シナリオ作成相談(仮)

フィルヒョウ
フィルヒョウスレッド種別B[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2018/12/05 16:33最終更新日:2018/12/05 16:33

シナリオで困っていることを相談させてください!
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

high
12. high
2020/03/08 23:18
なるほど…参考になりました。いちにいさん、ありがとうございます!
いいね! いいね!1
いちにい
11. いちにい
2020/03/08 19:21
実際、誰かに「○○のパクりじゃね?」って言われた時点で一気に不利になってしまいますが、
自身が「これはパクりじゃねぇ!パクリスペクトでもオマージュでもねぇ!」と胸張って言える様な
ストーリー性のオリジナリティがあるのなら、神格や舞台が似ても問題ないと思われます。

CoCと言わずTRPG全体において一番重要なのは、ストーリーなんですから。
そこさえパクっていなければ多少の類似点があっても問題ないと思います。

例としてクトゥルフとか登場する様なシナリオギミックだとしたら、
「タコなら海に近い方が良いな…海の伝承とか使いたいし…海沿いの町にしよ」
とかは「パクった」とは言えないはずです。

誰だって考え付く可能性があります。
誰だってそうする、俺もそうする。って奴です。
思い付くのが少し遅かったか早かったかの違いだけです(多分)
いいね! いいね!0
high
10. high
2020/03/08 04:07
二作目のシナリオ作っているのですが舞台設定、使う神格などいくつかの点が自分の知ってるシナリオと類似してる点が多くあるように見えて意識はまったくしてなかったんですけどこれはパクってるのではないだろうかという疑念が頭をよぎります。キャラの性格や人間性、関係等はオリジナルだと断言出来るのですが自分が作りたいものを作り上げるためには同じような舞台設定、神格を使わなければならないって感じです。様々な意見があると思うのですがパクりの基準ってどの程度でしょうか?
いいね! いいね!0
yuukiumi3027
9. yuukiumi3027
2019/07/16 00:45
僕が知っているシナリオ製作者の方の多くは、
TRPGがわかる友人などにテストプレイのプレイヤーを募集して、とりあえずプレイしてみてから、アドバイスをもらったり修正したりして、再びテストプレイ…という感じで作っている人が多いですねぇ
いいね! いいね!0
high
8. high
2019/07/02 18:03
今作ってるシナリオが完成したのですが、見返してみると動きが少ない気がしてもう1ギミック物足りないかなと思ってしまいました。しかし、いい案が思い浮かばずシナリオ的にはこれ以上盛らない方がいい気もします。
こんな、何か欲しいけどこのままの方がいい気がする。って時は他の方だったらどうするのでしょうか?やっぱりとりあえずテストプレイしてみるのがいいでしょうか?
いいね! いいね!1
フィルヒョウ
7. フィルヒョウ
2019/01/06 00:22
1月20日にオリジナルシナリオのテストプレイを行います。
お時間ありましたらぜひご参加ください。
セッションページです↓
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=154547911471hagisei115
いいね! いいね!0
フィルヒョウ
6. フィルヒョウ
2018/12/06 00:07
https://discord.gg/uteVmV
ここに来ていただけますか??
いいね! いいね!0
フィルヒョウ
5. フィルヒョウ
2018/12/06 00:06
よろしくお願いいたします!
いいね! いいね!0
いちにい
4. いちにい
2018/12/05 23:41
今から行けますよ!よろしくお願いします
いいね! いいね!0
フィルヒョウ
3. フィルヒョウ
2018/12/05 22:43
お時間いつ頃ありますか??
ひとまずシナリオだけでも今夜見ていただけますか??
いいね! いいね!0