虚空象さんの過去のタイムライン

2016年10月

カミカゲ
カミカゲ虚空象
2016/10/23 10:26[web全体で公開]
コメントありがとうございますm(_ _)m

まぁ、そこまで気にする必要もないと思います。状況が悪化する時もあれば、好転する時もあります。
いつも丁寧に礼を尽くす必要はなく、場合によっては高圧的にでたり脅したりした方が状況を打開できたりします。
今回はたまたま、状況と行った行動の相性が悪かっただけに見えるだけだと思いますし。
(ソラが目立ったために敵が早く行動を起こしたと言う見方もできます)

虚空象
虚空象管狐
2016/10/22 17:19[web全体で公開]
コメントありがとうございます。

なるほど。
ミストラ様の仕業(フォーゴトン・レルム)な訳ですねw

いつだったか、同じ質問で「魔法は拳銃と同じ。弾頭が呪文で、薬莢が呪文スロットだ」と
お答えくださった方がいました。
自分にはチト分かりづらい(-_-;)

3.5の方にもそんなルールがあったような。
Unearthed Arcanaでしたかな?
虚空象
虚空象カミカゲ
2016/10/22 15:14[web全体で公開]
> 日記:[白狼亭]ソードワールドセッション:11回目「屍鬼夜行」

いやはや申し訳ないです。
今回の犯人、虚空象でございます。

おふざけが過ぎましたかね? 共に暮らした猫の行動を模しているのですが(-_-;)
神官長に対しては、ソラ(というより自分)の死生観が出すぎてるやもしれません。
人は死んで死者ではなく死体となるのだという。
葬儀も墓も、生者の感傷に過ぎないという感じです。
だからと言って、遺族を蔑ろにするつもりはないんですが。

ソラはあそこで脱落しておいた方が良かったかもしれません。
他の参加者様にも、ご迷惑をお掛けする事になってしまいましたし(-_-;)
反省しておきます。

それでは。
座敷猫
座敷猫虚空象
2016/10/21 00:59[web全体で公開]
いえいえ、一般論的であっても、他者視点からの意見っていうのはとっても参考になります。

本当にありがとうございます^^

その通りかもしれないです。疲れてしまいますしねー・・・。

逆に寂しくなるし。
管狐
管狐虚空象
2016/10/20 23:49[web全体で公開]
> 日記:D&Dで思ったこと

※ちょっと追記の薀蓄
ちなみに、コアな話になりますがD&D(おもにフォーゴトン・レルム)で魔法が1レベルから9レベルと段階的に分けられているのは、人が力量以上の魔法にアクセスできないように、また魔法をある程度安定させるために魔法の神が定めたものらしいです。4版期に呪文レベル、呪文スロットなんかが存在しないのはこれを定めた魔法の神が死亡し、理が崩壊したためらしいです(魔法の神様は5版期に時に復活しました)。

ついでにDMGに選択ルールとして呪文スロットではなく、Spell Pointをリソースとして1レベル呪文を発動するときに4pt、2レベル呪文を発動するときに6pt消費するといったルールがあったりします。

長文失礼しました。
管狐
管狐虚空象
2016/10/20 23:42[web全体で公開]
> 日記:D&Dで思ったこと

すこし自分も考えたことがあることだったので、コメントをさせていただきます。
D&D5eの呪文スロットは、ほかのゲームのMPと同様に、一日に魔法を扱える労力といいますか、精神力がどれくらいあるかを抽象的に示したもとして扱っているのではないかな~という考えに自分は行き着きました。MPにしてもファンタジーゲームに慣れ親しんでいれば何となくわかりますが、そうでなければピンとこないものですから……。
古いAD&Dあたりでは準備した呪文スロットの内容を、新たに準備しなおさなければ、内容を変更することは難しかったですが、3.5版の時でもなんだかんだで特技を用いれば準備していた呪文スロットの中身を差し替えたり等限定出来ですができたりしました。
虚空象
虚空象日記
2016/10/20 22:11[web全体で公開]
😶 D&Dで思ったこと
最近仕事が忙しいです(-_-;)

ま、そんな話はさておき、表題の事です。
思ったというより、疑問?
まず、D&Dというゲームの魔法は、呪文スロットというものによって回数が管理されます。
つまり呪文スロットがMPの代わりです。
疑問というのは、この呪文スロットです。
PLには分かりやすいシステムなんですが、はてPCはどう認識しているのだろう?
前の前の版である3.5版では(ウィザードは)準備した呪文と回数(呪文スロット)が一致していたので、
上記の疑問は感じないんですよね(ソーサラーは別)。
でも5版は呪文スロットと準備した呪文の回数は必ずしも一致しないのです。
同じ呪文でも、より高いレベルの呪文スロットで使用できたりしますし。

PHBのみ所有で、読んではいるんですが、それらしい記述は見当たらないんですよねぇ。
いいね! 6
システム
システム虚空象
2016/10/10 15:05[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「初心者のコミュ」の参加が承認されました。
システム
システム虚空象
2016/10/09 08:22[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「【METAL_AGE】自作TRPGを生ぬるく見守る会」の参加が承認されました。
虚空象
虚空象なーが
2016/10/08 21:24[web全体で公開]
コメントにコメントが付けられるように!?

それはともかく、本日は助かりました。
ありがとうございます。

あの痛みは本当に(-_-;)
ご無理をなされませぬよう。ご自愛ください。

でもやっぱりTRPG者のサガが(殴
なーが
なーが虚空象
2016/10/08 21:17[web全体で公開]
腱鞘炎コメントへのお返事
コメントありがとうございます
今年からだもんで存じ上げませんでしたが、やはり季節も関係あるのですねorz

早速今日のように飛び込みましたんであの日記は何だったのかと思わないでもないですが、無理を掛けない程度を心がけると致しますー
また日曜日もよろしくお願いします。ではでは
虚空象
虚空象日記
2016/10/07 21:03[web全体で公開]
😶 セッションのプレイ日記
個人的には備忘録な、渉外的にはあんなセッションをしました、こんなセッションをしましたと書くことで、
プレイすることに興味を持っていただければ、などと考えていたりいなかったり。
な訳ですが、いつしか参加者の顔ぶれも増え、プレイ日記も自分の書くものよりずっと面白いものが増えました。
つまり、書くのが面倒になったのではなく、面倒になったのでなく!
まあ、もちっと他のことを書くのに使ってみるのも(もちろんTRPG絡みの話ですが)良いかなと考えてたりします。
けして書くのが面倒に(殴

あ、でも直近で参加させていただいたSW白狼亭。
これは書かねばなりますまい!
念願かなってチャーマー技能持ちのケットシーで参加させていただきました。
新種族も新技能もどちらも非常に楽しかったです。

いやはやTRPGは楽しいですねぇ。
いいね! 7
虚空象
虚空象なーが
2016/10/07 20:45[web全体で公開]
> 日記:腱鞘炎だもんで参加を自重する方向で
自分も腱鞘炎持ち(今はだいぶ治まってますが)ですので、痛みのほどは分かります。
気温が下がってくると、ひどくなったりしますねぇ。

となるとSW白狼亭のエルもアル(いない)も、お休みですなぁ。
オフのみと寂しいことを言わず、調子のよろしい時にはまたお願いいたしたく。
されど、ご無理はなさらぬよう。
お大事に。

んでも日曜卓はよろしくお願いします!(オイ

過去のタイムライン一覧に戻る