【シノビガミ】ボス模擬戦の内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション ボス模擬戦
セッションが高評価


募集締め切り:

5/4(土) 20:50まで


募集方法・人数:

先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/4(土) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 時間で終わらない場合は、1時間延長またはその時点で終了となります。 )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
レギュレーション:現代編
階級:中忍6点まで(功績点配布、複数背景取得可)
使用ルルブ:基本~流派ブック、うたものがたり(詩才の範囲)
あり:背景、回想、奥義開発、流派ブックの追加要素
なし:従者、忍具購入、魔王(奉公者)、絆、独自流派、宝器
構造:2人協力型ボス模擬戦

その他:
・秘密所持扱い。居所無し(情報屋や望月などを修得している場合は所持)
・メイン忍法、背景使用の為の1サイクル可
・累積関連:火達磨はダメージのみ累積。忘却は感情がなくとも1つまで累積
・飢餓猛毒は変調一つごとに1b6を振る
・攻撃忍法で自分を対象に選ぶことは出来ず、自分の奥義破りも行えない
・破り→滅び→相克
・絶対防御は喪失分野決定前
・呼吸法は持続しない
・見切り判定は奥義の効果処理の前に行う
・元々の指定特技が無い忍法に指定特技が追加されても判定は必要としない
・戦場甲⇔乙の効果変更は可能だが戦場を変更した扱いにはならない

・【肉鎧】【移動大伽藍「涅槃」】など、追加の【生命力】スロットを付与する忍法は、セッション開始時点で修得している場合に限り【生命力】が満タンとする。
・【魔血】【怪士】【忍法研究】など忍法を指定する忍法について、セッション中に特例修得する場合、キャラシート作成時に該当する忍法を指定し、セッション中の変更はできない。
・感情を持っていないキャラクターへの「忘却」は、1個だけ付与されます。その状態のキャラクターに感情が結ばれた場合、最初に結ばれた感情に「忘却」が付与されます。
・絶対防御などでの生命力減少は、「接近戦ダメージ」「妖術戦ダメージ」「奥義によるランダムな生命力減少」の場合、生命力の喪失分野決定前に軽減することになります。
・【特別講義】について、この効果を受けた側のPC及びNPCが忍法を変更します(通常の修得扱い)。

【シナリオの概要】
ボス模擬戦(シナリオボスの調整のために、ご助力をお願いします)

【応募時のお願い】
・http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/でキャラクターを作成し、21時に開始できるようにコマの作成をお願いします。
・コミュニティ「シノビガミを楽しみたい!」の参加者限定ですが、コミュニティへの参加は自由となっています。初心者でも気軽にご参加ください。
・協力型ボス模擬戦です。流派ブック全使用可能なので未所持の方の為に効果の記載もお願いします。

※「シノビガミを楽しみたい」コミュ参加者限定模擬戦の出張版です。コミュ未参加の方も気軽にご参加ください。
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する