37回

ヨセミテ
ヨセミテスレッドセッション進行系全般[web全体で公開] 押されたいいね! 4
登録日:2023/04/30 20:01最終更新日:2023/05/14 17:42

5/14(日)21時開始予定

全員インスピレーション保有。

-------------

一番奥の壁には、虹色のアンドラダイトガーネットで作られたモザイク画が飾られており、そこにはこう書かれている

”When all else fails, how is one able to progress?”
”万策尽きたとき、人はいかにして進歩するか”。

 このモザイク画の下には、この問いに対する答えを嵌める拳大の7つの穴がそれぞれにあります
そこには、こう書かれています

BY LYING BY DYING BY RIGOR BY VIGOR BY MAGIC BY MUSIC YOU CAN’T!
嘘をつくことで、死ぬことで、厳しさで、魔法で 音楽で、お前には無理だ!

Above and below each option is an image:
それぞれの穴の下には説明が描かれています

●●●●●●●←7つの穴
”By Lying” has a rogue and an assassin,
「嘘をつく」はローグとアサシンが描かれ

●●●●●●●
”By Dying” has a cleric and a paladin,
”死ぬこと ”はクレリックとパラディンが描かれ

●●●●●●●
”By Rigor” has a monk and a ranger,
”厳格さ ”はモンクとレンジャーが描かれ

●●●●●●●
”By Vigor” has a fighter and a barbarian,
”活力 ”にはファイターとバーバリアンが描かれ

●●●●●●●
”By Magic” has a mage and a druid, and
”魔法 ”はメイジとドルイドが描かれ、そして

●●●●●●●
”By Music” has a bard and a dancer.
”音楽 ”はバードがが描かれている

●●●●●●●
”You Can’t!” has symbols representing the infinite Abyssal planes and the endless Ethereal plane.
”出来ない!” には、無限のエーテル界と無限の奈落界を表すシンボルが描かれている

手に入れた拳大の宝石               石の色
Ruby.ルビー.                           赤Red
Opal.オパール.                        橙Orange
Yttrocerite.イトロセライト.       黄Yellow
Galaxite.ガラックサイト.          緑Green
 Bloodstones.ブラッドストーン.青Blue
Violane.ビオラン.                   紫Violet
Indicolite.インディコライト.     藍Indigo

------------------------
手に入れたポーション
Venomous Draught of Healing 8本
------------------------
セッション冒頭に行う事。
3つの言語を理解しているドロシー、クロフトン、カミーユが30分かけて文字の解読にDC15の知力判定。
判定後に、ちょうど時間的にカミーユのエンハンスアビリティが切れる。
いいね! いいね!  4

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

takagi
48. takagi
2023/05/20 11:22
37回目の冒険をカミーユ視点でまとめてみました!

いいね! いいね!3
takagi
47. takagi
2023/05/18 17:46
とりあえず、カミーユは気がついていなさそうなので、特に問題なく、そのまま進むことで問題ありません。
いいね! いいね!4
ヨセミテ
46. ヨセミテ
2023/05/18 17:40
伝えなかったとしたら、ホディとドロシーとクロフトンが気づいた時にお互いに顔を見合わせて「今の気づいたな?」という感じでお互い頷きあって3人とも全員が気づいたと勘違いしてあとの2人に伝えなかった感じでしょうか……。
いいね! いいね!3
ハラペコ
45. ハラペコ
2023/05/18 14:32
シャイナはクロフトンさんが解いてくれた謎の順番でポータルを潜ると、マエローラが持ち去ったムーンシャードに辿り着ける唯一の方法と信じて次の部屋へと進んでました。(^_^;)
思考が単純なので、1回のポータル移動で一週間経過する出来事より、早くムーンシャードを持ち去ったマエローラを追わないと…という意識が強いからです。

ただ、時間経過によってもたらすデメリットなどを皆さんからちゃんと説明を受けたら、単にマエローラを追っかけてもダメだという理解力は持ち合わせています。
いいね! いいね!2
ヨセミテ
44. ヨセミテ
2023/05/18 13:59
時間経過がうまく伝えられていなかったようですみません。m(_ _)m

ポータルを経過するごとに1週間経過するのを見抜いたホディ、ドロシー、クロフトンはシャイナとカミーユに伝えた描写がないので伝えているかどうか3人のプレイヤーさんのどなかたかが、わかった時に伝えたよと言って頂ければ伝えたという事でいきましょう。
あと、判定に成功したPCへの追加情報を出させて下さい。m(_ _)m
【PC達は毒の次元界への行き方が分からず、一度物質界に戻ると再びここに戻ってこれないのではないか?という事もわかります。】
PC達は、マエロナのゲートを使って毒の次元界には一度来た事がありますが、ゲートを再びPC達が使えるのか?マエロナが今も物質界にいるのかどうかも不明です。
いいね! いいね!3
ハラペコ
43. ハラペコ
2023/05/18 05:35
シャイナは魔法学(知力)に乏しいので、謎の部屋?に迷い込んだ程度しか理解してないと思います。(´・ω・‘)
東西南北上下のゲート移動も、クロフトンさんの指示に従ってついて行ってる感じですね。

ただ、シャイナの妖精さん達が「時間の流れがフェイワイルドに似てる」と喋ってたら、気づくかも知れません。
いいね! いいね!2
takagi
42. takagi
2023/05/17 20:50
こんばんは!

どうやら、毒の次元界のポータルに入ってから、三ヶ月以上(?)経過しているようですけれども、これって、相手の時間稼ぎの罠に入り込んでしまったのではないでしょうか??

ポータルごとに1週間の時間経過に気がついている方々(カミーユは失敗)は、どのように思われますか??

また、時間経過に気がついた人は、その情報を共有していますか?
いいね! いいね!3
ヨセミテ
41. ヨセミテ
2023/05/14 23:58
▽▽▽第37回活動記録▽▽▽

6/23
毒の次元界へ

6/30
ザレンレー家の間

7/7
ユベイン家の間

7/14
マルドゥーン家の間

7/21
ザヴァーレ家の間

7/28
ライズール家の間

8/5
トゥーラン家の間

8/12
ゼフロス家の間

8/19
ガリオン家の間

8/26
ガルの間

9/3
ソルの間

9/10
コランザンの間

9/17
ギルーフの間

9/26
マソーンの間

10/3
マルトリアの間

10/10
メーレフの間


セッションログ
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic168407622231
いいね! いいね!2
ヨセミテ
40. ヨセミテ
2023/05/14 20:11
フォージなので部屋はずっと開いておりますー。
いいね! いいね!1
ヨセミテ
39. ヨセミテ
2023/05/14 20:13
シャイナからペリアプトオヴプルーフアゲンストポイズンを借りてホディが中に入る。
ペリアプトオヴプルーフアゲンストポイズンをつけたままクロフトンは中にはいる。
シャイナはペリアプトオヴプルーフアゲンストポイズンなしで中に入る。
・毒にならないホディとクロフトンと毒で消耗する可能性があるけどシャイナ の3名が大部屋に入り、ドロシーとカミーユ、ゼブラ、マーリンは部屋で毒を吸わないようにすぐに扉を閉めて待機。で良いのかな?

(毒のセーヴ値上昇は毒ガス地帯から離れてもリセットされず累積していきます)
扉を開けると、この巨大な六角形の領域には、すぐに目にきつい紫外線が降り注ぎ、濃い緑の霧が床から這い上がってきて、今いる部屋にまで緑の霧が入ってくる。すぐに扉を閉めずに扉を開けたままにするか部屋に入るとDC10の耐久力セーヴをしなければならず、失敗した場合、消耗が1段階進むのがわかる。この大きなの部屋にいる限り1分に1回このセーヴを繰り返さなければならず、セーヴのたびにDCが2増加する。
いいね! いいね!2