カミカゲさんの過去のタイムライン

2018年07月

アーリング
アーリングカミカゲ
2018/07/28 23:10[web全体で公開]
アクション、俺も得意ではなかった方なんですが有り余る時間を駆使して何度もトライしてクリアした思い出が・・・。
最近は攻略サイト見ながら時短してますw
良くも悪くも容量に制限があって、クリア情報も今ほど簡単に入手できなくて、(そしてプレイする時間もあって)、想像力で色々補完してた時代だったような気もします。1本のソフトを何回もクリアするような。>SFC~PS2
TRPGを気軽にできる環境がそのころからあったのがうらやましい! リプレイ読みながらいろいろ想像してましたわ俺!
マエダ
マエダカミカゲ
2018/07/28 22:17[web全体で公開]
> 日記:[白狼亭]ソードワールドセッション:84回目「業火に焼かれて」
どうもぽんこつです…!(役立つ技能を失念した人)
初めてディティクティブ技能を使ったことで探索シーンに満足し、例のサンダルを拾ったときは『あ、これとなりのト●ロの某シーンみたいだなぁ』としか思ってなかったPLはマジシャン技能が使えることに一切気づかなかったです。
ぐおお…この失敗は次のシティシナリオに生かしたい…!そしてグラランシーフさんの3回転クリティカルは何度も言うけど見てて爽快でした…!
いつも面白いギミックありがとうございます!またお願いしますー。
カミカゲ
カミカゲアーリング
2018/07/28 20:15[web全体で公開]
> 日記:思い出補正ってありますね

ロックマンX懐かしいですねぇ! 
良くやりましたが、アクションが苦手なのでクリアできなかった思い出が・・・

SFC~PS2あたりが一番ゲームが楽しかったかもしれません。
奇しくもTRPGを現役でやってた頃なんですよね・・・
あの頃の気持ちに戻りたいものですw
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/28 20:06[web全体で公開]
😆 [白狼亭]ソードワールドセッション:84回目「業火に焼かれて」
夏が短いと言われる北海道も暑さがやって参りました。
ここ連日30℃越え、明日は34℃とか。溶ける・・・溶けてしまう!
本州に比べると湿度が低めでカラッとした暑さと言われるようですが、それでも暑いものは暑い!
でも、本州の方はもっと暑いんでしょうね。40℃近くとか生きていける自信が無いです・・・
水分と塩分と栄養、そして休養をしっかり取って夏を乗り切りましょう!
あー海へ行きたい・・・!


さて、昨夜は週一恒例のソードワールド無印のセッション開催日でした!
お盆前の忙しい中3名様のプレイヤーの皆さんが参加して頂きました!
参加者の皆様お疲れ様でした!

さて、今回は拠点となる街の地下に流れる下水道で暗躍する邪教徒の討伐にあたって貰いました。
多芸な人間の神官戦士、ソロネの神官狩人、グラスランナーのシーフ1名と探索能力と回復力が高いパーティ
物理火力がやや劣るとは思ってましたが・・・

今回で地下下水道の依頼は3回目。だいたい捜査に重点を置きましたが、今回の傾向として・・・
〇捜査をする毎に時間が経過しモンスターと遭遇する確率が上がって行くなど状況が悪化して行く。
〇進行状態と行動により目標の戦力が変わる

と、大まかに二つの仕組みを組み込んで見ました。
この二つの仕組みを上手く作動させるのはPC達に「時間の猶予はあまり無い」と思わせる事が今回のキーだったかもしれません。
具体的に言いますと、依頼の聞き込み中に女の子が行方不明者の情報を与えて見ました。
邪教+女の子が行方不明・・・となると想像は難しくありませんよね?
GMが「後〇時間立つと、〇〇が起きて、○○してしまう」と言ってしまった方が遥かに簡単で早いのですが
回りくどいですが、TRPG的にはこちらの方がリアルに感じると思ってますので、PLとPCの情報をなるべく近くしたいと思ってます。

さて、PCが急がなければならないと言う状況にして早速下水道の探索に移ります。
事前調査で1手短縮する方法はあったのですが・・・PCはど忘れ!まぁこういう事もあります
しかし、探索は順調で1度も見落とす事無く最短で邪教徒の根城を発見!
隠し扉の動作方法を見つけるのに手間取ったものの、他のモンスターに出くわす事無くベストコンディションで踏み込む事に成功するのでした!

さて、いよいよ邪教徒と対面!突撃して見ると何やら怪しい儀式が・・・
探索は順調でしたが儀式を成功させては元も子もありません。
ここはPCの機転により儀式は阻止!不完全な形で悪魔は召喚されたのでした。

さて、いよいよ戦闘!今回は接近戦と同時に炎で遠距離攻撃もしてくると言う中々厄介な相手です。
やはり滑り出しはイマイチ。攻撃の出目も振るわず、大ダメージを喰らいあわやピンチと言う場面も。
しかし、神官2枚の回復力は高くダメージを与えても見る見るうちに回復。地道に悪魔の体力を削って行きます。
そして今回のポイントゲッターは何とグラスランナーのシーフ!
捨て身の強打でクリティカルを叩き出し悪魔を葬り去るのでした!
グラスランナーにはテコ入れは色々してますが、強化とは関係ない所での活躍だったので・・・グラスランナー侮りがたし!生贄の窮地を救ったのもグラスランナーだったので今回のヒーローと言った所ですかね。


今回、参加して頂いた皆様ありがとうございました!
暑い中で炎を扱う敵で更に熱い敵で申し訳ないです!
次はヒンヤリとしたセッションをやりたい所です。
お盆もセッション準備しようかと思ってますので、よろしくお願いします!
もちろん新規参加者もしばらく離れている方も歓迎ですよ!
いいね! 9
システム
システムカミカゲ
2018/07/28 18:17[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは08月02日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]青い悪魔撃退依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153276943867kamikage
システム
システムカミカゲ
2018/07/26 23:45[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは08月01日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【真・女神転生TRPG覚醒篇】[若来学園奇譚帳]体育館の幽霊を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153261633531kamikage
ナガネコ
ナガネコカミカゲ
2018/07/24 08:51[web全体で公開]
いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!!
リドルは、失敗したらペナルティがくるかも…ってなると、どうしても慎重になって時間もかけすぎちゃう傾向がありますよね。
ボスは派手な方が戦いがいがあって(?)楽しいです☆次は合体ロボ系が来ると見た…!!!
ではでは、次回もどうぞよろしくお願いいたします☆
小鳥丸
小鳥丸カミカゲ
2018/07/24 06:06[web全体で公開]
いつも大変お世話になっております。
今後ともよろしくお願いします。( ̄^ ̄)ゞ
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/23 23:11[web全体で公開]
🤔 密かな野望
TRPGをやって来た上で羨ましいと思うのが、絵を描ける人です。
絵を描ければ色々なイメージを伝えやすいし、やっぱりセッションが華やかになります。
昔、練習はした事はあるのですが、どうにも自分の思い描いてるイメージを投影すると言う事が苦手なようです。
それは自分の書く文章にも表れていると思います。文を書くのも苦手です。
画才も文才も無い自分が良くGMをやって来れたなーっとつくづく思ったり。


そんな弱点をカバーしようとデータ面で工夫して見たり、リドルを用意したりと工夫したり。
様々な所に出かけてカメラで写真を撮ってきたり、料理を作ってそれをアクセントにしてみたり。
色々と試みてるのですが・・・一つやって見たい事があります。

自分の趣味の一つにプラモデル作りがあります。
大体は説明書通り作らずにパーツを交換したり加工したり、カラーリングをかえたりして作ります。
やって見たい事はこの趣味を生かせないかな・・・と。
具体的に言えば、

参加PCが登場する機体を実際に作って見たら面白いのではないだろうか?

と、ふと思ったのです。
セッションで画像を出せばイメージもしやすいですし、進行に応じて形を変えていく(改良していく)と言う事ができます。
セッション終了時に記念品として贈れば、実際にセッションで使った自分の愛機に触れられる・・・と言うのは参加者にとっては深い思い出になるのでは?と
何よりも実際にやる人は少なさそうですし!(人がやらない事をする事が好きなので)
幸い、今はカスタムパーツも豊富でベースの機体をガラッとオリジナル仕様にできるのも難しくは無いです。

まぁ、やる上で資金とか時間とか自分のやる気とか季節とか色々と課題はあるのですが・・・
流石に既に作ってある機体を使ってもらうのはGMの自己満足になっちゃいますし
組んで行く上でどれだけ希望通りの機体にできるかも未知数。
その前にこの様な酔狂な企画に参加してくれる方がどれだけ居るかも・・・


実践するには色々と磨かなきゃならないですね。
精進精進
いいね! 19
カミカゲ
カミカゲ小鳥丸
2018/07/23 22:41[web全体で公開]
毎度お世話になってます!
お友達申請ありがとうございます!

まだまだ至らぬ所はありますが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
カミカゲ
カミカゲナガネコ
2018/07/23 21:05[web全体で公開]
> 日記:先週の出来事まとめ。

遅れましたが先日のセッションに参加して頂きありがとうございました!

リドルは正直やり過ぎたなぁー・・・っと
あの半分の段階くらいが丁度良かったですね。文も解り難かったしorz
ボスはやり過ぎ感はあったものの、受けていたので結果オーライですかね?
バイクアーマー、バルカンロボの次は何を出しましょうかね?w

また立てた時はよろしくお願いします!
システム
システムカミカゲ
2018/07/21 17:00[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは07月27日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]地下神殿捜索依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153216003769kamikage
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/21 16:10[web全体で公開]
😊 真・女神転生:若来学園奇譚report#12『廃デパートの謎』
自分は人形が苦手です
日本人形、フランス人形はもちろんの事、アニメやゲームのフィギュアまで恐怖を感じます
(例外としてガンダム等のメカは大丈夫)
画像越しでもゾッと感じる事も多く、できれば関わりたくない。蝋人形館なんかに放り込まれたら気絶しそうです
人の形を模した物は魂が宿ると言われてる事もあり、何かを感じてるのかもしれません
まぁ、一度も不思議な経験をしたことが無く霊感0なんですが!


さて、昨夜の7月20日は12回目となります真・女神転生《覚醒篇》のショートセッション企画の開催日でした!
今回参加して頂いたのは3名の皆様!
長時間のセッションお疲れ様でした!

今回は人が消えると言う噂がある廃デパートの探索を行って貰いました。
何時もは事前の情報収集からとなりますが、情報収集は事前に判定して貰ってセッション前に提示
探索の直前からのスタートと言う形式になりました。

さて、いよいよ探索。その前にサマナーがハニービーと言うドローンを使ってデパート内の偵察を試みます。
(思えば20年前にシステムで個人ドローンがデータにあるとは驚きかもしれません)
暗い中僅かの灯りしかないので飛行は困難だったのですが・・・飛行の判定で開幕ファンブル!
壁に激突してハニービーが壊れると言うトラブルが!
キャンペーンの方では開幕ファンブルは恒例となってましたが、こちらも通例に倣わなくてもw
しかしこのファンブルが厄除けになったのかサマナーはこの後、出目爆発の絶好調に。

さて、最初にトラブルはあったものの5階建てのデパートに侵入。下から探索して行き、2階のフロアでマネキンを発見
今回事前情報として、幻視と言う特殊能力で「仲間が人形になり、自分も人形になる」と言う暗示と「動くマネキン」に関しての噂を事前に出していました。
この情報をからマネキンが怪しいと睨んだチームは物をぶつけて見たり、ナイフで刺して見たり、銃で撃とうとしてみたり。何となくここら辺はファンタジーで良くあるガーゴイルの対処の仕方に似ていますね。

結果的に単体で出て来たマネキンはただの脅かしで意味は無かったのですが・・・個室からフロアに戻った時に、フロアいっぱいにマネキンが立っていると言うホラー的な展開に。
ここから一気にパニックホラーの様な展開になります。近寄って来る動くマネキンから逃げ、エレベーターまで撤退。動くはずの無いエレベータが動き出し、何とかマネキンの追撃を振り切ってエレベーターに乗り込む。そして独りでに上へと登って行くエレベーターついた先はマネキンへと帰られた失踪者と、元凶となっているマネキンだった…と言う展開に。


今回のセッションのコンセプトは「ホラー映画又はゲームの様なセッション」でした。
何時もは悪魔を中心にシナリオを組むので一風変わったシナリオになったかと思います。
ホラーと言う事で個人的には出てきたら一番怖い『マネキン』に登場を願ったと言う所です。
静から動へと転じる展開でそんな雰囲気を感じて貰えれば幸いですかね。
一番嬉しかったのは機転で消火器を使ってマネキンの動きを封じたと言う点でしょうか?ここら辺は実にホラー映画っぽかったかなと!
惜しむべきは自分の演出力の無さでしょう。イマイチ恐怖感を煽ると言う事が出来なかった様な気がします。
PLがベテラン揃いでPCも妖精や妖怪を引き連れてるので、どっちがホラーだ!と言う感じなのですが、それが女神転生っぽい気もします!


ちょっと変わったセッションとなりましたが、参加して頂いた皆様ありがとうございました!
暑い夜を少しでも涼しく感じて頂けたなら幸いです!
定期的に開催して行こうと思ってますので、セッションを立てた時はまたよろしくお願いします!
いいね! 10
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/19 21:37[web全体で公開]
😊 真・女神転生キャンペーン番外編『幸福への招待状』3回目
今年の夏、とあるゲームの最新作がでます。そしてもう一作出るかもしれない!
その作品は『神宮寺 三郎』ハードボイルドな探偵のゲームでファミコン時代から今作のPS4まで30年続いてるシリーズです
万人受けするわけではない、むしろコアな層向けのゲームですが長く続いてくれるのは嬉しい限り
しかし・・・何時の間にか神宮寺さんの年齢を追い越してしまったなぁ
あんな渋さがある大人になりたかった!!


さて、今週の火曜日7月17日に隔週恒例の真・女神転生《覚醒篇》のキャンペーンを行いました!
少々間は空いてしまいましたが、参加者の皆様お疲れ様でした!

前回は誰もいない船内を捜索し、生存者と情報を収集。その情報を元に甲板に向かいました。
そこに待ち受けていたのは、生存者の一人と魔法陣。
どうやら一般人は魔法陣の中に閉じ込め眠らされる様子。合流した生存者と情報交換をして、怪しいと思われる操舵室に向かう事に。
ここで1度遭遇チェックを行いますが、良い方向だったのでもう一人の生存者と合流。続々増えるNPCと共に操舵室へ向かい踏み込むのでした。

1回目から通してですが、今回はハッキングや開錠など、本編では出番が無かった特技が活躍してるように思えます。
本編は移動→戦闘→移動・・・の繰り返しだったので、TRPGらしくなってるかなーと一人でしみじみと。
女神転生自体、8割がた戦闘に傾いたシステムなのでしょうがないと思いますが!

さて、操舵室の扉へのハッキングは失敗しましたが、気合の開錠で電子ロックを解除!
中では初遭遇となる敵側のNPC(悪魔)と遭遇。そのまま戦闘となりました。

今回の戦闘は合流したNPCの人数で戦力が変わると言う仕掛けでした。
想定よりは取り巻きは少な目でしたが・・・主戦力は単体火力は高く1撃でPCを瀕死に持ち込める程。
・・・だったのですが、第一ターンで反撃を喰い、まさかの回避ファンブル。1手で7割のHPを持っていかれると言う!
その反撃は今回の主役でもある婚活に燃える先生だったので、恋路(?)を邪魔された乙女の一撃と言う感じでしょうか?
その後はGM特有の神がかった回避はあったものの、短時間で呆気なく片はつきました。
戦闘終了した時には良い時間だったので、操舵室の捜索と航路の確認と言う所で次回へと言う事に

集められたPCとNPCの共通点が明かされ、船を乗っ取った(?)目的も徐々に見え始めてきました。
次回は更に真相に近づくと言う感じですかね。
PC達は無事陸に戻れるのか?先生の恋路は如何に?
次回も楽しみです!
いいね! 7
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/16 22:31[web全体で公開]
😊 GURPS妖魔夜行 第10夜 『魔風』
先日、飲み関係のボーリング大会に参加してきました。
自慢では無いですが、運動神経ありません!ついでに完全な運動不足です!
2ゲームやりましたが、ぶっちぎりのドンケツ。翌日は何故か両肩がバンバンでした。
運動しなきゃダメだなぁ・・・と。
それよりも、自分がいかに勝負弱いかが露見しました。スペアの後は必ずと言って良い程ガーターという!うーん悔しい
これがスポーツだけなら良いのですが・・・



昨日7月15日の朝から昼ちょっと過ぎまでGURPS妖魔夜行/百鬼夜翔のセッションを行いました!
参加者は定員一杯の4名様と大盛況!
早朝からのセッションお疲れ様でした!

さて、今回は通り魔を捕まえると言うお話。
今回からコネクションリストを用意してセッションにあたりましたが・・・長くやってるだけやってNPCいっぱい。
なんだか歴史を感じます。

さて今回の妖怪は戦闘メインの天使とリボルバーの付喪神、情報収集能力が高い獏、対人戦に強い雪女
という死角無しのチーム。半分が戦闘系なので今回は久々に本格的な戦闘を用意してみました。

今回は同一犯に見せかけて犯人が二人の複数犯で両方捕まえれば成功と言う感じでした。
早い段階で単独犯ではない事に気づいたものの、時間の都合上じっくり捜査できなかった事もありますが
一つ重要な情報を収集し忘れ、コネにもつなげられなかったので相手の正体は不明のまま
不安はありつつも囮捜査で1人をあぶりだし、そいつから居場所を聞き出して対決となりました。
まぁ時間があればもう1匹の居場所も捜査してもらうつもりだったんですけどねぇ・・・

今回の犯人となる妖怪は「髪切り」と「野鎌」
「髪切り」は女性の髪を切って食べると言う狐の妖怪。諸説ありカミキリムシと言う説などもあるようです
もう一匹は「野鎌」鎌が妖怪化したものでカマイタチの一種です。
「野鎌」だけだとただ斬るだけなのですが・・・更に亜種の「むち」と言う妖怪の放つ風にあたると病気になると言う言い伝えがあります。今回は「野鎌」+「むち」のハイブリッド型としました。(なので被害者が病気になると言う情報が足りなかった)
PLに正体を見破られることが多いので色々と工夫せねばならないのです!

さて、いよいよ戦闘です。
戦闘妖怪が二人、そのうち一人は仲間内でも最高の実力を持つ天使。リボルバーの付喪神も極めて避けがたい射撃を放つのでなかなか厄介な2人。
対してこちらは切りと刺しに強く、風の範囲妖術を放ち、かつ風の攻撃は反射すると言う中々な強敵。
その代り打撃攻撃に弱いのですが・・・
始まって見れば、順調にダメージを与えたもののGM側が防御ファンブル!そこをリボルバーの付喪神がネットで絡みつかせて動きを封じられます。
こうなるともうお手上げ。HPを削られるのを待つだけなのでギブアップとなりますな。
そう言えば一番最初のセッションも転倒した上に絡みつかれて終わったっけか。
これは自分は戦闘はやるなと言う事だろうか・・・

アッサリと拘束。ほっとけば人を殺しかねないので止めとなりました
決行凶悪な性格のつもりだったのですが、それでも情けをかけてくれるチームの面々が優しいのか
それとも自分が悪役が演じきれてないのか悩みどころです。



朝早くから長時間のセッションにお付き合い頂きありがとうございました!
今回のセッションで10回目のGMとなりました!
これまで参加して頂いた皆様のお陰です
それでもまだまだベテランと言うには遠く及ばず、まだまだ勉強ししなければなりません
こんなGMですがまたよろしくお願いします!
いいね! 9
システム
システムカミカゲ
2018/07/15 23:20[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは07月19日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]森林行方不明事件解決依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153166443350kamikage
カミカゲ
カミカゲマエダ
2018/07/15 07:14[web全体で公開]
コメントありがとうございます! 
前回のダンジョンがガッツリ戦闘だったので息抜き感覚で・・・と言う事でした。
今回2人だったのでワイワイすごろく感覚で遊んでる感じが出なかったのかもですねぇ

ソーサラーの場合だと足止めとなるとスリープクラウドくらいで、あの様に散らばっている敵には使い辛いですからね
場所で使える魔法が限られるシャーマンの強みですかねぇ

参加ありがとうございました!またの参加をお待ちしております!
マエダ
マエダカミカゲ
2018/07/15 00:33[web全体で公開]
> 日記:[白狼亭]ソードワールドセッション:83回目「遥かなる旅路その2 ~壊れ物注意!~」
いつもGMありがとうございます!
ああいう(敵に囲まれた)時に、精霊魔法ってホント便利だなーってつくづく感じました…!
戦闘はなんだかんだでいつもやっているので、こういう輸送依頼ものは個人的に新鮮で面白かったですー
またお願いします!
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/14 23:15[web全体で公開]
😆 [白狼亭]ソードワールドセッション:83回目「遥かなる旅路その2 ~壊れ物注意!~」
今日は連休一日目。ちょっと長めのドライブをしてきました
そして立ち寄ったのが廃線となった鉄道の駅を観光名所としてリニューアルした場所
自分は社会人になってから直ぐに車を持ったため、列車はあまり馴染みが無いのです
今でも電車の乗り方が良く解らない程
それでも古びた駅舎は独特の雰囲気があって味わい深いものがありました
誰もいない古い駅舎から始まる物語・・・いつかセッションにしてみたいです


さて、昨日の7月13日(金)は白狼亭ソードワールドの開催日でした!
参加者は2名様でのプレイとなりました。
参加者の皆様お疲れ様でした!

今回は壊れ物である陶器を運ぶと言うお仕事をして貰いました。
以前にやった天気により移動に影響があるトラベルルールの改訂版の様な感じのセッションとなりました。

1日毎に天気を振って貰い、天気により続く御者判定に影響があり、1日御者を担当すると疲労度が溜まりペナルティがある…と言うのは前回と同じです。
今回はこのルールにランダムイベントを設定して見ました。そして運ぶものが割れ物なので失敗する毎に何枚割れたかのチェックも導入と新たに二つのルールが加わった感じです。
前回は強制だった戦闘もランダムイベントに組み込んで上手く行けば戦闘無しで切り抜けられるという感じでしたが、今回はプラスイベントばかり引き当て、発生した戦闘も精霊使いが足止めしてる間に突っ切りほぼ無し状態でした。
お陰で終わって見れば予定時間30分前に終わると言う順調な進行となりました。

難易度も成功失敗が五分五分くらい
ランダムイベントも偏りはしたものの、PL側にはそれが有益なイベントかは解らない為おっかなびっくりになったり
割れ物チェックで一喜一憂したりとなかなか好調でしたが、やはりガッツリとした戦闘が無かったせいか盛り上がりに欠けたな感じもしました。
やはり戦闘で締めた方がセッション的には良い様な・・・でも、そればっかりだと流れが解ってしまって面白くないような。個人的にはたまには戦闘が無いセッションがあっても良いとは思いつつも、戦闘メインのキャラだと通常シーンが暇になってしまう・・・GMとしては悩ましい所です。

何はともあれ、参加して頂いた皆様ありがとうございました!
たまに変わったセッションをやる事もありますが、良ければまたよろしくお願いします!
もちろん新規の方、しばらく離れてる方も大歓迎ですよ!
いいね! 8
システム
システムカミカゲ
2018/07/14 20:41[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは07月20日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【真・女神転生TRPG覚醒篇】[若来学園奇譚帳]廃デパートの謎を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153156848842kamikage
ハリィ
ハリィカミカゲ
2018/07/14 16:20[web全体で公開]
カミカゲさん
返信遅くなってごめんなさい、そしてお疲れさまでした☆
ラスボス戦すごく楽しかったです、あの特殊能力、盾、緊張感大事ですよね。
また是非、参加させて頂きたいです、よろしくお願いします♪
カミカゲ
カミカゲアーリング
2018/07/13 18:34[web全体で公開]
コメントありがとうございます!

今回の館のマップを作っていて・・・「これ遺跡じゃないじゃん!」と自分で突っ込んでましたw
館の半分が侵入不可とは言え、(リドルを抜いても)やはり1日で終わらせるのは難しかったですorz
個人的にはダンジョンはテキストの方がやり易いと思ってます。
過去ログがメモ代わりになりますしね~

無印とかだと、リアルタイムでマップを書いていくのですが、これがなかなか手間でして
プレイヤーに書いて貰うと訂正に時間がかかると言う欠点があるので、折衷案で
予め見つけた地図にマーキングして行ってもらうでした。
まぁ事前に準備して全部表示しちゃった方がGMは楽ちんなんですw

ボスに関しては1手違っただけで状況がガラッと変わったと思うので良い感じだったのかなーと。
また趣味に走った敵を出したい所です・・・次は大好きな戦闘機かな?w

何時かは約束できませんがまた立てた時はよろしくお願いします!
アーリング
アーリングカミカゲ
2018/07/13 00:47[web全体で公開]
> 日記:地中の復讐者 ~ソードワールド2.0~
ひさびさのがっつりダンジョン!MAPがあるとやはり「今自分がどんな状況にいるのか」がわかりやすくていいですね・・・。ここらへんはボイセとかオフセだとまた変わるのかもしれませんが、文字以外に手がかりの少ないテキセではやっぱりあると嬉しいです。そのための準備を惜しまないカミカゲさん、すっげえ・・・。
ボスはやっぱり強敵であってほしい反面、やっぱり死にたくはないので!w GMの欲求不満はPLの満足感!と思っておいてくださいな♪
今度またセッションがありましたら飛び込ませていただきまーす。楽しい卓をありがとうございました。
システム
システムカミカゲ
2018/07/12 20:08[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは07月15日10時00分に開始予定の新しいセッション:
【GURPS】[妖魔夜行]切り裂き魔の噂を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153139373283kamikage
ナガネコ
ナガネコカミカゲ
2018/07/11 22:21[web全体で公開]
こちらこそ、ご参加&嬉しいコメントをありがとうございます(*´ω`*)
いえいえ、トマーテさんも、セクシーお姉さんなのに根は真面目だったり、足技に磨きがかかったり…といぶし銀な良い個性が出てたと思いますです!!
参加するために色々と予定を調整してくださったと伺って、ちゃんとご期待にこたえなくては…!と画像など用意しました!ケーキは我ながらおいしくできました!!
ではでは、次回はまたいつになるかは分かりませんが、その時はよろしくお願いいたします☆
カミカゲ
カミカゲ現人虫
2018/07/11 20:01[web全体で公開]
> 日記:真・女神転生TRPG 覚醒篇 第37回

先日はキャンペーンに参加ありがとうございました!
武器が折れやすいのはフェンシング使いの宿命・・・チーム内で消費が一番激しいですねぇ
まぁ、1本は補充出したので・・・何とか頑張ってください!

それでは来週よろしくお願いします!
カミカゲ
カミカゲナガネコ
2018/07/11 19:54[web全体で公開]
> 日記:【SW2.0】雑貨店《長靴をはいた猫》、楽しかった~!!

先日はGMありがとうございました!
こちらは3人に比べると地味だった気がしますw


ヒマワリ畑でプロポーズ・・・ひまわりのブーケとケーキとすっごい素敵でした!
ナガネコさんならではな雰囲気だと思います!
まさかケーキまで焼くとは予想外!

こちらもまた遊べる日を楽しみにしてます!
カミカゲ
カミカゲハリィ
2018/07/11 19:49[web全体で公開]
> 日記:LTLTの成長報告♪@sw2.0

ダンジョンセッションに参加して頂きありがとうございました!
ダブルガンナーがボス戦で大活躍って感じでしたねぇ
最初のクリティカルが無ければ盾はまだ健在で流れが変わっていたかも?

次は何時開催か解りませんが、開いた時はよろしくお願いします!
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/10 22:28[web全体で公開]
😆 地中の復讐者 ~ソードワールド2.0~
今週は久々に平日に時間に余裕がとれそうです。仕事があるので、夕方からの活動になりますが・・・何をやろうか。
ゲームも積んでるし、プラモも積んでるし、本も積んでる。色々積み過ぎですorz
料理も幅を広げたいし、撮影の腕も上げたい、映画も見たい。やりたい事も多すぎる!!
多趣味だと色々とやりたい事が浮かんできて、時間が足りない!
でも、結局何もできずに結局シナリオを考えてそうで怖いです!


6月30日、7月9日と二日間にわたりソードワールド2.0のセッションをやらせて頂きました!
今回は定員一杯の5名様の参加となりました!
長時間のセッションに参加して頂きお疲れ様でした!

今回はダンジョンシナリオと言う事で・・・地中に埋まった館の探索をして貰いました。
ダンジョン探索と言うと、同ダンジョンを表示するかが悩みどころ。
過去に別システムでやったダンジョンはGMの自分が直接ボードに書いて進行していました。
やはり、そうなると時間がかかるので・・・今回は序盤で地図入手させて、その地図を元に探索して貰いました。
地図は正常な状態の館の物。地中に埋まる段階で破損した箇所があるので
そこはプレイヤーにチェックして貰いつつ進行と言う感じにして見ました。
やはり、プレイヤーがマップに手を加えられる事で没入感を出しつつ、進行も早くする・・・と言う試みでしたがこの辺はボチボチ上手く言った気がします。

今回の一番の失敗はリドルでしたかね。
「難しい」と言うよりは、ただ解り難く回りくどかったという感じでした。
前にやったダンジョンでリドルのヒントを集めて行くと言うのが好評だったので、リドルの情報をダンジョンに散りばめて見たのですが・・・見通しが甘かったようです。
再序盤でキーとなる詩を出し、ダンジョン探索中に誰かが解いておいてくれるだろう・・・と思ったのですが探索の方に集中して貰ったお陰で手つかずに。
ヒントが詰まった日記がある場所は中盤でそのまま素通りしてしまったために、急遽終盤に移動させたので考える時間が少なくなってしまったのかも。
そして館の地図もリドルを解くためのキーとなっていたので・・・3つの情報から答えを出すと言う多構造になったのがこれまた失敗。
更に曖昧な情報とキーが集まり切ったかも判断がつかず、全体的にとても解かりづらいリドルになってしまいました。
何時もあっさり解かれてしまうのでちょっと難しく・・・とした結果が大失敗でした。

1回目はリドルを解いた所までで終了。2回目はボス戦前からスタートでした。
そしてボスは巨大な人型魔動機!片腕に盾、片腕にガトリングガン(ガトリングが固有名詞なので別名でしたが)
目からはビームと言う・・・完全な自分趣味なボスです!
こんなの無印で出したら絶対怒られるので、2.0ならではですかね(やり過ぎかもですけど!)

さて、このボスは盾を破壊しなければ本体を攻撃できず、ガトリングガンは強力な全体攻撃と言う結構な強敵・・・のはずでしたが・・・
盾はダブルガンナーの猛攻で大打撃を受け、前衛組で破壊。
ガトリングガンは1ラウンド準備時間が必要だったため、発射する前に破壊され
両腕が無くなった本体で粘りましたが、打撃は与えられずに苦も無く撃破されてしましました!
前回の敵が強力すぎたので・・・弱く調整し過ぎたようです。銃が魔法ダメージと言うのを忘れてたのも敗因?
最初のラウンドでガトリングガンを撃ててればいい勝負だったかもしれません!
1回は撃ちたかった・・・

ダンジョンの踏破率は80%くらい。戦闘1回に報酬アップの探索1回あったのですが泣く泣くカット
次回に生かしたい所ですね。
準備するのも時間がかかりますが、やはりダンジョンは楽しい!
機会があればまたやりたいです!

今回参加して頂いた5名のプレイヤーの皆様ありがとうございました!
今度いつセッションを立てるか解りませんが
立てた時はよろしくお願いします!
いいね! 8
カミカゲ
カミカゲナガネコ
2018/07/09 20:26[web全体で公開]
コメントありがとうございます!

セッションを企画して頂きありがとうございます!
GMの出目を計算して戦力調整すると失敗する・・・GMあるあるですね!
特に魔法クリティカルは怖いので、自分やる時は固定値でやってます(無印ですけど)
固定値の方が負担も少ないですしね!

今回のトマーテは控えめだったかなーと。次ははっちゃけられたら言いなw

またプレイヤーとして参加した時はよろしくお願いします!
カミカゲ
カミカゲアーリング
2018/07/09 20:22[web全体で公開]
コメントありがとうございます!

生死判定が無印と違って助かりました・・・無印なら死んでた!
今考えれば、カウンターマジック貰ってた方が良かったかな?と
まぁ1行動で風は変わるので何とも言えませんねぇ~

ただ攻撃だけだと味気ないかな?と思い色々と考えてますー
お陰で少々時間がかかるんですが・・・
それでもその方がキャラが生き生きするかなーと!

次は何時プレイヤー同士として遊べるか解りませんが、御一緒した時はよろしくお願いします!
システム
システムカミカゲ
2018/07/09 19:18[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは07月20日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]壊れ物輸送依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153113150188kamikage
ナガネコ
ナガネコカミカゲ
2018/07/08 20:37[web全体で公開]
> 日記:今回は真面目なお姉さんでした ~ソードワールド2.0~
昨夜はご参加下さりありがとうございました!!
普段GMしてる時は出目が控えめなので、ちょっと強めの出してもいいよね…?と思ったら猛威を振るっちゃって内心ひやひやしていましたが、大団円を迎えてくださりありがたかったです。
トマーテさんは、頼もしいお姉さんっぷりは健在で安心して見てました。
また次回開催する時もよろしくお願いいたします!!
アーリング
アーリングカミカゲ
2018/07/08 14:04[web全体で公開]
> 日記:今回は真面目なお姉さんでした ~ソードワールド2.0~
昨晩はお疲れ様でした。いやあ大波乱でしたね。GMの出目があそこまで走るとは・・・!るるぶペラペラめくりながら「うおお。この状況で打てる手は・・・!?」と色々考えるの楽しかった!
彼のおいしさはもう、もうねwおっかしいww ああいうキャラも面白いなあ、と心のストックに入れておきました。
カミカゲさんのPCも回避の出目がめっちゃ走ってたから、確かに身のこなしが軽いキャラではあった!全部魔法が悪いんや・・・。
命中こそ振るいませんでしたが、足技の描写が毎ラウンド細かくって、上手だなあ・・・・と見入っておりました。
ありがとうございました、久々にPLとしてご一緒できてめっちゃうれしかったです!
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/08 13:07[web全体で公開]
😊 今回は真面目なお姉さんでした ~ソードワールド2.0~
本日は昼過ぎより、音楽イベントの撮影をお願いされたので愛用のカメラを担いで行って参ります!
事前準備は抜からず、バッテリーチェック、レンズのチェック。周辺機器の確認
前に動物園に撮影に行った時にSDカードを忘れて途方に暮れペンギンの散歩を眺めてた苦い記憶があるので
しっかりと準備せねば!
今回はマイクを新調したので気合も入ります!張り切り過ぎると空回りするので、程々に頑張ってきます~


昨夜7月7日(そう言えば七夕なんですってね)ナガネコさんGMのソードワールド2.0のセッションに参加させて頂きました!GM並びにご一緒したプレイヤーの皆様ありがとうございました!

今回はパーティー準備中にトラブルが起き、村中を奔走すると言うお話。
シティーアドベンジャーと言う感じでしたが、街中で展開するシナリオはGMの特徴が出て面白いです。
今回は予め捜査する場所を提示して頂いたので遊びやすい感じでした。
1つの場所での捜査も短めでテンポよく進み、スムーズなゲーム進行だったように思えます。

さて、目的も果たしていざ帰ろう・・・と言う所で、安全には帰してくれるはずも無く敵と遭遇!
戦闘に突入となりました!
敵は人間ということで対人戦。レベルも敵さんの方が高めでやや難敵。しかし一番の敵はGMだった気がします・・・
序盤~中盤まで敵の範囲攻撃に苦しめられますが、こちらは決定打を与えられず!
自分のキャラは攻撃が一発も当たらないと言う。しかし、物理攻撃は全部回避すると言う極端な感じに。
支援もガンガン頂き、さぁこれからだ!・・・と言う所で、自分のキャラは魔法クリティカルでダウン!
「あ・・・・死んだ」と思いましたが、2.0は生死判定のシステムも違うんですねぇ。
見事に判定成功で生き残る事が出来ました!
その後、もう一人の前衛が倒れるという大波乱。二人とも気絶を回復しなんとか戦線復帰。
じりじりと追い詰めて何とか勝利となりました~
久々に手に汗握る展開でとても楽しい戦闘だったように思えます!

しかし今回は黒一転とも言えるキャラに全部持ってかれた気がします。
そのキャラが敵ボスのトドメも持って行ったので「持って」たんだなぁーと!
前回のキャラの立ち位置的にそのキャラの所だったので、なんだか歯痒い感じが!
流石に2人はっちゃけると大変な事になるので今回はしっかり者のお姉さんになっちゃったなぁ。
セクシーシーンのアピールも忘れてた!
一緒したお二方もキャラが立ってたので、自キャラは薄かったなぁーと
もうちょっと精進してキャラを立たせたい所ですね


今回参加させて頂きありがとうございました!
セッションを用意して頂いたGMのナガネコさんと
一緒に遊んで頂いた御三方のプレイヤーの方々に感謝申し上げます!
久々のソードワールド2.0のセッション楽しかったです!機会があればまたよろしくお願いします! 
いいね! 12
カミカゲ
カミカゲマエダ
2018/07/08 12:17[web全体で公開]
はい正解です!ソーサラーだと効果時間が18ラウンドの魔法が多いですからね。
レベル1からあるので相対的に消費も短くなりますしねぇ

どちらも直ぐに気が付けばアッサリ解けるリドルって所ですね。
むしろ、ルーンマスターが減ってたので難易度は上がってたかもですねぇ

それでは、またよろしくお願いします!
マエダ
マエダカミカゲ
2018/07/08 12:08[web全体で公開]
日記へのコメントありがとうございます!
カミカゲさんの日記を見てなんとなーく察しましたが、つまり18ラウンドってことですね…!>3分間
ルルブ確認した所、アンガスが使えるのはホーリーウェポンかウイークネスくらいのものでしょうか?
ルーンマスター一人だったので、GMの温情(線香2本分)ありがたや…!!
こちらこそ是非またよろしくお願いします―!
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/07 20:35[web全体で公開]
😆 真・女神転生:若来学園奇譚report#11『黒き犬』
飲み歩きが趣味の自分ですが、立ち寄る店も自然と増えて行きます
そして仲良くなった店には周年祝いを贈ったりするのですが
この間、馴染みの店でその話になり今年贈ったお祝いのメッセージカードを見せてくれました
買いに行く時間が取れない時はネット通販でお祝いを贈るので、メッセージカード自体は見た事無かったのですよね
ああ、きちんと大事に残しておいてくれるんだなぁ・・・と、感動した明け方でした


さて、昨夜7月6日は真・女神転生《覚醒篇》のショートセッションの開催日でした
参加して頂いた2名の参加者様、長時間お疲れ様でした!

今回は校舎に現れる人魂の正体を暴くと言うお話。
女子高生コンビだったわけですが、片方は悪魔に会いたくて転入して来たキャラ、片や悪魔からみの事件に会いどちらかと言えば敬遠するキャラと正反対な感じ
しかし、どちらも後衛で仲魔を呼び出せるという共通点がありなかなか面白いコンビだったと思います。

冒頭でアイスで部室を追い出され、人魂の捜査にあたる二人。
ネットでの情報収集と足を使った聞き込みで情報を集め、そうそうに出現位置を特定します。
出現場所が初等部(小学校)だったので、教師などに出くわすと少々厄介でしたが、出くわす事も無くスムーズに下調べも終えます。
そして人魂が現れると言う夜の張り込み中に人魂に遭遇。後を追い、人魂の発生源(?)へと乗り込むのでした。

今回は後衛2人。耐久力も高くも無く物理攻撃が心許無いので魔法中心で攻めて来る・・・と踏んでいたのですが
まさか肉弾戦で来るとは!!地道に物理攻撃力を上げて殴る撃つ殴る。
予想外の展開でしたが、PC達がとった戦法はジワジワと利き・・・
時間はかかったものの、終わって見れば命運消費も少なく、戦闘不能者も0で勝利となりました。
仲魔が居たとはいえ後衛だけでもなんとかなるものですね~

囚われていた妖精を救い出し・・・次へと繋がると言う展開で今回は終了。
予定の時間よりも2時間オーバーは申し訳なかったです。
それでもGMとしては緊迫感ある戦闘が出来たので良かったかなーと。
その後、雑談も盛り上がり3時までお付き合いありがとうございました
なかなか雑談する機会が無いので貴重な話が聞けて良かったです!


今回参加して頂きましたプレイヤーの皆様ありがとうございました!
そして残念ながら参加できなかった方々は次遊びましょう!
目標は月2回のセッションを目指したい所です。シナリオを地道に用意せねば・・・

それでは、また卓を立てた時はよろしくお願いします!!
いいね! 7
アーリング
アーリングカミカゲ
2018/07/07 13:07[web全体で公開]
むしろ情報がまだ足りないのかも!?とか思ってましたw でも先日のカミカゲさんの日記にあった「3分を測る」リドルは線香を使う・使わない両方とも割とポン!と分かっちゃったりもしましたし・・・ここらへんのさじ加減ってやっぱ難しいですね!
次回のセッションも楽しみにしてます!よろしくお願いします(ぺこり)。
カミカゲ
カミカゲマエダ
2018/07/07 11:48[web全体で公開]
> 日記:SW無印で初ダンジョン踏破した件

ダンジョンセッションに参加して頂きありがとうございました!そして長丁場お疲れ様です!

今回はたまたまワナの予定が無いダンジョンだったのでシーフが居なくても問題なかったのですよね。
ただ、ソーサラーが居ないのは予想外で、急遽リドルを差し替えとなりました。
本当はあのリドル、線香が無くどうやって3分計るか・・・?になる予定だったのですよね(アンガスでも可能ですが消費が厳しいし)

まぁダンジョンじゃなくても常に先を見越して万全の準備を!・・・と言う事で!

通常セッションは相も変わらず週一開催して行きますが、またダンジョンはやろうと思ってますので
都合が良ければまた参加して下さいー!
カミカゲ
カミカゲアーリング
2018/07/07 11:43[web全体で公開]
> 日記:屋敷の謎とヒーローズ!

こっちも雨は酷かったです。3日振り続けて過去にない程の雨量でした。
最近何かおかしい!!

まだ、終わってませんがひとまずお疲れ様です!
リドルは思ってたより手間でしたねぇ。冒頭に出して誰かが解いておいてくれるんだろうと思ったのが甘かったかもです。
(そもそも解り難い文だったし)
こちら側では3段階のつもりが、よくよく考えれば5段階・・・なんか申し訳ないっすorz
残るは(たぶん)ラストバトルのみです!引き続きお願いします!
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/07/04 22:37[web全体で公開]
😆 [白狼亭]ソードワールドセッション:82回目「砂中の秘宝」
サッカーのワールドカップで日本は初戦で敗退してしまいましたね。
流石に朝3時は無理だったので朝起きてニュースで結果を知ったわけですが
格上の相手に一時はリードしたもののギリギリで逆転される。
勝負は最後の最後まで解らないと言うドラマが起きたという事ですね。
何はともあれ、ここまで戦い抜いた日本代表には感謝の気持ちでいっぱいです。

夢を見せてくれてありがとう!ゆっくり休んでください!



さて、昨夜7月3日(火)は週一恒例の無印ソードワールドセッションを行いました!
5時間と言う長丁場。2名の参加者様大変お疲れ様でした!

さて、前回は大人数で遺跡周辺の掃討を行い、少数精鋭で遺跡内部の捜索となりました!
今回は急遽仕事の為参加できなくなった方が居たため、2名でのダンジョンアタックとなりました。

やはり2名と言う事もあり、中止しようかと考えましたが
中止した場合またいつできるか見通しが立たなかったため決行。GMとして無理を通した感じになったと思います。
さて、今回で4回目のダンジョンとなりました。過去3回ともこれと言った特徴が無いダンジョンが続きました。
なので、今回のダンジョンは何か強い特徴を・・・と思いテーマを「水」と定めました。
そして舞台が砂漠にしたため意外性はだせたのではないかなーと思います。
本当は色々と水に関するイベントを考えてたのですが。1回で終わらせたかったため大幅にカット。
ダンジョンには付き物のリドルも極軽い物としました。
(これは直近で大失敗したので慎重になったと言うのもありますが・・・)

ギミックは最小限。リドルも優し目と言う事で・・・今回はやや戦闘に趣を置いた感じとなりました。
前回のダンジョンは戦闘が多かっただけで大した消耗もさせられず、時間だけが過ぎた感じでしたが
今回は3回の戦闘はどれも緊迫したモノになったと思います。

第一の戦闘は特殊攻撃をメインとした敵でした。
純粋なダメージを与える光線と眠らせる光線を使いこなすと言う序盤にしては難敵。
しかし、能力は低めの為、少々のダメージを受けつつもここは順調に切り抜けます。

第二の戦闘は水に浮かんだ足場での戦闘。
体当たりを受けると水中に落とされ、かなり不利になると言う展開。
ここは二人ともかなり慎重になり・・・一人が囮をしてる間にもう一人が魔法攻撃と言う感じに。
実は今回の敵は地上(足場)に落ちると逃げる事しかできないので簡単にスルーはできたのですが
水に浮かんだ足場の先がまだ見えず、安全を確保するため殲滅する事に。
この戦闘が一番の難関だったかもしれません。

第3の戦闘。いよいよボス戦です。
ボスは接近戦と同時に魔法も使えると言う死角無しな強敵。
しかも近接攻撃には毒ありの手段もあると言う厄介な相手でした。
しかし・・・近接攻撃がことごとく弾かれる。弾かれる。PCの一人が鉄壁の如くの防御力を発揮。
時間がかかったものの、終わって見れば、大したダメージを与えられなかった様な気がします。

総括として、やや消耗し過ぎな感じもありましたが、適度に消耗させてボス戦まで持ち込めたため
緊張感があるボス戦が出来たのではないかなーと。
本来のセッションでは数回戦闘あるため、これくらいが普通なのですよね・・・
ダンジョンの構成も最小限の為、こじんまりとした感じになってしまったような。
それでも5時間に納めたので成功と見て良いかもしれません。


平日にもかかわらず、長時間のセッションにお付き合い頂きありがとうございました!
今回参加できなかった方の為にもダンジョンはまた考えておきます。
やはりファンタジーものの醍醐味といえばダンジョンものですしね!

それではまた迷宮であいましょう!



~~~~~オマケ~~~~~

簡単なリドルなので載せるか迷いましたが・・・まぁちょっとした頭の体操程度に考えて見てください。

とある装置を作動させるために「3分」を計らなければなりません。
しかし、あるのは2分で燃え尽きる線香のみ。
半分に折ろうにも折ろうとすると粉々になってしまいます。
どうやって3分を計れば良いでしょう?

※追記
2分の線香は大量にあります。また、どっち側から火を灯してもOKです

ちなみに・・・模範解答は二つあり
一つは線香を使う方法、もう一つは線香を使わず計る方法があります。
線香を使わずに図る方法は無印ソードワールドをやった事ある人ならば思いつくかもしれません。
いいね! 10
システム
システムカミカゲ
2018/07/04 19:54[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは07月04日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]森林行方不明事件解決依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153070167127kamikage
カミカゲ
カミカゲナガネコ
2018/07/01 16:29[web全体で公開]
3期はイワシとジャダBOXですな・・・うへへ

ここだけの話、参加応募したくて自分のGM日程づらしましたw
まぁ、自分の都合ですので公平な抽選お願いします!
ナガネコ
ナガネコカミカゲ
2018/07/01 16:19[web全体で公開]
コメントありがとうございます!!
も~箱からもハクミコの世界観がいっぱいでホクホクした気持ちです(*´ω`*)
2期もぜひあってほしい…センとコンジュも揃えたいです!!
セッションも応募してくださりありがとうございます!
自分が想定していた以上の反響があり、嬉しい悲鳴をあげております~(*ノωノ)

過去のタイムライン一覧に戻る