四季さんの日記

四季さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

四季
四季日記
2024/06/02 22:20[web全体で公開]
😶 うーん、マス戦闘の横列がギフト以外で考えなくなった理由はコレかー
 スプラの新シーズンだぞ、今月は蛮族PCが使いされるサプリの発売月だぞ、エンシェントブルーCPはバニラのネームドボスが弱すぎて2体ともオリジナルデータ+バトルギミックでネームドに見合うだけの実力を持たせるつもりだぞっと。
 
 スプラ、作業しながら休憩、スプラ、作業しながら休憩。ふぁ~眠い…
 
 現在、モノクロマティカのマス戦闘MAPを1マス3mとした熟練戦闘MAPとして運用できないかと試行中。実験的に射程距離と移動力の早見表をつくろうとしたのだけど、想像以上に射程10mが広いです。自身が存在する座標を含まず4マス先、射程20mで7マス先、コレをドット絵風に円を書いてみたら簡単に横列18m(6マス)を簡単にはみ出した。その上斜めの射程が思ったより広く横列も12マス(36m)ぐらいないと戦術として機能しないという見解に…
 水曜日に参加させてもらっているリレーCPで体験した熟練戦闘でも横列(Y軸)は7マスぐらいあれば十二分に広く、モノクロマティカのマス戦闘でも縦18m相当の広さを実感した次第。
 う~ん、紙の上ならコンパスと定規使えばすぐだけどパソコンの画面上でコレを直感的に示すことの難しさを実感しています。
 まあ、ユドナリウムリリィなら円の射程範囲を作ってコマに追従するように設定すればコンパス代わりに使えるのですがう~ん。「斜めの移動力と斜めの射程距離についての問題は考えない。Ⅹ軸の距離だけで考える」がゲームとして正解なのかなぁ。
いいね! 4
四季
四季日記
2024/05/22 21:04[web全体で公開]
😶 モノクロマティカで冒険してきました!
 さる、5/18日モノクロマティカに収録されているシナリオ「境界の彼方」をGMアシェさんの案内でクリアーしてきました。
 鋼の水牛号から始まった冒険はモノクロマティカへ進み、「モノクロマティカをやるような人たちが集まるのならもっと戦闘の難易度高くていいよね。」的な会話をしながらギフトルールを用いた戦闘を2回こなし、初期作成という事もあり戦闘自体はとんとん拍子で進んでいきましたね。
 
 ネタバレになるからシナリオの具体的な内容は控えさせてもらうけど、ギルトルールの感触はエンシェントブルーのスイッチルールよりは軽かったというのが自分の感触かな。
 マス戦闘ルールも上級戦闘に慣れている人なら苦も無く遊べるというのが自分の感想です。
 いや、しかしボス戦で前衛が2人ともギフトのクリティカルに相当するスピルを起こすとは思いませんでした。結果としてグラップラーの3連打が50ダメージを叩きだしボスが一撃で昇天。
 自分のPCはガルーダウィークリングのドルイドでしたが縦列に魔法ダメージを与えるギフトで削り役も楽しめたのでとにかくDPSを出す遊びをしたい人にもギフトルールはオススメかな。

 そして、シナリオ3までやりたいね。話になり様子を見ながら完走を目指す事に…メンバーの予定を見るに前途多難な感じだけど次回のシナリオ「狂信者の残夢」が楽しみです!

備考
やべえ、マス戦闘やっていたらパンジャンドラムが特攻を仕掛けてくる中で城壁を守る戦闘イベントが思い浮かんじゃった。
いいね! 12
四季
四季日記
2024/05/18 12:10[web全体で公開]
😶 自分がヴァイスシティーを舞台に蛮族卓を企画するとこんな感じになる。
 モノクロマティカでの冒険じゃ! エンシェントブルーはAL上昇に伴う魔物データの見直し作業じゃ! スプラのフェスじゃ! タスクが多い…

 前座はこれぐらいにして以降趣味で考えてみた案。

 ドレイクの蛮王“紅霞の”ナグーザーバラ、魔剣を失う。
 人蛮双方、不本意ながらも“奈落”からの脅威に対応していたその一角が崩れた。
 そのニュースは街を拠点とするバルバロスに多大な影響を与えた。あるバルバロスは次の蛮王を自称し内乱を起こし、あるバルバロスはここぞとばかりに人族の家畜化を試み、あるバルバロスは…ナグーザーバラの魔剣を折った魔神将と戦いコレを討ち取りあまつさえ瀕死のナグーグバラを死の淵から救った“水底で微睡む神”ビスクーネへの信仰を始めた。

 いま、“悪徳の都”ヴァイスシティーは政変の時を迎えている。
 “水底で微睡む神”ビスクーネ、人型の魔物に見える彼女は自身を小神ビスクーネと讃えるバルバロスに号令を発する。
「我が名において命じます。あなた達は魔神とこのモルガナンシン王国に敵対する悪漢のみをその刃の贄となさい。我が名を持って宣言します。我に忠誠を誓う者は我が臣下として我が力の片鱗を授けましょう。」
 その号令の下、人族領域で【船乗りの宿】と呼ばれていた場所は【ビスクーネ神殿】に名前を変え下級妖魔にすら蹴散らされるほどに弱体化したナグーザーバラをギルド長としたバルバロス傭兵が所属する”放浪者ギルド”に姿を変えた。

「私は神々の座へと至る。私は私の街を本来あるべき姿に戻すためなら手段を選ばない。」 
 魔法王の如き深知魔法と支配の力をもって魔神将を打ち破ったビスクーネの言葉を笑うバルバロスはいなかった… 

 人族卓ならヴァイスシティー~悪徳の贄~の設定を基準にしていくけど、まあ、蛮族卓なのでね。一応は現世の理の範囲内で活動していた蛮王が倒れたら理外の存在が街の所有権を主張して活動を始めちゃった。そんな感じにしてみた。
いいね! 6
四季
四季日記
2024/05/11 23:35[web全体で公開]
😶 今度の週末はモノクロマティカで冒険だぞっと
 ふう、少し手間がかかったけど来週分のキャラクターシートができたっと。
 初期作成だから普通の初期作成卓とほとんど変わらない戦闘になると思うけど、どうなる事やらいずれにしても今回の経験は自分が主催する卓での熟練戦闘イベントの参考にするつもりです。
 改めてギフトを眺めていたけどバトルギミックとしては中々興味深いものが多いですね。ラクシアでの冒険を想定しても応用できそうな物ばかりだ。

 さてと、エンシェントブルーCPの方は固定イベントの魔物の実力テストを兼ねてレベル11の魔神2体に欠片25個と50個相当のHPをガッツリ盛って何とか?2名気絶に持っていけたけど中々に疲れました…。アビスツリー(若木)が無いのが不思議だったけどPL一人で二人のPCを動かすエンシェントブルーなら兎も角、普通の卓では格下の物量で押しつぶす様な戦い方に合わせるのが良さそうです。
 うーん?思ったより固定イベントの魔物が弱かったから見直さないと…こいつら全員上位個体の改変魔物に置き換えようかな…  

いいね! 11
四季
四季日記
2024/05/03 12:15[web全体で公開]
😶 モノクロマティカを買ってきた。
 散歩先でモノクロマティカが売っていたので買ってきた。
 少し読んでみたけどふむふむ、マス戦闘はマス概念はギフトと移動でしか使わないのね。
 アレだね。ロックマンエグゼや流星のロックマンをイメージすれば分かりやすいかも…、通常の攻撃や魔法で殴り合いながらギフトで追加の固定値を獲得して戦うという形が安定かな?
 あと、グリフォンロードのバトルギミックをマスごとに当てはめて何かしらの効果を発生させるという使い方でもいいみたい。

 例:
・ダメージマスや回復効果、バフデバフ効果があるギミックやギフトでバフデバフ効果があるマスを配置しておく。
・敵も味方も有利な所に陣取りたい。
・強制移動効果を持ったギフトでコマを動かす。
・DPSが集中砲火を浴びせる。

 これがメインの使い方になるのかも?
 自分的には基本戦闘ではなく1マス3m相当として縦18m(X軸)/横36m(Y軸):(6×12)マスのスクエアマップとして運用した方が理解しやすいと感じたかな。
 乱戦エリアについては乱戦エリア内なら自由に移動できるものとしたうえで乱戦エリア内は例外なく射程:接触の範囲内として(例:乱戦エリアの人数2~5人の場合、乱戦中央から見て周囲3×3マス内なら自由に動ける)、射程距離、遮蔽概念問題については端数切り上げとしたうえで縦軸(X軸)は上級戦闘のように考えない方向でいけば問題ないでしょ。
 
 自分流マス戦闘のまとめ
・無理に基本戦闘で考えるから理解が困難になる。
・上級戦闘での考え方を基本としギフトと移動部分のみ熟練戦闘の座標、距離概念を導入する。
・上手くコマを動かして最大火力を叩き込め!
・本書に記載されている横列マスはX軸方向に伸びるもの、縦列マスはY軸方向に伸びるものとして考えてください。GMとPLがチェスや将棋のように対面する形を想定しているオフセの形では同じ画面を同じ方向から見る事になるオンセのやり方とはミスマッチだよ…
 
 ゲームとしてはすごく楽しそう、ただテキセだと1戦闘3時間は欲しいかな…
いいね! 7
四季
四季日記
2024/05/01 22:10[web全体で公開]
😶 夏のSW2.5新サプリの情報が公開されていたぞっと
 SW2.5版バルバロステイルズになるのかなコレ?
 事前情報通り?喋る蛮族たちをPCとして使えるようになる新サプリが発売されるみたいですね。
 ついに、コボルドがPCとして使えるようになるのかー。設定からしてメリアやエルフのような自然派種族だけの集落なら別段敵対する理由が無さそうなアルボルもPCにと…。
 既知の舞台ならヴァイスシティーの世界観をベースにすれば普通に遊べるのか?アビスボーンも普通に生まれて来そうだし、お盆休みの暇つぶしは【船乗りの家】をPMC扱いして一筆書いてみようかな…

 え?「悪役令嬢レベル99TRPG」だと? 
いいね! 13
四季
四季日記
2024/04/21 12:53[web全体で公開]
😶 “剣の恩寵”はどう運用した物か(暗黒微笑)
 やべぇ、やべぇ。エンシェントブルーCPでマジで全滅しそうになったわ(超楽しい)ナルホド、ナルホドこのレベル帯で運ゲーをやろうとしたらこのぐらいが適正レベルなのね。デジタルゲームなら運ゲー要素をプレイヤースキルで乗り越えて戦っていくところだけど、まあTRPGだしね。ダイスの堕女神の機嫌次第になっちゃうよね…
 
 そんなことを考えていたらあくどい事を思いついた。
OPB(アウトロープロファイルブック)p-104 他に収録されている“剣の恩寵”少々メンドクサイ手順を踏んで下さい。と併記されているけどここはGM権限でどうにでもできる。
この、自身の判定前に使用を宣言して行使判定に+4、他の人の判定を見た後に使用して+2
 基本的に1シナリオに1回使用できて場合によっては1回だけ使用回数を回復可能という記述。コレ、ダブクロの浸食率のように使えないかな(動画勢、基本ルルブとケロウリングケイオスは持っているけどそれ以上はわからん)
 あるいは、<魔神の苗床>、あるいは<モノクロマティカ>の染蝕度、もっと、ベタに穢れ表。
 まあ、シナリオの進行に“直ちに”影響が出るようなことはしないですけどね。
 PC1への祝福としてはこれぐらい分かりやすい方が良いのか悪いのか。
 ほんまワカラン。
 追記
 スプラトゥーン3のフェスで333倍マッチに遭遇、無茶苦茶上手い味方さんたちのお力添えで勝ちを拾わせて貰いました。
 生デコイにしかなれていなかったなぁ…、自分
いいね! 9
四季
四季日記
2024/04/06 14:59[web全体で公開]
🤔 “共感と共有”は“炭素とケイ素”ぐらい違うというお話
 おはこんばんにちは、四季です
 本日は自分の経験をもとに物語を書きなれていない人(自分もn敗した)が陥りがちな物語上のやらかしとその原因について自分なりの考察を交えながら日記を書きたいと思います。自動で畳まれるぐらい長く書くので読むのがメンドクサイ人は既読スルーをお願いします。

 さて、まず最初にシンプルにゲーム的な楽しさを追及したい場合、難しく考える必要はない。と言っておきます。
 
(起)分かりやすい大義名分(依頼や典型的な悪党)を用意し、
(承)場面に見合う探索捜索イベントを用意し
(転)悪党をぶっ飛ばさせれば
(結)大体の物語は気持ちよく終わる。

 ゲームのシナリオとしては本当にこれだけで十分すぎるほどに機能します。
 ですが作者が何かを伝えたい場合その何かが、共感か共有かを区別できていないとまあ、悲惨な事になります。
 今回は最近話題の「薬師のひとりごと」例にとってみましょう。
 元々、小説家になろうにて連載されていた「薬師のひとりごと」は皆さんご存じでしょうか?
 主人公、猫猫は賢くて(薬物オタク)可愛い(性格がほぼネコ)それで居て男に媚びない洗練されたカッコよさを持つ(その出自もあってか不義理を許せない)少女です。
 それぞれの読者が感じた感想は一旦置いておいて…自分はこの物語を

 ・現代人であれば一般常識として知っている程度の科学知識
 ・何故?どうして?を放って置かない知的好奇心
 ・情欲とは?、性愛とは?、絆とは? (本気で人を思い始めたら…そんな問い)

 の3本柱で成り立っている物語であると考えます。
 多くの人々がどれか一つは“共感”できる要素があるのではないでしょうか?

 さて、本番です。
 社会に馴染めない美男美女が悪党をぶっ倒す。そんな勧善懲悪な物語は大昔から描かれてきたわけですが。
 ここから悪いなろう系や悪い主人公最強系的表現を行いますね。
 
 ・悪党許せねー。ぜってーぶっ倒す!!
 ・(・∀・)イイネ!!それ、私も混ぜてよ!
 ・ヒャッホー、俺を全肯定してくれる嫁だー!
 ・俺つえー。嫁も正義もオレの物だー
 ・(完)

 自分としては「なぜそれで行けると思ったし」そう言い切れるように考えてみました。まあダメですね。
 今度はどうしてダメと言い切れるか考えてみましょう。
 
 一つ、大義を掲げるのは良いけど、異性を自己正当化の手段にしているよね。
 二つ、たった1人の正当性でしょ。全てが終わった後どうするの?
 三つ、オレつえーって結局、作者の一人遊びじゃん。
 四つ、全体としてオレの正義は正しい。それを“共有”してほしいだけの物語で終わってる。

 うん、自分で書いていて頭を抱えたくなってくる。くどい話になるから軽く流すけど…この物語としての“共感と共有”を2行でまとめると以下の通りです。
 
 “共感”は読者の感想
 “共有”は作者が読者に押し付ける感想 
 
 さて?“有機物である自分を形作る炭素”と“多くの生活必需品を形作るケイ素”それぞれを同じ分量、同じ形で手渡された時、手に取りたいのはどちらかな?
 感想はここまで読んで下さった皆さんに委ねます。
いいね! 10
四季
四季日記
2024/03/30 23:38[web全体で公開]
😶 エンシェントブルーCP いよいよ佳境か?
 エンシェントブルーCP、AL9での冒険が始まったぞい。
 このレベル帯になってくると11レベルの魔物に剣のかけらを15個とか入れても2ラウンド持たなかったり、取り巻きに10レベルをゾロゾロと、とかやったりしても普通に勝てるようになってくる。
 それどころか範囲攻撃手段持ち+ファスアク習得者が2人いるとその10レベルの取り巻きすら1ラウンドで消飛ぶこともしばしば。いやー腕が鳴りますな。
 
 とりま、道中で通りかかったら魔物が被害者になるだけの魔物たちを10レベルの中間戦闘モブと呑気な事をしていたら死人が出る魔物に置き換えて、弱くなり過ぎたイベントボスを強化、加えてPCにデバフがかかるイベント(簡単な判定で解除可)を用意するか。
いいね! 13
四季
四季日記
2024/03/16 01:20[web全体で公開]
😶 まあ、大問題ではある。
 自分はこの世界観をベースに発想を飛ばしたコレをやりたい。というのは特に問題の無い事だと思ってる。
 ここで割と知られていると思われるネタでお話をしよう。

 魔法少女まどかマギカなどで知られている 虚淵玄さんの名前を聞いたことがある人はそれなりに居ると思う。

 それと同時に、まどマギのベースになっていると思われる沙耶の唄(R-18にしてR-18“G”につき検索の際は要注意)というノベルゲームを聞いたことがあるだろうか?そうアレだ。
 CoCユーザーならピンと来るであろうあの神話生物がヒロインのモチーフとなっていると思われるアレだ。
 自分の中ではまどマギは魔法少女物ではなくジュブナイル物だと解釈している。
 そして、沙耶の唄はサスペンスホラーをうたってはいるがやっている事は純愛物だと形容される。
 かくいう自分もCoCに本格的に興味を持ったのは沙耶の唄がきっかけだったりする。
 さて、何かおかしい事に気付かないだろうか?そうあの方は正面からジャンル詐欺をしてそれでもなお、物語として讃えられる物を書けているのだ。

 同時にここに「○○でやれ」に対する回答例があるように自分は考える。
 まどマギの方を例に考えてみよう。
 アレは魔法少女が世界を救う物語だ。同時に悪魔に踊らされた愚かな少女たちの寓話集でもある。そして、愛情深かすぎた少女の青春物でもある。
 控えめに言っても無茶苦茶である。その割に“愛と正義の魔法少女”という屋台骨は何一つ揺らいではいない事にも気付けるだろう。そして“魔女”を討つという行動原理は変えていない事にも気付けるだろう。
 であるならば、共通の土台を用意し揺るがない屋台骨を立ててやれば物語はおのずと最初にやりたかったコレ(特異点)に行き着くようになる…というのが自分の考えだ。
 
 あの高みに辿り着くためにはまずは足し算ではなく引き算で物語を組んでみる事から始めてみないと何も始まらない。

 
いいね! 14