くっきーさんの過去のタイムライン

2018年04月

くっきー
くっきー日記
2018/04/30 23:39[web全体で公開]
😶 TRPGでセクハラは許されるのか
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 25
システム
システムくっきー
2018/04/29 11:56[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
くっきーさんは05月15日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【メタリックガーディアンRPG】Metallic&Guardian【前編】【CL5】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=152497061053kukki4545
システム
システムくっきー
2018/04/29 11:24[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
くっきーさんは05月05日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.0】ナモナキ村の開拓記 その2を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=152496867957kukki4545
くっきー
くっきー日記
2018/04/18 17:47[web全体で公開]
😆 【人狼】人狼で遊んできーたょ
久々に遊びましたがやっぱり楽しいですね。 4戦3勝1負の勝ち越しなのです。内2回最終日まで生き残りLWとバトル。
どちらも信用勝負で勝ちきれましたv

人狼は確率を当てるゲームではなく、メタを読んでいくゲームと知り合いが言ってましたがこの辺りがTRPGとの決定的な差ですかね。
TRPGはサイコロを振って何パーセントの確率で成功するか否かですが、人狼は一日の結果ではなく、過去の行動からこの人間は嘘をついているのではないか?というのを予測する必要があります。
それは投票先であったり、信用発言・ライン切りであったり小さな発言をコツコツと積み重ねていって最後の最後に自分は如何に村人陣営に有利に動いていたかを証明する必要があります。

村人は何の能力もありませんが、それ故に嘘をつく必要がなく、焦る必要も無く誠実な動作で狼を追い詰めるのです。

・・・どんなに頑張っても狼が更に強いですって?・・・うん、そういう時もあります。そういうゲームですし。
いいね! 6
システム
システムくっきー
2018/04/17 18:23[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
くっきーさんは04月19日19時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.0】ナモナキ村の開拓記 テストプレイを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=152395701703kukki4545
diver001
diver001くっきー
2018/04/13 21:05[web全体で公開]
>くっきーさん

コメント頂き、ありがとうございます。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
私も、この流れに乗って、TRPGを楽しみたいと思います。ご機会ありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
くっきー
くっきー日記
2018/04/13 00:17[web全体で公開]
🤔 【雑談】ルールブックの使い方
①ルールブックを布団に乗せます。そして頭を乗せます。ルールブックは枕です。

②ルールブックをちぎります。暖炉に放り込みます。ルールブックは燃料です。

何を頭の悪い事を言っているんだと思うでしょう。でもまぁ自分で購入したものだから、どう使おうとその人の勝手なんです。

もう一つだけ見てみましょうか。

③動画の録画を開始します。ルールブックを布団に乗せます。それを掴んで投げ合います。ニコニコ動画に投稿します。その動画には「TRPGの遊び方」というタイトルを付けます。ルールブックは枕です。

自分で購入したものなので、いかなる動画を投稿するのも自由なのです。それはコメントを稼ぐために正しさよりも派手さを好む傾向にあるのでしょう。
一番最初に入手した情報が間違っていた時、PLはルールブックをちゃんと使えるのか。それとも枕投げを始めるのか。

「動画からTRPGを知りました」という言葉は実はとても怖いものだったのかもですね。
いいね! 13
くっきー
くっきーdiver001
2018/04/12 23:48[web全体で公開]
> 日記:勢いのあるSNS
はじめまして、くっきーと申します。
TRPGの冬の時代はSW2.0やクトゥルフ神話が流行った辺りからあまり耳にしない単語になりました。冬は終わったという事なんだと思います。
春の芽吹き、夏の成長とはいいものですね。

というあんまり意味のないコメントでした。駄文お目汚し失礼しました。ではでは。

過去のタイムライン一覧に戻る