ルーシーさんの過去のタイムライン

2021年02月

ルーシー
ルーシー日記
2021/02/28 16:47[web全体で公開]
😶 HOME COMINGキャラ作成 やってきました
めちゃくちゃやりたくて仕方なかったシナリオをお願いして回してもらえることになり、
先日キャラ作成会でキャラを作成してきました。

このシナリオは2200年とかの未来のお話しで宇宙船物です。
映画のエイリアンとか、そういう感じのやつ。宇宙とかもうロマンしかない。

シナリオのオリジナル職業があり、今回はその中から選んできました。
特にこういうのやりたいな?みたいなのが無かったので、
ダイスのステータスみて「うーん学者肌?」って感じだったので
「科学者」を選択。エンジニアも魅力だったんですが、選んだ職業に
とても心惹かれる文言があったんですよね。

立場が上の職業なので、行動の制限がほとんど無い

うひゃーいろんなところ入れるやつぅ!!!ってので
1人勝手にテンション上がってました。
スタッフ以外立ち入り禁止に入れるやつじゃん・・・ワクワクするやつだ!

今回乗り込んでいる宇宙船、食堂が「やよ○軒」とあったので
めちゃジャパンやん!と思ってたりしてました。

今回ご一緒するPCさんが労働者という職業で、単独では
入れないエリアがあったりする。という感じだったので、
私のキャラとどう絡むと自然なのかなーと考えた結果、
やよ○軒があるような世界観だし、ジャパンよりの考えでええかな?
ってので、思いついたのが・・・

宇宙船だから娯楽が限られてそう。
カラオケが趣味だとオモロそうだなー
未来物だし、昔の機材とかあったらおもろいかも?てのから
発想を広げていきまして、最終的にこんな感じにしました。

ジャンクショップで壊れたレーザーディスクカラオケを見つけてしまい、
修理をして使ってみたいけども、修理できないので、
修理が得意そうな労働者PCさんにお願いして仲良くなった!
でも、私のPC自体はとてもヘタクソでいつまでたってもうまくならない。
しかも古い曲しかないし(そりゃそうだ)そのうえ点数が厳しいので
MAX10点しかとれない。にしたらオモロそうやなーと思って、
そういう提案をしてみたところ、快諾してくださり、
「聖○ちゃんソングを熱唱してる可能性が!?」という問いかけから
お!それめちゃええなぁ!となったものの、個人的には
聖○ちゃんよりも明〇の方が好きなんで、明〇の歌を熱唱する事にしました。
んで、名前もそれにあやかりました(!?)

労働者さんPCは、私がとても好きな感じのゆるい感じのオジサンで1人ニタニタしたりしてました。
一緒にデュエットしてくれ。笑

とはいっても、いにしえの曲をさして知らんので、卓がはじまるまでには
Youtubeなんかで色々みてPCのRPに厚みをやな・・・とか思ってます。

・・・ん?PCは未来の人だから、いにしえの人じゃないのにオカシ・・・イのでは???
と思いつつも卓が楽しみだったりします。

うひー早く遊びたい!(´▽`*
いいね! 14
ナガネコ
ナガネコルーシー
2021/02/19 01:03[web全体で公開]
> 日記:それ、なんとかインチキできんのか?回してきましたー
こちらこそ、楽しい楽しい初クトゥルフをありがとうございました!!
水曜どうでしょうとか、ルーシーさんと色々好きなものが似てて、とっても嬉しかったです(*´ω‘*)
キャラ作成からダイスの振り方まで丁寧に優しく教えて下さりとてもありがたかったです☆
あの立ち絵は、本当はもうちょっとS井さんから遠ざけようとしたつもりが…あのオープニング曲を心のBGMにしながら描いてたら想像以上に似てしまったです…もう好きならしょうがないっすw!
初めてのクトゥルフ卓がルーシーさんのところで本当に良かったです!重ね重ねありがとうございました!!
では、またご一緒できる時を楽しみにしております♪
ルーシー
ルーシー日記
2021/02/18 23:02[web全体で公開]
😶 それ、なんとかインチキできんのか?回してきましたー
以前ソドワやウタカゼでご一緒したきり、遊べてなかった
ナガネコさんをお誘いして遊んできました。
楽しかった(´▽`*

キャラ作成から一緒にやったんですが、大好きな水曜どうでしょうトークや
推し○の話で盛り上がったのが嬉しかった。
そんな感じで今回いらっしゃった探索者は舞台俳優兼社長(!?)の方でした。
S井さん!!!S井さんじゃないですか!!!(実際の名前は違うのですけども)
立ち絵も自作されてて、めちゃS井さんでした。はえーすごいやで!

今回はサクサクとすすみまして、クライマックスシーンは
いままでにないくらい○様でした。めっちゃ○様でした。
すごいーめちゃくちゃ威厳あるやつーと1人テンション上がってました。

初のシステムってことだったんで、回す方もめちゃドキドキしてたんですが、
楽しかった!と言ってくださりめちゃありがたかった。よかったよぉ(´;ω;`)
いいね! 16
ルーシー
ルーシーminTRPG
2021/02/18 22:35[web全体で公開]
the turkの作者さんですか!とても楽しかったですーありがとうございます(´▽`*
めちゃくちゃガスライトの世界に浸れましたし楽しかったですー
minTRPG
minTRPGルーシー
2021/02/18 21:42[web全体で公開]
トレーラー画像を追加しようと検索して商品ページにいこうとしたらお見掛けしましたので思わずコメントさせていただきます。私の拙いシナリオを遊んでいただきありがとうございました!拙作が貴方のTRPGライフを楽しいものにする一助に少しでもなれていたとしたら幸いです。
ルーシー
ルーシー日記
2021/02/14 21:38[web全体で公開]
😶 The turk終了です!
最初シナリオ名みたとき、turkとあってターク?ターキー?
ん?七面鳥?いや、トルコ?となりググったら
「トルコ人(人形):18世紀後半に作られたチェスを指す人形」とあって
はえええええええーそんなんあんの!?と1人びっくりしてました。

というわけで、このお話しの舞台はガスライト時代のイギリスで
チェスにまつわるもの。なんだ!めちゃくちゃかっこいいな?
めちゃくちゃガスライトだ!と1人テンション上がってたりしました。

今回はチェスの名手でもある退役軍人さんと馬をこよなく愛するお嬢様と
賭けチェスでなんとかしのいでる没落貴族な気弱ボーイの私で行ってきました。
テキセでやったんですが、メインでは気弱ボーイなのに雑談では
いったれ精神のPLがでちゃうから「あれ...私、二重人格?」とか思ってました。

でも、楽しいから二重人格とか思ってても、そのままやっちゃうんですけどね~


退役軍人さんを先生と慕い、お嬢様に可愛い弟あつかいされて複雑な心境になる
15歳男子をやれたんでめちゃ楽しかった。
チェス技能を高めに取得したので、賭けが絡んでなかったら
「相手のメンツやらを考えて わざと負ける てのやってみてぇな?」と思い、
チェス成功したので、勝ちになる所をぎりぎりで負けた。というRPを
やってみたいんですが、いいすかね?という相談(というかお願い)をして
了承が得られたのでやれてありがたかったです(´;ω;`)
なんかこう、無理なお願いやったかもしれぬ・・・と思う点もあったんで、
やりたいことと、やっていいことの線引きというか、そういうの考えねばなーと思ったりもしました。

今回は7版で遊んだんですが、7版は判定時にレギュラー判定、ハード判定、
イクストリーム判定ってのがあって、ようは難易度があります。
レギュラーは素振り、ハードは技能値半分での判定、イクストリームは1/5での判定。
1/5?そりゃイクストリームだ!!!

お話しが進んで怪しい怖いオジサンにお話しを聞かねばならず、
交渉技能を振ることになったんですが、怪しい怖いオジサンだけにイクストリーム判定。
ですよねーだってオジサン、あれのにおいするもん。反(ry
交渉技能高いPCさんにイクストリームチャレンジをやってもらった所、失敗でした。
そりゃそうだ。1/5だぞ。当たり前だろうが!!!イクストリームなんだから!!!!

でも、交渉技能を成功させたい気持ちが強く、私のPCは交渉技能が初期値だったので
初期値高いのなんだ?とルルブをめくると
 威圧 15% 魅惑 15%  とありました。

気弱ボーイの威圧ってなんだよ・・・相手は反(ry)だぞ。無理だろ。
これはもうなんとか魅惑をやってもおかしくない理由を・・・こじつけて考えねば!と
うんうん考えた結果・・・

「怖いオジサン、ショ○コンだと思うんですよね。きっとそう。
 だから、15歳男子の私のPCは 魅惑で判定したい です」

あほかと。PL、オジサンがショ○コンとか微塵も思ってない。
それに私のPCだってそんな事考えながら魅惑振らんやろ・・ん?てことは・・・
 「天然で 魅惑 を振っている」というこじつけを思いつきました。
天然なんだよ。そりゃ仕方ないよね(???)

全員に爆笑されながらもKPからOKが出たので魅惑でイクストリーム判定をしました。
調子に乗ってダイス振る時にある文言を入れました。

「罪深き男なんだろ?君はさ」

ダイス目で 1 がでました。クリティカルです。7版は1だけがクリティカルなのです。

私のマッチョで笑顔が素敵なシックスパックを持つダイス神様が
またもや願いを叶えてくれました。私のダイス神様、大好き(狂信者の眼差し)

おじさんが罪深き男になってしまった瞬間でした。
そして、KPの描写で私のPCが天使と崇められるまでになってしまったのには腹抱えて笑った。
ごめんね、おじさん。ありがとうおじさん。

クライマックスでは、だ、だ、大丈夫なんか。いけるんかこれ・・・と
ヒヤヒヤしてたんですが、お嬢様の素敵なショットガンが華麗に火を吹いたので
1ターンで終わりマジでホッとしました。ほんとあれはやばかった。
あのショットガンは家宝に加えて欲しいと思ったPL。

最後は、NPCや先生とがちチェスをし先生に褒められてマジご満悦でした(PC、PL共に)

次回は念願かなって「ホームカミング」をやることになりました!
ありがてぇ!まじありがてぇ(´;ω;`)楽しみだよぉ~
他にも色々やろうねーっていう話もでたのでマジ嬉しい。

今年もめちゃ良い年だ~ありがとう(´▽`*
いいね! 18
ルーシー
ルーシー日記
2021/02/01 22:10[web全体で公開]
😶 セッション募集ページがー
新しくなってた!!!

テキストやボイスのアイコンが変更になってて、
見たことないアイコンが増えてたので、なんだろ?と
思ってセッション募集のページ開いたら色々新しくなっていて
ビックリしました!はえーすごいやでぇ(°□°*

見たことないアイコンは「テキスト+ボイス」のアイコンでした。

そういえば、以前、テキスト+ボイスの募集をしたいのです。みたいな
日記を何件か見た事あったんですけど、それに対応されたのかなぁ。
テキスト+ボイスのセッション、何度かやったことあるんですが
テキセとボイセのええ感じの所をとった。みたいな感じだったので
募集方法が増えるのは良いなぁって思いました。

後は、レイティング指定って欄が増えていて
 ・指定なし
 ・R15+指定 が選択できるようになってました。

R15+??R-15じゃなくて?と思って気になったので、調べてみた所、
どうもR-15表記は古い表現らしく、現在はR15+やR18+表記のようです。
(映画のレイティングwikiを参照しました)

R18+は、まぁなんとなくわかるんですが、R15+は具体的にどんなのか
謎だったので、映画のレイティングwikiに書いてあったことを確認すると、
R15+の下にPG12があるのですが、PG12の内容にプラスした物がR15+のようです。

PG12
「煙草やホラー映画、暴力描写などの小学生が真似をする可能性のあるもの」

R15+
「PG12の内容に加えてより刺激が強いもの、いじめ描写、暴力団物
 偽造犯罪を題材としたものが対象」

になるそうです。なんとなーくでしか理解してなかったんですが、
言われてみれば「なるほどなー」みたいになりました。

あと、いまいち募集時の募集区分指定でわかってなかった
「身内のみ」の意味もヘルプをみて理解できましたー
身内のみは「友達やコミュニティーの人だけ」の場合に使うようです。
広く募集したい場合と、知り合い内だけで募集したい場合ありますもんね。

すごいなーめちゃ使いやすくなってる!
また折を見て募集しようかなぁと思いました(´▽`
いいね! 21

過去のタイムライン一覧に戻る