つぎのさんの過去のタイムライン

2024年03月

つぎの
つぎの日記
2024/03/31 20:25[web全体で公開]
😆 3月の振り返りッッ!!!【TRPG】
三月が去るぅぅぅ…!!!
来月からリアル環境が変わるのだ…
でも、遊べたら…嬉しいな…!!!!

【★全体の所感】
●置きレス祭りだ〜!
またの名を掲示板セッション。
勢いでGMも初チャレンジしましたが、存外何とかなるものですね。
先輩のやり方(表記方法など)を参考にしまくりました!感謝ッ!
来月以降、お世話になるセッション形式と化す予感…


【GM参加】
●ケダモノオペラ
『英雄は負け知らず(3陣目)』 GM
『百年に満たない話(2陣目)』 GM

●クトゥルフ神話TRPG(6版)
『くろねこのビスケ(置きレス)』 KP


【PL参加】
● 銀剣のステラナイツ
『薄暮の星花』PL

●アンサング・デュエット
『Tale of a Vampire(置きレス)』PL
『過去へ捧ぐ鎮魂歌(置きレス)』PL


【水面下の活動】
●銀剣のステラナイツ
『薄暮の星花』PL 悪だくみ(擦り合わせ)
『逆転!反転?(リバース・リバース)』GM 悪だくみ(擦り合わせ)

●クトゥルフ神話TRPG(6版)
『くろねこのビスケ』 KP準備(部屋作成)

●ケダモノオペラ
『英雄は負け知らず(3陣目)』 GM準備
『英雄は負け知らず(4陣目)』 GM準備
『百年に満たない話(2陣目)』 GM準備

●アンサング・デュエット
『Tale of a Vampire』PL 悪巧み(擦り合わせ)
『消えゆく奇跡』PL 悪巧み(擦り合わせ)
『オリジナルシナリオ』 作成休止
『アンブロークンアロウズ』GM 悪巧み(擦り合わせ)

●秘術抗戦RPG 歪みのアカシック
 (立ち絵作成)
いいね! 21
つぎの
つぎの日記
2024/03/30 11:14[web全体で公開]
😆 【アンサング・デュエット】過去へ捧ぐ鎮魂歌、完走(感想)ッ!!!
記憶喪失×幻想的な海岸っていいよね!!!


◆『アンサング・デュエット』って?
霊視能力を持つ為に異界に狙われる存在、シフター。
シフターを守りたいと願う無能力の一般人、バインダー。
『ふたりで異界からの脱出を目指すゲーム』!!!

俺たちが考える"最高のペア"を作って!
俺たちが求めていた"最高のシチュエーション"が用意された【異界(舞台)】へと放り込み!
ふたりで最高の物語を作り上げる!
名実共に『ふたりきり』で遊ぶ、ロールプレイ特化型システムだッ───☆★☆★☆


◆今回のペア・コンセプト
異界のせいですれ違ってた二人が、今度は異界のお陰で…仲直りもとい、ワダカマリを解消できたら、エモさの極みでビッグバンなるよな!?!?

◆組み合わせ
バインダーを巻き込みたくない一心から、冷たく当たり続けて嫌われようと頑張っていたシフター
日を追うごとに、シフターが自分を避けているような気がして悩んでいたバインダー


【PC紹介】
◆ 一重 結希(ヒトエ ユウキ)
シフター。
いたって優等生気質で人当たりも良いが、近頃はなぜか幼馴染のバインダーに対してだけ絶対零度の塩対応。
自分をなげうちがちなバインダーを巻き込まないために、わざと嫌われようとしている。

◇所感
ツンデレ美味しゅうございました(第一声がコレでいいのか)
のっぴきならない理由があるツン、愛ゆえのツンは、とても…いい……!

双子の姉を異界で無くした経験から、これ以上大切な人を失いたくないと決意した、『悲壮な覚悟』がすごく好き。
1D10とは思えない安定感よ…出目にも『覚悟』表れてるじゃん……好き〜、、

細身の美形さと対を成すざっくばらんな口調よ。ギャップと正統派ツンデレは正義だ!
個人的に、断章の『助けられてばっかのお姫様じゃねーよ』が胸に刺さりました(遺言)
キャラクター性が滲み出ている〜〜!!!キミも間違いなくヒーローだよッッッ!!!
バインダー(及び周囲の人)を巻き込まれないように守ろうとするシフター…痺れるぜ!


◆猫戸 遥介(ネコト ヨウスケ)
バインダー。
レスキュー隊志望。困っている存在が居るとそれが何であれ、救いの手を差し出してしまう。
他人の命は貴ぶものの、「他人のために生き、他人のために死にたい」と公言しており、自らの命を軽く見ている節がある。
ずっと気にかけている幼馴染(シフター)がいるが、日を追うごとに、自分を避けているような気がして悩み中……

◇所感
猫かぶり(本心(積年の恋慕)を隠して振る舞ってる人)がやりたかったんだ…
「一見ぽや〜ってしてて何も考えてなさそうだけど胸にクソデカ感情抱いてるキャラ」も僕は好きだ!!!

サプリメント『リプライズ』の「秘めごと」ルールを採用して、『片恋(幼少期から、相方にずっと恋心を抱いている)』を設定。シフターが秘密を抱えているなら、コチラも何か抱えていたいなあ、と。

扱いがデリケートな設定をOKしてくれてありがとう…GM。お陰様で「ならでは」の葛藤や恋心が演出できました。
「やっぱラブとライクは違うよね」の切なさは良い!(私はああいう失恋、好きです…)
結果的に、「大切に思っている形が違っても一緒にいるペア」ができて嬉しかった!

安心感ある相方の出目に対して、2D6とは思えない不安定さ(PLが断章の為にフラグメントを節約したせい)を発揮してましたね…。
「初異界遭遇」と「身を挺しても相方絶対に守るマン」の設定をロールにも反映できたので、個人的には満足です!


◆他の所感(感想)
●海を走る電車はいいよな…
某ジブリの神隠し映画(推し)と、昔海行ったリアルの思い出を想起して、懐かしくなってしまいました。海行きてぇ〜〜〜…あの頃をもう一度。

●異界の抵抗ダイス/継続運用
シナリオとは別個のシステム所感。
「抗えない世界に足掻いて脱出する」コンセプト上、余り1つのキャラを継続してプレイする事を想定されてない気がする。できなくはないけど、継続すればするほどロストしやすくなる感じがしました。変異も忘却も溜まりますからね…(D6の値を二人で分割する都合上)。
ロストした後も楽しめるシステムなので、「絶対キャラロストしたくない!」じゃなければ、是非遊んでほしい!
いいね! 19
つぎの
つぎの日記
2024/03/29 19:45[web全体で公開]
😆 TRPGで遊ぶことを…
TRPGで遊ぶことを…
セッションって言い始めた人
天才だなあ!って、思う時がある

解釈一致!
理由なく、スゲー重なる時もあるし
解釈不一致!
理由なく、なんか重なんねえなって時もあるし
フュージョン!
重なるかこんなもん!が、カチッとあったり

楽器の合奏みたいな

いつもは投合できる人と
意見が食い違ってしまったとき
上手く擦り合わせできないとき
私は、一旦「ねかせる」という手段をよく取る

その人と距離を少し置いたり
或いはその企画を一時的に凍結したり

その人や企画を投げ出すんじゃなく
「ちょっとタンマ!」って小休止する

ごめん!キミとまた周波数合うまで
ちょっと時間ちょうだい!?…って。

コミュニケーションって
ラジオの周波数合わせるみたいに
特に理由はないんだけど
上手くチューニングできない時もあるから

どっちが悪いとかじゃないんだよね
だから、相手も自分も責めなくていいよ

大丈夫。結構、日を置いたら上手くいくから。

寄せては返す波といっしょで
上手くチューニングできる日がまたくるよ。
いいね! 43
ミドリガニ
ミドリガニつぎの
2024/03/26 09:07[web全体で公開]
> 日記:【雑記】「元を取る」って…

つぎのさん、お早うございます。
いつもお世話様です。
元を取ろう?
逆に考えるんだ。
楽しめればめっけものだって。
だって、それ以上に楽しめれば素晴らしいじゃないか❗’‘,、(’∀‘) ’‘,、
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)つぎの
2024/03/25 22:19[web全体で公開]
こんばんは\(^▽^)/!

何かの一助になれれば光栄です。

そうですね、何事も、やることはどこかに必ずお手本があったり、文章化して纏めてみれば思ったより単純だったり。ちまちまとでも進めれば、何事も不可能はないのだと思います。雨垂れ石を穿つと言いますし。
ただモチベーションを保っていくことが、一番難しいことなんだと思います。

 割と本当にそうなんですよね〜、私も永久凍結したシナリオが何本あるかw
 最後まで書けたシナリオは、だいたい「いや、私の作るこのシナリオ、やれば絶対わかるけど絶対面白ェから(真顔)」って思い続けて完成させたものばかりですね🤔
人が作ったシナリオを見て「面白そう!」って思うのと同じかそれ以上に、自分が作るシナリオを「面白いに決まってる!」と信じることが、続けていくコツ……だったり? するかもですね!
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)つぎの
2024/03/25 22:09[web全体で公開]
> 日記:【雑記】「元を取る」って…
ルルブで言うなら「もうなんぼ(セッション)やってもいいですからね」って思ってます
積みルルブじゃなくなるのと、元が取れるは別で、「元が取れるくらい遊んだ」って思えるのは非常に遠いというか。というかいくら遊んでももっと楽しめるならまだまだ足りないというか。
食べ放題で食べられるだけ食べようとするのと同じくらい、なるべくなら沢山楽しみたいなー。みたいな。

でもまあ、食べ放題でいつもどおり腹八分目までで抑えつつ、好きなものをピックアップして堪能することを「元を取る」と取る人も
そりゃ払った金になるべくなら見合った量食べたいでしょ、って沢山食べれば食べるほど「元を取る」と思っている人もいると思うので

ちょっと違うけどそういうことじゃないです……かね!!
1回でも楽しい卓が出来れば満足って人、えーそりゃ楽しめるなら楽しめるとこまで幾らでもいきたいっしょって思ってる人
それぞれ考え方違ってくるのかも〜
つぎの
つぎの温森おかゆ(まんじゅう)
2024/03/25 20:03[web全体で公開]
> 日記:シナリオの作り方
温森おかゆさん、こんばんは〜。
良い日記をありがとうございます、参考に…なります…!

提示頂いた手順を踏めば自分にも書けるような…気が…気が……?

何かをはじめるのに才能は要らないし、手順を少しずつ踏めば作る事ができる。

けれど、最後まで「コレを誰かに届けよう!」「書こう!」という気持ちを持ち続ける必要がある。
ある意味、それを「才能」って言うのかな?
…って、思ったり。
つぎの
つぎのはるるん
2024/03/25 20:02[web全体で公開]
> RE・日記:【雑記】「元を取る」って…

はるるんさん、こんばんは〜っ。
確かに、「元を取る」と一口に言っても、どのモノサシで判断しているかは人それぞれの価値観で変わりますね…!

私も、最近は体験欲強めかも…です。
物は時間が経過すると褪せていくけど
体験って、思い出した回数を重ねてもその時の気持ちや感動が半減することは無いのでっ。

コメントありがとうございましたっ。
はるるん
はるるんつぎの
2024/03/25 19:42[web全体で公開]
> 日記:【雑記】「元を取る」って…
おっはるか〜♪
なんとなくだけど「費やしたお金×費やした時間」が自分の期待した満足度より高いか低いかで「元が取れたか」判断してるのかなー?

自分の価値観でも変わるよねー?
僕は昔は物欲が強かったけど、最近は体験欲が強かったりします
なので4~8時間で楽しい時間を体験出来るTRPGは「元が取れ」たりします💓💞
つぎの
つぎの日記
2024/03/25 19:23[web全体で公開]
😆 【雑記】「元を取る」って…
「元を取る」ってなんだろう
何をどこまで得たら
「元を取った」ことになるのだろう

今、その瞬間を
めいっぱい楽しめたなら
有意義な時間を過ごせたと
心から感じることができたなら

それが100回であれ
たった1回きりであれ

それで、それだけで最高で
それだけで充分じゃないかな

…そう思うのは
自分が未熟なせいなのかな

余り先行きの事を考えずに
今日の事しか考えてないからかな

私は、先のことを想像するのが凄く苦手だ
1週間後とか、1年後とか
全然想像できなくて
10年後、100年後は
もっと分からない

今日しか想像できない私にとっては
「今、この瞬間」楽しめたなら
それが全てで、充分なんだ
いいね! 29
ぱとたく
ぱとたくつぎの
2024/03/23 20:52[web全体で公開]
つぎのさん、こんばんは( ^∀^)

お返事ありがとうございます…私は置きレスが合いそうなのでためになります(* ´ ▽ ‘ *)ノ

個人的には携帯の不調や利き手の捻挫など突発的なトラブルに見舞われた場合は、流しても構わないという事前ルールがあると嬉しいです…うっかりや寝落ちならともかく蒸発を誤解されたらとか余計なことを考えてしまって(^_^;)

良いセッションを楽しまれますように゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
つぎの
つぎの日記
2024/03/23 20:46[web全体で公開]
😆 【アンサング・デュエット】Tale of a Vampire 完走(感想)ッ!!!
なんで楽しい卓に限って完走が早く感じるのぉ!?
またセッション中にサプリメント買っちゃった…だって楽しかったんだもん、、

◆『アンサング・デュエット』って?
ズバリ、『ふたりで異界からの脱出を目指すゲーム』!!!
俺たちが考える"最高のペア"を作って!
俺たちが求めていた"最高のシチュエーション"が用意された【異界(舞台)】へと放り込み!
ふたりで最高の物語を作り上げる!
名実共に『ふたりきり』で遊ぶ、ロールプレイ特化型ゲームだッ───☆★☆★☆


【個人的ハイライト】
①継続プレイ☆他システムコンバート!

GM様「一番シチュに映えそうじゃない?」
つぎの「た〜し〜か〜に〜!!!」

銀剣のステラナイツ『薄暮の星花』のペアで続投する事に。
フラグメント(そのキャラクターをキャラクターたらしめるアイデンティティ)を、コンバート設定するのが楽しかった〜!
相方の知られざる設定も垣間見れて嬉しかったですね♪ …黒髪、お母様似だったの!?そしてサークレット付けてる理由に全僕は泣いたッ……開幕前から切なさでPLをグザグサしてくるよ…最高かな???


②継続プレイの忌避感が低下。タイマンならアリ寄りのアリだなッ!!!
「この二人で行ったら楽しいだろうな…!」
超ワクワクしてた反面、実は始めるまで謎に不安でした……
…と、いうのも。継続キャラのRPに、勝手にハードルを感じてたんですね。
「前回は上手いこと動かせたけど、今回も同出力できるのかな…」って。
RPしてて「なんか違う」と、空回りを感じることが今まで多かったんです。
後は、身内ネタを擦って知らない人が置いてけぼりにされる光景を目撃する事が多々あったので、忌避感が……

…そこで!
最近は、『シナリオのテーマに沿って欠点(欠落)を設定し、それを克服(改善)させる』手法を使っているので、ソレを利用。
取り敢えず、『克服(改善)した事によって生じた新たな欠点(欠落)』を設定すれば、RPで迷わなかろうと、設定を2行つけ加えました。
シナリオモチーフと絡めて、人外キャラ特有の悩みに昇華…できたんじゃないかな!

実際、セッションはどうだったかって?
ウルトラスーパーめちゃんこ楽しかったです〜ッッッ!!!
「なんであんな尻込みしてたの?」って思っちゃうくらい。

タイマンゆえ、周囲を置いてけぼりにする心配が無い安心感よ…!!!!
以前のセッション中の要素を散りばめつつ、RPしちゃいました。

内内で遊ぶ分には、継続プレイも楽しいですね!!!
新しい遊び方を教えてくださったGM様に大感謝ッッッ!!!!


GM様の「スキ!」がたっぷり詰まったオリジナルシナリオでしたね!
毎レス楽しみにしておりましたっ!
ありがとうございました!!!!!!
いいね! 23
つぎの
つぎのぱとたく
2024/03/23 20:45[web全体で公開]
> RE・日記:【TRPG】「置きレス」のススメ(所感)

ぱとたくさん、こんばんは!
ですね〜。自分のペースで楽しめる良さがありますね。
でもそのメリットは、返信頻度の差が生まれる可能性(デメリット)と裏表なので
返信ルールを事前相談しておくと吉だなっと。

こちらこそ何時もコメントありがとうございますっ。励みになります♪
ぱとたく
ぱとたくつぎの
2024/03/22 08:14[web全体で公開]
> 日記:【TRPG】「置きレス」のススメ(所感)

自分のペースでお互い楽しめるのは良いですね( ^∀^)

返信の確認は嬉しいです…相手も予定が立てやすいですし( ^∀^)

良い日記をありがとうございますm(__)mペコリ
つぎの
つぎの日記
2024/03/21 19:38[web全体で公開]
😆 【TRPG】「置きレス」のススメ(所感)
◆「置きレス」って?
テキストセッションの変則型。
日程を決めず、メンバーが同じ時間に集まらない。各々が自分の空いた時間に返信をする形式。イメージはリレー小説。


●好きな時に遊べる
『遊びたいけど纏まった時間取れない!』
『お互いの予定が合わないよ!』

そんな時こそ、「置きレス」をっ☆
自分の都合の良い時に返信する、その繰り返しで遊べちゃうよっ!

途中で自然消滅しそう?
相手の返信がいつか分からないから不安?
そんな時はっ…!!

"一日1回返信する"
"1週間に2回は返信する"
"返信できる曜日を互いに連絡しておく"

こんな風に、『返信頻度』を約束しておけば大丈夫っ!


●少しブチ上がる語彙(自社比!)
『相手の返答が尊過ぎて悶えてたら、語彙貧になっちゃった!』

諸君っ、そんな経験はないか〜!!?
私は、ある。マジで…ある…!!!!
オタクはエモに弱いんだよォォ!!!
唐突な供給は心が感動でちぬ。。
(閑話休題)
置きレスは返信に間を置ける分、亡なった語彙を回復する時間があるのだ!
存分にその尊さを噛み締めた後に、いつもよりクールな頭で返答しようっ


●心理描写がてんこ盛りにできる
コレも返信に時間が取れる利点かも…
「なるべく早く、返さなくちゃ!」
そんな焦りと無縁だから、心理描写や地の文を増やせちゃうのだ

(※形式にもよると思うけれど)
立ち絵(ないし表情差分)が無いから、増やした方がRPの解像度が上がる…って、いうのもあるかな?

ただ、スゲー長くなりそうって時は、相手に一言伝えてもいいかもねっ(かく言う私も長くなりがちだな、、)
長すぎると若干、一方通行感が出ちゃうから…っ。その点だけご注意をっ!

個人的意見になるけど、お互い同じくらいの文章量なら大丈夫だと思うよっ!

纏めて時間は取れないけど
でも、遊びたいアナタにっ
『置きレス』!ぜひお試しあれっ!
いいね! 32
つぎの
つぎの日記
2024/03/20 11:13[web全体で公開]
🤔 【雑記】衝撃の切り絵アニメーション
あと3日なんだけど…
興味ある人がいたら是非🪐🪐🪐🪐🪐
シナリオのネタになるかもしれない、SFファンタジーぃぃぃ…
いいね! 19
つぎの
つぎの日記
2024/03/20 10:51[web全体で公開]
😆 COCのタイマン好きにこそ触って欲しい!!!【アンサング・デュエット】
その名も、『アンサング・デュエット』!!!

◆『アンサング・デュエット』とは?
>>>ズバリ、「ふたりで異界からの脱出を目指すゲーム」だッ!<<<
俺たちが考える"最高のペア"を作って!!!
俺たちが求めていた"最高のシチュエーション"が用意された【異界(舞台)】へと放り込み!!!
そして、ふたりで最高の物語を作り上げる!!!!
名実共に『ふたりきり』で遊ぶ
そんな、ロールプレイ特化型ゲームだッッ───☆★☆★☆

…因みに、あくまで脱出劇だからホラーな舞台とは限らない。ゆるふわな世界から逃げるのだって大いにアリ!


【●所感】
こりゃヤバいシステムに出逢っちまったな…ボブ、、、、
「オリシなんて書けねぇよ!書けるのは才能なんだよ!天才しか書けん!」という、私の思い込みをぶっ飛ばすほどの魅力よ!

シンプルなのにスゲェ面白い。
判定後にロールプレイが始まるようにされてるから、『ハイパーカッコつけたのに!いざ判定したらダイスが滑った!』の事故もないし……

『オリシ作りたいけど、もう似たようなのあるかも…』という悩みも、「ゼッテー需要あるから!全部いっしょの作品なんてないのよ!」と、力強く看破する記述があるしね……

『このシステムでやらなくてよくね?オリジナル設定とか要素とか生やしたらヤボかな…』の不安にも、「別にええで!ええでってココに”宣言”しとくわ!」と、叫んでくれている。

私はTRPG新参者だから、エラソーな事は言えないんだけど…
たびたび口論になる話題の数々に、1つの「解」を、このシステムは示している気がする。
いいね! 24
つぎの
つぎの日記
2024/03/19 21:29[web全体で公開]
😆 【銀剣のステラナイツ】薄暮の星花、完走(感想)ッ!!!
お誘いくださり有難うございました!!!
セッション中に、サプリメント2つ買ってしまった…だって楽しかったんだもん!
毎回楽しみに溢れ過ぎていたな、、


●今回のタッグ
『世界征服を企んでいた"魔王"』
『魔王打倒を掲げていた"勇者"』

キミは、"魔王"と"勇者"の組み合わせは好きかね?ボクは好きだ(真顔)
こういう一見正反対なのが、実は似たモノ同士とか…全人類好きでしょ〜!?(多大な過言)


●コンセプト
『同じ理想と違う思想』を抱いていた者同士が、今度こそ世界平和を目指して、手を組んで戦うとかアツくね!?!?!?

最終決戦
二人は決着の間際、目の前の相手が
違う【思想(手段)】を掲げているが
同じ【理想(目的)】を抱く存在であると
気づいてしまった
だが、時すでに遅し
魔王は勇者の剣に斃れるのだった───

『今度こそ世界を救ってみないか?』
『我々は違う【思想(手段)】を掲げていたが』
『同じ【理想(目的)】を抱く、謂わば同士だ』


●魔王(ローゼン・アインハイト)
『この世界は平等ではない。だから、全て我が手に置き、支配(平等に)してしまえば良いと思った。』
世界平和の為に、世界征服を企んでいた。
勇者の剣に斃れる間際、女神からステラナイトの契約を持ち出され、受け入れた。
勇者より先に学園に来ており、それなりに生活を謳歌している。

(所感)
闇属性だと思った?残念!ハイテンションな光だっ!
『ポジティブ過ぎるからこそ、周囲や自身を省みれない』という欠点提示→克服の演出ができたので満足。完全な人外ロールも楽しかったですねぇ…


●勇者(シュヴァルツ・ナイトハルト)
『斃しても平和にはならなかった。…なら、何の為に今まで、自分は、』
世界平和の為に、魔王打倒を掲げていた。
魔王を討ち倒したが、世界は平和にはならなかった。
人々が互いに争い血を流す姿を見て絶望した時、女神からステラナイトの契約を持ち出され、受け入れた。

(所感)
光属性だと思った?ソイツは過去の話だぜ!
バラ(ローゼン)って名前出して、黒(シュヴァルツ)ってお名前にしてくるGMのセンスよ…!花章クロバラに合わせてくださったのかな…って嬉しくなりました。
随所随所で発揮される芯の強さと天然さが、大変愛おしかったです。
僕はハイライト死んでる美青年も好きだよ…(遺言)
まだまだ語り足りないんですが、語彙力ないなってしまうので一旦筆を置きます…()

…とまあ、こんな感じでっ!
「魔王があえて光属性、勇者が闇属性でも面白いかもっ?」とか、「燻ってる勇者に、魔王が話を持ち掛けてもいいかもね?」とか、「実は幼馴染なのはいかがかしら?」とか、コネコネしつつ擦り合わせを……

『ステラバトルの経験があるペアの設定にして!』とシナリオ提示されていたんですが
『よかったら、タッグ結成までをダイジェストでやりません?前日譚的な!』とムチャ振り。
『軽率に提案したけど、立ち絵用意大変じゃん!?はわわ…』と、後から頭抱えたり……

そしたら、過去衣装から!スチルから!こちらを抉る地の文までッッ!何から何までバッチリ用意して頂いてしまったという!!!
あ、ありがたいが過ぎる〜〜〜!画力の暴力オブ暴力だよ!!耽美美麗に溢れている…!
相方のハイライト死んじまったよガッデム!

控えめにいって >>>>>尊<<<<<

GMよ、貴方が神か?????????
色々と快く対応くださって、頭が…上がりませんッ!
随時、システム説明も丁寧に入れてくださったので、初めてでも楽しく遊ぶ事ができました!感謝ッ♪
お互いに「こんなシチュはどうお?」する、擦り合わせの時間まで愛おしかったです。

初プレイながら、もはや推しです!!!
ありがとうございましたッッ!!!!!
すべてにめいっぱいのブーケをッッ!!
いいね! 26
つぎの
つぎの日記
2024/03/18 11:46[web全体で公開]
😆 【銀剣のステラナイツ】初プレイ所感①!!!
★『銀剣のステラナイツ』とは?
剣を取り戦う存在、ブリンガー
ブリンガーの武具に変身する存在、シース

同じ願いを抱く"二人で一つのペア"が
世界の命運をかけて戦うゲーム!!!
俺たちが考える"最高のペア"を作って!!!
俺たちが考える"最高のシチュエーション"を紡ぎ合うッ!!!!
そして、その尊さに悶え、讃えあう!!!!
ペア毎の「関係性」にウェイトを置いた
そんな、システムだッッ───☆★☆★☆



【★★★コンセプト決め★★★】
ペアに焦点を当てたゲームゆえ、いっぱい擦り合わせておくと、より楽しくなると思いました!
…で。ルルブ先生が提示してるのが、下記の流れなんですが……

①PLがブリンガー(ヒーロー役)を作る!

②もう一方のPL(またはGM)が、シフター(ヒロイン役)を作る!
ヒーロー役を見て、絡んだら楽しい(或いは相手に悶えてもらえそうな)設定にしよう!

③二人の「関係性」を話し合う!
今回のシナリオでどう変化させたいか、希望があったら伝える!


いやいやいやいや!?!?!?
「絡んだら楽しそう」はともかく…
「相手に悶えてもらえそうな設定」を考えるのって、ハードルッッ…!高くね!?もはや脳内当てでは!?

…と、思ったので。
『こんな関係性のペアはいかがですか?』、『こんなタッグいたらエモくないすか?』と提案しちゃいました。

ブリンガー(ヒーロー役)のキャラクターじゃなく、二人組の関係や目的を…
どちらがどの役かは決めずに………

「大丈夫かな…?こんな事して…」と、ドキドキしたんですが、快く受け入れて下さって良かった…!

絶対長くなるから、セッション感想は分けて書くぞッッ!!!!!!
こんなん1本に纏められるか〜〜いッッ!!!
いいね! 24
ぱとたく
ぱとたくつぎの
2024/03/16 20:07[web全体で公開]
つぎなさん、こんばんは( ^∀^)

温かいお返事をありがとうございます(* ´ ▽ ‘ *)ノ

良い言葉から生まれる雰囲気で楽しまれるのは素晴らしいです( ^∀^)
つぎの
つぎのぱとたく
2024/03/16 19:35[web全体で公開]
> RE・日記:【雑記/布教】「推しは推せるうちに推せ」じゃないけど…

ぱとたくさん、こんばんは!
自分が発する言葉だけは、自分で選べるので
見た人がホッとしたり、あったかくなれるものを(できるかぎり)発信したい、と思っています〜。

コメントありがとうございましたっ♪
ぱとたく
ぱとたくつぎの
2024/03/16 13:42[web全体で公開]
> 日記:【雑記/布教】「推しは推せるうちに推せ」じゃないけど…

好きと喜びを拡散すれば、楽しい気持ちが伝わって聞いた方々は幸せになれるでしょう( ^∀^)

楽しく、良い日記をありがとうございますm(__)mペコリ
つぎの
つぎの日記
2024/03/16 11:42[web全体で公開]
😆 【雑記】「失うのが怖い!」時のマホウ
「失うのが怖い!」
一時期、そんな考えばかりが
頭をグルグルする時がありました

大切な人とか、仕事とか、遊び場とか

この先も、ずっと続いていくのかな?
ウッカリ取りこぼしたりしないかな?

今思うと、そう思ってる時って
私の場合は…抽象的ですが
上手くいってる、感覚がある時で

今、尊いものを持ってるんだ!
今、楽しい場所があるんだッ!
そんな感じが強くあるというか

たくさん「持っている」と思うから
或いは、得るまでに苦しい思いをしてきたからこそ
「失くしてしまう」事が、怖かったのかもしれません

逆に失う不安がない時って
今以上に失うモノがない状態、なんだと思います(私の場合は)

でも、どんなに大切に思ってる人でも
自分のモノじゃないんです

もらっている仕事だって
はじめからあったモノじゃありません

何かしらの縁、ステキな偶然の積み重ねで
自分の元にやってきたモノです

だから、こう思う事にしました
失うのが怖いモノは「借りているモノ」
そう思うくらいが丁度いいんだって

何かを失った時、誰かと別れる時は
「…あぁ、返却期限が来たんだな」
そんな風に思う事にしました

借りてるモノだからこそ大事に扱いたいし
借りてる間は、沢山のものをお返ししたい

"自分のモノじゃない。ぜんぶ借り物"
「失うのが怖い!」時に
自分にかけるマホウの言葉です
いいね! 30
つぎの
つぎのはるるん
2024/03/16 11:38[web全体で公開]
> RE・日記:【雑記/布教】「推しは推せるうちに推せ」じゃないけど…

はるるんさん、こんにちは!
えへへ、コメントありがとうございます♪

届くのは、賞賛より批判の声
そうなんですよね…悲しい事に、、、、、

人間は、リスクを回避して生き延びてきたから
プラスの言葉よりマイナスな言葉に
より敏感に、反応するようになっているのかもしれません

ソレは生き延びる為の知恵だけど
「好きっ!」って声を届ける時は
ちょっとした壁になってしまうのかな…
はるるん
はるるんつぎの
2024/03/15 22:37[web全体で公開]
> 日記:【雑記/布教】「推しは推せるうちに推せ」じゃないけど…

わりと創作活動やってると、ほんと良いって思ってくれてる人の声より、批判の声だけが届いちゃうんよね💦

100の賞賛は1の非難に負けるとも言われるし、どんどん「好きっ!」って声を届ける文化にしていきたいね!

いいね!と思ったのでコメント書いてみました💓💞
つぎの
つぎの日記
2024/03/15 21:13[web全体で公開]
😆 【雑記/布教】「推しは推せるうちに推せ」じゃないけど…
「イイ!」と思ったモノに対して
そのステキさを
口に出さないままでいると

そのモノ自体や周りの人に
良さが良さだと伝わる前に
ステキなモノだと知られる前に
埋もれるか
消え失せてしまうかもしれない

褒められて
眉間にシワを寄せる人はいない

「あっ、いいな」と思ったなら
それはその瞬間に
即座に伝えた方がいい

「イイ!」と思ったモノがあるなら
軽率に、周囲に言いふらしてみよう

だいじょうぶ。
コトバが荒削りだとしても
キミが本当にイイ!と思っているなら
その熱量は、きっと相手に伝わるから
いいね! 39
どうじょう
どうじょうつぎの
2024/03/14 18:25[web全体で公開]
こちらこそいつも日記を楽しませていただいております!!
事前相談、たまに脳裏に掠めるんですけどね~。
「自分がこう言ったら相手さんがびっくりするかな?ワクテカ」
みたいな気持ちがあるんで、サプライズ(意味が違う)がなくなるのも勿体なくてなかなか踏み切れない(笑)。
それでも、PCの進退に関わる箇所以外で(こういうのはやはり自分の力だけで得たい意地!)「ちょっと輝いてもいいかしら!」な演出の思い付きがあったらたまには相談してみようかな(*’ω’*)!
つぎの
つぎのどうじょう
2024/03/14 18:14[web全体で公開]
> 日記:想定通りにならない
どうじょうさん、こんばんはっ
いつも日記の閲覧をくださり、ありがとうございます!

システム・卓にもよりますが…
やりたい流れ・掛け合いがある場合
その流れを含めて、「事前相談」するという手があると思います〜。

『これから〇〇って言うので、××って返していただけませんか?』とか
『こんなやり取りどうすか?カッコよくないすか…!』とか

相手ありきゆえ…押し付け厳禁で、あくまで提案に留めるのが吉ですが💦
「言うだけならタダ!」の精神で、上のような提案はよくしています!!!
つぎの
つぎの日記
2024/03/13 22:45[web全体で公開]
😶 【雑記】「嫌い」を「好き」にまた変えるチカラ
片付けしてたら…
昔の「絵」を見つけました。
イラストではなく、机上の果物や食器を描いた「静物画」です。

他人事のように、そういえば「受験絵画」なんてやってたな…なんて。
美術学校に入る為の作品。中学生の時の、ですけどね。

全体を捉える、物の比率を正確に測る。
本当に苦手でした。(でしたじゃないな…今も苦手です(苦笑))

例えば果物、表面模様の描き込みの方ばかり力を入れてしまって。
そのものの形はちっとも似てないとか、他物との比率バランスがおかしいとか。

やってもやっても改善の兆しはみえなくて、描いても上達した手応えはなくて…
随分と、先生の手を焼かせた記憶があります。

個人教室の先生。今思うと介護に追われていて、睡眠を削りながら、必死に生きている人でした。

元々クセの強い方ではあったのですが、結構キツイことを言われた覚えがあります。

絵の改善点やアドバイス…適切な苦言から
介護の不満、自身の疲労、幼少期のコンプレックスを交えた昔話、上達しない事への苛立ち、人格否定…不適切な暴言まで

土壇場で、その人から逃げるように教室を辞めて、逃げるように当初の目標と違う高校に出願し、未完成な作品を提出。
首皮一枚つなげて入学したけど、燃え尽きました。
絵を描くの、怖くなっちゃったんですね。

今はというと、毎日のように何か描いています!信じられないことですが…
きっかけは、コミュニティのサーバーで投稿している方が、楽しそうだったから…だったと思います。

「怖い」を「楽しそう」にする
「嫌い」を「好き」にまた変える
「楽しい」「楽しそう」のチカラって、最強ですね♪
いいね! 40
つぎの
つぎの日記
2024/03/12 20:43[web全体で公開]
🤔 【TRPG/対人】「なれ」と「親しさ」って違う
おたがいに  
なれるのは厭だな
親しさは
どんなに深くなってもいいけれど

この間読んだ、とある本の4行
なんでかな…凄く身につまされた

確かに「なれ」と「親しさ」って違う

どんなに親交を深めたとしても
決して踏み入っちゃいけない
個人の領域、というものがある

相手とのやり取りの「なれ」に
ドッカリとあぐらをかいて

親しさと気慣れさを履き違えて
うっかり傷つけてないかな

伝わったメッセージは
伝えたいメッセージになっているのか…
そういう確認は、TRPGでも
丁寧にやってソンはないと思うんだ
いいね! 43
つぎの
つぎの日記
2024/03/11 20:05[web全体で公開]
😆 【TRPG】遊びって、究極の「不良設定問題」じゃん?
遊びに、正しい「解答」は存在しない。

それは、数学でいうところの「不良設定問題(ill-Posed Problem)」とも似ている。

「不良設定問題」とは、「問いに対する解答がひとつではない」こと。

「良設定問題(well-Posed Problem)」の解答が「たったひとつに限定することができる」のに対し

「不良設定問題」では、「解答はひとつではなく複数存在する」か、或は「存在しない」ことになる。

「解答がひとつではなく複数存在する」或は「そもそも絶対的な解答など存在しない」という意味において

遊びは、究極の「不良設定問題」であるといえるんじゃないだろうか。

─────────────────
…余談なんだけど
遊びって、人生にも似てるな〜って思うんだ。
良かったら、上文の「遊び」を「人生」という言葉に置き換えてみて。
いいね! 22
つぎの
つぎのはるるん
2024/03/11 12:59[web全体で公開]
> RE・日記:【GM】ねぇ、大丈夫?楽しんでるっ…?

はるるんさん、こんにちは!

テンポやタイミング…たしかにっ
私事ですが、ココフォリアで「入力中…」という表示機能が付いたり
自分の卓では、末文に「@」を付けて発言終わりの合図を出してもらったり
そういったことをしたら、大分軽減された気がしますねっ

コメントありがとうございましたっ
はるるん
はるるんつぎの
2024/03/10 14:29[web全体で公開]
> 日記:【GM】ねぇ、大丈夫?楽しんでるっ…?
あそぶゲームによるんだろうけど、3分以上反応がないとドキドキしちゃいますね💦

なかなかセリフを打つタイミングが分からないとか、テンポが早すぎるとかあるのかも???

僕がPLやるときは、「あれ?しゃべりすぎ?」って思うくらい喋っちゃうので一長一短ですが💦

そだねー!
まずGMが楽しもー!(自戒をこめて)
つぎの
つぎの日記
2024/03/10 14:22[web全体で公開]
😆 【GM】ねぇ、大丈夫?楽しんでるっ…?
オンラインでGMしている時
一時期、そんな不安が過る事がありました

テキセだから相手の反応が読みづらくて
雑談タブでの反応頻度は人それぞれ
わかっているんですが…
雑談タブはおろかメインでも3分以上反応が無かったりすると
やっぱり、心配になってしまって

ねぇ、大丈夫?楽しんでるっ…?
もしかして寝落ちしちゃった…?
退屈、だったかなぁ、、、


今は、というと
やっぱり時々不安になるのです、が…!

画面向こうの顔は見えないから
声も息づかいも聞こえないから
半ば開き直って

もし、相手が10楽しんでいるとしたら
自分はその88888888888888888倍くらい
テンションをバチくそにブチ上げて
楽しむことにしていますッッッ!!!!

相手ありきではあるけどナンボもんじゃい!
自分ありきでもあるんじゃ〜〜〜いっ!!!
遊びなのに、楽しまなくてどうするのよ〜!

僕は…キミが反応するまで騒ぐのを辞めない!!!

人を、相手を…楽しませたいなら
まずは自分が楽しんでないとね♪
そう、言い聞かせて
いいね! 52
つぎの
つぎの温森おかゆ(まんじゅう)
2024/03/10 14:19[web全体で公開]
カラーなのはその…線画がメチャクチャ苦手でっ……!!!(血涙)
モノクロだとあんまり寄せられないので
色合いを合わせてイイ感じに誤魔化しております!()
負担とかはないのでご心配なくっ!(当方、遊びで無理はしない主義です)

ですね〜!
老若男女それぞれに、「描いてて楽しい」ポイントが…
良き創作ライフを〜🙌
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)つぎの
2024/03/10 09:12[web全体で公開]
へへへいつも大変お世話になっております…
毎回カラーで頂いちゃって嬉しいやらかけた労力を思うと心配やら(・~・)💦

うーんなんて将来有望……(’、3_ヽ)_
男の子からちょっとホコリ被ったようなオジサンまで
それぞれにしかない魅力があるものですよね
カワイイ男の子とステキなオジサマは世界を救うと思います!
これからも楽しい創作ライフを!👍
つぎの
つぎの温森おかゆ(まんじゅう)
2024/03/10 08:14[web全体で公開]
> 日記:アッパー系魔王とダウナー系勇者の銀剣〜イラスト編〜

へへへ…へへ……(明後日を見ながら)
(こんなん言われてしまったら照れ溶けてしまいますやん…??????)(チョロつぎの)
その節は大変お世話になりましたァァ…!!!<クリスタの使い方

お陰様で、完璧で幸福で健全なクリスタライフを送れています!
最近は、男の子もオジサマも描いてて楽しいなあ〜ってなってますねっ

もっと脳内妄想の解像度、高めていきたい所存っ!見ててくだせぇ、師匠っ💪💪💪
つぎの
つぎの日記
2024/03/08 19:31[web全体で公開]
😆 【TRPG】積みを消化し、罪を浄化し…
お迎えしたっきり、平積みで放置していた
ルールブックと雑多な本

ひょんなことで、よく遊んでくださる方が
どうやら同タイトルを積んでいるらしいと知り

ならば、いつか遊べるようにと
当SNSにタイトルを登録し、片っ端から読み漁っています…

複数のシステムに親しんでみると
『アッ、コレは〇〇でいう××って事ね!』
『要は、◆◆の▲▲判定か…!?』
と、スッと理解できるのが楽しいですね〜!

私…キミ(ルール)とは、何だか初めて会った気がしないわっ!(運命論者の顔)

積んでいた、とはいえ
興味があって購入したものですから
ひとたびページを捲ってさえしまえば
(それが最大のハードルなんだけど…!)
買った時のワクワクが蘇ってきて

改めて「あ〜!遊びたいなぁ」と
衝動が湧き上がってくるッッッ!!!
人の欲に際限はないのよ!正にパトスッ!

1つ、困っているのは
遊びたいシステムやシナリオの数に反して
既に日程が埋まりつつあることぉぉ…!

ぐぬぬ…
ボイセの導入、検討した方がいいかな…
(自分の声、キライなんだけどね…!あと声環境が若干…)

一日48時間の趣味時間が欲しいよぉぉぉぉ〜!
ド〇えもぉぉぉぉんッッッ!!!
いいね! 28
つぎの
つぎのぱとたく
2024/03/08 19:26[web全体で公開]
> RE・日記:【雑記】知らないと知っているもの、知らないと知らないもの

ぱとたくさん、コメントありがとうございます!
そうですね。
1つ知るとまた、知らないことが1つ見つかって。連鎖的にというか、芋蔓式というか……
ぱとたく
ぱとたくつぎの
2024/03/08 15:55[web全体で公開]
> 日記:【雑記】知らないと知っているもの、知らないと知らないもの

知りたいと考えて調べて学び、学んで知ることが新しい喜びになり…知っていることも時代の変化で変わっていき知らないことが増えていく…知る楽しみが、日々増えていきますね。
つぎの
つぎの日記
2024/03/08 12:03[web全体で公開]
😆 【雑記】知らないと知っているもの、知らないと知らないもの
知らないことばかりで
知っていることの方がずっと少ない

知らないことを知らないものだって
数えきれないくらいたくさんある

きっと多くのことを知らないまま
死んでいくんでしょうね

知らないということを知っているもの
知らないということを知らないもの
そのどちらも両方ともひっくるめて

知っていると思っている事すら
ひょっとすると
実は、知らないことかもしれない

いずれにせよ
知らないことがあるのはうれしい
知って驚く楽しみが
まだまだいっぱいある、ってことだから

知って傷つくこともあるんだけど
それはそれでヨシとしようか

幸いにも(幸いなのか?)
知らなくて後ろ指を刺されるほど
生まれ落ちて時は経っていない

ならば、
知らなくて当然だと思われてる今の内に
いろいろ見て聞いて
そして、胸に留めておこう

今の私がわからなくても
未来の私が
きっとその答えを教えてくれる

いつか
知らなくて後ろ指を刺されるようになっても
それが何だと突っぱねてやりたい

モノを知らないのが人間だと
日々、知らないを知るのが健全だと

知らないとは即ち
生きていると同義なのだと
いいね! 26
つぎの
つぎのセス・メイソン(CoC7PC名)
2024/03/07 12:38[web全体で公開]
> RE・日記:こんな合言葉、エモくね!?【銀剣のステラナイツ】

セス・メイソン(CoC7PC名)さん、こんにちは。
言葉遊び、もといペア間の掛け合いがとても楽しいシステムですねっ
RPが好きで、お相手との擦り合わせを大事にできる人は楽しめると思いますよ。
コメントありがとうございましたっ。
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)つぎの
2024/03/07 12:17[web全体で公開]
> 日記:こんな合言葉、エモくね!?【銀剣のステラナイツ】
コメント失礼します。
バディを武器として扱う作品といえば
アニメでエレメンタルジェレイド、
ゲームでテイルズオブデスティニーを思い出しました。
立ち絵の用意は大変そうですが言葉遊びが楽しめそうです。
つぎの
つぎの温森おかゆ(まんじゅう)
2024/03/07 10:08[web全体で公開]
あぁ…!置きレス良いですね〜!
今度、その形式で遊んでみましょうかっ🙌
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)つぎの
2024/03/06 21:26[web全体で公開]
アンサングデュエット、リプライズも導入できるので……レターセッションも可能です……1回やってみたかとです……置きレス卓やったことないです
つぎの
つぎの温森おかゆ(まんじゅう)
2024/03/06 21:12[web全体で公開]
つ、積みは……「将来遊びたい」という、前向きな精神の発露っ
つまるところ未来への投資なのでぇ…
執行猶予が付きます…たぶんきっとめいびい……(勢いよく明後日の方を見ながら)

わぁい、ぜひぜひ〜!🙌
(『英雄は負け知らず』…も、ありますので…!)

確かに、『アンサング・デュエット』が一番敷居が低そうですね。
はいっ、後ほど相談できたらと思います〜。
つぎの
つぎの日記
2024/03/06 20:47[web全体で公開]
😆 こんな合言葉、エモくね!?【銀剣のステラナイツ】
★『銀剣のステラナイツ』って?
剣を取り戦う存在、ブリンガー
ブリンガーの武具に変身する存在、シース

同じ願いを抱く、"二人で一つのペア"が
巨大な積層都市世界を舞台に
世界の命運をかけて戦う群像劇ゲーム!!!

俺たちが考える"最高のペア"を作って!!!
俺たちが考える"最高のシチュエーション"を紡ぎ合うッ!!!!
そして、その尊さに悶え、讃えあう!!!!
ペア毎の「関係性」にウェイトを置いた
そんなシステムだッッ───☆☆☆☆☆


・・・で。
『変身キーワード』というのがありまして…!!!
ステラナイトは二人で一人なので
戦いに挑む直前に
特定のキーワードを宣言することで
変身する事ができるんですッ最高!

ルルブに記載された汎用的なキーワードもあるんですが…
(それもスゲェかっこいいのでルルブ買った人は95ページを見て!)

今回は、僕の独断と偏見で
『こんな合言葉エモくね!?』を
「会話のようなキーワードを交互に発言する形」に限定して
好き勝手に書き散らしていこうと思います!
では、いくぞ!!!!


◯願い・おいしいごはん
「願い表」の中の推しの一つ。ささやかだけど最高にエモいよな……。
A『今日の夕飯は何にしようか』
B『うーん、後で考えようよ』


◯呼びかけに応える系
相方に応えるやり取りが僕は好きです!(隅自語)
A『勝ちなさい、必ず』
B『イェス、マイ・ロード』

A『君は誰なの?』
B『私は私よ』

A『泣かないで、さぁ手をとって』
B『大丈夫、もう泣かないよ』

A『この瞬間が永遠につづけばいいのに』
B『いま この瞬間が すべてだよ』


◯会話系
こういうやり取りが好きなんだ…(遺言)
A『俺のモノになれ、〇〇』
B『うん、その内にね』
A『……つれないな。』


◯台詞分けシリーズ
二人で一つの意味を発揮する文句…良くない??????

A『知らないことがあるのはうれしい』
B『知ることで苦しみが増えるとしても』

A『いつか、辿り着けるだろうか』
B『正しさに裁かれることのない国に』

A『何をやるかさ』
B『やり方で騒ぐな』

A『過ちは人の常』
B『許すは神の業』


◯独々逸シリーズ
どどいつはイイぞ!
A『一人笑うて暮そうよりも』
B『二人涙で暮らしたい』

A『夢でなりとも逢いたいものよ』
B『夢じゃ浮名は 立ちはせぬ』
いいね! 22
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)つぎの
2024/03/06 20:42[web全体で公開]
フフフ……ちくちく言葉( ˘ω˘ )
あなたの積みは……うーん、懲役3年~5年レベル!(プロフを見ながら
いいですよー! というかいつかつぎのさんがお暇そうだったらお誘いしようと思っていたところです
ともあれ銀剣のステラナイツももうすぐ終わりそうですし、ケダオペの【百年にも満たない話】が終わったくらいの時にまたご相談出来たらと思います!
現状アンサング・デュエットが立卓条件(人数)軽めなので目標とするところですね シナリオも作ってみたいのでどの道少々お待たせしちゃいます( ˘ω˘ )
つぎの
つぎの温森おかゆ(まんじゅう)
2024/03/06 10:40[web全体で公開]
> 日記:積み(罪)ルルブ
ぐはっ…!なんて鋭利な問いかけッ(つぎのに999のダメージ!)
冗談はさておき……
積んでいるシステム、同じものが多いので
良かったらこんど一緒にやりませんか…?
つぎの
つぎのセス・メイソン(CoC7PC名)
2024/03/06 09:34[web全体で公開]
> RE・日記:伝える長さ【雑記】
セス・メイソン(CoC7PC名)さん、コメントありがとうございます。
そうですね。曲はその長さに応じ、その範囲内でメッセージを伝える必要がありますから。
作詞家の他に、キャッチコピーを作られているコピーライターさんなんかも該当するかもしれませんね。
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)つぎの
2024/03/05 18:44[web全体で公開]
> 日記:伝える長さ【雑記】
コメント失礼します。
その域に達すること出来れば作詞家の才能が開花してそうです。
つぎの
つぎの日記
2024/03/04 20:33[web全体で公開]
😆 伝える長さ【雑記】
短く端的に話せる人になりたい

ただダラダラと
長ったらしく綴るのは簡単だ
短いながらも要点を伝達できる人を
私は尊敬する

…そう、今までは思っていたけれど
今は、その言葉にもう少し付け足したい

長い文章を人に楽しんで読んでもらうのだって、確かな技術が必要だっ!

長くてもスルスルと
気づいたら最後まで辿り着いてしまう文章
あれには単なる冗長とは違う
一連のリズムや流れがある

短く伝える事。
長く伝える事。
伝えるカタチは違うけど、
どっちも、おんなじくらいステキだね♪
いいね! 32

過去のタイムライン一覧に戻る