コノハズクさんの過去のタイムライン

2023年09月

システム
システムコノハズク
2023/09/15 12:23[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「シノビガミを楽しみたい!」の参加が承認されました。
コノハズク
コノハズク日記
2023/09/12 17:45[web全体で公開]
😶 初心者さん宛、TRPG=クトゥルフじゃないよ、発掘
TRPGの種類がたくさんあるので、どの種類・システムがやりたいが抜けてる日記見ると非常に悩みます。
なのでTRPGではなくてクトゥルフ(coc)、ソードワールド2.5(SW2.5)、シノビガミ、ダブルクロス(DX3rd)など明記してほしい。
たぶん種類・システムが明記してないと教えてとか難しいと思われます。
追記:3000円あれば基本ルールブック1~3買えてセッション出来ちゃうソードワールドどうですか~
※基本ルールブック1のみ卓はあんまり見かけないため

TRPGのハマり方
①気になったシステムの動画を1つだけ見てみる(クトゥルフとシノビガミは特に多く見ないことを推奨 理由は4年前はネタばれしたシナリオに参加権がなくなると聞いたことがあるため)
②気になったシステムのリプレイを読む(ソードワールドなどは公式からあります)
③ユドナリウムリリィとココフォリアを一人でいじって見る
わからない場合は参加申し込みのコメントに書き込んでおこう
④ルールブックを未所持でもいいよというセッション(卓)に参加申し込みしてやって見ること
●ストリテラ(初回だけルールブック無しで参加可能なシステム)
などなど
⑤気にいったシステムのルールブックを買いセッション(卓)に参加申し込みしてやって見ること
●クトゥルフ神話TRPG 6版
●新クトゥルフ神話TRPG 7版(クイックスタート版は無料DLできるそうです)
●シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
●ソード・ワールド2.5 ルールブックⅠ(安いのでⅡとⅢもあるといい)
などなど
⑥勇気と敬語をもってコメントしてから参加申し込みボタンを押すのを頑張ってください
って感じでしょうか?

修正した方がいいところがありましたらコメントください
いいね! 21
コノハズク
コノハズク日記
2023/09/04 00:55[web全体で公開]
😶 初心者歓迎について
だいたいのセッション募集にあるものは初心者歓迎でもあるかと思いますよ
初心者ですがいいですか?って尋ねれば良いかと思います
ルルブなくても可=初めてさん向けですね
ただ、私がたまにやる突発的卓だと初心者さん向けではなく、キャラシが多い人向けになってます
なので最初のうちはセッション日が長く、キャラシ講座とか受けれる卓のほうをオススメします
あとは、SWは日程調整してセッションしてほしいですって尋ねればやるよって方多いイメージですね(私もたまにやる)
何が言いたいかと言うと何も知らない方誘うのはハードル高いので、募集ページか日記にコメントしようって意見かな
いいね! 18

過去のタイムライン一覧に戻る