夜鳥(よどり)さんの過去のタイムライン

2021年01月

夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/31 23:24[web全体で公開]
😶 そういや『アニマアニムス』だけ未プレイ
持っているわずかなルルブの中で『アニマアニムス』だけ未プレイ。楽しく読んだが、買っておいて未プレイはなんか勿体ない気も……。
当然、ルルブに収録されている公式シナリオには目を通していない。なんかこれの出来がいいとか聞いたので気になってはいるのだが……。
いいね! 8
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/29 17:51[web全体で公開]
😶 シノビガミ6回目『平日夜の模擬戦』
今回もシナリオはなく模擬戦です。

・初手からよどりは出目悪く幸先悪いなと思ったら終始悪かった。
・というか他PL様も含め全体的に低いほうに出目が偏っていた。
・忍法の『呪怨』『流星雨』がいろんな意味で面白い。今度私も使ってみよう。
・なんだかんだで最後までわからない熱い戦いだった。
・功績点まで頂いてしまい恐縮です。ありがとうございます。
・シノビガミは初めてという方がおられて楽しまれていた。シノビガミファンがまだまだ増えてくれるといいな。
・出目が悪すぎて凹んだけどこれにめげずに頑張る。
いいね! 10
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)赤座シキ
2021/01/27 14:48[web全体で公開]
> 日記:シノビガミのルルブを買った話
こんにちは。
先日、初心者未経験者向けの模擬戦セッションが行われ私も参加したのですが、(初心者向けの)卓もっとほしいという意見は多かったですね。
システム
システム夜鳥(よどり)
2021/01/24 20:46[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「シノビガミTRPG布教隊」の参加が承認されました。
システム
システム夜鳥(よどり)
2021/01/24 20:42[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「カオス流シノビガミのすゝめ」の参加が承認されました。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/24 20:30[web全体で公開]
😶 シノビガミ5回目『初心者向けシノビガミ講座』
今回はシナリオは無く、初心者未経験者で集まって模擬戦しようというセッションでした。
私はまだやったことない流派に挑戦。時間の都合上バトルは途中で終わりだったのですが、RPもちょこちょこ挟みながらかなり楽しくやれました。
GM様の指導や解説も丁寧でした。またみなさんと同卓したいです。
いいね! 11
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/22 17:33[web全体で公開]
😶 正忍記買ったー!
やったーこれで基本ルルブと忍秘伝と併せて3冊揃ったー。
帰ったらすぐ読むぞー。楽しみー。
いいね! 17
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/22 12:46[web全体で公開]
😶 同じシナリオでもPLが違えば
昨夜はシノビガミのセッションを見学してました。先日私も参加させていただきましたおもち様GMのシナリオ『そして星は堕ちる』を、他の方のセッションで見たわけです。
PCもRPも結末も違うから、同じシナリオでもこうも異なるのかと楽しめた。
あと既に秘密知ってると思わずにやにやしてしまうね。(笑)
いいね! 14
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/20 14:09[web全体で公開]
😶 シノビガミ4回目『そして星は堕ちる』ネタバレ無し
昨夜は4回目のシノビガミでしたー。
「今回の秘密は難しそうだけどやってみたい」という思いで、どんな展開に転んでもいいようにしっかりRPのイメトレしておきました。
いやー苦かったけど楽しかったです。こういうセッション経験もしておくもんですね。
PCの今後をどうしようかと唸りつつ、もっとセッションを重ねてシノビガミの世界を広げていけたらいいな〜。
GM様はじめ皆様、誠にありがとうございました。
いいね! 7
トリック
トリック夜鳥(よどり)
2021/01/20 13:05[web全体で公開]
はい、それなりにPL歴長いので。
ビオランテPCを持って行ったセッションでもその妹(NPCでない)を救えなかったのです…
最終的に自PCもロスト。黄泉で生き残った他PCを見守るENDになりました。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)YK(夢来ユカ)
2021/01/20 09:32[web全体で公開]
>終わった時がこの子こういうキャラだったんだ…

そういう楽しみもあるんだなと思うと、とてもワクワクしますね。RP大切にしていきたいです。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)トリック
2021/01/20 09:29[web全体で公開]
> 日記:つぶやきというかぼやき
こんにちは。
え、昨夜のようなこと、初めてじゃなかったってことですか??
YK(夢来ユカ)
YK(夢来ユカ)夜鳥(よどり)
2021/01/19 21:51[web全体で公開]
コメントありがとうございます。小説を書かれるのですか…凄いです。実際、シナリオで良くも悪くもキャラが影響されていくのでだんだん肉付けされていって結果、終わった時がこの子こういうキャラだったんだ…とPLが驚かされますよね
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)YK(夢来ユカ)
2021/01/18 21:09[web全体で公開]
> 日記:狙ったキャラクターは外すというお話
こんばんは。同意します。私は小説を書いているのですが、キャラの設定は最初から作り込み過ぎないようにしています。そうしたほうが動かしやすいです。
TRPGでも最初は設定をかなり簡潔にして、実際に動かすことで、シナリオに合わせて多少加わっていく感じにしたいです。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/18 18:31[web全体で公開]
😶 昨夜はよかった
シノビガミの簡単な模擬戦に参加させていただきました。
最初は観てるだけにしようかと思ったけど、初心者向けシナリオ想定とのことだったので、ガチ初心者として参加いたしました。
GM様、誠にありがとうございました!
いいね! 9
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/17 16:45[web全体で公開]
😶 静かすぎてダイスの音が恋しい
最近シノビガミの模擬戦を見学しに行っている。ルルブ開いて、繰り出される忍法の説明を確認して、状況を追いかけるのだけで精一杯ですが(笑)
それと……ひとり暮らしなので静かすぎるのが時折耐えられないんですよ。
ココフォリアのダイスの音が恋しくて見学に行ってる感もある。
いいね! 9
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)イザヨイ・フォントーム
2021/01/16 19:27[web全体で公開]
こんばんは。
アイデアのメモだけならセッションしなくてもできてしまうものなので、私はもっと実際のセッションをしなきゃですねえ……。
イザヨイ・フォントーム
イザヨイ・フォントーム夜鳥(よどり)
2021/01/16 18:48[web全体で公開]
> 日記:シナリオ作りもやりたいんだけど
何事も1歩踏み出さない限り始まりませんからねぇ
メモするだけでもとても良いと思われます
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/16 18:36[web全体で公開]
😶 シナリオ作りもやりたいんだけど
とはいえ、経験積んでゲームバランスを学ばないことには、どうしようもない。
小説同様、普段からのアイデアのメモはするようにしとこう。というわけで昨夜からあれこれ書いてみている。
いいね! 18
Doubleface22
Doubleface22夜鳥(よどり)
2021/01/14 23:29[web全体で公開]
なんと人間らしい詩なのだろうと思います。
ありがとうございます。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)Doubleface22
2021/01/14 21:01[web全体で公開]
> 日記:教養のある
こんばんは。

自分より優れた者が
皆しねばいゝにと思い
鏡を見てゐる

夢野久作

……ってのもあります。(NGワード含むため一部原文から改変しています)
水無月彦丸
水無月彦丸夜鳥(よどり)
2021/01/14 20:25[web全体で公開]
こんばんは。
そうなんですね。
調べてみましたが、2019年発売のものですね。

私が持っているのは星海社コレクション「クトゥルーの呼び声」です。
こちらも2017年の出版で新しいです。
評判はそこそこ良いようですし、比較的読みやすいです。
あと、こちらの翻訳者さん、「暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルー」にも関わっているようです。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)水無月彦丸
2021/01/14 20:18[web全体で公開]
こんばんは。
近年出た新潮文庫版は固有名詞の訳し方に賛否ありそうです。
昔ポプラ社が児童書として出してた版がある意味いちばん読みやすいという。
水無月彦丸
水無月彦丸夜鳥(よどり)
2021/01/14 20:14[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフ多いよね
YOUTUBEの動画配信から入ってきてる人たちも多いようですからね。
原作は…読むの大変ですからねー。
新しく訳された分は読みやすくはなってはいますが、読書慣れしてないと辛いレベルですし。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)蝉丸
2021/01/14 19:01[web全体で公開]
こんばんはー。
解説本もありますしね。設定世界観さえ把握すれば楽しめるのでしょうね。
蝉丸
蝉丸夜鳥(よどり)
2021/01/14 18:36[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフ多いよね
原作読んでた方が楽しめるのだろうけど
なかなか読みづらい文章ですしね、
二次創作の方がメジャーだったりするのも仕方ないです
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)鏑矢
2021/01/14 17:22[web全体で公開]
こんばんは。
私はまだ原作を理解しきれていないので、なんともいえないってところです。
鏑矢
鏑矢夜鳥(よどり)
2021/01/14 16:59[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフ多いよね
てゆーは、原作、つまんないですよね。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/14 15:17[web全体で公開]
😶 クトゥルフ多いよね
オンセンに来てまずびっくりしたのがそれだった。
私は原作を、いちばんメジャーであろう創元推理文庫版から読んだのですが、その翻訳の関係か、読むのがなかなか難しかった。なのでハードルの高いジャンルだと思っていたのですが……。
それともあれかな、TRPGとしてやるうえでは、原作読んでいるかどうか自体はあまり関係ないのかな?
いいね! 23
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/13 17:32[web全体で公開]
😶 シノビガミ3回目
※ネタバレ含まない感想なのでふわっふわな記述です。

半年以上ブランクが空いてしまいましたが、3回目のシノビガミセッション、無事完走いたしました。
宗!!3様GMのシナリオ『暗闘の定め』に参加しました。仕掛けの面白いシナリオです。
私はまだまだ初心者なのでRPも戦闘も拙かったのですが、意外な展開あり、笑いあり、ハラハラドキドキする、とても楽しい時間を過ごすことができました。
これからもTRPGを続けていきたいと思えるセッションでした。もっとRPや戦闘を勉強していきたいところです。
GM様はじめ皆様、本当にありがとうございました。
いいね! 10
つぎの
つぎの夜鳥(よどり)
2021/01/12 19:02[web全体で公開]
>>
なるほど、書かれていない部分ですね.
明記されていないと迷いが(´・ω・)
作者様の著作物侵害にあたるような使い方でなければ、大丈夫ではないでしょうか?
金銭や作品を損なう使い方でなければ……
お借りしている、良識ある利用をしたいという姿勢であれば……

メーカーによりけりですがちょくちょく規約文面が更新されていたりするので、利用する際に再度チェックするのも一手かと存じます.
(TRPGの立ち絵には使わないで欲しい、とされているメーカーがあったりするので)
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)つぎの
2021/01/12 16:24[web全体で公開]
こんばんは。コメントありがとうございます。
ピクルーの利用規約も確認してはいますが、作者様の「書かれていない部分」についての判断が一番迷います。書かれていない部分についてはそもそもやらないのがいいのかもしれませんが、作者様に実害を与えない良識ある範疇・使い方を厳守していればいいものなのでしょうか?
私はTwitter等はやっていないので、作者様にご質問する手段がなくてなんとも心配になってしまいます。
つぎの
つぎの夜鳥(よどり)
2021/01/12 16:10[web全体で公開]
> 日記:ピクルーを使わせていただいているのですが……
夜鳥さん こんばんは。横からコメント失礼します.
小生もピクルーのメーカー様にはよくお世話になっているのですが、確かにメーカー毎に文面が異なるので判断に迷う時がありますよね…
お借りしている手前、気にかかる部分ですし……

一応大本の「Picrewの利用規約」というものがあるので、迷ったら其方を参照するようにしています.
後は、メーカーによっては作者様が問い合わせ先を添付して下さっているので、万一の際は其方で……とかでしょうか.
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/12 15:58[web全体で公開]
😶 ピクルーを使わせていただいているのですが……
作者様によって許可する用途や注意書きの書き込み具合等が違うため、微妙な部分で判断に迷うことがあります。
いいね! 12
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)フィルヒョウ
2021/01/11 18:48[web全体で公開]
こんにちは〜。
ゲームと小説は経験しているとしても、即興劇の経験ってのが無いので、楽しくも悩ましいところです。
フィルヒョウ
フィルヒョウ夜鳥(よどり)
2021/01/11 18:44[web全体で公開]
> 日記:ありのままのでやればいいじゃん、と言われた。
trpgは即興劇要素もつよいですからねぇ。
個人的にはtrpgはゲームと小説と即興劇の合いの子だと思っております(笑)
いちにい
いちにい夜鳥(よどり)
2021/01/11 18:21[web全体で公開]
こんばんは、お薦めありがとうございます。
これは素敵だ…探してみますね!
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)いちにい
2021/01/11 18:01[web全体で公開]
> 日記:TRPG始めてから
こんにちは。私も読書好きです。
既読だったらすいません。竹書房文庫から出ている、ロジャー・ゼラズニイの『虚ろなる十月の夜に』をオススメします。TRPGの本ではありませんが、TRPGを連想させる構造を持っています。ストーリーは、英国偉人たち(創作実在問わず)が、旧き神々の復活あるいは封印を巡って使い魔とともに暗闘するという話です。
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/11 17:47[web全体で公開]
😶 ありのままのでやればいいじゃん、と言われた。
「初心者なんだし、ありのままの自分で(RPを)やればいいじゃん」と知人に言われた。(その知人は別にTRPGをやっているわけではないみたいですが)
一理あるかも……と思いつつ今度は、「ありのままの私ってなんだっけ?」と悩んでいる。
経験を積んでRP上手くなりたいです。小説を書いているときはどうしても後からの推敲ありきでものを考えてしまうので、TRPGではもっと、とっさの発想力や判断力が欲しいところ。
いいね! 11
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/10 18:40[web全体で公開]
😶 正忍記探しにいったんだが……そして4連休のこと
誤植だらけらしいから、直った重版出るのを期待したほうがいいんかなーと思いつつ、とりあえず見るだけ見に行ってみようとジュンク堂行ったら臨時休業だった。
こちら8年ぶりの記録的大雪。交通機関も一部マヒして、一部の店もやっていない状態。外出自粛お願いが出る始末。
私は4連休なのですが、ステイホームになりそうです。昨夜からセッションしています。今夜続きをやる予定。
月曜火曜もできれば何かしたい。
いいね! 12
夜鳥(よどり)
夜鳥(よどり)日記
2021/01/09 11:52[web全体で公開]
😶 久しぶりに来ました。あと雪がやばい。
趣味の創作活動のほうが調子よくてそればっかりしてて、半年以上ブランクが空いてしまいました。
こちら日本海側某市、雪がやばいです。停電起きたり在来線全部運休だったり。親にも外出するなと言われてしまいました。
私は4連休なので、この機会こちらでも何かできればいいなと思っております。
いいね! 13

過去のタイムライン一覧に戻る