【クトゥルフ神話7版】「宝島伝説+舞姫秘話(続・宝島伝説)」オリジナル 【3月25日以降金曜日】全16回程度の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 「宝島伝説+舞姫秘話(続・宝島伝説)」オリジナル 【3月25日以降金曜日】全16回程度


募集締め切り:

3/21(月) 23:00まで


募集方法・人数:

先着順で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/26(金) 21:40から およそ2時間30分の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

新クトゥルフ神話(7版)対応のオリジナルシナリオです。
半クローズド半シティアドベンチャーです。
2話を連続で行います。
R18+にならない程度の、エログロ表現はあります。
ハンドアウト、レギュレーション、ローカルルールを熟読の上ご応募ください。特に、【一番大事なこと】をご理解ください。
また、セッション内で、特殊な判定を行う場合があります。
開催日程は、原則、毎金曜日です。時間は、21時40分頃から24時程度です。


【イントロ】
あの出来事から約一年。11月23日、ここ城島市にある城島神社では、新嘗祭と合わせ秋祭りが行われている。特に今年は12年に一度の大祭と言うことで、市外からも含め、多くの人で賑わっている。
あなたたちは、連れ添ってか1人かは別にして、その雑踏のなかにいます。

【レギュレーション】
全員、中国語技能初期値30%、芸術(踊り関係:日本舞踊、ダンス、能・・)初期値20%を持ちます。(加算する際は、ポイント必要) 
各技能の最大値は、70%とします

推奨技能: 中国語、目星、芸術(ダンス、日本舞踊等踊り関係)、回避OR戦闘技能(火器不可)
アイテムは、ほとんどのものを失う可能性がありますので、凝る必要はありません。
人間大のものと戦闘があります。

ロスト可能性:場合により即死の可能性あり、&後述【一番大事なこと】参照。
発狂可能性:一発発狂の可能性はあるが、多分、そのケースには至らない?

【選択ルール及びローカルルール】
幸運に関する選択ルール(P95)は、全て採用します。
戦闘に関する選択ルール(P119)は、イニシアチブ決定以外を採用します。
「イチタリナイ」で技能判定に失敗した場合、即時に、その技能が1%成長します。
また、戦闘の際、各ラウンド開始時に、
攻撃特化(回避・反撃放棄)or回避特化(攻撃・反撃放棄)or反撃特化(攻撃・回避放棄)が選択でき、達成値に+20のボーナスが付きます(ただし、90%を上限とします)

【一番大事なこと】
1人必ずロストします。
ロスト対象者PLには、ある程度お話が進んだ際、ロスト対象者になった旨及び真相の一部を事前にお知らせしますので、以後、その内容に矛盾が生じないロールプレイをしていただくこととなります。

【その他】
会場は新ココフォリアとなり、参加者確定次第、お知らせします。
各場面において、KPは、原則、使用可能技能を明示しませんので、ご自分で、機会を捉えて行動してください。
何かの行動を起こすとき、「かくかくしかじかの行動をしたい、判定はどうすれば?」とか訊いてくださると助かります。また、技能使用の際、目的(単に「目星する」ではなく、「なになにが知りたいので目星する」とか)を言っていただくと、より詳細・適切な結果を得ることがあります。
それでは、よろしくお願いします。
いいね!いいね! 5
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する