【クトゥルフ神話7版】【突発初心者KP】黒い目玉の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【突発初心者KP】黒い目玉


募集締め切り:

5/12(日) 19:30まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/12(日) 20:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 時間は前後する可能性有。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
推奨:クトゥルフ神話TRPG第七版ルールブック
使用可能:クトゥルフ2020、クイックスタートルール
採用:幸運を消費する、幸運ポイントの回復、早撃ち作成、経験パッケージ(呪文修得は要相談)
※その他の選択ルールに関しては基本不採用。
※アプリ版はKPが確認できないため、使用可能ですがサポートは出来ません。

【シナリオの概要】
「黒い目玉」公式シナリオ

推奨人数:2~4人
推奨技能:「目星」「医学」「精神分析」「回避」
舞台設定:現代日本
ロスト率:低

 季節は冬至近くの冬。
 日の出前の早朝、知人である横内公憲の経営する、リサイクルショップ「いろは」を訪れた探索者たち。
 そこで目にした、あきらかな「異変」。知人の身を案じた探索者たちは、薄暗い店内へと踏み込むのだった―――。

※探索者がロストしたり、後遺症が残る可能性があります。

【NPC】
横内公憲(46歳) リサイクルショップ店長
 リサイクルショップ「いろは」の店長。父親が経営していた骨董品店を、父の引退をきっかけにリサイクルショップとしてリニューアルした。
 おだやかな人柄で、誰にでも親切。不要品の買い取り価格も適正で、店の品ぞろえも良い。商店街でも評判は上々だ。

【応募時のお願い】
〇キャラクター作成ルール
・技能値は新規85%まで。継続は成長込みで90%まで。
・ステータスは合計550まで。SAN値99カンストはアウト。
・呪文AFは基本的に不可。所持するキャラを使用する場合は要相談。
・ルルブ未所持の場合は、クイックスタート作成の探索者orサンプル探索者での参加のみ許可。
・人外、特殊能力者、版権立ち絵を使ったなりきりPCは不可。犯罪者PCは他PCに危害を加えない、かつ協力できるならOK。
(ただし犯罪者PCを使用する場合、納得のいく「理由」を提示すること。また現日シナリオでは武器類に規制が入ります。)

また今回は追加で「横内公憲との関係」「早朝のリサイクルショップを訪れる理由」を考えておいてください。

★サンプル探索者をご希望の場合は、公式のものはもちろん、自家製のものも用意してありますのでお気軽にご相談ください。

 参加申請時に、「挨拶」と「ルルブの有無」と「早起きは苦手か得意か」をコメントしてください。KPは朝がよわよわなので苦手です。申請ボタンの推し忘れに注意!

【備考】
・2人から立卓。会場はココフォリアを使用します。
・このシナリオを回すのは2回目になります。そのため多大なるガバが発生する可能性がありますがご了承ください。
・選考時点で明らかにヤバそうだと思った方は、素直に弾かせてもらうことがあります。悪しからず。
・KPは初心者・うっかりや・緊張症のトリプルコンボです。それでもOK!という心の広い方、申請お待ちしています。

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する