皇舞さんの過去のタイムライン

2021年02月

皇舞
皇舞日記
2021/02/19 00:33[web全体で公開]
😶 続・エンディングフェイズ(シナリオクラフトGM7回目)
前回、エンディングフェイズの初めのほうだけやって、個別エンディングは後日となったが、
今日がその後日である。

最初の個別エンディングは自称カオスフレア初心者(カオスフレアのPLは2回目らしい)
エンディングのRP、この人とやってるのほんと楽しかったけど…実は結構辞め時がわからなくて…
切れそうなところでシーンカットしようかと行ってみると、
あと一言というので続けるとこれが本当にきれいな形で終わって、
初心者って絶対嘘だろうといいたくなるほどの達者ぶりでした。

次は、後半の中心的存在となったバッファー
うまく言えないけど柔らかで優しいシーンだったなぁ…
そこからコメディーシーンにもっていくのもお見事。

次は、タンクのPCの個別エンディング
事件の黒幕を追っていく感じのシーンだったけど、黒幕のキャラをやりたいというPC1のプレイヤーに任せてみたら、
緊張感がすごいうえにきれいな戦闘からの、続くとつながるシーン
私?GMなのに傍観してましたよ。

最後にPC1アタッカーの個別エンディング
これはPC1がやりたいシーンを用意してたのでそのまま書き込んでもらいました。
PC1の独白みたいなシーンでしたが、それが逆に後に引くいい終わり方でした。
私?今回も傍観でしたよ?

感想戦でのPLの感想が本当にうれしかった。
シナリオクラフトはダイスの気まぐれで展開が変わるので事故りやすい。
にもかかわらず無事に完走出来たのは、PLの皆さんの助けがあったからだと痛感した次第。

一人がしばらく体調不良で参加できないということだし…
次のシナリオクラフトはもう少し先になりそうだなぁ…
いいね! 4
皇舞
皇舞日記
2021/02/17 01:28[web全体で公開]
😶 決戦終わって…(シナリオクラフトGM6回目)
シナリオクラフト6回目

プレイヤーの一人に急用が入り1時間に遅延…ですんだ
ラスボスとの闘いも最終局面。

残りLPは84、アタッカーとバッファー以外のダメージは1/10となる状態で、
アタッカーが全力を出せばアタッカー自身が死んでしまう状態での再開。

バッファーによる攻撃で残り6まで削り、このターン最後の攻撃はデバッファー…
シナリオの構成上、バッファーが倒したらかなり美しい感じになるかな~とか考えていたら…
デバッファーのダメージは十分の一だけどそれでも60出せば倒されるんだ…
で、それだけのダメージをたたき出されてラスボス撃破
かと思えば、バッファーがさらにダメージを増幅してきた…容赦ねぇ…

端々に差し込んでいたRPがノリにノってシーンカットが遅くなり、エンディングはキリのいいシーンで以下次回となった
さすがにエンディングはもうこれ以上伸びないはず・・・・
いいね! 5
皇舞
皇舞日記
2021/02/16 02:32[web全体で公開]
😶 単発trpg 
おまじな大饗宴にある(らしい)西郷のレストランをやってみた。
プレイヤーは西郷隆盛が経営するレストランに採用されることを望む偉人となり、
自分の料理をプレゼンするゲーム…で、多分大体あってるはず…

提案者曰く、セラベスト織田信長
・・・うん、大体あってた

一人が審査員となり、残りがプレゼンするのを一巡するまでやる感じ・・・

今回の偉人は、ピタゴラス、ヒトラー、ガンジー、リンカーン
途中でリンカーンが辞退して最後の料理が
善良なヒトラーによるクッキングパパに対する、ピタゴラスによるセラベスト織田信長・・・

これを言ってみたら的確すぎと答えられた。
多分またやるんだろうなぁ・・・
楽しいけど、カオスっぷりがすごいげーむだった。
いいね! 7

過去のタイムライン一覧に戻る