ウィルさんの過去のタイムライン

2017年10月

ウィル
ウィル日記
2017/10/22 11:20[web全体で公開]
😶 ぷりーずかむいん
本日13:00からのCoCセッション、よかったらどなたか一緒にやりませんか?
あと2枠の空きがあるのでお暇ならぜひどうぞ~
一緒にCoCやりましょう(初体験だから誰かを引きずり込もうと必死)
↓こちらです
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=150855838515dot87ayth9
いいね! 1
Mch
Mchウィル
2017/10/22 02:51[web全体で公開]
> 日記:理解力って大切
ルールブックは、自分に関係あるところから読む が基本だと思います (^^
SWなら、ざっと職業について、どんな種類があるか読んだら
作ってみたい職業から順に、細かく読んでいく
そんな感じで良いんじゃないかな?
ウィル
ウィル日記
2017/10/21 23:55[web全体で公開]
😶 理解力って大切
どっさり新システムを購入して「さぁ読むか、まずはCoCからだな!」と思い、ルルブを開いて最初に感じたことは

「デカいな!?」

だった。

やべぇなにこれメチャクチャ長い、情報量がSWとかの比じゃない。
最初から全部読んでたらこれ一日じゃ終わらん気がする。
いや、内容は非常に面白いんです。だけどSW2.0とかシノビガミでひーこら言いながらルルブ片手に何とかプレイするような人間がこれを覚えられるのかどうかが不安になってくる。

……とりあえず探索者作ってみよ。話はそれからだ、うん。
いいね! 9
システム
システムウィル
2017/10/21 17:37[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「こ~るおぶくとぅる~」の参加が承認されました。
Mch
Mchウィル
2017/10/21 08:54[web全体で公開]
> 日記:一気買い!
コミュニティにも、登録されたようですね
これから、よろしくお願いします (^^
COBRA
COBRAウィル
2017/10/21 00:13[web全体で公開]
興味ございましたらGMやりますですよ。
カードも使用する一風変わったシステムなんですが、
どどんとふ開発者の方が好きなシステムなのでデフォルトで機能搭載されてますしW

TORGリヴァイズドと銘打たれた1.5版の邦訳が12月に出るって元JGCでアナウンスがあったらしいですけど、


出版社公式からはいまだにアナウンスが無いんですよね。
2015年秋に出るって翻訳者が2年前にも言ってて出なかったので商売する気あるのか?って感じでもありますが。
システム
システムウィル
2017/10/20 23:09[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ウェルカム・トゥ・トーキョーN◎VA」の参加が承認されました。
システム
システムウィル
2017/10/20 23:05[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「メタガコミュ♨」の参加が承認されました。
システム
システムウィル
2017/10/20 23:00[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ヘルTV放送局」の参加が承認されました。
システム
システムウィル
2017/10/20 22:55[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「インセインが好き!」の参加が承認されました。
ウィル
ウィル日記
2017/10/20 17:33[web全体で公開]
😶 一気買い!
先日予約したCoCとトーキョーN◎VAの受け取りついでに他のシステムも買って参りました。
CoC
インセイン
キルデスビジネス
メタリックガーディアン
トーキョーN◎VA

以上五点お買い上げで20000円弱!
安い買い物ではないけれどこれで遊びの幅が広がるぞー!

PS マージナルヒーローズだけは基本ルルブが売り切れでした、サプリは全部あったのに……
いいね! 9
Mch
Mchウィル
2017/10/20 07:39[web全体で公開]
いえいえ ご意見、有り難う御座いました

持っているシステムなど見せて頂きましたが
今のところ、共通する物が無く
(かろうじて、SW2.0を基本のみ 無印なら、あるんですけどね |^^;)
今後、新たなシステムを購入したときに
もし、ご一緒できましたら よろしくお願いします
ウィル
ウィルCOBRA
2017/10/20 01:29[web全体で公開]
そんな素敵なシステムがあるのか!!
うわーやってみてー……
ウィル
ウィルMch
2017/10/19 20:48[web全体で公開]
やや、それは申し訳ありません。
そちらの事情を考慮せずズケズケと……m(_ _)m

そのような場合はもはやPLが調査を放棄しており、運がなかったということになりますね……

対策をするなら、在り来りではありますが気にしないのが1番かと。
そういう層は決まって戦闘でドヤ顔したいだけです。
(良識あるPLなら安易にGMのシナリオに文句なんてつけられないので)

勝って言って申し訳ありませんでしたm(_ _)m
良いTRPGライフを!いつか同じ卓を囲めたら幸いです
Mch
Mchウィル
2017/10/19 20:14[web全体で公開]
今晩は コメント有り難う御座います
そのときには、ミドル1か2くらいから、もう
脳内当て って、言われたんですよねぇ
ハンドアウトと各自オープニングから
当然 あるNPCが、今どこで何をしているか
そこから調べるしかないように作っていたのですが
その辺りで、もう脳内当てだと…

結局、その卓は偶然が重なり最後まで行かずに解散となりました
その少しあとで 私のPCが、ぶっ壊れ
1ヶ月くらいして、やっと復帰したときには もう年末直前で
年末年始には、都合が悪い人も多く
これではモチベーションが保てない と判断して
解散することを決定しました

なんにせよ、苦い経験でした (==;
COBRA
COBRAウィル
2017/10/19 18:42[web全体で公開]
> 日記:戦闘よりRPが好き

RP自体が戦闘に反映するシステムを使うとまた一味違ったりも。
TORGのトリック技能でプレイヤーズコールすると
「既に弾切れだぞ。銃弾は全て抜いておいた。」ってのを跡付けで被せたりもできますしW
ウィル
ウィル日記
2017/10/19 15:52[web全体で公開]
😶 戦闘よりRPが好き
色んなシステムのTRPGをやっていつも思うのは、「ラストの戦闘フェイズよりもそれに至るまでの調査パートとかのRPフェイズが楽しい」という事だ。
「戦闘メインのシステムやっといて何言ってんだこいつ」と思うかも知れないが、マジである。

※ここから先、私の主観が入ります

戦闘フェイズはどうしても「最善手を打ち続けて敵を叩きのめす作業」になりがちな気がする。
勿論手に汗握るバトルやダイスの気まぐれでハプニングが起こり、それを楽しむこともまた一興だろう。
だけど基本的に(私が知っている中で)エネミーはよっぽど特殊な事情がない限りPLが勝つように設定されている。
誰だって勝って気持ち良くハッピーエンドを迎えたいもの。
私もsw2.0等でGMをやる際は「戦闘は退屈なもの」と言う前提で準備をする為、何とかして少しでも楽しくできないかとエネミーに特殊能力を付けたりしている。
だがRPフェイズは自由だ、何でもできる。
勿論良識の範囲内でだが、何かを調べる時に本を読むも良し、誰かに聞くもよし、またはたまたまその知識を知っていてもよし。
一つの行動を達成するのに無限の演出が見れるのだ。
もう一つ私がRPフェイズが好きなのは、「PC同士の掛け合いが楽しい」からである。
ある時は友人、ある時は敵対者、ある時は恋人……
自分の作り上げた、言わば「自分の分身」が「他者の分身」と同じ世界を共有し、会話を行うという行動が最高に楽しく感じられる。
だから私はPCを作る時は出来るだけ個性的な者を作り、他PCと絡めるように最善を尽くそうとする。

勿論どのシステムの戦闘を非難しようなどという考えはないし、バトルありきでシステムが完成しているということも重々承知だ。
だけどやっぱりRPが楽しい。

まぁつまりら何が言いたいかというと……

みんなも恥ずかしがらずに全力でRPしようぜ!!!

おしまい
いいね! 18
ウィル
ウィルMch
2017/10/19 09:40[web全体で公開]
> 日記:「 脳内当て 」 って何?
あくまで個人的な考えですが、「脳内あて」は謎解き系のセッションを回すGMなら誰もが直面すると問題だと思ってます。
自分が考えてる以上にPLはスムーズに問題を解決してはくれません(勿論PLの頭が悪いということではない)
何故ならGMには「シナリオの全てが分かっている」からです。
この事件の元凶は何で、それを引き起こしたのは誰で、それを暴くにはこんな情報が必要で……と、GMは全ての答えが分かっているため謎解きを逆算で考えがちなのです。
しかしPLに公開されているのは数個の謎だけ、どう料理すればいいのか分かりかねることが多々あります(実際にPLにやるとや気づいたり)
GMにとっては練りに練ったシナリオでも、PLにとってはその日1回の初見シナリオ、1から10まで理解する方が難しいです。
「脳内あて」というのは終わってから感じる事で、「あの情報量からこの真相まで行くのは無理だろ」というのご脳内あてかと思います。
全てのPLに10分かって欲しかったら少なくとも20、可能なら30の情報を与える、というのが私の考えになります。
長文失礼しました。
0825abcde
0825abcdeウィル
2017/10/18 22:43[web全体で公開]
> 日記:好きなゲームをTRPGに落とし込んでみたい
ベルソナ5....楽しそう....
ゲームやるとTRPGにしてみたくなりますよね!
ウィル
ウィル日記
2017/10/18 22:26[web全体で公開]
😶 好きなゲームをTRPGに落とし込んでみたい
タイトルの通り。
最近PS4のゲームをドサッと買ってプレイしていると時折「お、このゲームあのシステムで再現とかできそうだな」とか考えてしまうことがある。

ドラクエ11→SW2.0
仁王→ガープス
BloodBorne→CoC
etcetc……

他にもペルソナ5とかホライゾンゼロドーンとかfallout4とか。
恐らく溢れるマルチプレイ願望がこんな想像を作り上げていたりするのではないかと思う。
偶に好きな漫画とか特撮をテーマにしたセッションとか考えるけど、共感してくれる人が居なそうとかスベってグダグダになりそうとか考えて結局実行できず仕舞い……。

あぁ、ゲームをやるとTRPGがしたくなる。
いいね! 5
ウィル
ウィル日記
2017/10/18 22:11[web全体で公開]
😶 人生思い切りが大事
少し前に新システムについて日記に書いたら数人の方から「これなんてどうです?」とありがたいご返信が……!
ということでとりあえずCoCとトーキョーN◎VAの基本ルルブを最寄の書店でお取り寄せー。
マージナルヒーローズだけはそこの書店でお取り寄せできないそうなのでちょっと遠出して買ってみる予定!
二冊でも一万円を超えた大買い物でしたが、新たな境地を開拓すると考えれば安いもの。
セッションやりたいなー。
いいね! 6
ウィル
ウィルるーじゅら
2017/10/16 22:01[web全体で公開]
SFとサイバーパンクいいですね!
現代とファンタジーばっかりだったのでやってみたいです!
態々ありがとうございます!
るーじゅら
るーじゅらウィル
2017/10/16 18:03[web全体で公開]
> 日記:新たなるシステムを求めて
トーキョーN◎VAとか。
エクリプス・フェイズとか。

雰囲気変わっていいんじゃないでしょうか?
ウィル
ウィル69ptyu
2017/10/16 18:00[web全体で公開]
態々ありがとうございます!
確かに今TRPGと言えばCoCという風潮もありますし手を出すいい機会かも知れませんね。
キルデスビジネスもちらりと見て気にはなっていたのですが中々手が出ずズルズルと……
いっそ全部買ってしまおうか()
69ptyu
69ptyuウィル
2017/10/16 17:39[web全体で公開]
> 日記:新たなるシステムを求めて
CoCです。CoCをやりましょう。
バトル系のルールを覚えたならCoCのルール暗記は余裕です。(主観)
ニコニコやようつべにもリプレイ及びリプレイ風動画はたくさん上がっているので
予習にはなんら問題はないと思います。
基本ルルブのみで4000円以上しますが、オンセンにはCoCセッションはたくさんあるので
飽きないと思います。
是非、『クトゥルフの呼び声』を。

あとはこれもバトルものですが『キルデスビジネス』とか『マギカロギア』ですかね。
前者のほうが覚える事は少ないです(当社比)
ウィル
ウィル日記
2017/10/16 15:04[web全体で公開]
😶 新たなるシステムを求めて
最近ちょっとした臨時収入があったので新システムの購入を考えていたり……。
やった事があるのはsw2.0、シノビガミ、アマデウスとバトル主体が多いから他のにも手を出したい!
とは言ってもまだまだペーペーのプレイヤーなので何に手を出していい物やら……。
やっぱり定番はCoCなんだろうけど、難しそうという先入観がどうしても邪魔してしまう(まずセッションを見たことがないというのもある)。
何かオススメのシステムあれば教えて貰えれば嬉しいです。
いいね! 7

過去のタイムライン一覧に戻る