聖岳生馬さんの過去のタイムライン

2023年05月

聖岳生馬
聖岳生馬Kei
2023/05/29 21:11[web全体で公開]
> 日記:ゲームの登場人物を傷つける技術って……?(注意を要するテーマですので畳みます

日記? 投稿? それの本質ではありませんが以下の一文には、くすりとした暗い笑いを浮かべてしまいました。
「ただし、本当にしんどい。悪い意味で。」

良い意味で「しんどい」であってはいけないのでしょうね。
テーマに触れてもらう場合に、こう(ろくろを回すポーズをしながら)。
聖岳生馬
聖岳生馬Kei
2023/05/20 22:34[web全体で公開]
京都人「遠い国にも趣味のええ方がおいやすな」
Kei
Kei聖岳生馬
2023/05/20 21:27[web全体で公開]
まあね、ネロの父親は「お前も男の娘と結婚すればよかったのに(=ネロなんか産まなければよかったのに)」と罵倒されたらしいですわね。
聖岳生馬
聖岳生馬Kei
2023/05/20 20:46[web全体で公開]
> 日記:古代ローマのお勉強の続きですの

古代ローマという時代で既に完成されすぎでしょう。
Kei
Kei聖岳生馬
2023/05/20 19:33[web全体で公開]
そんなわけで、レックス・アルカナが遊びたい→古代ローマについて調べる→もっとレックス・アルカナが遊びたくなる→もっと古代ローマについて調べる→もっともっとレックス・アルカナが遊びたくなる→もっともっと(以下略
というループなのですわ♪
聖岳生馬
聖岳生馬Kei
2023/05/20 19:17[web全体で公開]
> 日記:歴史のお勉強のお話

「レックス・アルカナ」に繋がる名文でございますわね。
聖岳生馬
聖岳生馬れすぽん
2023/05/19 21:44[web全体で公開]
すれ違いは減らしたいですよね。
あとは、どこまでか。
れすぽん
れすぽん聖岳生馬
2023/05/19 21:42[web全体で公開]
なるほど。
「言ってみるだけならただ」を地で行く人は確かに対面だと弾いていましたね。
聖岳生馬
聖岳生馬れすぽん
2023/05/19 21:01[web全体で公開]
「最初に入った卓で」普通に使われているので微妙と思っていなかったのなら
良い経験を積みましたね、で終わりですし。

初心者とか経験の少ない方はそうなった場合に特別テンションは下がらないと思います。
なぜならゲームシステムの理解が終わった(/十分である)とは考えていないからです。

経験を積んだ方は卓ごとにギャップが発生しうることは理解していると思います。

上記に含まれない方でさらに他のセッション参加者と協調する意識が無い場合は
一緒にセッションをしても他の参加者に迷惑をかけるだろうと予測されるので
セッション参加をお断りするべきだと思います。
他の参加者の方に悪いので。マジに。
れすぽん
れすぽん聖岳生馬
2023/05/19 20:50[web全体で公開]
それは僕もそう思います。
一方でユニークアイテムの重複やDロイス複数積みがチラホラ見られるように
微妙な要素とも思わず搭載と言う事もまああるのではないか、とも思います。
最初に入った卓で普通に使われていた等でですね。
そうした場合のギャップをどこで吸収したものかなと。
出過ぎた真似かも知れませんけどね。
聖岳生馬
聖岳生馬れすぽん
2023/05/19 20:41[web全体で公開]
れすぽんさんとササミさんのやり取りの文章を拝見しましたが
「このデータを使えると思って参加申請したのに使えないなら申請しなかった」
というのなら申請する前に先に聞いてくれよ、と思いました。

すごく基本的な部分を卓で使えない裁定をしたならばともかく、
微妙な要素がある場合に聞くことはデータ使用者側の義務じゃろうと。
れすぽん
れすぽん聖岳生馬
2023/05/19 20:33[web全体で公開]
そうですねー。
ただなるべくならギャップは減らしたいと。
望みすぎなのかも知れませんが。
聖岳生馬
聖岳生馬れすぽん
2023/05/19 20:24[web全体で公開]
確かに難しい。

ですがこの世のすべてのセッションをれすぽんさんが導いてみろ!(ガンダム逆襲のシャア っぽく)
というのは無理なので、どこかで気切りは必要です。
れすぽん
れすぽん聖岳生馬
2023/05/19 20:20[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
そうですね、大体はいただいた内容での返答になるとは思うのですが
「できると思って組んでいたのにギャップがあって没になった」だと開始までにテンションが下がってしまうかなと思っております。
なのでなるべく認める方が良いのかと思うんですが
それらが他所に波及して全体のインフレに関わってしまうと
今度は不慣れな、新しいGMさんの芽を摘んでしまいかねないなとも思います。
難しいです。
聖岳生馬
聖岳生馬れすぽん
2023/05/18 23:24[web全体で公開]
> 日記:裁定の線引きについて

難しいですね。

まあ、ルールだからという考えではなく、この(自分の)卓ではこうしますね、といった形で伝えれば問題になることは少ないんじゃないかと思います。
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ聖岳生馬
2023/05/15 00:59[web全体で公開]
神が全知全能の存在なら、神は「後悔するため」だけの目的で人間と善悪を作ったのかもしれませんな(笑)。
聖岳生馬
聖岳生馬ポール・ブリッツ
2023/05/15 00:22[web全体で公開]
旧約聖書とかの古い天使は天界のシステムみたいな、人格無い感じですし。
人格を付与されたらストレスばっかりでしょw

悪魔側の軍団記述からすると永劫のような戦争状態だろうし。
早く「審判の時」来てください、としか。
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ聖岳生馬
2023/05/15 00:13[web全体で公開]
そう考えると天使ってのもそうとうなストレスたまるブラック企業ですなあ……。
聖岳生馬
聖岳生馬ポール・ブリッツ
2023/05/15 00:12[web全体で公開]
> 日記:気づき

七大天使の長「俺は奴らに反逆する!」
聖岳生馬
聖岳生馬Kei
2023/05/14 18:17[web全体で公開]
> 日記:NOVAというTRPGを遊んでまいりましたの

おおお。そんなゲームが。
システム
システム聖岳生馬
2023/05/06 08:50[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「新WoDコミュニティ」の参加が承認されました。
聖岳生馬
聖岳生馬marieiru
2023/05/05 00:43[web全体で公開]
下記のはホビージャパンのRPGマガジン名義のころだったと思いますよ~。
「みんなグンダが大好きだなぁ」みたいな感想もあったりと。

>なつかしいw
電撃アドヴェンチャー誌?だったかな。
ルーンクエスト題材のハガキで読者参加ゲームにて、トロール陣営が序盤あまりの人気の無さに、陣営担当編集による「助けてお願いだから」キャンペーンが刺さり、中盤から盛り返して勝利するという展開に当時吹きました。
90年代は翻訳された海外TRPGで本屋はいっぱいだった。

過去のタイムライン一覧に戻る