【ニンジャスレイヤーTRPG】【ナイブス・トゥ・セイブ・ライブズ】の内容

本作は、「フィリップ・N・モーゼズ、杉ライカ、ダイハードテイルズ・ゲームズ」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG」の二次創作物です。

セッション内容

ニンジャスレイヤーTRPG 第1版 ルールブック
ニンジャスレイヤーTRPG
セッション 【ナイブス・トゥ・セイブ・ライブズ】
セッションが高評価


募集締め切り:

12/27(水) 21:00まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/29(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 2日目です!戦闘中! )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

※2023年10月に発売された、「ニンジャスレイヤーTRPGコア・ルールブック」を用いるセッションです。

【レギュレーション】
以下のレギュレーションに沿ったニンジャをセッション開始前に作成し、当セッションページに提示した上でご参加ください。
・スクラッチビルド方式での初期作成キャラ
・ジツの系統、初期アイテム、初期知識スキルはダイスで決定ではなく任意に選択可能
・所属はソウカイヤ、またはソウカイヤから仕事を受ける邪悪寄りのフリーランス
↑すなわち、DKKルールを「最初は」全員に適用。
・生い立ち表を含め、付録セクションにあるキャラメイクオプション集は使用しない

オンセンキャラシでの、キャラデータの書き方は以下のキャラを参考にしていただいてもOKです。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=170256708736keisan1680&s=keisan1680

【シナリオの概要】
愚民どもを排除した跡地に、タブン・アンゼン型パワープラントとクローンヤクザ製造工場を建設するソウカイヤの地域振興プラン。
しかし、これに反抗する人物がいる。建設予定地にドージョーを構える、リュー・シンカギという男だ。こ奴の掲げる「活人剣」やら言う戯言は、地域住民にも余計なモラル・アトモスフィアをもらたしているようだ。ジャマ!暴力的措置!
だが差し向けたクローンヤクザ部隊は撃退され、血気にはやり一人動いたニュービーニンジャも消息を絶ってしまった。モータルの剣客一人に為せる業ではない。
そこで君達の出番となったわけだ。現地に詳しいフリーランスのニンジャとチームを組み、状況判断しつつ適切な方法でリュー・シンカギを排除してくれ。なに、ドージョー・ヤブリ・デュエルの結果であれば、誰もソウカイヤを非難しないだろうさ…

**********************************************
シナリオ概要以外の、セッションの特性は以下の通りです。
・Wasshoi!判定:あり
・キャラロスト:あり
・余暇:なし
・その他:展開によりPvPもあり

【応募時のお願い】
3人以上で開催します。ルールブックは持っている前提で。ニンジャマスター(このシステムにおけるGMのこと。以下NM)もシステム初心者ですので、初心者歓迎です。
・PCの誰かがソウカイヤに反旗を翻してPvPとなる
・現れたニンジャスレイヤーに自PCがスレイされる
・ちょっと青少年の何かがアブナイ表現
などがあっても笑い飛ばして楽しめる寛容なセッションが目標なので、よろしくお願いします。奥ゆかしさとリスペクト重点な。
またNMも原作をそれほど読み込んでいるワケではないです。原作背景知識の違いから、有利不利が生じたり嫌な気分になることは避けたいです。プレイヤーが知っていることとキャラクターが知っていることは分けていきましょう。

【備考】
マス目を伴ったマップは戦闘シークエンス(ボス戦)でのみ使用します。
オンセンルームでは、グリッドが表示されないよう設定いただくと見やすいと思います。
ボス戦以外のシーンでは、PC・NPC・各種オブジェクトの配置位置は口頭で・ファジーに・イメージで扱います。
簡単なシナリオですので1日で終わらせたいですが、場合により2日間に分けてのセッションになる可能性もあります。その場合は、残りを翌日12/29(金)の同じ時間で行う想定です。参加者各位のご都合から、スケジューラ「伝助」を用いて別日で調整することも考えられます。

セッションにいいね!セッションいいね!8
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!2

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する