ニジさんの過去のタイムライン

2020年10月

システム
システムニジ
2020/10/25 15:24[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ニジさんは10月31日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【デッドラインヒーローズ】キミのキャラクターが主役の番組名がこのセッションのタイトルだを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=160360705434niji
ニジ
ニジ日記
2020/10/19 09:31[web全体で公開]
😶 DLH 『キミのキャラクターが主役の番組名がこのセッションのタイトルだ』トイガンナー編
昨日は私がGMのデッドラインヒーローズシナリオ『キミ番!』が終わりました(╹◡╹) 
これで16回目。思えば遠くに来たものだ。
なんと今回のセッション会場は、なんやかんやあってココフォリア!
初めてココフォリアでGMしたけど…楽しかった~!
特にあれですね、書き込んだ内容を直せるのがすげぇ嬉しいですね…(誤字脱字マン!)
そんなこんなで今日も感想をさらさらと。

★参加PC:トイガンナー/鈴宮リカ(PL:うめおさん)

鈴宮リカ : (不思議…銃を持つと頭が静かになるみたい)

物心ついた頃から、機械に強い興味を示していた女の子。
町工場を営む祖父から機械以外にも大切なことを教わり、人間らしい子に成長。…しかし、祖父をセカンドカラミティを失くす。
その一件から、オモチャみたいな見た目をしたアーティファクト銃を開発した超天才なテクノマンサーの少女です!

PLのうめおさんは初めてのDLHという事だったのですが…設定がすごく良い!
生い立ちからヒーローを目指すきっかけまでちゃんと書いてあって、読んでてとっても楽しかったです。頂戴…もっとこういう設定頂戴!!(妖怪設定食べるマン)
初めて作るヒーローは、その方の個性が色濃く出るので、見ていてとても楽しい。趣味や個性、大切にしている物が強く出るのです。

トイガンナーの外見は、黄色いカチューシャをした制服姿のセミロングの女の子。立ち絵がね…すごい可愛い!
あまりにも立ち絵が上手いので、あれこれどっかの立ち絵メーカーなのかな?と、気づかなかった私…。
セッション後にふと聞いてみたら自作との事。
うわーーーー!!セッションの為に描いてくださってありがとうございますぅ!!メチャ嬉しい!

さてトイガンナーの印象に残ったシーンをのんびり振り返っていきます。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ロボ太 : 「すまんのう、起こしてしまって。天気が良いといっても、こんなところで寝たら風邪ひいてしまうからのう」
鈴宮リカ : 「うん、ありがとう、ロボ太」
ロボ太 : キミにお礼を言われ、照れたように頭をかいた。人間臭い。
鈴宮リカ : 「いい天気だから、気持ちよくなっちゃった」
ロボ太 : 「うむ…分からんでもない。昨日も研究頑張っておったしのう」
GM : 世界にヒーローはキミ一人。はっきり言って、時間はいくらあっても足りないのだ
鈴宮リカ : 「うん、でもがんばるってきめたから」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


相棒のロボ太(手のひらサイズの小さな相棒ロボット)と話すシーンは微笑ましい。
鈴宮リカちゃん、すごい癒しオーラを放っている。マイナスイオン出てる。
テクノマンサーだから頭脳は明晰なのに、性格や喋り方がホンワカしてるから和むんですよね。かわいい。
その後もロボ太とのほほんとバトミントンに興じる。羽がおでこに当たっちゃう。その時の声が「あたっ」なのがキュート!これ、ワシの孫じゃが…可愛いじゃろ?

その後も困っている人に手を差し伸べたり、天使のように優しい一面を見せたり、相棒のお陰で人を助けられたとお礼を言ったり…あれ、この子優しすぎない…?
もしもこの子にスーパーパワーが無かったとしても、立派なヒーローですよこの子。ワシの孫じゃが!
これから先の展開を思うと心が痛みますが、セッションは進みます。
事件は起きる!敵は強大。相棒のロボ太が、孫のような相棒の身を案じて止めます。しかし…


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ロボ太 : 「し、しかしじゃのう…」
鈴宮リカ : 「行かなきゃ…」
鈴宮リカ : 「だって、行かないなんて、できないよ…」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


……合格!!!(何が!?)
ここまでのやり取りで、この子が争い事とは程遠い性格だと分かりました。
それなのに、見て見ぬふりだって出来るのに、渦中へと向かう…100000満点あげたい。
さぁ出動だ!!その辺に乗り捨てられていた車をハッキングして、行くぞヒーロー!


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ロボ太 : 「シートベルトは忘れずにのう…マジで」
 鈴宮リカ : 「う、えっ、そ、そうだね」
 鈴宮リカ : シートベルトしますw
ロボ太 : 「シートベルトヨシ!」指さし確認!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


シートベルトヨシ!!
その後も降りかかる火の粉を振り払いながら、相棒と共に進む!
戦いでのRP…というかモノローグがすごく良い。
非道な敵に対し、怒りを通り越してクールになる。さっきまでの普通の少女はそこになく、冷静沈着なシューターがそこにいた!


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴宮リカ : 「大丈夫、ロボ太」トーンを落とした声で言う
鈴宮リカ : (狙え…確実に当てる!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★敵を撃破した時の様子
鈴宮リカ : 静かにその様子をみつめる
鈴宮リカ : 「さよなら」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴宮リカ : (不思議…銃を持つと頭が静かになるみたい)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


…この子、怒るとすごい口数減る…こ、怖い。普段怒らない人が怒るときほど怖いものはない。
開発者としての才能だけでなく、スナイパーのような冷静沈着な才能を開花させつつ(この辺が発展途上中の主人公って感じですごく良いですね)戦いは佳境へ。
若きヒーローとして溢れる才能を発揮し、次々と困難を突破し…


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ロボ太 : 「お主…敵の攻撃が読めるのか!?」驚き
鈴宮リカ : 「勘!」w
ロボ太 : 「勘!?」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


二人は先へと進む────!勘かよ!
いよいよクエリーへ。
まだ若いトイガンナーには辛いクエリーでした。
もともとトイガンナーは、機械への強すぎる関心から、祖父が介入するまで大人達から疎まれていました。
そこから問いかけられたクエリー。心が折れても仕方がないような展開でしたが


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴宮リカ : 「ごめんなさい。あたしは、あなたとは行けない」
鈴宮リカ : 「だって、あたしに……
       あたしに、人と関わることを
       機械以外のものを教えてくれたのは
       機械をくれた、おじいちゃんだもの」


鈴宮リカ : 「あたしの欲しいものを、おじいちゃんがくれたから
       あたしは、おとうさんやおかあさんや、ともだちの存在に気がつけたの
       おじいちゃんがあたしを満たしてくれたから、
             あたしは、あたし以外のことにきがつけたの」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ですが彼女はハッキリと、自分の意志で答えを示しました。
初めてのDLHとは思えない、素晴らしい回答。美しい…。
そうですよねそうですよね…機械だけじゃない、明るい世界に気づけたんですものね。そうですよね…
そうですよね~~~~!!!(突然興奮する患者)
さぁ決戦だ!!敵がバリバリと押す!押しまくる!!グリットもガンガン削れる…残り2点!
ライフ残り1点!ギリギリデッドライン状態に入れない嫌な数値!!死が近づく、敗北がちらつく。
しかしあきらめずに引き金を引き続ける。
デスチャートを振ることに…デスチャートに一度失敗。グリット振り直し!!…セーフ!!
デッドライン状態へ突入!!一発逆転、ロックオンからのフルファイヤのコンボ…ダメージは…6d6!?決着っ!!!
カッコいい…本当にカッコいい…。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴宮リカ : 「あたしは一人で勝ったんじゃ無い…
        おじいちゃんがいたから…誰かのために戦うから、ここまでこられたんだよ」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

…合格!!!(何が?!)
余韻フェイズで想いをしっとりとモノローグ…良いテクノマンサーのヒーローでした。
うめおさん、良いセッションでした!ありがとうございました!
いいね! 17
システム
システムニジ
2020/10/13 08:51[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ニジさんは10月18日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【デッドラインヒーローズ】キミのキャラクターが主役の番組名がこのセッションのタイトルだを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=160254671183niji
ニジ
ニジしょーちゃん(9月〜新規卓×)
2020/10/07 20:03[web全体で公開]
わーーーい!やったーーー!!
はい!楽しみにお待ちしておりますー!
しょーちゃん(9月〜新規卓×)
しょーちゃん(9月〜新規卓×)ニジ
2020/10/07 19:51[web全体で公開]
やったー!!!!
それでは招待しますね!

…エントリーを編集し終えるのをお待ち下さい!
ニジ
ニジしょーちゃん(9月〜新規卓×)
2020/10/07 19:37[web全体で公開]
ご無沙汰しております!その節は楽しいセッションありがとうございました!
わ~~~!?しょーちゃんさんがGMしてくださるDLHだなんて…楽しいに決まってる…!!
お誘い頂けて大変嬉しいです!ぜひぜひ参加させてくださいませーー!
DLH、PLやるの久しぶりなのでめっちゃ楽しみでーす!!
しょーちゃん(9月〜新規卓×)
しょーちゃん(9月〜新規卓×)ニジ
2020/10/07 18:12[web全体で公開]
ニジさん…ご無沙汰しております!!
11月に……DLHのGMをやろうと思っていて…
3分割で…テキセで…やろうと思っていまして……

どうですか!!ニジさん!!一緒にやりませんかー!!!!!(直球)

今、2人から、参加表明を頂いておりまして、
一人はトクメーさんという方で(この前の日記拝見致しました!同じ方です!)
もうひとりはレイブンさん、という方です!(圧倒的RPヤーです!)

是非ニジさんには…キミ番のお返しをしたいと…常々思っていまして……!!
ニジ
ニジゆき
2020/10/04 15:22[web全体で公開]
コメントありがとうございます(╹◡╹)
最初は本当、よく励まして頂いて…大変嬉しかったのを覚えています!(ジロウも私も!)
ジロウが成長できたのは、隣で戦うパステルちゃんの存在が大きかったと思います。
恋愛RP、とっても楽しかったですよ~~~!
私もあそこまでガッツリ恋愛RPをやったのは初だったので、新鮮な気持ちでRPさせていただきました!
パステルちゃんのRP、とっても良かったですよーーーー!!!自信を持ってーーーー!!!
いつも意表を突くアプローチに、そうきたか~~~~!!?と、ドキドキワクワクさせて頂きました!
最後まで一緒に走り抜けることが出来て幸せでした!またご一緒に遊びましょう~~!!
ニジ
ニジナガネコ
2020/10/04 15:21[web全体で公開]
コメントありがとうございます(╹◡╹)
背中を叩かれて、少年も一歩一歩前へと踏み出せたんだと思います…見守る年長者ポジションが上手い…!!
背中…!ひぇ~~~!!めっちゃ嬉しいお言葉ありがとうございます…!
いえいえいえ!私にとってもナガネコさんは眩しい存在でして…
パーティのまとめ役を買ってくださったり、名探偵張りのナイスアイデアを出してくださったり、
私が持っていないものをたくさん持っていらっしゃるので、
私も見習わねば!と、セッションの度に思っておりました。私も背中追いかけてましたよ!(あれ、これはグルグルお互いに相手を追いかけてる!?)
ぜひぜひまたご一緒に遊びましょう!楽しい時間ありがとうございましたー!
ニジ
ニジアーリング
2020/10/04 15:21[web全体で公開]
コメントありがとうございます(╹◡╹)
めちゃ長い駄文を最後まで読んでいただき、感謝…!
喜んでいただけたのなら良かったです!!
お互いに上げて上げて、共に高めあって…楽しいセッションでした…!
GMさんのパワーにより、私もいつもよりRPやダイス運が跳ね上がりました!
やっぱり楽しい気持ちは伝え合うのが一番ですね!
私はずっと、PLでああいうバトルをやってみたかったので…贅沢な時間を過ごさせて頂きありがとうございました!
めっちゃお姉ちゃんの煽りセリフ嬉しかった…そうそうそういうのを求めていた~~~~!!!(あれ、これじゃ危ない人か…!?)

終わってしまって寂しいけれど…好きだったアニメの最終回を見終わった後みたいな、
明日も日常を頑張ろう!ってパワーをもらいました!
究極のキャンペーン…!アルティメットキャンペーンをありがとうございました!
ゆき
ゆきニジ
2020/10/03 22:25[web全体で公開]
> 日記: はんどれっと!キャンペーン最終話「よみがえる虚無の影」感想日記(╹◡╹)
約1年間、素敵な物語を一緒に過ごさせていただいて、ありがとうございました。
最初は怖がりなジロウさんを、安心させてあげようといった感じのRPでしたが、だんだんと(PLの)母性も生まれて来まして、いつの間にやら恋心になっておりました。私が始めてしまった恋愛RPにお付き合いいただけて、とっても幸せでした。ありがとうございました。あそこまで恋するキャラクターをやったのも初めてでした。ニジさんの素敵なRPのお返しや振りに、あんまり良いRPでお返しできてなくて申し訳ない気持ちだったのですが、最後まで走り抜けられて幸せです。何を書いても感謝しかないですが、またご一緒させてくださいね//
ナガネコ
ナガネコニジ
2020/10/03 22:13[web全体で公開]
> 日記: はんどれっと!キャンペーン最終話「よみがえる虚無の影」感想日記(╹◡╹)
こちらこそ素敵な1年間をありがとうございました…!
ジロウは本当わんこ(狼だけど!)の様で。最初は線の細い少年だったのに最終回は頼もしい背中になってくれて。毎回のように背中をバンバンしたかいがありました(*´ω`*)
ニジさんとは初めてご一緒した時から、華があってそれでいて周りにさりげなく気を遣われるそのお姿に「私もニジさんの様なPLになりたい」と密かに背中を追いかけていました。ちょっとでも追い付けてたら良いな、と思いつつ。
ではまたぜひとも!ご一緒させてください!!!
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました!!!!!
アーリング
アーリングニジ
2020/10/03 17:31[web全体で公開]
> 日記: はんどれっと!キャンペーン最終話「よみがえる虚無の影」感想日記(╹◡╹)
最高!最高の感想日記!ありがとう!GMやって、ほんとよかった・・・!(><)ゞ
ミックスアップ、というんですかね。毎回やってて思うのが「アレ、俺、こんなにできたっけ・・・!?」って感覚。明らかに自分で想像してた「ココマデ」のラインを超えた実力を引き出されて高められてく感覚。シナリオ段階では思ってもみなかった展開や文章、ダイスの妙、作戦や描写などがどっばーーーーーー!って。その原動力は間違いなく、PCの活躍やPLさん達の感想、褒め、喜び、楽しい!をぐいぐい伝えてくださったこと。
特にニジさんのジロウとの戦闘は、一撃一撃がラップバトルのようにぶつかり合う熱さがたまりません。
このPC達を・・というよりこのPLさん達と楽しみたい!って考えたら、こーなった!ダイスも応えてくれたし、感無量です。完結してぼっかりと胸に空いたさみしさはあるけど、無念も後悔もなくやり切った、卒業式のような温かい感じ。
俺のTRPG人生において間違いなく究極のキャンペーンでした。ほんっっとーにありがとうございましたーーーーーーーーー!
ニジ
ニジ日記
2020/10/03 10:32[web全体で公開]
😍  はんどれっと!キャンペーン最終話「よみがえる虚無の影」感想日記(╹◡╹)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21

過去のタイムライン一覧に戻る