが全て敵じゃあない
全て敵だと判断して攻撃してたら結局残るのは自分ひとりだけ

まぁ、テレビを見てると右と言えば左を向くような人らが多いんだけどね…
いいね! 30

過去のタイムライン一覧に戻る