ルーシーさんの過去のタイムライン

2021年07月

ルーシー
ルーシーセス
2021/07/18 20:07[web全体で公開]
そうですねーいつかやってみたいと思いますー
セス
セスルーシー
2021/07/18 16:41[web全体で公開]
> 小学生からはじまったキャンペーンが大学生編になり最終話となりました。

 すばらしいです!
 こちらはWARPSでのギャグアニメキャンペーン(うる星やつら的ナニカ?)で、
10話位でしか小中高大学の流れ的なTRPGキャンペーンセッションは遊んだことは
ないですが、是非、社会人編とかも挑戦してみてください!!
ルーシー
ルーシー日記
2021/07/18 14:51[web全体で公開]
😶 CP最終話 テンタイカンソク 終了です
小学生からはじまったキャンペーンが大学生編になり最終話となりました。
進学先が色々別れたので、久しぶりの集まりという感じで
楽しいものの、しんみりとするOPだったりしました(しかたないね)
とはいっても、大人になった皆を見るのは楽しかった。

今までの話がおっかなびっくりだったり、わちゃわちゃしてたりと
色々だったので、最終話である第四話はどんな感じやろうか?と思ってたら、
最後結構はじけてたので、おもしろシナリオ的な雰囲気あるなーとか
思いながらやってたPL。ジャンプのギャグ漫画みたいな
締めからの同じようなギャグ漫画みたいなEDなる?とか思いながらやっとりました。
エフェクトが凄かったりで、めちゃんこ勉強になる卓だったし、
大人ムーブ(?)してる、PC達をみては「〇〇ちゃん大きくなってー」と
親戚みたいな気持ちで感慨深かったりしました。
ちなみに、一番好きなのは第二話。

キャンペーンの進行とPCの成長が連動しているシナリオは
こういうのがあるので良いなーと思ったりしました。
以前もこういう感じの小学生から始めて社会人ぐらいまでの
キャンペーンシナリオをやったことあったんですが、やっぱ楽しかった。
まぁでも、成長はしないけども大人のままで色々なシナリオに
行くキャンペーンも楽しかったので、やっぱまたキャンペーン
やりたいなーとか思いました。
あと、どシリアスなシナリオもまたやってみたいなーとか。

単発も楽しいし、キャンペーンも楽しい。
今度は私KPでコトリバコを回します。頑張るぞい!
いいね! 14
ルーシー
ルーシー日記
2021/07/10 21:51[web全体で公開]
😶 CP三話 ワンダーラビリンス 終了してました
小学生から始まったキャンペーンがついに
高校2年生時代を舞台に始まりました。
みんなで遊園地だよ。アオハルってやつだ!!
NPCちゃん達をわんさか呼んでキャッキャした・・・
んですが、まぁクトゥルフなわけで。せやなっていう
話の展開になり、PLんひーーーーーとかなってました
(これは、楽しい時の悲鳴ですねぇ)

つるんでる仲間の1人の恋愛事情にやいやいツッコミ
いれてみたり、なぜか男NPCと2人で観覧車に
乗る羽目になったので、悪態ついてキレてみたりと
(KPごめんやで・・・)とても男子高校生みあふれる
RPできてPLめちゃ満足でした。

PC1人をNPCちゃんと置いて、俺ら2人でどっかいくべーっていうので
行ったら占いの館に入ることになったのもオモロかった。
我々は、かわいらしい偏差値のたんさくしゃ(!?)だったので
占いの結果で「海外に縁がある」と言われたら「海外=アメリカ」だし
「アメリカの大学ってなんてとこあるんだ?」とつるんでる他PCに聞いたら
「ケンブリッジだな!」と言われたのめちゃくちゃウケた。
※ケンブリッジはイギリスの大学であり、PLはお互いわかってるものの、
 PCはわかってねぇっていうやりとり出来ておもろかった。
「おっしゃ!じゃぁ俺、ケンブリッジ行くわ!」と言って
自分の兄弟PC(キャンペーンなので予備?として兄弟を設定し、
頭いい設定にした)にその旨伝えたら、サラッと訂正されて
ハーバードに行く事にしたっていうのもやれたのも楽しかった。

迷路のやつはめちゃんこ怖かった。
久しぶりに全方位確認する勢いでやったPLです。
恐ろしすぎん?あの迷路(´;ω;`)
とても大きな代償をはらったものの(´;ω;`)なんとか我々は生還しました。
ごめんやで〇〇〇ちゃん(´;ω;`)

KPのココフォリア本気度、卓が進むごとにレベルUPしてるのも
しゅごかった。エフェクトぉ!!!すごない??って感じ。
怖さ倍増ですよ(嬉しい悲鳴を上げるPL)

第四話では、我々は大学生になりました。
大学生になるか、就職するか?ロールでなんとか大学生になれたので
晴れて、ハーバード大学に進学した我がPC。すごいな?
TRPGすごいな。こういうのも出来る。ダイス目すごい。
ありがとう、私の笑顔が素敵で素晴らしいシックスパックを持つ
マッチョなダイス神様ありがとう(狂信者の眼差し)
ちなみに、私のダイス神様は男性です。

大学生になり、進学先が北海道、地元、アメリカと別れた
我々ですが、集まった後、しんみりとしながらも和気あいあいと
やれてるので、めちゃくちゃ感慨深い。
バケツサッカーしてた頃が(!?)懐かしい。
卓中はタイミングを掴み兼ねれて、言えなかったけれど、
アルティメット雪合戦みんなでしてぇなっていう。
英知を結集した、雪玉バズーカ―とか作って参加したい。

来週最終回。
来週楽しみだけど、終わるのは寂しいね(´・_・‘)でも、がんばるぞい!
いいね! 7

過去のタイムライン一覧に戻る