【クトゥルフ神話TRPG】その協奏曲は誰が為にの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション その協奏曲は誰が為に


募集締め切り:

12/15(金) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/14(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 二日目以降擦り合わせ )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

◆レギュレーション
クトゥルフ神話TRPG(6版) ※必須
クトゥルフ2010,2015 ※任意

◆使用ツール
ココフォリア

◆基本情報
PL 難易度:★★☆☆☆
ロスト率:中
後遺症:?
人数:四人固定
推奨技能:探索技能、回避、外国語(ドイツ語)、各HO ごとに記載
プレイ時間:8時間~16時間(ボイスセッション)※今回はココフォリアを用いたテキストセッションを行います。倍以上の時間がかかると想定してください。
舞台:現代日本
その他:新規探索者限定、大学生探索者限定、秘匿HOなし
注意:
・神話生物の独自解釈を含みます。
・音楽用語を大量にシナリオ内で使っています。Google君を駆使して頑張ってください。

◆開催日時
一日目:12/20(水)20:00~00:00
※二日目以降は参加者全員で伝助による擦り合わせを行います。

◆あらすじ
グランディオーソ音楽大学では、毎年春にフリューリンクコンサートを開催することになっている。
グランディオーソ音楽大学の学生たちは、そのコンサートに向けて日々切磋琢磨し、練習を積み重ねてきた。
厳しい試験を突破し、ある者はコンサートで演奏するコンチェルトの作曲者に。またある者はコンチェルトの独奏楽器を担当、ある者は指揮をとることとなった。
コンサートまで、あと5日。
貴方たちがきらびやかな舞台で奏でる音楽は、誰が為に。

◆探索者作成
・EDU15固定、大学3年生固定になります。
・職業技能はHOの学科らしいものを8つ選択してください。
・HO1は、今回コンサートのために作曲した協奏曲の題名を決めておいてください。なんでもいいです。「どんどんパフパフコンチェルト」とかでもいいです。

◆公開HO
<HO1>作曲専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で作曲を専攻している。フリューリンクコンサートのコンチェルトを作曲したのはあなただ。
あなたは非常に勤勉家な生徒であり、他生徒にはない作曲の才能を持っている。
♪制作(作曲)に+50
推奨技能:制作(作曲)
――――――――――――――――――――――――――――
<HO2>指揮専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で指揮を専攻している。フリューリンクコンサートの指揮者を務めるのはあなただ。
あなたは非常に容姿端麗な生徒であり、他生徒にはないカリスマ性を持っている。
♪芸術(指揮)に+50
推奨技能:芸術(指揮)
――――――――――――――――――――――――――――
<HO3>器楽科ピアノ専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で器楽を専攻している。フリューリンクコンサートの独奏楽器、ピアノを演奏するのはあなただ。
あなたは非常に音楽を愛している生徒であり、他生徒にはない卓越したピアノの演奏技術を持っている。
♪芸術(ピアノ)に+50
推奨技能:芸術(ピアノ)
――――――――――――――――――――――――――――
<HO4>音楽マネジメント専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で音楽マネジメントを専攻している。フリューリンクコンサートを裏から支える音楽マネジメント専攻チームのリーダーはあなただ。
あなたは非常にコミュニケーション能力の高い生徒であり、他生徒にはない人脈を持っている。
♪交渉系技能すべてに+40
推奨技能:交渉系技能、一発芸的な技能

◆応募時のお願い
・初心者KPによる初回しのシナリオです。確実にミス・ガバ・グダりが発生します。許せる方のみご参加ください。
・無言申請はお断りいたします。
・詳細を確認・理解した方は「HOを第3希望まで」と「最近聞いている曲」をコメントに記載してください。
・参加者の都合次第ではかなり日を跨いでセッションを行うことになると思います。スケジュールに余裕のない方は参加をお控えすることを推奨します。
・キャラシはHO決定後、12/18(月)までに提出をお願いします。その際KPに直接でも、このページのコメントでもどちらでも構いません。

◆備考
・4人集まらない場合流卓します。
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!2

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する