y.nakanoさんの過去のタイムライン

2020年04月

システム
システムy.nakano
2020/04/29 18:02[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは05月02日23時50分に開始予定の新しいセッション:
【ゴブリンスレイヤーTRPG】謎の冷凍病の恐怖0/2(導入部分)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158815092632ynakano00
システム
システムy.nakano
2020/04/29 10:20[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは05月03日18時00分に開始予定の新しいセッション:
【ゴブリンスレイヤーTRPG】冷凍病の恐怖1/2を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158812321023ynakano00
システム
システムy.nakano
2020/04/24 18:01[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月29日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【D&D5版】First blush(duet adventure)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158771890588ynakano00
y.nakano
y.nakanoトロン
2020/04/22 19:12[web全体で公開]
オンラインセッションのは、あんまり、戦闘回数がありません。あと、対面とくらべたら、進行の都合、簡略化される傾向があります。ルール不馴れでもだいたいがなんとかなっていますね。あまり気にしないでください。では、2130aごろユナドリウムでアクセス頼みます。
トロン
トロンy.nakano
2020/04/22 18:22[web全体で公開]
トロンのDD歴は2年ほどです。
初めてやった印象は、「キャラ作成の自由度は高いが他と比べてすぐ死ぬシステム」です。
5版しかやったことはありませんが、教えてくださった方が10年選手で良くも悪くも可愛がってもらいました。
PLとしての経験は、前述した方の下でしかやったことがありません。なので、皆様とルールへの認識が異なる場合があるので遠慮なく指摘をお願いいたします。
y.nakano
y.nakanoトロン
2020/04/22 14:19[web全体で公開]
ちなみに皆さまのDDの歴をお伺いしたいです
私はDDクラシックの赤箱を小学生の時に買って、やる人がいなくて死蔵していました。その後国産のソードワールドとかやって、10-20年ぐらいブランクあったのですが、DD5版をきっかけにやろうと思いました。DD5Eは例会の対面セッションばかり今までやっていて、オンラインのチャットセッションはやったことありません。がしかし、諸先輩方あユドナリウムを駆使してDDのオンラインセッションをやっているのが非常にみなさん好評みたいなので、これをどうしてもやろうと思いました。私は秋葉原のアドベンチャーリーグに参加していました。こちらは毎回2時間のセッションで水曜の夜19時にありました。ここでもかなり多くのプレーヤーから啓発されて、マスターやりたいと思って今に至ります。
y.nakano
y.nakanoトロン
2020/04/22 14:10[web全体で公開]
よろしくおねがいします。100の質問もなるべく7割ぐらいはお答えください。マスターが参加者の趣味等を知るきっかけになるので、マスターもセッションが格段にしやすいのです、それと保有ルールブックもどんどん入れましょう。思わぬ点から話題が発展するのです。トロンさんはDDが好きみたいですが、特定のDDの本を持っているだけでお互いに親密感がわいたりします。
システム
システムy.nakano
2020/04/21 10:45[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月26日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【D&D5版】DDEX1-1 Defiance in Phlan 邦題:フランに忍び寄る神龍カルト教団を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158743351391ynakano00
システム
システムy.nakano
2020/04/21 10:34[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月24日09時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.0】仮名称 ツアー①:ルーフェリアのセッション二回目を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158743284574ynakano00
y.nakano
y.nakano日記
2020/04/21 10:18[web全体で公開]
😶 市販シナリオの運用方法について1/3
DDなんかは市販シナリオがかなり役立つ。私の経験では、自作シナリオよりも市販をやった方が格段にセッションの満足度が高いと思う。そしてDDのマスターの多くがなぜか市販シナリオの利用者が多い。
さて今回は、市販シナリオをどれをどうやって使えばいいのかだが、これはあんまり雑誌でも紹介されていない。
商業雑誌を私は楽しみに読んでいました。RPGマガジンというホビージャパンから出ている雑誌や、ドラゴンマガジン、これは富士見書房でソードワールド系の記事が多かった。の二つはネットがまだISDN回線の時でいまより全然遅かった時には、雑誌やショップの掲示板情報が超重要だった。

雑誌系を精読すれば、自分が楽しい、周りも楽しいセッションが実現できるだろうと思っていた

がしかし、雑誌はあくまで商業誌で、スポンサーに不利になることは絶対に書けない。
そして商業誌はその売り上げや利益が超重要なのだ。

これがプロフェッショナルの厳しさなのだ。

そして市販シナリオ、具体的にはD&Dのアドベンチャーだがこれも商業出版なので、製作者側が利益であり採算を考えて作成している。なので製作者側としては作品の精度がまずは商品として適切かが最重要項目とされる。
分かりやすく言いましょう。 市販シナリオは商品としてしっかりされているかが重要。

さて我々、ユーザーで、この趣味を楽しむ人は、この市販シナリオを使いセッションをやるわけですが、
これがどうもうまく、買ったかいがあるような満足度が得られないことが多々あるのです。

どんなサービスも金を払ってその対価を得るのが当たり前なのですが、それがイマイチだったりするのです。

私なりに購入したシナリオを有用に生かす方法はいくつか提案します。
明日以降でそれを詳しく解説していきます。

① 市販シナリオ通りに完全にそれを遵守しようとすれば上手くいかない→参加者に合っていないから
② 市販シナリオの広告や評判で買うがイマイチだった→広告は誇大広告が多いので、しばしそのようなことがある
③ カバーアートやタイトル名が心の琴線に触れたので買ったが→なんとなく中身が違った、変な感じだった
④ マスターやろうという経緯で購入したが  →なんとなく読んでいて、マスターできる気力がおきない

↑この上の四点は多く、質問というか話題が寄せられています。なので順々に回答していきますよ

続く

いいね! 6
システム
システムy.nakano
2020/04/20 20:56[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ファイアーエムブレムTRPGコミュ」の参加が承認されました。
y.nakano
y.nakanoしろまめ
2020/04/20 10:02[web全体で公開]
> 日記:るるぶを買う基準と理由
読ませてもらいました。古いるるぶはセッションの思い出があるのでそれを思い出すためにも私も手元においておきたいのです
システム
システムy.nakano
2020/04/20 09:17[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月20日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【D&D5版】DDEX1-1 Defiance in Phlan(再) 邦題:フランに忍び寄る神龍カルト教団を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158734186669ynakano00
システム
システムy.nakano
2020/04/17 12:23[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「D&D5th:ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版」の参加が承認されました。
システム
システムy.nakano
2020/04/16 09:42[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月19日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.0】死霊を覗く者は、死の世界に:英題rise of the necromancerを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158699773331ynakano00
システム
システムy.nakano
2020/04/15 07:53[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ」の参加が承認されました。
システム
システムy.nakano
2020/04/14 04:45[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「平日昼間プレイヤーの集い」の参加が承認されました。
システム
システムy.nakano
2020/04/13 11:22[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月20日09時00分に開始予定の新しいセッション:
【D&D5版】DDEX1-1 Defiance in Phlan 邦題:フランに忍び寄る神龍カルト教団を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158674453883ynakano00
y.nakano
y.nakanoninomae6061
2020/04/11 16:52[web全体で公開]
月曜日の9時からのソードワールド2、0に参加したいです、このオンセンはまだ日が浅いので私は不慣れです また連絡します
ヒラーズフリート
ヒラーズフリートy.nakano
2020/04/10 17:22[web全体で公開]
> 日記:trpgの参加者に上下の位の差はない。だがしいて言えば、手配や準備をして卓のために頑張る人が偉い
ぶっさり刺さるゾイ。心に……
y.nakano
y.nakano日記
2020/04/10 09:39[web全体で公開]
😶 ルールブックを買うかどうかの判断 人それぞれ
私はDD5Eが好きなのですが知人に5000円以上するルールを気安く、買ってねと
お願いするのをためらっております。その人が5000以上、心底楽しめるかどうかをやっぱり考えてしまうんですよ。
あとDD5Eはこのルルブだけでは満足いくプレイはできません、ほかに関連書籍があると楽しさが数倍アップします。
買おうかどうか迷っている人は、持っている人に読ませてもらうか、話を聞かせてもらうかをすればいいと思います。
いいね! 12
y.nakano
y.nakano日記
2020/04/10 00:19[web全体で公開]
😶 d&d beyond
コレを使ってみたがなかなか面白そうだ。オンラインでいろいろ自分のアドベンチャーの中身が閲覧できるのは良い。
いいね! 5
システム
システムy.nakano
2020/04/09 23:55[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月12日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【D&D5版】エッセンシャルキット 1回目を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158644412633ynakano00
システム
システムy.nakano
2020/04/07 18:53[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
y.nakanoさんは04月08日00時00分に開始予定の新しいセッション:
【ゴブリンスレイヤーTRPG】私のセッションの説明会をします。を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=158625319210ynakano00

過去のタイムライン一覧に戻る