【ドラゴンキャッスルズ】彫像と盾・チャプター1

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)スレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2022/08/07 14:40最終更新日:2022/10/16 08:22

【レギュレーション】
LV1~2、持ち込み可
無料ルールのみでもアドバンス採用でも可
各ダイスは証拠を残してね。

初めてサンも歓迎です。

【シナリオの概要】
平地の多いゼレズニープラト地方では、その平坦な地形を生かして、
武神の信者による、様々な競技大会が昔から広く行われ、
歴代の競技者の像もよく作られている。
そんな町ではあるが、ある地点にて、盾を持つすべてのものに、こういう声が聞こえるらしい。

「わしの誇りを盗んだのはお前か!?」
君たちはどういう思いで、その場所を調査するのか…

<PC一覧>
エイミ:葉月たまのさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=165711682848tamano007&s=tamano007

ザカライアス:ひろしさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=165719562731thorhiroshi3&s=thorhiroshi3

エリック:ニューロンさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=165710682749Neu6n&s=Neu6n

セツナ・テンザン:ハカセさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=165718767483DrSG013&s=DrSG013

いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ひろし
90. ひろし
2022/10/10 00:33
>今日中に出来る聞き込みをするのがいいような気がします!
「たしかに、盗品売りさばきの可能性も考えると、
 早めに聞込みからはじめた方が よさそうじゃのう」

───────────────────────────────
聞込みキター。捜査ものの醍醐味ですな。
いいね! いいね!2
葉月たまの
89. 葉月たまの
2022/10/09 23:07
闘技王や武芸大会は明日まで待たないといけないですし、今日中に出来る聞き込みをするのがいいような気がします!

=====================
いいね! いいね!3
PI-TG001(平岡AMIA)
88. PI-TG001(平岡AMIA)
2022/10/07 12:58
「ふむ…そういえば、長いこと盗ろうとする者はいなく、
 今回になってだったのう… この町について知っておれば、そのようなことをする輩はそもそも… 
 … そうだな、闘技王のことと、大会の参加者を見れば、何かつかめるかのう。
 確認だが、盾は青がベースで、周りに曲線を中心につけられた文様だ。
 あとは… イニシャルが、ORというイニシャルが、裏につけられておった。
 自分で手に付けられて持っていたから、ここまではわかる。
 … では、頼んだぞ。」

そうだねえ、もし転売目的などなら、急いだほうがいい。
とりあえず、10日前の聞き込みとか、闘技王や闘技大会、どちらを先に行きましょうか。
いいね! いいね!2
ハカセ
87. ハカセ
2022/10/05 21:32
> 手掛かりを探さないと明後日の方向にいっちゃうそうですね
そうですねー。
・闘技王から盾にまつわる話を聞いてみる
・この祠?(穴)周辺で10日ほど前に不審な人物は見なかったか聞いてみる
とかかな?

大きな円盾ということなら何かに包んで持ち出したとしても運んでるところを目撃した人もいるでしょうし、その辺から手がかりが出てこないかなーと思います。
いいね! いいね!2
ニューロン
86. ニューロン
2022/10/05 19:44
>拙者たちでその盗人どもを探し出し、盾を取り返さぬか?

「もちろん僕も賛成だよ。こんな面白い話、逃すわけにはいかないからね!」

「それで、武芸試合を見に行ってみないかい?
 ライムンドさんに話を聞いてみたいし…
 それに、そんなに扱いづらい盾なら参加者が犯人の可能性もあると思ってね。」
いいね! いいね!2
葉月たまの
85. 葉月たまの
2022/10/05 16:55
========================
なるほど、そういう話、だったんだね……。

「あたしも賛成です! その盾、取り返してあげたいです!」
あたしはセツナさんの言葉に賛成した!

でも、何で盾を盗んだんだろう?
売るため……? それとも盗ませた人がいた?
良く分からないけど、そこらへん、しっかり調べていきたいな!
いいね! いいね!2
ひろし
84. ひろし
2022/10/05 16:32
「なるほどのう、左手は搬入時の事故で取れたもの。盾は80年以上前のパラディンが、
いわば奉納したものじゃったのか」

>扱えないものを盗む理由か…売ってお金にするとか?

「断定はできぬが、今のところありそうなのはそれくらいじゃのう。
 剣術王の像にまつわる逸話として、盾のことも知られておったろう。
一世紀近くの間、不心得者はおらんかったのに今になって何故、とは思うが…」

>これも何かの縁、拙者たちでその盗人どもを探し出し、盾を取り返さぬか?

「うむ、ワシも賛成じゃ。今まで誰も手を出さなかった盾が今になって
忽然と消えるとは、何故なのか知りとうなってきた」

────────────────────────────────
いろいろ新情報が出てきて、あれこれ推測できそうですが、
手掛かりを探さないと明後日の方向にいっちゃうそうですね。
いいね! いいね!2
ハカセ
83. ハカセ
2022/10/05 13:47
> ニューロンさんの書き込み見る前に書いてたのでちょっと噛み合わなくなっちゃいました。
なので、先ほどの書き込みはそれを聞く前の発言としてください。

==追記==
エリックの発言 扱えない物を盗む理由>
「売ってしまう…というのも考えられるが、そやつらを雇って盗ませた何者かがいるかもしれないでござるな。」
いいね! いいね!2
ハカセ
82. ハカセ
2022/10/05 13:43
「なるほ…ど…?
いや、すぐには納得できないのでござるが…武人の誇りとも思える物を盗んだ輩については許せないでござる。
拙者であらば、この刀を盗まれるようなものでござろうからな。

どうであろう、皆の者。これも何かの縁、拙者たちでその盗人どもを探し出し、盾を取り返さぬか?」
いいね! いいね!2
ニューロン
81. ニューロン
2022/10/05 13:01
「怒りで喋れるようになるとは…なんとも不思議な話だね。
 カスティージョとは別に、君自身の意識があるということかな?」

「80年前… 闘技王ライムンドさんなら、何か知っているかな?」

「盗まれたのは10日ほど前か。まだそれほど経ってないね。
 少なくともまだこの町の中にはいるんじゃないかな。
 扱えないものを盗む理由か…売ってお金にするとか?」
いいね! いいね!1