marieiruさんの日記
marieiruさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
marieiru | |
2024/09/08 00:55[web全体で公開] |
marieiru | |
2024/09/07 00:38[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:ダブルクロス系 1-3版の全てをプレイしましたが、2版が時間かけてプレイしたので、 楽しい思い出があります。 スキルを組み合わせて使用し、侵食度が溜まるシステムの集大成といった仕様でしたね。 感覚的にどこまで侵食されたら終わるか、経験で把握できるので、誰も破滅しないので、 悔しいとはGMの発言でした。ただ、毎回毎回「今回、ガチでPT全員人間を廃業するぞ!」 「いあ、君たちレネゲイド(廃逆者)なんで人間やめてるよ!!」という応酬を繰り広げておりました。 セッション終わりの「帰還たーいむ(侵食をどれだけ軽減できるか判定)」が正念場でありました>< ※サプリのどこかに「さぁはじめしょう、レネゲイド同士の宴を」というフレーズがありましたが、 声優の早見さおり嬢にドラマCDでやってもらったら、大勢、廃人になるね。とか・・5年前の会話だったかな。
marieiru | |
2024/09/05 21:28[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:ナイトウィザード系 3版まで出てますが、2版の中期あたりがベストだった気がします。(絵師さんが・・急速に層が ジョブ別にスキルとかを取得して、スキル同士の連携を考える、他所でも採用している仕様でした。 ドラマCDが付いているから販促が良かったのか、結構な数、サプリメントが出て売れてました。 今では見かけませんが、地方都市でもTPPGコーナーが設けてあって、大き目のサプリ本が陳列してあった時代でした。 リリカルなのは、が放映された直後だったので、魔王=美少女が評価されたのかな。 システム的には、扱い難い仕様なんですが、不自由な分、キャラメイクで酷い失敗はなかったです。 あと、これを遊んでいた時期は、気が知れた仲間が在郷だったので、楽しめてたんでしょうね。 このシステムで培われた 中二病 なフレーヴァーは、ダブルクロスに活かされた。とは知人の弁です。
marieiru | |
2024/09/02 22:31[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:無限のファンタジア このルルブ、分かる人が居るか不安。 攻撃が3系統あって、トランプで判定する仕様でした。たしか。 凝ったシステムだったので、そんなに続篇出なかった記憶がありますが、 非常に楽しかった記憶だけ残ってます。 楽しかったのは、私のTRPG歴で最も仲間と場所に恵まれていた時期だったので、 記憶に刻みついているからでしょうね。 毎週、毎週、車で1時間かけて古いけど非常に安い公民館で、昼からセッション。 日曜だけど、管理人部屋で鍵を出してくれたおじさんたちに毎回挨拶して部屋を開けて、 掃除して卓出してワイワイやってました。 何も指弾受ける事なんて無かったけど、公民館は、建て直しになり、おじさん達も他所に異動? メンバーも仕事の都合で、他所へ。 人脈は、大事にしていても、維持できないって体験したのが、経験ですが、今でもつらいです。
marieiru | |
2024/09/01 23:47[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:ソードワールド2 初代と比較して基本を押さえて扱い易くなり、万能型が成立しなくなりました。 PTで協力して依頼に対処する要素が広がりましたね。 ほか、ワールドガイド本が多数出たので、旅、を主軸にしたシナリオが導入しやすくなり、 マーメイドとかマーマンといった種族も使えるように。 他社のてんこもり要素を上手に導入したなといった印象でした。 多数のリプレイが出版され、絵師さんたちの絵を楽しみに集めるのもひとつの楽しみでした。 絵師のアリオさんがメインで絵を描いていたシリーズが一番楽しめたかな。最近は当時と絵が違うので、時代を感じますw 年寄は、ボケて新しい事を覚える頭が無い代償に、昔の事を語るとスルスルと文面が出てくるあたり、嫌われるんでしょうね。時代に置いていかれるのが理解できます ><
marieiru | |
2024/09/01 00:26[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:GURPS系 センスと教養とか誠実さが要求されるシステムでした。 汎用性を前面に出しているので、なんでも数値化になるのですが、 世界観で評価が違うので、感性が必要でしたね。特に魔法w プレイしたのは、ルナル、妖魔夜行系が殆どでした。 オリジナル系も扱いましたが、突飛すぎたのが多かったです。 なお、複雑な装備とかメカには、壊滅的に合わないシステムでした。 戦車を装備品にするなら何点、とか設定したら、詳細なデータが必要なんですが、 それをポイントで設定するなら別PC作成と変わりないというww
marieiru | |
2024/08/31 00:54[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:初代ソードワールド ドラゴンマガジンで、スチャラカ隊が活動していたり、神坂一先生が筆力を奮っていた時代ですね。 TRPGをするのが楽しい。ってのを満喫してました。 要素に無駄が無かったし、若かったから新鮮に感じてたんでしょうね。 D&Dの赤箱が存在した時代に、日本製TRPGなんて、と揶揄された事もありましたが、 楽しかった記憶しかありません。 悩む、という事が一切無いシステムでした。 ただ、成長限界まですぐに到達するので、経験値がいくらで、引退、とか、 前シーズンのキャラクターが後見人で登場、とかやってたなぁ。 出版社もTRPGというジャンルに刊行する以外の意義を持ってなかったから、 ホイホイと本を出してくれたのが、時代だったのでしょうね。 今だと、事業として成立しないなら無理ですからね。 文章が予想もしてない長さに ><
marieiru | |
2024/08/28 21:59[web全体で公開] |
😶 〇年前と比較すると買い物が減った 学生時代は、新作出たら買って「ああ、これ、扱い難しいね」とか見比べてましたね。 実家の在庫を整理して以降、あまりTRPG商品を買わなくなり、書店も行く機会が減ったので、 たまに、書店のTRPGコーナーに行くとどことなく申し訳無い。そして、品そろえが変わっているので、 どれがどれかわからないというw 故郷に再就職したら、また、買い増ししよう。
marieiru | |
2024/08/17 02:29[web全体で公開] |
😶 モンスター特集本はTRPGのロマン担当? 30年は、前になりますが、ファルコム社のザナドゥのモンスター特集本がパソコンコーナーに置いてまして、 全身岩で目玉が付いてる敵の説明が「非常に近眼なので、突進で視界を補う。その突撃による衝撃は、驚異の一言である!」 など、設定の世界に震えました。 AFFの新規リリース版や、DDだと大量に出てますが、フレーヴァー読むと子供時代の「沸き立つあこがれ?」が年寄に 蘇ります。 残念なのが、私がセッションしてるウォーハンマーTRPGだと、モンスター・データが分散しており、 フレーヴァーとしては、薄味なんですよね・・・ その反動で、人間の「あくどさ」が濃ゆいのですがw
marieiru | |
2024/03/31 21:03[web全体で公開] |
😶 バトルテックの初版じゃない奴で50万?! 去年末までAMAZONで10万とかだったのが・・・50万って一体?! 実家にあるのは初版冊子ついてない版だけど、 コマは切り離して無いし、地図もピカピカで開いて無いし、 あれでも50万になるのかね。