ルーシーさんの過去のタイムライン

2019年05月

ルーシー
ルーシー日記
2019/05/19 21:47[web全体で公開]
😆 ぼくらとミゴのなつやすみ 回してきました
二日に別けてやった小学生探索者で行くシナリオ終了です。
今回の舞台は1999年の夏。いまから20年前のお話しです。

1999年はニンテンドー64でスマブラが発売されたり、
劇場版ポケモンはルギア爆誕だったり、PHSや携帯がほぼ普及していたけど、小学生で持ってる子はほぼいなくて、
浜崎あゆみやガングロが流行ったりした時期になります。

初めての夏休みに色々な事に巻き込まれ、最後はちょっとせつなくなりながらもほっこりする感じのシナリオです。
小学生なので、出来ることに限りがあり、おこづかいに悩まされたり、門限を気にしたりと色々な事に
ワイワイできるのが良いなぁと思っています。

今回は・・・
新種の生き物を見つけたい!冒険家に憧れる空海くん
お父さんに憧れて警官になりたいけどちょっと泣き虫な香哉くん
音楽家に憧れててフルートが吹けるけど、草笛も吹ける日毬ちゃんの3名でした。

空海くんは色々と思案しつつ、ママが落ち込んでたらホットケーキ焼いてくれたりする大変優しい子でした。
ママがちょっとびっくりするような事言ってショックも受けてましたが、最後には和解できて良かったなぁと
KP思っておりました。
超絶イケメンにもなったことなんでこれからも、研究やら色々な事に頑張ってほしいなーとおもうKPでした。

香哉くんはとてもよいムードメーカーで、愛犬のぺすとも良きコンビでした。あーやるやる、そういうの小学生やる!
というのがとてもあって、すごく小学生男子で良い感じでした。
ちょっと出目が振るわず泣いちゃうかも(泣いてた)所も良いなぁと思ってました。
香哉くんも超絶イケメンにもなった事なんで、これからも、キャリアとして頑張ってほしいなーとおもうKPでした。

日毬ちゃんは唯一の女の子でしたが、一人っ子の小学生女子みがとても出ていてKPはほっこりしてましたけど、
HO上「すまんやで(´・_・`)」という点があり申し訳ねぇ・・・と内心思ってました。
小学生女子は男子に比べると若干大人びてる印象がKPはあるんですが、まさにそんな感じで他PCや大人NPCと
やりとりしていたので、小学生女子しゅごい・・・KAWAII!と思っていたりしました。
日毬ちゃんも超絶美少女になったので、これからも海外、国内問わず頑張ってほしいなーと思うKPでした。

ぼくミゴはKPしていて、ほっこりして楽しいシナリオなんでまた回そうかなぁと思ってたりします。
もしやりたいなーって方はご縁がありましたらヨロシクお願いしますー
いいね! 8

過去のタイムライン一覧に戻る