【クトゥルフ神話7版】【3陣目】嗤う人間師4/9(日) 3名確定済の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【3陣目】嗤う人間師4/9(日) 3名確定済
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価


募集締め切り:

3/11(土) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/9(日) 11:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 4/9(日) 11:00~12:00 + 13:00~18:00 + 21:00~24:00 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

初心者KPになるため、手際が悪い部分があってもお許しいただける方でお願いいたします。
参加者が3名確定していて、残り1名を募集しています。
※他でも募集をかけているため、先着順になる可能性がございます。

【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPGルールブック (基本ルルブは必須)
ココフォリア&Discordを使用します。
ハウリング対策のため、イヤフォンマイクやヘッドセットでご参加をお願いいたします。

【シナリオの概要】
「嗤う人間師」
【著作】ニム様
【編集】V企画様
・想定プレイ時間:7~8時間程度(RPによる)
・舞台 現代イギリスのロンドン

他者との差異を挙げろと言われれば、多様な答えが帰ってくるだろう。
時には理解し難い価値観の違いに出くわすこともあるだろう。
異常とは『異なる常』のことである、常とはなんなのだろうか。

人は数多く存在し、共存して生きている。
彼らを常と呼ぶのであれば確かに異常と呼ばれるに相応しいのかもしれない。
彼らが正義だと謳うのであれば確かに悪と叫ばれるのは必然かもしれない。

イギリスのロンドンで発生した死体遺棄事件。
定年を迎える刑事はその凄惨な死体を見てこう口ずさむ。

『――人間師』

探索者達は犯罪者を追い、そして少女の未来を守るために動くのだろう。
占い師が配るトランプの絵柄には君たちの未来が描かれる。

君のカードには一体何が描かれているのだろうか。

○PC1(刑事)
○PC2(刑事)
○PC3、PC4 自由枠

▼推奨技能
〈目星〉、〈精神分析〉、戦闘技能、交渉技能
※敵性NPCとの戦闘イベントがほぼ確実に発生するため、どの探索者も最低限自衛可能な戦闘技能の取得を推奨する。

▼特権システム
セッション開始前に互いに分からないように4枚のカードをプレイヤーに渡す。
カードごとに『特権』があり、セッションを円滑に進めたりすることができる。
※いわゆる「秘匿HO」に相当するものになります。

【備考】
・選択によっては理不尽な死を迎えたり、PvPのような状況が発生する可能性があります。難しい選択を迫られる場合などがあり、あまり初心者向けではありません。
・参加をご希望の方は一言コメントをお願いいたします。
・discordに移動してからHOの詳細をお知らせして、ご希望をお聞きします。
・説明を読んでいないと思われる申請は却下させていただく場合があります。
いいね!いいね! 4
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する