【CoC】狩りの終わりを告げよ

レポンチョ二ー
レポンチョ二ースレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 4
登録日:2018/05/06 10:37最終更新日:2018/05/09 18:11

【シナリオの概要】
探索者たちは知人、もしくは親戚である「保森敦」の屋敷へ向かっています。
彼はかつては有名なオカルト作家でしたが、現在はY県の山奥に人里離れて暮らしていました。
そこであなたたちが見たものとは…

【キャラクター】

咲掛 草太(サンダーソードさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=152572323824himeyuri35&s=himeyuri35

万 卍(ヨロズマンジ)(アポストロフィーさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=149466147298a1123581321z&s=a1123581321z

橋川海(つん&腹黒さん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=152353316766peko1105&s=peko1105

【ダイス】
自鯖0号室に部屋を設けました。ダイスを振る際にご活用ください
http://tukubaneutugi.sakura.ne.jp/DodontoF/
スマホの方はひよんとふをお使いくださると幸いです
難しい場合はオンセン内「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」にて振っていただければOKです!
いいね! いいね!  4

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

アポストロフィー
80. アポストロフィー
2018/05/23 21:45
「うう……放してくださいよ橋川さん! どうせもう僕らは全員終わりなんですから!」

暴れてみますが、抑えられてズルズルと引きずられる感じでしょうね。

「あんなのが居るんじゃあ、もう何をしたって皆ジューサーにかけられたワカメみたいになって死ぬしかないんだ……!」
錯乱してハスキーになりながら両手で顔を覆って嘆く嘆く。

「橋川さんは見ましたか!? 自動化があんな風に、ガラス細工みたいにバリバリと壊されて……」

と、窓の外を指さしておきます。ですが見るか見ないかは橋川にお任せいたします!
いいね! いいね!0
つん
79. つん
2018/05/23 20:56
「保森さん。。遅くなってすいません。。」とフラフラと近寄ると真っ黒な錫杖を見つけてなんとなく持ちます。

そこで万の悲鳴に顔を上げ、急いでテラスへ行こうとすればなんと飛び降りしようとしてるじゃないですかやだー!

「ちょ!万!?待て待て!!」

橋川海 : SIZ対抗=55
メシステム : 橋川海さんのロール(1D100) → 13 (13) スペシャル!

よっしw万を止めました!

「落ち着け!何があった!?」

引きずりながらテラスから出ました。




いいね! いいね!0
サンダーソード
78. サンダーソード
2018/05/20 06:34
サンダーソード:CCB<=57 SAN
Cthulhu : (1D100<=57) → 49 → 成功
サンダーソード:SAN57→56
サンダーソード:神話技能+6%
サンダーソード:CCB<=33 INT*3
Cthulhu : (1D100<=33) → 37 → 失敗

「ええ……なにこれ、本気でオカルトチックなやつじゃん……。イオド? ってのを追っ払うの? なんだよダビデの星って……」
などとぼやきながらノートの解読を終わらせますね。
いいね! いいね!0
レポンチョ二ー
77. レポンチョ二ー
2018/05/20 00:28
時系列としては咲掛さんノート解読開始→橋川さん遺体発見、SANC/万さん技能成功、SANC→万さん発狂/それに対する橋川さんの行動→咲掛さんノート解読終了&ダイスロール…といった処理になるので、日記の内容についてはしばしお待ちください(。・_・。)ゞ 
いいね! いいね!0
レポンチョ二ー
76. レポンチョ二ー
2018/05/20 00:58
そして万さんはクトゥルフ神話に関わる事象で発狂したので、神話技能が+されます!
初めてなら+5%、二回目以降なら+1%です。

咲掛さんはまだ一階でノートを解読している頃なので、異変を察知するのは二階寝室の橋川さんでしょう。
万さんの叫び声に何事かとテラスを見れば、彼は飛び降りようとしています…!
止めるには橋川さんのSTRと万さんのSIZで対抗ロールを行い、成功させる必要があります。成功率は55%です。なお、外をしっかりと見なければSANCは発生しません!

----------
成功した場合、万さんをしばらく押さえつけていれば落ち着くものとします。失敗した場合は少々手荒になりますが、《こぶし》で1d3ダメージを与える代わりに正気に戻すことも可能です(σ`・д・)σ
そして誰も精神分析を持っていないことに気付きましたが、ハウスルール含む説明を貼っておきます。

★精神分析 
・一時的狂気の治療、不定の狂気の緩和が可能
・成功時、不定は1D3の正気度回復。1つの件につき一度のみ。 
・不定の狂気に陥ったPCがその後再度SANCに失敗した場合、狂気が再発する。 
・ノックアウトでの狂気復帰もOK 
・戦闘中に不定の狂気を治療することはできない
※狂気状態でも行動不能ではないので、上手くRPして探索を続けてください!
いいね! いいね!0
レポンチョ二ー
75. レポンチョ二ー
2018/05/19 23:46
◆不定の狂気(1d6ヶ月)(セッション中治癒不可) 
1:健忘症 -- これまでに至った経緯を前6時間分忘れる。〈知識〉-10%
2:恐怖症 -- 頭の中に恐怖の対象が常に存在する。〈アイデア〉-10%
3:幻覚 -- 見えないはずのものが見え続ける。〈目星〉-15%
4:奇妙な性的嗜好あるいは異食症 -- 特定のものに性的興奮を感じる、あるいは変なものを食べたがるようになる。〈信用〉-10%
5:執着 -- 特定のものに異常に執着する。〈言いくるめ〉-10%
6:震え -- 体が震え、上手く動けなくなる。〈製作〉半減、端数切り上げ
7:機能障害 -- 四肢のいずれか1つが動かなくなる。〈DEX〉-1
8:支離滅裂な言動 -- 常人には理解できないような言動をしてしまう。〈説得〉-10%
9:強迫行動 -- 一つの行動にやたらとこだわる。〈アイデア〉-10%
10:過眠症 -- 身体が現実からの逃避を選択し、気絶するように眠ってしまう。以降、SANC失敗時にCON×5に失敗すると同様の症状が発生する。〈応急処置〉〈医学〉で復帰。
11:不信 -- すべてのものを自分の敵と疑い、単独行動をとりたがる。〈心理学〉-10%
12:過信 -- すべてのものを自分の味方と信じる。〈心理学〉-10%
13:自己愛 -- 自分の身を守るためにならどんなこともする。〈信用〉-10%
14:他愛 -- 味方の身を守るためにならどんなこともする。〈回避〉-10%
15:放心 -- 自らの意思で行動することができなくなる。〈芸術〉半減、端数は切り上げ
16:幻聴 -- 聞こえないはずの音が聞こえる。〈聞き耳〉-10%、この症状の探索者に〈精神分析〉〈説得〉などを試みる場合は技能成功値-10%
17:言語失調 -- 上手く喋れなく、あるいは字が読めなくなる。〈図書館〉-10%
18:暴力的行為 -- 手当たり次第、暴力をふるうようになる。すぐ力に訴えようとする。〈交渉系技能〉-10%
19:身体の不調と衰弱 -- 体の強張り、頭痛、嘔吐などが起き、衰弱する。〈CON〉-1、〈全技能〉-5%
20:殺人あるいは自傷癖 -- 他人、あるいは自分を傷つけ続けてしまう。恐怖の対象を排除しようとする。〈幸運〉-10%
いいね! いいね!0
レポンチョ二ー
74. レポンチョ二ー
2018/05/19 23:45
◆一時的狂気(1d10+4ラウンド、または1d6*10分)
1:気絶、あるいは絶叫 -- その場で意識を失う、あるいはその場で叫び続ける。
2:逃走、あるいは逃避 -- その場から逃げ出す、あるいは空想の世界へ逃避する。
3:感情噴出、あるいは暴力的行為 -- 感情が制御できなくなる、あるいは手当たり次第暴力を振るう
4:多弁症、あるいは意味不明の会話 -- 早口で喋り出す、あるいは意味不明な会話を続けようとする。
5:不信、あるいは過信 -- すべてのものを疑うか、あるいはやたらと信じてしまう。
6:自殺癖、あるいは殺生癖 -- 自傷行為、あるいは殺生行為を行おうとする。
7:幻覚、あるいは幻聴 -- 何かしらの幻覚、あるいは幻聴が見え、聞こえる。
8:反響動作あるいは反響言語 -- 他人または直前の自分の行動、あるいは言葉を繰り返してしまう。
9:偏食症、あるいは崇拝 -- 奇妙なものを食べたがる、あるいは奇妙なものを崇め称える。
10:緊張症、あるいは幼児退行 -- その場で動けなくなってしまう、あるいは幼児のようにふるまう。
いいね! いいね!0
レポンチョ二ー
73. レポンチョ二ー
2018/05/20 00:23
出目が荒ぶっていますね……女神よ、静まりたまえ……
そしてCFについてどどんとふ内にしか書いてありませんでした、すみません!
SANCはCF適応外です。しかし、どちらにせよ一時的狂気ですね…(((;’Д’ )))
狂気内容は問題ないです!念のため、この後狂気表を貼っておきます。

(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7548668からお借りしています。一時的狂気はそのまま、不定の狂気は参考にさせていただきました)
いいね! いいね!0
アポストロフィー
72. アポストロフィー
2018/05/19 22:24
システム : アポストロフィーさんの
「SANチェック」
ロール(1d100<=67) → 失敗 100 (100) 22:06:01 #daez7

現在正気度    67→57

システム : アポストロフィーさんの
「アイデアロール!!(怒)」
ロール(1d100<=65) → 成功 11 (11) 22:08:45 #VaFzH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「あ……あああ……! 嘘だ、あんなのいるはずが無い。そんなことが起こるわけがない!」

取り乱してテラスで叫び散らします。

「なんだよあれ!!  あんなんおかしいだろ!  なんだってあんな化け物がこんなところにいるって言うんだよ……ふざけんなよ!」

「あの化け物、絶対に俺たちまで踏み潰すだろ!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
システム : アポストロフィーさんの
「狂気の内容も決めとくべきってはっきりわかんだね」
ロール(1d10) → 6 (6) 22:09:24 #DaTzV

システム : アポストロフィーさんの
「1なら自殺癖2なら殺人癖」ロール(1d2) → 1 (1) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「なんだよふざけんなよ……なんでこんな山奥まで来て……
踏み潰されるぐらいなら、そんな苦しみを味わうくらいなら、いっそ……!!」

万は狂気のまま、テラスからの飛び降り自殺を図ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対におかしいっすよね!? なんでそこで100ファン!?

あと、自分の能力不足でSANチェック100ファン時の処理が発見できなかったので、最大量減らしました。
ちなみに1d10振っても↓の通りです。

システム : アポストロフィーさんの
「一応ダイス振っとこ」
ロール(1d10) → 8 (8) 22:19:13 #waqzi

狂気の選択に関しては基本ルルブの短期的狂気からダイスで選択いたしました。

処理等々に問題ありましたら連絡お願いします!
(にしてもついてねぇな……万くん。ダイスの出目にことごとく嫌われちゃったな。)

いいね! いいね!0
レポンチョ二ー
71. レポンチョ二ー
2018/05/19 21:47
咲掛さんは二階を二人に任せ、一階リビングで解読を試みます。

まず分厚いノートですが、これは研究し理解するために30分、斜め読みに10分かかります。
そして日記は研究し理解するために平均2時間、斜め読みに30分かかります。
ノートの図書館に成功ということで、内容を「20分で研究し理解することができた」処理とします。

-----翻訳されたイオドの書の草稿-----
これには光り輝く追跡者<イオド>という神格の解説が書かれている。
『…このイオドという神格は魂を狩りたてるもの 光り輝く追跡者と呼ばれている。この神格の習性かどうかは知らないが、獲物を何処までも追い詰めその魂を狩り取るという。
もし万が一のために狙われたときの対処法を此処に残そうと思う。旧き印、五芒星形、もしくはダビデの星を準備して描き、その中に立てばイオドは此方に危害を加える事はできない。五芒星形の中に入っている間に退散の術を行使する事で元の次元に帰ってもらう』
--------------------------------------

このノートを読んだことによる正気度喪失は成功で1、失敗で1d3です。
また、クトゥルフ神話が+6%されます。

さらにこのノートには【狩りの終わりを告げる(イオドの退散)】が収録されています。
この呪文を覚えるための呪文係数はINT×3です。
咲掛さんは1d100をロールし、33以下を出せばこの呪文を覚え、使用することができます。
いいね! いいね!0