カミカゲさんの過去のタイムライン

2018年09月

マエダ
マエダカミカゲ
2018/09/29 20:20[web全体で公開]
こちらこそお世話になっております!
あと取材旅行からはおかえりなさいませ!天候はあいにくだったようですが満喫してらっしゃる雰囲気が日記から染み出てて、拝見しながらずっといいなぁ~って思ってました(羨)

フレデリックさんというとても良い先輩(イタズラの相手的な意味も含め)を持ってリナリアも幸せ者ですね!
もっと賑わってほしいという気持ちもありつつ、今のまったり卓も好きです。ということで今後ともよろしくおねがいします!

ウタカゼメルヒェン卓そうなのですね…!<発売当初は見た
確かに無印版のウタカゼと比べるとだいぶルールがかっちりしてますよね。2.0と似てる感わかります…!
最初メルヒェンを買ったのですが結局無印ウタカゼの方に落ち着いてしまいました。(しかし一度はやってみたい)
コメントありがとうございました!
アーリング
アーリングカミカゲ
2018/09/29 16:56[web全体で公開]
ランダムダンジョンはシナリオのゴールだけ決めればいいので楽ですね!w よく「こういったラストにしたい」とか「こんなシチュエーションでの冒険がしたい」とかは思うんですが、それを実現するための「シナリオの中間点」がうまくおもいつかなかったりゲームバランス的にいまいちだったりするので・・・。ウタカゼはシステム的にも軽いですし何より公式がランダムダンジョンのネタをドーーン!と配布してくださってるので・・・w

緑尾老は大好きです♪ アニメだと声優が榊原”ハマーン”良子さんというのがまたいいんですよね・・・!優しさと強さと威厳とがもう、もう!w
カフウもいいですよねえ。あの背中に乗って空飛んでみたい!

来週のウタカゼ卓、楽しみにしております~♪
システム
システムカミカゲ
2018/09/29 16:35[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは10月06日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.0】[幸運の兎亭]盗賊団を捕まえろ!を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153820650083kamikage
ナガネコ
ナガネコカミカゲ
2018/09/29 16:13[web全体で公開]
いえいえ、コメント下さりとても嬉しいです!
また、先日のウタカゼ誘っていただきありがとうございました!!
私の住んでいる地域ではまだ残暑が厳しかったりもしますが、それでもやはり体が濡れると冷えてしまいますもんね~。
PCの名前を呼ぶこと、私としてはなかなか難しいのですが、それを簡単に意識せずともやり遂げる方もいらして、すごいなぁと感じながらだったりします。
20日ですか!2日違いですか!!カミカゲさんもおめでとうございます(*´ω`*)
ではでは、またよろしくお願いいたします!
カミカゲ
カミカゲナガネコ
2018/09/29 12:46[web全体で公開]
> 日記:久しぶりのウタカゼ♪+α
コメントが遅れましたが・・・先日のウタカゼのセッションお疲れ様でした!

もう寒くなると言うのに水攻めでしたね・・・
全部成功したとはいえ、ちょっとは濡れただろうし、風邪を引かなかったか心配ですw
やはりパルムのブーメラン頼りになるなーと・・・(こちらの弓は演出の割には大したことがw)
また御一緒した時はよろしくお願いします!


「PCの名前を呼ぶ」と言う心がけは凄いなーと。やはり名前で呼ばれた方が嬉しいですしね!
ナガネコさんらしい心がけだなーと!
これからもできる限り続けて行ってください!自分もマネさせて貰いますw

ちなみに・・・登録日が近ければ誕生日も近かったんですね。
自分は9月20日なのですw
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます!次の1年も素晴らしい日々でありますよに!
カミカゲ
カミカゲアーリング
2018/09/29 12:33[web全体で公開]
> 日記:アーマードいいんちょ。ダンジョンに立つ ~小さな勇者 ウタカゼ~
大変遅れましたが、コメントありがとうございます!(ちょっと色々とバタバタしてました)

ランダムダンジョンって良いですよね・・・トル〇コやシ〇ンは大好きだったので(上手いわけでは無いですw)
これだけの素材を自作とは凄いです!

メリアはお堅い「委員長」と言うよりは優しくちょっぴり(?)ドジな癒し系の「いいんちょ」の方が似合ってますね
このニックネームは気に入ってますw
緑尾狼は良いですよね・・・色んな意味でかっこよく、少し可愛い(ハクメイの赤髪の件など)
狼を出す時はもう意識せずにはいられないです!
トンビのカフウ!
もうハクメイとミコチとウタカゼは切り離せないですw

久々のプレイヤー楽しかったです!次は自分がGMですが、よろしくお願いします!
システム
システムカミカゲ
2018/09/29 12:15[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは10月04日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]逃走生物討伐依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153819092121kamikage
カミカゲ
カミカゲハリィ
2018/09/29 12:07[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
本当は日記に添付したいんですけど、その機能が無いので割愛ですorz

撮影した画材はセッションで使う予定ですよ!ソードワールド2.0でピッタリ・・・
というか2.0でしか使えなさそうなヤツが取れたので楽しみにしててくださいw

その他にも色々撮って来たのでいつか目にするかもしれません~
ハリィ
ハリィカミカゲ
2018/09/29 12:01[web全体で公開]
> 日記:函館から戻りました!
アクティブですね!!
すごい☆
写真は、セッションのイメージ画像や背景で使われたりとかするのでしょうか?
楽しみです♪
カミカゲ
カミカゲマエダ
2018/09/29 11:43[web全体で公開]
> 日記:9月まとめと野良卓と私。

ソードワールド無印ではお世話になってます!
少人数まったり卓となってますが、これからもよろしくお願いします!

リナリアも生き甲斐(?)を見つけたようで良い感じですねぇ
ドングリは如何にもピクシーっぽくて良いと思います!


ウタカゼメルヒェンは確かに見かけませんね(発売当初は見たんですが)
元祖ウタカゼからシステムがしっかりしたのでソードワールド2.0と被ってるような気がします
(自分もそれくらいなら無印でやるからいいやってなってたりorz)
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/29 11:36[web全体で公開]
😆 函館から戻りました!
昨夜の深夜に函館から帰ってきました!

今回の旅の大まかなコースは・・・
1日目は
旭川(出発)→苫小牧→洞爺湖→函館→江差→木古内→函館→七飯(ここで宿泊)
2日目は
七飯→函館→木古内→松前→江差→函館→室蘭→旭川(帰宅)
※解らない地名が多いかと思いますが、興味があれば検索してみてください。

と、北海道の渡島半島を一周。
走行距離:約1500km、歩行歩数:約25000歩でした。

ゴールデンウィークの時よりも1日多い二日間の旅程でしたが・・・
今回も天候に恵まれない旅となりました。

洞爺湖に立ち寄り、函館につく頃には土砂降り。
なんか拒否されてるんじゃないかと思われる様な悪天候でした。
こうなっては撮影もできないので、他の地域にも足を延ばして見る事に。
1日目はほぼ下調べと言う感じだったかと思います。
結局は一日中雨。夜に函館に戻り雨の中、教会群を撮影して行きます。
雨夜の中カメラを持ってうろつくのは完全に不審者だったかもしれません!
でも、夜の教会が密集してる地域は何とも言えず異質な空間で良い経験になったかと思います。
1日目の締めとして函館山に車で登り夜景の撮影。
散々な1日目でしたが、函館の夜景を撮れたのは最大の収穫でした。
その後、何故か思い立って新選組副長:土方歳三のお墓(正確には最期の地碑で、お墓は別の地にあるとか)に深夜に立ち寄りましたが
夜と言う事もあってか何だが威圧感を感じ写真は撮らずに手だけ合わせて一日目は終了しました。

2日目から本格的に撮影開始!
まずは土方 歳三最後の地碑にお参りをして写真を撮らせて貰って・・・
函館の赤レンガ倉庫と朝市、トラピスト修道院、松前城、江差の開陽丸と回ります
途中で北海道最南端の白神岬を訪れた事で、北海道の最北端(宗谷岬は訪問済み)と最南端に到達した事になりました。
江差から函館に戻ると既に16:00。夕食とお土産を調達し帰路へ。
途中、室蘭の工場夜景の撮影も試みたのですが、いまいち良いロケーションが確保できず。
地震の影響でまだ節電が続いていたお陰か、自分の腕が未熟なのか良い画が撮れませんでした。
その後休息を挟みつつ深夜に帰宅となりました。

撮影が主な目的でしたが、色々と美味しい物も食べてきました!
知ってる方も多いと思いますが、函館のご当地ハンバーガーチェーンの『ラッキーピエロ』(GLAYのメンバーが良く行っていたので有名)
ハセガワストアの『やきとり弁当』(焼き鳥なのに豚!)、五島軒のカレー、そして函館と言えば『塩ラーメン』!
目当てにしてた店が閉店してたため、あちこちと探し回るためになりましたけど、ゴールデンウィークの時に食べた店よりも好みの店に巡り合えました!
自分はナマモノが苦手なので朝市で海鮮を食べれなかったのは心残りですが・・・


今回も悪天候。雨のお陰で函館市内の撮影が予定していた半分くらいしかできませんでした。
しかし、雨のお陰で他の地にも足が向き、結果貴重な資料などを得られたので良かったです。
その辺は雨に感謝せねばなりませんね。

それでも、訪れられなかった地、撮影できなかった場所、食べれなかったモノも多いのでまた行って見たいなーと思います。今年はもうそろそろ雪が降るので、又ゴールデンウィーク時期の桜の季節に行きたいです。


天候の影響と自分のスケジュール調整が悪かったとは言え、二日つかっても回り切れなかったとは・・・
函館恐るべし!
いいね! 12
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/27 01:35[web全体で公開]
😆 [白狼亭]ソードワールドセッション:91回目「大乱調?酔いどれ猿」
この日記を書き終わったら函館に行って参ります!
ゴールデンウィークにも行ったのですが、日帰りで回ろうとしたのが甘かったようで、写真に収めきれませんでした。
今回の取材の主な目的は真・女神転生のキャンペーン用の資料取材なのですが
教会など歴史的な建物が多いので他のシステムでも良い資料が取れそうです。
今回は二日間の予定で函館以外に他の所も回ってこようと思ってます。
それでは行って参ります!


さて今夜9月26日は週一恒例の白狼亭ソードワールドセッションでした!
今回は2名のプレイヤー様と一緒に遊んでまいりました。
参加者の皆様お疲れ様でした!

さて、今回は高級酒が強奪され、それを奪還すると言う依頼です。
NPCからの情報では「売るのが目的」という情報と「売った形跡はない」と矛盾した情報二通りが主に出てました。
それもそのはず、今回の犯人は自分で飲むために強奪したのでした。
ちょっとしたフェイクの依頼と言う感じでした。

あちこちと走り回り情報を集め、いざ敵陣へと乗り込み戦闘へ!
最初は順調に1体の動きを封じたのですが・・・その後が長かったです。
一進一退の攻防を繰り広げ、PCの精霊使いが気絶!最後は神官戦士とギリギリまで殴り合い・・・見事の勝利!
GMも久々にヒヤヒヤしました・・・
何時もはアッサリ倒されてしまうので強めにしたら大接戦。わりとGMあるあるだと思います。

反省点としては今回は最初からフェイクをかけたので無駄な情報が多かった気もします。
一応「情報が無いと言うのも情報の内」とは思っており、プレイヤーの方もそのことに薄々感づいてくれてたのですが
情報集めてる方は空振りな情報ばかりでストレス溜まらないかなーとちょっと心配に。
ここら辺は個人差や感じ方の違いがあるかもしれません。
情報収集をして貰ったのと戦闘が長引いたので1時間オーバーは申し訳なかったです。


何はともあれ参加して頂いた皆様ありがとうございました!
秋も深まり寒暖差もありのでくれぐれも体調に気をつけてください!
そして、元気に遊びましょう!
いいね! 8
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/26 19:41[web全体で公開]
😆 小さな勇者ウタカゼ 18曲目 「五色の丘」
セッションを企画する時に、シナリオやデータも重要なのですが・個人的に重要と思ってるのはセッションタイトル
やはりセッション一覧を眺めると一番最初に目に入るものですし、
セッションタイトルでその卓のイメージが決まったりすると思います
いかに良いタイトルをつけるかを拘るGMもいらっしゃるのでは無いでしょうか?
もしかすると、セッションはタイトルをつける所から始まっているのかもしれませんね


さて、昨夜は久々に開催となった小さな勇者 ウタカゼのセッション。
今回は4名の勇者達に困難に立ち向かってもらいました!
参加者の皆様お疲れ様でした!

さて、今回の募集時は「地獄の七日間」とウタカゼのイメージとはかけ離れたセッションタイトルでした。
なので、勘違いされない様に今回は全員自分のGMを良く知る方を招待という形でセッションを企画してみました。
さて、そのウタカゼにとっての地獄とは・・・

セッション開始はいつもの昼食の場面からスタート・・・ですがここに異変が。
ハラペコのウタカゼ達の前に出されたのは見た目が悪い料理。
「地獄」と言うのは、いつも美味しいご飯を提供してくれる食堂のおばちゃんが不在という事でした。
オマケに料理が下手な導師がかわりに食堂を仕切っていると言う・・・ウタカゼ達の食生活の危機なのです。

そこで立ち上がった(逃げ出したとも?)ウタカゼ達は空飛ぶ船「気球船」で食堂のおばちゃんを迎えに行く事に。
この「気球船」は大分前に一度出したもので、もう一度出したかったのですよね。
皆で協力し気球船を操り、おばちゃんの下へと向かうのですが・・・天候は悪化して行きます。
そして、そこで待ち受けてたのは・・・巨大なアメフラシ!
巨大アメフラシを見事に打ち倒し、花咲く丘に青空を取り戻したのでした。

今回は、出オチ(地獄は食生活のピンチ)、空飛ぶ船の浪漫、お弁当の小ネタ(ダイス目次第でダメージを受ける)
雨による妨害と分裂する敵と、かなり詰め込んだセッションでした。(そしていつもの飯テロ)
お陰で舞台となる5色の花が広がる丘が霞んでしまったような・・・
それでも、数々のネタで楽しんで貰ったのでGM冥利に尽きると言うものです!


参加して頂いたプレイヤーの皆様、ありがとうございました!
久々のウタカゼでしたが、来月は余裕がありそうなのでセッションを立てるペースを上げれそうです。
またセッションを立てた時はよろしくお願いします!
いいね! 10
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/24 14:16[web全体で公開]
😊 調達報告!
『ゴーストハンター02』と『クトゥルフ神話』の2冊のルールブックを新たに調達しました!

最後に購入したのがソードワールド2.0の基本Ⅰ・Ⅱ・Ⅲで1年半ぶりくらいの調達となりました。
段々と本棚がTRPG関連書籍で埋まって行く・・・

ゴーストハンターの方はやりたいと言う方との相談となりますが、一般募集で卓を立てて行こうかなと思ってます。
今扱っているシステム同様、プレイヤー集めに苦労しそうですが・・・

クトゥルフの方は知り合いのための立卓をして行く予定です。
既に十分GMはいそうですし、わざわざ自分がする程でもないかなーと
他のシステムで遊んで貰ってる方へのサービスのためと言う意味合いが強いですかね。


やはり新しいルールブックは良いものですね。ワクワクします。
特にゴーストハンター02はトランプ付きなのでテンションがガッツリあがりました!
絵柄も前々から好きですし、これは嬉しい付属品です。
勿体なくて使えないですけどね!
来月は押されている『ゆうやけこやけ』の購入を考えております。
こちらはプレイヤー専念したい所ですかね。(一つくらいプレイヤー専門のシステムあっても良いですよね?)

とりあえずどちらも読み込んでからとなりますが。
立卓した時、お誘いした時はよろしくお願いします!
いいね! 12
システム
システムカミカゲ
2018/09/23 21:23[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは10月02日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ウタカゼ】[ウタカゼ]闇夜の狩人を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153770540591kamikage
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/23 18:49[web全体で公開]
😆 GURPS妖魔夜行 第11夜 『偶像死戯』
本日は昼前からセッション・・・の前に愛車を車検に出してきました。
セッションの前に預けて、セッション終わったら取りに行くと言う感じだったのですが
なんだか保育所に子供を預けているみたいな感覚に似ているような(子供いませんが)
もう10年以上一緒なので子供同然みたいなものなんですけどね。
車検の結果は異状なし!所々ガタは来ているもののまだまだ元気!
まだしばらく一緒に走って行けそうです。


さて、今日は昼前から夕方まで久々となるGURPS妖魔夜行のセッション開催日でした!
突発気味な立卓にもかかわらずお二方のプレイヤー様に参加して頂きました!
長時間のセッションお疲れ様でした!

今回の事件は人気動画配信者にまつわる失踪者の噂の解明でした。
モチーフとなったのは今人気らしいバーチャル動画配信者です。
実はあまり知らないジャンルなのですが、たまには流行りに乗るのも良いかなーと思い組んだのが今日のシナリオでした

ネット上の情報収集がメインのため、質全的に移動も少なく引き籠ってパソコンに黙々と向かう感じのPC達
よくよく考えればPLと同じ状態だったり・・・
出てきたワードに関してさらに深く調べる、NPCに情報収集して貰うと言う感じで情報収集は進んで行きます。
失踪者の一人を突き止め部屋を捜査。そこで今までの情報を結び付けるキーを出し、情報を整理しつつ
この事件の犯人をおびき出すと言う事に成功。
敵が攻撃手段を出す前に素早く投げ飛ばされて無力化!見事解決となりました。


意識はしたとはいえ、あまり動きが無いセッションだったため進行しているような感覚が薄かったような?
「ネット上の情報」という不確かなもののため決め手に欠けていた感じもあり
更に今回は大まかな結末は2パターン用意したのですが、これが返って情報を錯綜させてしまって時間がかかってしまったかもしれません。

あと、最近気になってるのが警察関係のNPCが便利すぎるかな?と。
自分のセッションでは8割くらいはこのNPCが情報提供し、導いてる感じなのですが・・・
PCが利用するのは良いのですが、GMがこのNPCに頼り過ぎてる感じがある様な気がします。
一番心配なのはワンパターンになっていて飽きているのではないかなーと。
もう少し別の角度で情報やNPCを出したい所です。
あとはもう少し悪役を上手くなりたいなぁ


参加者の皆様、ありがとうございました!
久々のGURPS妖魔夜行は楽しかったです!
まだまだ精進が足らない未熟なGMですが、また立卓した時はよろしくお願いします!
いいね! 10
システム
システムカミカゲ
2018/09/22 23:53[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは09月26日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]高級酒奪還依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153762799919kamikage
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/22 23:21[web全体で公開]
😊 因縁の再会・・・? ~白狼亭ソードワールド~
自分は辛い物が好きで最近はカレーなどにハバネロパウダーを掛けて食べるのが自分の中で流行ってます。
(※ハバネロパウダーは普通に市販されてますが、慣れない人だと辛い通りこして痛くなるので注意!)
最初は体調が悪くなったりしましたが、段々と慣れて来たようで、加減も解ってきました。
ほんと何でそこまでして辛い物を食べたくなるのか自分でも不思議だったり・・・
一種のチャレンジ精神でしょうか?


さて、今週の木曜日9月20日は自分が企画してる無印ソードワールドの単発セッション企画の開催日。
今回はプレイヤーとして参加させて頂きました!
「GMは自分だけでやる」と、腹は括っていたのですが、やはりプレイヤーができるのは凄い嬉しかったり。
久々のプレイヤーとして思う存分遊んできました!
参加者の皆様お疲れ様でした!

今回は冬に備えて山小屋の修理を手伝うと言う依頼を請け負いました。
ご一緒したのは悪戯好きのピクシーと自由奔放なグラスランナー
それに対して自分のPCは真面目な人間の青年なので良い様に2人にいじり倒されました。まぁ美味しいポジションだったんですけどね。

道中は遊ばれつつ問題の山小屋に到着。
修理箇所を素早くチェックを済ませてくれたのですが・・・山小屋に常駐してる人が帰って来ないと言う事態に。
一応護衛も兼ねてたパーティーは山小屋の住人を探しに森へと。
そこで見つけたのは・・・かつて大失敗して逃してしまったモンスターの痕跡が!
この展開がホラー映画の続編の様な感じでとても楽しかったです。

探索の結果、モンスターを追い討伐するか、それとも行方不明者の安否確認をするかの二択となり一同は悩む事に。
目に見える痕跡が途絶えてたため行方不明者の捜索は困難・・・と思われたのですが
ここで自分はとある能力で追えるかも?と提案したのですが、直ぐに「しまった!」と後悔する事に。
こう言う流れの場合はモンスターを追って戦闘に入る方が色々と都合が良かった事に気が付いたのです。
しかし、もし行方不明者が生きていた場合他の危険的状態(飢え死にそうとか病気にかかってる、怪我をしているなど)
に陥ってる可能性もあるため、何とも難しい判断だったかもしれません。

能力の提案をした結果はお二人とも載ってくださり、行方不明者の安否確認を先に行う事に。
結果的に行方不明者は生存しており無事確保。山小屋へと帰還。これから討伐・・・と言う所で時間も丁度良かったため終了となりました。
日記のタイトルに「再会」とありますが結局合わずじまいでまた逃した事に・・・これは悔しいですかねぇ。
でも、GMの話ではこの続きをやるかもと言う事なので次こそは因縁にけりをつけたい所ですね!

やはりGMが多いとついついGM目線で考えてしまうのは悪い癖なのかも・・・
流れや空気を読めて手助けになるとは思うのですが、あまりGM的な目線での行動は考え物かもですね。
気をつけなければとチョット反省です。


何はともあれGM並びにご一緒した皆様ありがとうございました!
プレイヤーとしてはすっかりレアなのですが、御一緒した時は「ラッキー」程度に思って頂ければ!
また一緒に肩を並べて遊べる日を楽しみにしてます!
いいね! 9
カミカゲ
カミカゲハリィ
2018/09/22 20:07[web全体で公開]
こんばんは~先日はウタカゼでご一緒して頂きありがとうございました!
そして・・・そのウタカゼのセッションのお誘いなのですが、来月10月2日(火)は空いてますでしょうか?

今の所、ウチの白狼亭コミュの方から・・・マエダさん、こんでんさん
そして、アーリングさんを誘ってみようかと思っております。
(参加できない場合は他の方を誘うつもりで、一般募集はしない方針です)
まだ先の話なので予定が不明かもしれませんが、ご検討お願いします!
ハリィ
ハリィカミカゲ
2018/09/22 16:36[web全体で公開]
> 日記:アーマードいいんちょ。ダンジョンに立つ ~小さな勇者 ウタカゼ~
敵の分析、有り難うございましたw
技能だけでなくて、性格もみんなバラバラで掛け合いも楽しかったです☆
PLとして一緒に遊べるの、嬉しかったです♪
アーリング
アーリングカミカゲ
2018/09/22 00:38[web全体で公開]
> 日記:アーマードいいんちょ。ダンジョンに立つ ~小さな勇者 ウタカゼ~
ひっさびさのウタカゼ参加、ありがとうございました!カミカゲさんのウタカゼ卓には何度もお世話になっているので、タイミングが合ってご一緒できて楽しかったです。
ランダムダンジョンは楽でいいのですが、オンセでやると素材の準備や手間で意外と大変だったりするのがちょっと悩みどころ。一度作ってしまえば楽なので、半年前の俺頑張ったね褒めてあげて!

委員長ではなく「いいんちょ」ってのがほんわかしてて楽しいですよねw まさかのイベントオンリー賑やかセッションでしたが、確率的には1/3くらいでイベント無しのはずなんですよ本当は!ww大会運営委員会がんばりすぎだろう!w
ラストのハイイロオオカミも緑尾老だしたかったんや・・・。わかってもらえてうれしかった♪
また遊びましょう~ありがとうございましたっ(*^-^*)
システム
システムカミカゲ
2018/09/21 23:22[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは09月23日11時00分に開始予定の新しいセッション:
【GURPS】[妖魔夜行]動画配信者の噂を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153753976887kamikage
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/21 22:19[web全体で公開]
😆 アーマードいいんちょ。ダンジョンに立つ ~小さな勇者 ウタカゼ~
寒くなって来て暖かい食べ物が恋しくなってくる季節となりました。
焼き芋におでん。暖かいスープなんかも良いですね。
そして収穫の季節なので色々と旬な美味しい食材が並ぶようになってきます。
そうなると色々と作りたくなると言う・・・料理の腕も上げ時のようです。
その分、体重も増えそうなので、ある意味困った季節でもありますが!
これから厳しい冬なので、たくさん食べて栄養を蓄えておくと言う事で!


さて、9月19日はアーリングさんGMの小さな勇者 ウタカゼのセッションにプレイヤーとして参加させて頂きました!
GMのアーリングさんとご一緒したプレイヤーの皆様お疲れ様でした!

今回、プレイヤーとして参加するのは1年半ぶりでしょうか?
眼鏡っ娘でオットリと真面目な性格から「いいんちょ」と呼ばれているメリアと一緒に頑張ってきました!
このキャラも2年前後振りでいつかまた使いたいと思ってました。
普段GMで慣れていますが、久々のプレイヤーと合ってドキドキでプレイしてきました!

今回はウタカゼ大運動会と言う事ですが・・・舞台は何とダンジョン!
ウタカゼでのダンジョンは初めてだったのですが・・・これがとても楽しかったです!
行く先はダイスで決めて、様々なトラブルが起き乗り越えていくのですが、バリエーション豊富で時間を立つのを忘れるぐらいでした。
「運動会」と言う事でそれに因んだイベントもあって面白かったです!

今回はダンジョンと言う事で「マッパー」と言う地図の管理をする役割をやらせてもらったのですが
役割となるキャラクターにはいろいろな装備が追加されます。重装備となった家のキャラは正にアーマードと言う感じに!
でも運動が苦手なので荷物の重さ負けた所もありましたけどね・・・
マッパーと言う役割は昔方眼紙にダンジョンのマップをメモしていた頃を思い出して・・・ちょっと懐かしかったです。

皆の全面に立って男らしいリーダー、いざという時に頼りになるブーメラン使い、始終癒しを届けてくれたストーリーテラーとそれぞれ個性的なキャラクターでとても楽しい一時となりました!
御一緒した皆様ありがとうございました!

お陰様でウタカゼのやる気も充電できたのでこちらもGMを頑張って行こうと思います!
卓を立てた時はよろしくお願いします!
いいね! 13
システム
システムカミカゲ
2018/09/16 08:37[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは09月25日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ウタカゼ】[ウタカゼ]地獄の7日間を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153705463657kamikage
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/13 23:05[web全体で公開]
😆 [白狼亭]ソードワールドセッション:90回目「3つの依頼PART.9 海より這い出る者」
9月に入って気温も下がりすっかり秋な感じとなりました。
この時期になると番組の入れ替わりがあり、楽しみにしてきたドラマが終わると言うのは何とも寂しいモノです。
ドラマだけじゃなくてアニメも漫画、小説でも最終巻がなかなか買えないのですよね。
最終回は確かに気になるのですが、それを読んで・見てしまうと終わってしまうと思うとなかなか手が伸びません。
好きなものはずっと続いて欲しいものです。


さて、昨夜9月12日は無印ソードワールドのショート企画のセッション開催日でした。
昨夜のセッションには飛び入り1名様を加えて3名様でのプレイとなりました。
参加者の皆様お疲れ様でした!

さて、今回は「3つの依頼」と言う事で、あらかじめ提示してある依頼から一つを選択し遂行すると言う形式のセッションでした。
今回のパーティーは、貧乏性が抜けない神官戦士、元気いっぱいの精霊使いのピクシーの女の子、そして新種族のフロッガーと呼ばれるカエル種のいぶし銀な格闘家の3人。そして、今回の3つの依頼は・・・

〇養殖場で魚を食い荒らしてるモノの討伐(フィールドは海)
○砂漠で物資輸送(フィールドは砂漠)
○美術品を輸送(フィールドは街道)

・・・の3件。
今回選択したのは3つの依頼の内唯一被害者が出ており。緊急性が一番あると思われる養殖場の魔物退治を選択となりました。
準備もそこそこに現地へと出発。漁師から話を聞き現場の生け簀の調査を開始します。
そこで発見したのは行方不明者の遺品。どうやら海にひきづり込まれたと判明します。
調査を終えて魔物をおびき出すために生け簀に魚を移したり罠を張り廻らせたりと準備は万端。木箱に隠れて魔物が海から出て来るのを待ち構えるパーティ。

パーティーの思惑通り、罠を張ってある生け簀に誘導。罠の出来が良かったため魔物の動きを封じ、一気に畳み掛けます。
が、この魔物は一味違ったのです。
倒したと思われた敵は頭と四肢それぞれに別れて再びパーティーに襲い掛かったのです!
結果的にはパーティーの初期配置が固まっており、敵の退路を塞げなかった事。
敵を後方に吹き飛ばす効果がある魔法で逃走方向に吹き飛ばされた事で、肝心の頭は逃亡に成功と言う結末に
それでも、戦力は大幅に削いだためその後現れる事は無く依頼は成功となりました。

今回の分裂する魔物は「Dead Space」と言うSFホラーゲームに登場する敵がモチーフとなっていました
(倒されると一番むごいかもしれない敵だったりしますが)
この分裂し、頭が逃走すると言うシチュエーションはなかなか好評だったようで、たまには変わった状況の敵を出すのも良いものかもです。
変わった状況ばかりだとうんざりされそうなので考え物ですけどね!


今回参加して頂いたプレイヤーの皆様ありがとうございました!
次回は明後日となってますが、よろしければまた参加して下さいね~
もちろん新規参加者、御無沙汰の方もお待ちしてますよー!

いいね! 10
システム
システムカミカゲ
2018/09/13 19:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは09月15日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]3つの依頼 PART.10を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153683629091kamikage
システム
システムカミカゲ
2018/09/09 20:59[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは09月12日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]3つの依頼 PART.9を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153649434612kamikage
ハリィ
ハリィカミカゲ
2018/09/09 17:46[web全体で公開]
カミカゲさん>
あ、早速見て下さったんですね!!嬉しい!!
ありがとうございます!!

無事でよかったです☆
何だかゲーム関連で、何か応援とか楽しませる事出来ないかな〜と思って♪

LTLTの次の冒険は、またカミカゲさん卓で是非お願いしますね☆
カミカゲ
カミカゲハリィ
2018/09/09 17:33[web全体で公開]
> 日記:小説版”ガーディアンは花が好き”@sw2.0、

小説読みました!仕掛けが難ともロマンチックで参考にしたいなーと思いました。
やはり仕掛けはロマンが無いと!

こう言うお気遣いはホントありがたいです!
幸い自分は早く復旧し既にGM復帰してますが、まだ通常通りとは行かない人も多いです。
速く平穏が戻る事を祈ってます
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/09 10:48[web全体で公開]
😊 [白狼亭]ソードワールドセッション:89回目「眠る森」
北海道地震では御心配ご迷惑を掛けました。
電気が復旧する前からコメントなどを頂き本当にありがたかったです。
とりあえずは、ほぼいつも通りの状態に戻っており、昨夜もお陰様でセッションを開催できる事が出来ました。
北海道地震だけでは無く先日の台風21号の影響で未だ被災している方々も居られるので、手放しでは喜べませんが
こう言う時だからこそ、いつも通りセッションを開催して行こうと思います!


さて、昨夜9月8日は週一恒例の無印ソードワールドセッションの開催日でした!
突発気味の立卓となりましたが、3名のプレイヤーの皆様でセッションを行いました!
新規参加者1名、常連さん1名、久々に参加の方1名と面白い構成となりました!
参加者の皆様お疲れ様でした!


さて、今回は森で発生している謎の昏睡事件を追って貰うと言うシナリオです。
後から気づきましたが、人間・ハーフエルフ・リザードマンと全員男のパーティでした。
ハーフエルフが居てくれたお陰でむさ苦しくは無かった感じです。

依頼を受けて現場の農村に急行。早速情報収集を始めます。
聞き込みの出目が悪く子供に逃げられたりもしましたが・・・その後ダイス目にも恵まれ原因が見事に判明!
どうやら特殊なキノコの胞子に侵されており、治すのは大本のモンスターを倒し特効薬を作らねばならないと解ります。
そうして森へとキノコ退治に向かうのでした。

森に入って早々にキノコを発見。美味しそうな匂いの誘惑に耐えつつ先ずは危険なキノコを焼き払おうとします。
実はこのキノコ。そのモンスターの一部でこのキノコを食べさせる事で体内に寄生して繁殖すると言う結構恐ろしいモノだったりします。
体の一部を焼かれ怒り狂ったキノコが地中から登場!そして戦闘となるのでした・・・

さて相手は植物で精神攻撃は効かず。攻撃と共に眠りを誘う胞子をまき散らす事もあります。
しかし今回は弱点が炎であると言う事がハッキリしているため
リザードマンはドラゴンプリーストで炎が吐けて、ソーサラーの炎の付与で攻撃力は十分です。
それに神官戦士がクリティカルの可能性を上げる魔法をつかい、上手く噛み合って2ラウンドKOとなりました。
睡眠胞子を吐く暇が無かった・・・これなら地中に出る際に不意打ちをしても良かったかなーと
今回は参加者が二転三転したので、ちょっと調整が甘かったと言うのもありますかね。
それでも新人さん大活躍だったので良かったです!


急な立卓にもかかわらず参加して頂いた皆様ありがとうございました!
これからも週一ペースで出来る限りはやって行きますので
今後ともよろしくお願いします!
いいね! 12
マエダ
マエダカミカゲ
2018/09/09 09:52[web全体で公開]
カミカゲさんご無事で何よりでした!
いつもPLさせていただいている側としても、安定しているGMというのはとても貴重な存在なのです…!
システムとしては相当古いと評判のSW無印ですが、個人的には大好きな世界観なのでもっと沢山遊びたいと思っています。白狼亭の存在は本当にありがたいです。

あとカミカゲさんに”ガンガン卓立てている”って言われるともうその通り過ぎて頷くしかないです…w
無理はされないようにして下さいね。
TRPGは一期一会!こんなうっかり者ですがまた良ければ遊んで下さい!
カミカゲ
カミカゲマエダ
2018/09/09 07:59[web全体で公開]
> 日記:いつまでも あると思うな 親と卓。
今回は御迷惑ご心配を掛けましたm(_ _)m

GM側としてもプレイヤーは宝物の様なものでして、同様に何時突然遊べなくなるか解らない・・・
なので、いつも気合を入れてGMをやっております。
そのやる気が空回りする時もありますけどねw

思えば
「気後れしているときっと後悔する」
この言葉と同じ感覚があるからガンガンと卓を立てているのかもしれません
カミカゲ
カミカゲオカルターミドリ
2018/09/07 19:14[web全体で公開]
はじめまして。この度はセッションに参加希望頂きありがとうございます。

まず、おこなうTRPGのシステムは「無印ソードワールド」となります。
提示されてるキャラクターはクトゥルフ神話TRPGのため参加できません。

参加するシステム又はセッションを勘違いなされてませんか?

システム
システムカミカゲ
2018/09/07 18:34[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
カミカゲさんは09月08日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド無印】[白狼亭]連続昏倒事件解決依頼を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=153631286273kamikage
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/07 06:37[web全体で公開]
😶 北海道地震:自分は無事です。
9月6日の3時に起きました北海道地震ですが、自分は無事です。
電気が復旧したのが今朝だったので連絡が遅れて申し訳ないです。

幸い水とガスは使用でき、食料の確保も大丈夫だったため、本人は元気です
とりあえずの生存報告をさせて頂きます。
各方面にご迷惑ご心配を掛けました。
申し訳ないです。
いいね! 26
うさたーん
うさたーんカミカゲ
2018/09/06 00:43[web全体で公開]
>カミカゲさん

はじめまして!
ぜひぜひ、機会がありましたらご一緒しましょう!
カミカゲ
カミカゲアーリング
2018/09/05 18:44[web全体で公開]
> 日記:生存連絡。

こちらはカスった程度でしたが、昨夜は飛び起きるほどの風でした。
アーリングさん自身御無事でよかったです。

いち早い復旧お祈りしてます!
ナガネコ
ナガネコカミカゲ
2018/09/05 15:41[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
まだ停電&断水中で、普段いかに便利な世界にいてたんだろう…と身にしみる時間を過ごしています。
何より暑いです…クーラーが恋しい……。
3日ぐらいで全面復旧させる予定みたいなので、気長に待つことにしてます~。
カミカゲ
カミカゲナガネコ
2018/09/05 07:27[web全体で公開]
> 日記:台風過ぎて…
こちらはカスった程度(北海道内陸)だったのですが、昨夜は今まで体験した事の無い程の物凄い風でした。
これが直撃したかと思うと・・・肝を冷やします。

御無事でよかったです!
システム
システムカミカゲ
2018/09/05 07:19[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ゴーストハンターの本部」の参加が承認されました。
カミカゲ
カミカゲうさたーん
2018/09/05 07:16[web全体で公開]
> 日記:ゴーストハンターRPG02 の紹介
はじめまして!いつも日記に『いいね』ありがとうございますm(_ _)m

ゴーストハンター(たぶん初代)は遠い昔にやってました!
クトゥルフよりダークではなく、女神転生より派手ではなく・・・
特にトランプを用いたシステムは大好きでした!

ラプラスの魔のみですが小説も所持、SFCですがゲームの方もクリアしてるので何かと縁があるシステムだったり。

ルールブックと03の情報もありがとうございます!
03は買ってみようか迷ってたのですが、ボードゲームとなるとここではできそうにありませんね;

日記を見たらやりたくなってきましたので・・・
ルールブックは余裕があれば買ってみようかと思います!
カミカゲ
カミカゲ日記
2018/09/02 13:52[web全体で公開]
😆 真・女神転生:若来学園奇譚report#15『サーフィン・オン・ザ・ランタン』
9月になり夏も終わりなのに今更サザンを聴いてます
なぜサザンを今頃聴き始めたかと言いますと・・・
ある時サザンファンの方と飲む事があり、対して自分はTUBEファン
自然とその話題になり、お互いに好きなバンドを主張する所か、互いのバンドを褒め合うと言う謎の時間に
やはり自分の好きな物を認めて貰えると、その人の好きな物も振れて見ようと言う気持ちになるものですね
そんな経験ありませんかね?


さて、夏の終わり9月の初めの昨夜のセッションは真・女神転生《覚醒篇》でした!
今回で15回目となるショートセッション企画。今回は2名様参加でセッションを行いました!
参加者の皆様お疲れ様でした!

さて、今回は前回のお祭りから引き続き夏をイメージしたセッション。
今回は事前に海か山どちらに行きたいかを意思表示してもらい・・・満場一致で海とでましたので
浜辺でキャンプをして貰いました!

一応名目上は部活交流会の取材と言う事でカメラも渡したのですが(そう言えば撮影したって言う発言無かったなぁ)
キャンプ地に到着すると速攻で海に入り、北海道の短い夏を満喫して貰いました。
その後、バーベキュー、花火、怪談と夏の風物詩を駆け足で体験して頂いた感じでした。
こう言う所はじっくりやりたいのですが、3時間と言う時間ではとても収まらず、ちょっと悔しいです。

さて、キャンプだけでは終わらないのが女神転生。当然悪魔がらみの事件が起こります。
これも定番なのですが、怪談の最中に本当に怪奇現象が起こると言うもの。
その怪奇現象の確かめるために沖へと手漕ぎボートで漕ぎ出すと…と言う展開になりました。

さて、今回はちょっとしたミスリードを誘ってみました。
冒頭の海水浴シーンでシャチを登場したのですが、シャチはアイヌの伝承だと『レプンカムイ』と言う豊漁と海の守護を司る海の最高位の神となります。
そして、怪談ではコロポックルにまつわる話(半分GMの作り話ですが)をして。PL達にアイヌ方向の事件だと言う意識を向けさせてみました。
(ショートセッションではアイヌ色を出していないのでたまには出して見ようと言う気持ちもありましたが)
そして元凶(?)はアイヌとは全く縁もゆかりも無い悪魔だったと言うオチで、言ってしまえばギャップ狙いですね。
その悪魔も女神転生では人気で知名度も高いジャックランタンがサーフィンをしていると言う全くの「ネタ悪魔」でした。
PCからのツッコミは無かったのですが、心の中で「ランタンかよ!」とツッコんでくれてたなら嬉しいですかねぇ

さて、季節ネタ悪魔ですが物理攻撃と魔法攻撃のバランスの良い相手です。あまり長引くのも問題なので耐久力は低め。
しかし今回はダイスが荒れに荒れた気がします・・・ファンブルが通常シーンから通して10回前後あったのではないでしょうか?特に戦闘冒頭のPC側回避3連続ファンブルは本当に怖かったです。
GM側だと笑い話になるのですが、PC側だとほんとシャレにならないです。
相手の猛攻を命運でしのぎつつ徐々に戦闘力を強化していき・・・最後はサマナーの仲魔が2匹まとめて薙ぎ払い戦闘終了となりました。
最近は1種類しか悪魔を出していないので、そろそろ複数の種族を出すか何かしらの工夫をして新しい風を吹き込みたい所ですかね。


今回参加して頂いた皆様ありがとうございました!
駆け足のキャンプでしたが夏をちょっとでも感じて頂ければ幸いです。
これから秋・冬と季節は変わりますが引き続きやって行きたいと思いますので、よろしくお願いします!
いいね! 9

過去のタイムライン一覧に戻る