【フィルトウィズ】【単発/オンセン初回し】英雄の消えた世界【先着】の内容

本作は、「Project FW」が権利を有する「フィルトウィズオンライン」の二次創作物です。

セッション内容

フィルトウィズオンライン
フィルトウィズ
セッション 【単発/オンセン初回し】英雄の消えた世界【先着】
セッションが高評価


募集締め切り:

2/20(火) 23:50まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/27(火) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: プリプレイ、当日、予備日の3日間の開催を予定しています。詳しくは【応募時のお願い】の項目をご覧ください )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
 サプリメントの使用:不可
 初期CL:5
 初期所持金:5000 GP


【シナリオの概要】
 今から遠い未来の話。サービスの終了した仮想現実体感型MMORPG
「Filled With」(以下フィルトウィズ)を舞台としたTPRG、フィルトウィズオンラインの公式シナリオ、「英雄の消えた世界」をやりたいと思い立ち、立卓!
 フィルトウィズオンラインは完全無料のTRPGのシステムです!
 ルールは以下のサイトを参照してください。

 ▼フィルトウィズオンライン公式ページ
 http://projectfw.web.fc2.com/

 以下、「英雄の消えた世界」のシナリオ概要

 かつてこの世界に存在していた異界からの英雄「ワンダラー」。
 彼らワンダラーが愛用していた道具や装備品は、今の世界にあるものよりもはるかに強力で良質なものばかりであることは有名だ。
 それらの道具はいまだに世界のどこかに残されているという。

 森と知恵の街ナレッジでも、とある住人がワンダラーの使用していた道具を収集、研究しているという。
 君たちはその住人からこのような依頼を受けた。

「このナレッジから北西方向の森の奥にかつてワンダラーたちが住まう
 『ハウジングエリア』と呼ばれる地域があったといいます。
  もしかしたらワンダラーたちがかつて使用していた設備や道具が残されているかもしれません。
  よろしければ「ハウジングエリア」を探索していただけないでしょうか?
 どんなものでもよいですからワンダラーの使っていたと思われるものを発見し、持ち帰ってきてください。
 成功報酬は一人につき1500GPを約束いたします。道中で発見したものは自由にして構いませんよ、
 ・・・生きて帰ってこなければ意味が無いですからね。 それではよろしくお願いします」


【応募時のお願い】
 現在、2/22(木)、2/27(火)、2/29(木)の三日間の開催を予定しています。日程としては以下の通りです。
 2/22(木):キャラシ作成・模擬戦
 2/27(火):セッション当日
 2/29(木):予備日

 セッションの連絡に Discord を使用する予定です。また、セッション会場はココフォリアを使用する予定です。先にDiscordならびに、ココフォリアの動作確認を行ってくださるようご協力お願いします。

 また、本システムが未プレイであるという方がいらっしゃる場合は、導入といってはなんですが、新たに別の日程をとってキャラクターシート作成会と模擬戦を行いたいとも考えています。ですので是非お気軽に応募していただければと思います。


【備考】
 公式サイトの方に世界観などの説明があるので応募の前に流し読み程度でも目を通しておくといいかもしれません。
 公式サイトの方にシナリオのページがありますが、そちらを先に読みしないようにすると、未知への挑戦といった感じになり、より楽しみやすくなるかもしれません。
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する