【ソード・ワールド2.5】【7周年イベント卓】『錆びつく世界を抱いて…。』【SW2.5】の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 【7周年イベント卓】『錆びつく世界を抱いて…。』【SW2.5】
セッションが高評価


募集締め切り:

4/10(水) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:1人 )


開催日時・プレイ時間:

4/20(土) 13:00から およそ11時間の予定
(補足事項: 13:00~17:00 20:30~24:30の二部制 )


会場:

ココフォリアを使用 https://ccfolia.com/rooms/-i5ZprIIm


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

◆はじめに◆

《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~》
本卓は、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立7周年イベントのセッションになります。
https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu149231140770


・この卓のシナリオはとある楽曲をモチーフに作ったシナリオです。
シナリオの要点が歌詞に掛かっています。
よって版権関係の要素が含まれる卓が苦手な方には合わない内容となっております。

・GMはエモシのマスタリングにおいては初心者ですご了承ください。
・7の要素はシナリオの軸に忍ばせてあります。最後に公開する予定ですのでご安心ください。

・今回、上記コミュニティ内から一名招待をかけている方がいます。


----------------------------------------------------------------------------


▽今回予告

絶望でよかった

虚無だけを望んだ

約束と絆と

思い出と時間と

それだけが乾く命を潤す

軋む心を優しく包み込む


SW2.5『錆びつく世界を抱いて』

~そして、いつかは、寂しさから…~


備考:
戦闘回数…1~2回
シナリオ&RP中心
・戦闘は上級戦闘
--------------------------------------------------------------

依頼内容:禁足地の調査
依頼人 :マナ不思議研究会「マナ667」部長:ロロナ(仮名)

コロロポッカの森にある学園管轄領域の「学生進入禁止エリア」で奇妙な現象が起こったとの話を耳にした。
匿名希望のタビットの学生が、進入禁止エリア」に迷い込んだ際に地面から生える無数の手を目撃したそうだ。
これぞまさしく、学園のマナ不思議の1つに違いない。教職員やマギスイーパーからの邪魔が入る前に調査したい。
部員と共に調査へと赴く際の護衛をお願いする。

報酬:一人当たり1000G~2000G(金策中)

-----------------------------------------------------------------
🍃参加条件
【草風亭】は専用のコミュニティを持たない雑草卓です。マナーと守って周りと楽しく遊べる方でしたらお気軽にどうぞ。

参加前に下記URL「草風亭について」に記載の、ハウスルール(詳細B)参加する場合のご注意(詳細C)を確認下さい。
※定期的に改訂しています。

https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=167694649413noohking&s=noohking


~参加希望される方は、コメント欄にどんなキャラをやりたいか記載ください~
(これを元にシナリオの細部を考える事もあります。)

※コメントのない参加申請だけの応募は参加申請とみなさず
取り下げますのでご注意ください。(本当にやります)

◆注意 
・無断の欠席、遅刻はご遠慮ください。今後の参加を拒否する場合があります。 
・開始1時間前までにキャラの作成をお願いします。
・今回、卓の始めに自己紹介は行いません。キャラクターが完成しましたら
 自己紹介タブに簡単な自己紹介を記載お願いします。

--------------------------------------------------------------
◆舞台:ブルライト地方
ユーシズ魔導公国所属、垣根の街ヘッジウィード(オリジナル)

◆使用ルールブック 
必須  : 基本1
推奨  :基本2.3
使用可:ET、MR、MA、BM、AR、魔導の学府ユーシズ、ブルライト博物誌、ドーデン博物誌

放浪者:可能

習得不可技能:
ジオマンサー(処理が煩雑でGMが対応できない可能性がある為)
ライダー :コッソリ調査をお願いされているので、森の調査中は騎獣を使用できません。

習得注意技能:
・コンジャラー :ライダーと同様の理由で森の調査中ゴーレムを同行させることはできません。


その他参加出来ないPC:
・「唸る」「眩い」「悪臭放つ」アビスカースを持ったPC
作成時に上記のアビスカースを引いた場合は特例として、アビスシャード無しで振り直し可能とします。

・サプリ使用の方へ:
記載されている流派やアイテム等を使用する場合、そのデータを、サプリのない方にもわかるよう簡潔に記載していただけると助かります。

・その他、2.0時代(テラスティア大陸)の種族、信仰等
状況により判断致します。
使用可能の場合でも、そのデータをキャラクターシートに、サプリのない方にもわかるように詳細に記載してください。

-----------------------------------------------------------------

◆キャラメイキング
・卓内3回振りから選択 /ET記載の割り振り作成も可能
・持ち込みOK(レギュレーションに合わせてください) 


🍃レギュレーション
経験点:初期+22000点(合計25000点)
冒険者レベル制限:7~8(推奨レベル7以上)
所持金:合計25000G
成長 :13回+任意の場所に1回(計14回)
名誉点:250点+冒険者の場合は自動でランク:レイピア級(50点)
アビスシャード:6個

※持ち込みの場合
使用経験点+5000
所持金:+8000G
成長+3回
アビスシャード+3個
まで許容致します。

所持金は上記以上の超過分を使用しない事
名誉点は超過分を冒険者ランクの上昇以外で使用しない事で対応可能です。
この際、ランク上昇による融資上限額の引き上げも使用をお控え下さい。

経験点については使用していない分は上記の上限にカウント致しません。

ただし、使用の有無に関わらず
・経験点が超過している場合は取得出来る経験点が-500~1500する事があります。(最低0)
・成長が超過している場合は成長回数が-1~2回する事があります。(最低0)


◆ハウスルール
・ 範囲魔法の最大対象数の廃止 

・範囲&複数攻撃のダメージロールは一括振りが可能(一括振りの場合、変転とリロールは全てに適用。抵抗/半減等は、それぞれ一括ロールで対応)

・乱戦エリアの独立状態の撤廃
乱戦エリアに接触した時点で乱戦に引き込まれます。


・ドラッグメイカー/ドクター技能による薬草の使用について
上記他、使用可能そうな一般技能Lv+器用ボーナスで薬草を使用する事が可能ですが、以下の制約がかかります。

・野営が出来るほどの安全な環境で最低1時間~それ以上の休息が必要(タイムバンド制を適用する場合、その時間を消費する行動になる)
・調剤中はその判定に専念する必要がある。他の能動判定が出来ず、受動判定にも-2のペナルティ
・1時間につき最大で5本まで薬草が使用可能

セッションにいいね!セッションいいね!3
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する