【クトゥルフ神話TRPG】greyの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション grey
GM:
募集締め切り: 4/11(木) 23:40まで
募集方法・人数: 選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/17(水) 10:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: その後昼2回or夜3回 )
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【シナリオの概要】
きみ + ぼく = ?
提示せよ、きみとぼくの間にあてはまる数式を。

https://booth.pm/ja/items/5500814


秘匿HO制2PL
プレイ時間:16〜18時間程
時代:近未来日本を想定
必須技能:回避を含む戦闘技能
推奨技能:三大探索技能
振る機会がある技能:心理学、医学、精神分析
ロスト・後遺症確率:中

備考:熱い展開を目指しつつも思考実験的要素を加えたシナリオ。
PCやPLの選択次第で、PvPや後味の悪いEDになる可能性がある。

※注意事項※
・戦闘に伴う負傷描写
・神話生物に対するオリジナル解釈・要素の登場
・探索者への設定の付与
・人体実験、医療倫理
・架空の概念に対する差別的表現、その他非道徳的要素
・(ひとつまみくらいの)メタフィクション

※本シナリオはPLに精神的ストレスを与えてしまう可能性のある所謂「人選びシ」です。 プレイする前に地雷テェックシートの実施、理不尽耐性の高いPLによる通過を推奨しま す。

【募集要項】
直近の予定が空いている方。RPが好きな方。
マナーを守れる方。
【応募時のお願い】
概要の確認、応募時コメントをお願いします。
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。