【クトゥルフ神話7版】募集終了【新クトゥルフ神話TRPG】我々には夢があるの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 募集終了【新クトゥルフ神話TRPG】我々には夢がある
GM:
募集締め切り: 2/11(木) 10:00まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/11(木) 10:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
身内卓で欠員が出たため、あと1~2名募集します。

必須技能がありますので、下記ご確認の上ご応募ください。


【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG(CoC7版)基本ルールブック
ボイスチャットはDiscordを使用します。

【シナリオの概要】
ナウいヤングマン作 『我々には夢がある』

夢に生きる探索者の前に、突如現れたピンク髪の美少女。
「わたしの名前はミーコ。
 あなたの夢見る脳をください!」

ジャンル:シティ&クローズド
推奨人数:3~4人
推定時間:4~5時間程度
舞台:現代日本
ロスト・発狂率:稀によくある
推奨技能:探索・交渉系

★必須技能:
キャラの「夢」に関する職業技能。

画家であれば<芸術(絵画)>
弁護士であれば<法律>などが夢技能として使用可です。
「幸せな結婚」のような個人的なもの
「世界平和」のような身に余るものでもOKで
その場合は<芸術(結婚願望)>のようなかたちになります。

継続キャラを使用する場合は、どれが夢技能かを決めておいてください。

キャラクターシートは「いあきゃら」で入力をお願いします。
https://iachara.com/


【応募時のお願い】
以下、3点をご確認の上ご応募ください。

①リプレイ動画について
応募時、動画可OK/NGをご申告ください。
NG1名以上であれば動画化はおこないません。
全員OKであればYouTube等動画サイトで
リプレイ動画を公開することがあります。

②ロールプレイについて
当卓は「ロールプレイ推奨」です。
探索者のロールプレイで判定の可否、有利不利が起きる場合があります。

③マナーについて
進行を著しく阻害するプレイヤーは
KP判断で強制退去を命じる場合があります。
気になる場合はセッション中、KPにDMなどでご相談ください。


いろいろ書きましたが……

みんなで楽しめたら勝ち!!
KPも、皆さんが楽しめるように全力を尽くします。


【備考】
キャラ作成その他で悩む場合は、遠慮なくKPまでご相談ください。
ディスコで通話しながら一緒に作るでもOK!
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ナウいヤングマン
ナウいヤングマン
2021/02/06 20:17
> benibuta
ご応募ありがとうございます!
メッセージお送りしますので、そちらでヒアリングさせてくださいませ!
benibuta
benibuta
2021/02/06 19:12
こんばんわ。benibutaと申します。

差し支えなければ参加させていただいたいのですが、ルールブックだけ買って、まだ右も左も分かりません。
当日までになるべく準備はしたいと思うのですが、参加可能でしょうか。
もしくは当日見学で参加させていただけたら幸いです。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。