【クトゥルフ神話7版】夜半の明星の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 夜半の明星
セッションが高評価参加プレイヤーが高評価


募集締め切り:

5/2(木) 17:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/3(金) 13:00から およそ10時間の予定
(補足事項: 9時間程度の予定です )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

星光る夜に響くは 美しくも忌まわしき旋律
歌を捧ぐ者たちの前に立つ 人ならざる存在
今宵 神がこの地に再来する

【レギュレーション】
必携:「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」又は「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」
使用可能:「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」
ハウスルール:PR欄に記載


【シナリオの概要】
ジャンル:コズミックホラー/シティシナリオ(自作シナリオ)
舞台:現代日本(地方都市)・2023年秋
プレイ時間:9時間前後
人数:3人(3人から立卓)
ロストの可能性:中(全滅の可能性あり)
テーマ:星、歌

あらすじ
1000年以上前からの遺構が残る街、経都(けいと)市
この街の住民である探索者はある日、殺人事件の目撃者となる。
事件を皮切りに、探索者は神話的事象に巻き込まれてゆく。

NPC情報(重要人物)
①間暮彗  20代男性 検察官
探索者たちの共通の友人である。探索者たちが市内の双山(ふたつやま)に軽いハイキングに向かうところからシナリオが開始する。
②高島真澄 20代女性 警察官
③音仏梅子 60才女性 市会議員 
④山下杳生 50代男性 天文学者
⑤???


【探索者の作成について】
・継続探索者・新規探索者どちらでも使用可能です。人外、狂信者は要相談。
・重火器の使用は制限される場合があります。
・シナリオクリアに必須の技能はありませんが、下記シーンに対応できる技能があると生存確率が上がります。
 [人間相手の戦闘]
 回避・近接戦闘・投擲・射撃・応急手当・隠密etc
 [建物への潜入・探索]
 鍵開け・隠密・登攀・跳躍・経理・
 図書館・目星・機械修理・電気修理・変装etc
 [特定の人物に関する調査]
 隠密・追跡・心理学etc
 [街での聞き取りや交渉]
 説得・言いくるめ・威圧・魅惑・心理学・信用etc
 [専門知識を必要とする調査]
 考古学・化学・物理学・地質学・天文学etc


【応募時のお願い】
申請時には一言コメントいただくようお願いします。
キャラシ提出は5/2 22:00までです。

【備考】
情報量が多いため、スマホ参加を不可としています。ご了承ください。
初の自作シナリオになります。拙いアドリブ、ご都合主義が発生する可能性がありますが、できるだけ良いエンディングとなるよう助力いたします。

会場:discord+ccfolia
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!2

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する