第一章 その3

あるにゃん(arthnyan)
あるにゃん(arthnyan)スレッド本編[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2021/08/20 19:08最終更新日:2021/08/20 19:08

GM:あるにゃん

PL以下(敬称略)

小慶美:リルクヴィスト
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=p0VLsL

ロウブリ:カロス
https://charasheet.vampire-blood.net/4059133

魁星:エメリー
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=xv0wvk

しょうゆ:カンクワット
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=yat9oO

アイン:イリーナ
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=vIGX3g
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

あるにゃん(arthnyan)
90. あるにゃん(arthnyan)
2021/08/26 22:44
>89
〇「異形の姿」関連
 では、イリーナは先ほど戦ったケモノ、そこらに転がっている亡骸、覗いた中庭に降り注いでいる黒い雨、身体に浸み込んできた何か……それらすべてが、脳内で繋がった、飛躍的発想に至りました。
 「不用意に、あの黒い雨を浴び続ければ、自分たちもケモノになり果てていた」と。

 (この一文は冗談です)人体を変じさせる、冒涜的な事実に気づいてしまったイリーナは「精神」を…(気にしないでください)

〇『花巫女信仰』について、以下のことがわかりました。
 >見ため
 ・花のメリアは、たくさんの色の百合を身に着けていたといわれている。あるいは、咲かせている花が多色の百合だったとも。
 
 >ケモノの払い方
 ・メリアの少女が祈りを捧げると、ケモノ達は怯えて逃げ出すか、その場で浄化された とのこと
 
 >穢れの祓い方
 ・メリアの少女が穢れに近づくと、穢れそのものが溶けるかのように消滅した、とのこと。

 >基本情報
 ハヴァルム内のとある国で、国教指定されている、小さな宗教。
 代々、短命種のメリアを崇めており、特に『花巫女』と呼ばれるメリアは、ハヴァルム内での異変に関与できる力があるとされている。
 信徒は、信仰の証として、何らかの花の押し花を身に着けている(国民のほとんどが何らかの押し花をつけている)
いいね! いいね!0
アイン
89. アイン
2021/08/26 22:11
「花巫女信仰」のどのようなことについて…う~ん、その巫女メリアの見た目とか、どのようにケモノを追い払ったり、穢れを祓ったのか、とかかな。
とりあえず、まずは基本的な情報から。

見識判定(異形の姿)(アイディアロール)ロール(2d+5>=12)
→ SwordWorld2.5 (2D6+5>=12) → 8[6,2]+5 → 13 → 成功

見識判定(花巫女信仰の基本情報)ロール(2d+5>=9)
→ SwordWorld2.5 (2D6+5>=9) → 6[1,5]+5 → 11 → 成功

…どっちも成功…だが、イリーナにSAN値あれど、SW2.5にSANシステムは無い!
イリーナ「?!」
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
88. あるにゃん(arthnyan)
2021/08/26 22:05
>87

「異形の姿」については、噂で聞いたことのある、『封じられた廃棄区画ハヴァルムで見られる異形』の中に合致している特徴があると思い出せます。(注釈:わかりやすく言うとカースドランドの異形変化表の一部ですね……

見識判定 目標値12 に成功すると、さらに現時点で関係するかどうかまで気づけます(イメージ的にはクトゥルフのアイデアロールですね……(目そらし


「花巫女信仰」については、この国独自の文化と理解できていいです。
もしくは、「花巫女信仰」のどのようなことについて、知りたいでしょうか。ちょっとふわっとしてるので…(滝汗
「花巫女信仰」の基本的な知識への、見識判定は目標値9とします。

>紙媒体の発行時期
 紙切れの最後に、「王国歴 40年の節目のお祝い 第38版」 と綴られてます。
いいね! いいね!0
アイン
87. アイン
2021/08/26 21:51
イリーナは情報共有されるまでは、リリィちゃんとお話ししてました。
イリーナ「あらあら、大丈夫?…確かにここ、埃っぽくて嫌な場所ね。早く先に進みたいわ。」

リルクヴィスト「花巫女信仰……? さっきの神殿がそれってことか???」

イリーナ「…何か見つかったの?…どれどれ…」(メモを読む)
GM、「腕が3本に増えたり、体中に目玉が浮き出るような姿」と、「花巫女信仰」について、見識判定で調べられますか?
また、紙媒体の状態から、文明鑑定判定で、その経典がいつ頃発行されたのかわかりますか?
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
86. あるにゃん(arthnyan)
2021/08/26 21:50
>85
リリィは? ?と首をかしげてから、ふるふると顔を横に振ります。
リリィ「はなみこ……? リリィ、しらない? しらない、けど………(胸を抑えて)なつかしい?」

※最後の方は、なんでかわからないけど、悲しそうな表情をしてます。
※なつかしさの理由を追及してもわからんそうです。
いいね! いいね!0
魁星
85. 魁星
2021/08/26 21:45
エメリー「花巫女……リリィ、この単語に聞き覚えはあるか?」
一応リリィに聞いておきます
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
84. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2021/08/26 21:43
リルクヴィスト「花巫女信仰……? さっきの神殿がそれってことか???」

切れ端の情報を共有します
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
83. あるにゃん(arthnyan)
2021/08/26 21:32
では、4.自由行動のターンです。

RPしちゃってもいいですし、気になった場所を詳しく調査してもいいでしょう。
NPCと交友を深めることも許されます。
PLとして、質問をすることも問題ありません。

では、どんな行動をするか、宣言どうぞ^^
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
82. あるにゃん(arthnyan)
2021/08/26 21:30
成功者は3人、と……。

では、成功した人たちは以下のモノを発見できました。
・救命草*3
・穢れに染まった布切れ(100G)*3
・淀んだ穢れの残滓*30 *3
・経典の切れ端「花巫女伝承について」

経典の切れ端にはこのような文章が記されていました。(交易共通語です)
『昔、昔。体の一部がおかしくなる国がありました。
 ある日突然、腕が3本に増えたり、体中に目玉が浮き出るような姿になったりする奇妙な土地です。
 しかも、その土地を狙ってか、穢れに飲まれたケモノたちがたくさん、たくさん襲ってきます。
 
 土地を捨てて、逃げればよかったのでしょう。
 しかし、異形となっても、その国の人たちにとって、この国は生まれ故郷であり、大切な帰る場所でした。
 例え相手にならなくとも、と国民は武器を手に取って、立ち上がりました。
 すると、花飾りをつけたメリアの少女がどこからともなく現れ、国を襲うケモノ達を次々と追い払っていきます。

 人々は、絶体絶命の危機から救ってくれたメリアの少女を崇め、敬い、奉ることにしました。
 これが、現在に至るまで国教指定されている、花巫女信仰の始まりです。』
いいね! いいね!0
アイン
81. アイン
2021/08/26 20:52
一応振ってみた

探索判定(平目)ロール(2d>=13)
→ SwordWorld2.5 (2D6>=13) → 8[3,5] → 8 → 失敗

6ゾロorファンブルならず
いいね! いいね!0