もちもち子△新規卓自重さんの過去のタイムライン

2020年08月

システム
システムもちもち子△新規卓自重
2020/08/25 20:47[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
もちもち子さんは09月30日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い限定】自己物件【C卓】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=159835606911mochiko8888
システム
システムもちもち子△新規卓自重
2020/08/24 01:15[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「疑心暗鬼」の参加が承認されました。
いわしのアタマ
いわしのアタマもちもち子△新規卓自重
2020/08/21 19:16[web全体で公開]
ご返信いただきありがとうございます!
活動が滞っていらっしゃることについては、問題ございません。
ご迷惑でなければ、参加させていただきたいです。
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重いわしのアタマ
2020/08/20 19:15[web全体で公開]
こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます!!

実はお恥ずかしい話、コミュニティの活動が全くできていない状況でして……
それでもよろしければ承認いたします。
いわしのアタマ
いわしのアタマもちもち子△新規卓自重
2020/08/20 00:16[web全体で公開]
こんばんは。ナイトメアハロウィンに参加させていただく予定のいわしのアタマと申します。
先日、コミュニティ「同じテーマでシナリオを書き合おう」に参加申請をさせていただいたのですが、
ご挨拶を怠っておりました。失礼いたしました。
シナリオを一緒に作成できる仲間がほしいと考えており、
差し支えなければお手すきの際に参加許諾をいただけますでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
システム
システムもちもち子△新規卓自重
2020/08/09 01:32[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
もちもち子さんは11月16日00時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】ナイトメアハロウィンを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=159690432626mochiko8888
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重日記
2020/08/09 01:07[web全体で公開]
😶 自分用の宣言
10月、11月の間にうさぎ様作「ナイトメアハロウィン」回します。
良かったらよろしくお願いいたします。
いいね! 9
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重かものはし
2020/08/08 00:00[web全体で公開]
いえいえ!気にかけていただいて本当にありがとうございます:D
嬉しいことです……。

そうですね。色々経験してゆらぎながら自分も成長して行こうと思います…
そして響きあえる人を今後も見つけていきたいと思います…!!

ありがとうございます!!
かものはし様も良い卓に沢山恵まれますように:)
かものはし
かものはしもちもち子△新規卓自重
2020/08/07 21:32[web全体で公開]
いやあ、初めての方に余計なお節介かなとも思いつつ、少し気になったので。いきなりのコメント失礼いたしました。

画面の向こうには人間がいるのです。思わぬ言葉や鋭い言葉が心に刺さって、揺らぐことだってあるのも当然です。
でも揺らぎながら自分のスタイルを見つけていくのもまた自然の摂理だとも思いますし、私も日々揺らぎ成長していくかものはしでありたいと思っております!!

そもそも いろいろな 方がいらっしゃるので、「万人」が理解したり分かりやすかったりするものなど、非常に難しいのです。だからこそ、響きあえる人と響きあえた時の喜びは嬉しいものです。

全てはもちもち子様の選択次第でございます!
オンセンの散歩が趣味の鳥類のかものはしは、えもぴよ言いながら
貴方様のTRPGライフが少しでも楽しいことをねがっております!
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重かものはし
2020/08/07 21:22[web全体で公開]
初めまして。
言われてハッとしました……
自分でも疑問に思っているのに一度絡まれたからって変えてしまって……なんてブレブレなんだ……
私も注意書きが出る以上は常識だと思っていましたがそうは思わない方もいらっしゃるようなので、とりあえずはこれで行ってみて余り効果が見られないようなら元に戻すかと思います。
お優しい言葉をありがとうございます…:)
かものはし
かものはしもちもち子△新規卓自重
2020/08/07 15:25[web全体で公開]
> 日記:お願い②
どうも、初めましてかものはしです、
んんんんん??、
うろ覚えですが、申請時にコメントしましょうって文言出ませんでしたっけ?
書いてある方が丁寧だとは思いますが、このオンセン内では
[コメントでの挨拶]は申請時に注意書きででる以上[常識]だと考えても良いと私は思います。
丁寧な方がお好きであれば良いですが
それ以外でもしも疑問を持たれたなら、貴方のやり方で良きと思いますよ?
まぁあくまで私個人の意見ではございますが。
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重日記
2020/08/07 13:42[web全体で公開]
😶 お願い②
「無言申請がダメで参加申請時に何か一言必要なら書いておいたら」と何人かのかたからご指摘いただいたので、
プロフィールと、現在募集をかけているものには注意書きを追加しました!!
ご迷惑をおかけいたしました。
何卒よろしくお願いします。
いいね! 20
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重フォルセティ
2020/08/06 19:06[web全体で公開]
ご丁寧に返信ありがとうございます!
私苛立ってたんですね……気付いてませんでした。申し訳ありません。
フォルセティさんもなんだか揚げ足取って重箱の隅つついて鬼の首取ったようですね!!
冷静な分析ありがとうございます。お察しの通り客観視と自分と違う考えの集団に入るのが苦手です。すごい……。
フォルセティさんがこんなに真摯に私の言う事について考えてくださるとは……。礼儀正しい方だったのですね。失礼しました。
あ、そうじゃなくて、非礼を詫びに返信したのでした……
あの日記は何度も言いますがただ自分の卓はこうですよ!気をつけてくださいね!!と言う注意喚起だったのですが、まさかあの日記をみて『晒し者にされて恥をかかされた』と受け取られるとは考えておらず、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

やり取りしていてフォルセティさんの考えが見られて楽しかったです。
私とは考えが合わないようで残念ですが、私以外にも怪談白物語を回している方はいらっしゃるのでそちらの卓を見かけたら参加されると良いかと思います。楽しいので!
それでは失礼いたします。良い卓を( ´ ▽ ` )
フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/06 16:43[web全体で公開]
そして大体理解しました。
貴方は「これまで当然だと思っていた物」が「当然でないと思う者がいる」と考えるのが苦手みたいですね、そして「当然と思っていた物」が「当然ではなかったかもしれない」という可能性に直面するとかなりの反発を覚えるようです。
『不躾な真似したら何か言われる可能性が高いと思う』も、貴方が「不躾と思う」事で、貴方が「何か言う」で、全ての考えの中心というか主語が「私だったらこう」で、「この人は違うかも」の考えが抜け落ちている。
一般化された根拠なしに「正しいと私が思うから正しい」と自分の常識を形作ってきたタイプですね。
自分と同じ感性を持つ集団なら埋没できるが、違う感性を持つ集団内にいると迎合できずにストレスで耐えきれなくなるタイプ。
学歴は中以上で知能指数が平均くらいで、ついでに二十代後半くらいからよくいるタイプですね、逆にIQ130以上か十代でこの考えだと危険すぎます。
ここまで返信くださり真に有難う御座いました。何か疑問等御座いましたらドシドシお寄せください。ここまでお付き合い頂けたんです、私も全てしっかり返していこうと思います。
フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/06 16:42[web全体で公開]
『何か言われる可能性が高いと思うんですけど』も、「思う」なら貴方が思っているだけですよ、現に私は何も言いませんしそう思わないんですから。
『酷く浅はかじゃないですか?』とありますが、酷いかはともかくある程度は浅はかだとこちらも思っているから非を認め謝罪してますでしょう? 貴方も『素晴らしい事』と誉めていたじゃないですか。言動がブレブレですよ、苛立っているからとその心のままに書いても良い事はありませんよ。
フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/06 16:41[web全体で公開]
『無言申請されている方の為に日記書いてはいない』のに『①無言申請している人』『に、私の卓はこうなので気をつけてね!!と一気に周知できて早い』というのは矛盾ですね、せめて「だけ」は付けるべきでした。ついでに費用対効果が釣り合わない気も致しますがここは置いておきましょう。
『挨拶は私が勝手に常識と思っている訳でもなく』と書いているのに『だと思うんですよ』は完全に「私個人でこう思っているだけです」と認めていますよ。
まずは客観的なデータを持ってこないといけない所です、でないと挨拶はいつまでたっても貴方の言う「勝手な常識」のままですよ。ただ「他の人が無言申請状態で許可されている状態で挨拶をした方が良いと思うか」というデータがあるかが難しい所ですね。
……幼稚園児がTRPGのオンセンサイトを使いこなしてそこで申請時に挨拶をするのが『常識かつ最低限の礼儀』というのは中々な主観的常識ですね、その考えは私も流石に思いつかないです。
フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/06 16:40[web全体で公開]
お、やっと本音が出てきましたね、返信有難う御座います。
「素直に聞くに留めるべき」は貴方の主観的常識ですね。
素晴らしい事と誉めてくださるのは感謝です。それが私の長所ですしね。
情状酌量については既に複数人に訊いた上での発言なので問題ないですね。「私は知らないから無効」なんて論を展開する資格は『他の人は直接私にコメントを送って参加承認されている可能性も、別でお話しして約束取り付けた可能性もありますよね?募集場所にコメントが見られないからって無言申請していいのかと判断するのは酷く浅はかじゃないですか』と、私が「知り得ない情報」を引き合いに出して疑問を呈した時点で失っていますし。
そして、本音を出してくれて感情がむき出しになってくるにつれ文章の矛盾が目立ち始めています。
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重フォルセティ
2020/08/05 20:26[web全体で公開]
ところで好奇心でお聞きしたいのですが、
前述したとおり挨拶は私が勝手に常識と思っている訳でもなく、この場だけで通っている訳でもなく、幼稚園児ですら知っている社会的常識であり最低限の礼儀だと思うんですよ。

あのコメント欄が『GMだけに見える』ようにできることを知らなかった事、参加決定済みの人がコメントしてなかったから、と言う事実を差し引いても、
私は募集要項に「参加申請時には一言コメントを!」とは書いていないですが「無言申請可」とも書いていない訳で、

初めましてで挨拶もなしにいきなり申請する不躾な真似したら何か言われる可能性が高いと思うんですけど、どうして無言申請しようと思ったんですか?

他の人は直接私にコメントを送って参加承認されている可能性も、別でお話しして約束取り付けた可能性もありますよね?募集場所にコメントが見られないからって無言申請していいのかと判断するのは酷く浅はかじゃないですか?
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重フォルセティ
2020/08/05 20:12[web全体で公開]
無知蒙昧な自分にご教授を、とおっしゃるなら素直に聞くに留めるべきですよ。
いや、それ以前に。
私は聞かれたことに答えたに過ぎずどちらが正しいとか非があるなんて話はしていないのですが……。
でも、非があると素直に認めて反省できるのは素晴らしいことだと思います!!
あと情状酌量の余地があるかは許す側か、争いを判じる第三者が決める事だと思いますよ。

何が早いかと言うと
①無言申請している人
②これから私の卓に参加申請しようとしている人
③その他多数
に、私の卓はこうなので気をつけてね!!と一気に周知できて早いって話です。
別に私は無言申請されている方の為に日記書いてはいないです。

いや、挨拶が幼稚園児ですらできる常識かつ最低限の礼儀から、言われなきゃできない人がいるのが普通の儀礼になっているとは知りませんでした……。出世したもんだなぁ挨拶…。配慮が足らなかった…申し訳ありません。
やはりプロフィールと募集要項に「申請時には一言お願いします」と入れた方が良さそうですね。ご意見ありがとうございます。
フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/05 12:05[web全体で公開]
返信有難う御座います。
搔い摘むと
1、先の二人は既にDiscordで挨拶をしていたまたはGMにのみ見える投稿で挨拶をしたために私に見える事がなかった
2、無言申請を問題ない卓があるという事を知らず挨拶が全ての場合における常識だと思っていた
3、相手の言葉の使い方に合わせて言葉遣いを変えるべきという独自の常識がある故その為には挨拶で相手の言葉の使い方を把握しないといけずそれができない
で合っていますでしょうか。とするなら、
1につきましては此方の非を謝罪致します。多少の情状酌量の余地はあれど此方の非に違いはありません。
3についてはそのような主観的常識があるとは存じ上げませんでした。
そして、一つだけ。
「あと、」という「その後は」の省略形を使ったという事は、文脈的には日記で公開するのを「周知した方が早い」のが主要な理由という事でしょうが、「何が」早いのでしょう?
相手に直接送れるメッセージより、貴方の言う「挨拶のない人」が見てくれるかわからない日記の方が「早い」理由が非常に知りとう存じます。
貴方の言う「挨拶のない人」なら多分GMの日記を遡ったりする方が稀でしょうし。
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重フォルセティ
2020/08/04 20:55[web全体で公開]
別に初めましての方と喧嘩したくないんですよ。
軽いノリで仲良くしようぜ〜って方にガッチガチの敬語で接したら感じ悪いじゃないですか。
どういう対応したら良いかを知りたいために一言欲しい、なんだったらこんにちは。初めまして、そんな挨拶だけでもいいという話だったんですよ。
こんな感じで良いですかね??

以上!!
こんなやつです私は。
まぁ気が向いたらいらしてくださいな
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重フォルセティ
2020/08/04 20:50[web全体で公開]
クッソ丁寧な方でびっくりした……
こんばんは。先日は参加申請ありがとうございました。
こんな形になってしまい申し訳ありません。
ひとつひとつお答えしますね。

・何故募集要項に書いてなかったのに初めての人は挨拶が必要だと言うのか

これは私の落ち度です。まず、最初にいたお二人はDiscordで話していてお誘いされた方です。
あと、昨日知ったのですが無言申請を許可している卓があるそうですね。挨拶する、一言コメントをする、は参加申請時に言わずもがなな話だと思い(参加申請するときにも注意文でますよね?)態々書くことは致しませんでした。以後気をつけます、申し訳ありません。
あと後学のためという話なので一つ、あのコメント欄は【GMのみ見える】状態で投稿可能なので何も書いてないように見えてもそうとは限らないですよ。念の為。

・何故自分に直接言わないで日記に書いたのか?
フォルセティさん意外にも何人かいらっしゃるのでああやって周知した方が早いからです。あと、一度もやり取りした事ない方にはどう話しかけて良いか分からないからです。
敬語も過ぎれば慇懃無礼。


フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/04 14:06[web全体で公開]
また、あともう一つ、「初めましての場合に限っては挨拶が必要」と、セッションの募集欄の要項には書いていなかったのに[web全体で公開]で日記を書いたという事は、ほんの欠片程は私にもその意思を伝えようとしていた(のでなければ私の推測ミスです、申し訳ない)と思うのですが、なら私に直接「私は初めましての時は挨拶をするのが常識だと考えているので、初めましての場合は挨拶をしてくれませんか」とメッセージを送らず、わざわざ私が気付くかどうかがわからない日記で公開をしたのは何故なのです?
私は他の方々と「常識」が違っているので論理の通らない常識は理解が出来ないのです、申し訳ありません。
またこのコメントをご覧になった見ず知らずの方でも、挨拶は不要ですのでこの二つの疑問にお答え頂けると非常に有難く思います。
何卒、後学の為にお教え頂けると助かります。
フォルセティ
フォルセティもちもち子△新規卓自重
2020/08/04 14:06[web全体で公開]
そちらの立てたセッションに申請していた者です、と言うまでも御座いませんよね。
いや、このサイトに登録してから日が浅いものでして、私が申請しようとした時には既に二人の方が挨拶なしで申請をしてさらには許可されていたので「なるほど今回は挨拶がいらないのか」と無言申請をしていたのですが、よもや「初めましての場合に限っては挨拶が無ければならない」などと考えていらっしゃったとは露ほども思わず。いや真に申し訳ない。
慙愧の念耐え難く申請は取り下げさせて頂きました、いや本当に申し訳ない。
ところで、このようなミスを繰り返さないためにもこの無知蒙昧な私に少々ご教授願いたいのですが。
なぜ「初めましての場合に限っては挨拶が必要で、そうでなければ挨拶は必要が無い」のですか? それが礼儀だと言うのなら、「親しき仲にも礼儀あり」の言葉があるように、挨拶を求めるなら知り合いにも求めるのが普通であり常識で、特にネットの浅い繋がりなら尚の事と思うのですが、「初めましての場合」に限るのは、そして初めましてでなければ挨拶が要らないのは何故なのです?
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重Mch
2020/08/03 20:11[web全体で公開]
Mchさん、はじめまして。
なんと…そういうの繰り返すと悲しくなりますよね……

ああ……なんでなんでしょうね?コミュニティ名だけ見て衝動的に入っているのかも知れません…
挨拶ぐらいはして欲しいものです本当に( ̄^ ̄)
Mch
Mchもちもち子△新規卓自重
2020/08/03 18:26[web全体で公開]
> 日記:お願い

もちもち子さん、初めまして

分かります…、 挨拶できない人の、なんと多いことかと思います
私は 「 マージナル・ヒーローズ 」 というシステムのコミュニティを開いているのですが
挨拶できないという理由で参加をお断りした事が、5回や10回ではありません

コミュニティのトップページに参加条件として
「 名簿に登録をお願いします 登録しない方は除名させて頂きます 」 と明記してあるのですが
読む気が無いのか、読んでも実行する気がないのか たびたび、そういう人が現れます
中には、除名したことについて文句を言ってきた人もいました (==;
( こちらが言い返した後で、やっと読んだようで そこで非を認めましたが )

なぜ、挨拶もせずに受け入れられると思えるのか
そもそも、参加しようとしているコミュニティについて
書いてあることをよく読みもせずに申請しようと思えるのか
私には不思議でたまりません
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重日記
2020/08/02 23:22[web全体で公開]
😶 お願い
私はかなりルールとか緩いんですけれど、
卓募集でも、サークルの参加申請でも、初めましてで挨拶もない方は承認できません。
申し訳ありません。
ご了承のほどよろしくお願いします。
いいね! 27
システム
システムもちもち子△新規卓自重
2020/08/02 17:22[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
もちもち子さんは08月09日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【おまじなシリーズ】怪談白物語を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=159635657730mochiko8888
ココ
ココもちもち子△新規卓自重
2020/08/02 16:27[web全体で公開]
こちらこそありがとうございました!
ラスト暴れちゃってすみません……………。
また機会がありましたらよろしくお願いします!
もちもち子△新規卓自重
もちもち子△新規卓自重ココ
2020/08/02 16:26[web全体で公開]
本日はありがとうございました!
よろしくお願いします!:D

過去のタイムライン一覧に戻る