【優先度の低い要望・不具合 9】

ぽん太@番頭
ぽん太@番頭トピック要望・不具合 押されたいいね! 2
登録日:2017/12/04 17:03最終更新日:2018/04/19 07:59

こちらは優先度の低い要望・不具合を備忘として書きこむ目的のトピックです。

すぐに対応する必要のなさそうな件はこちらに書き込みましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆備忘が目的ですので、過度な雑談は避けましょう◆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

対応して頂いたらそのコメントには【済】と書きましょう。
対応しない、または保留となった場合は、こちらに転記して頂けたら幸いです。

《対応保留案件》
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic146777718993


要望としてまとまっていない場合は、下記で相談してみることをお勧めします。

《要望まとめ相談所》
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic147261558286

過去の【優先度の低い要望・不具合】
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic150629963836
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic150019386930
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic149368375859
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic148790702241
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic148487812144
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic148054881488
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic147372544832
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic146738759357


※ 本トピックは前トピックが100に到達したための新しく作ったもので、本内容は前トピックのコピペです。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

ぽん太@番頭
30. ぽん太@番頭
2018/01/19 16:04
> 29. 榎本京介さん
ご連絡ありがとうございます。

> シナリオセットの基本情報を一度確定すると、編集ボタンがあるのに編集できない(リンクにとばない)状態です。
上記について、

PC版、スマホ版ともにテストを行いましたが共に編集リンクの画面遷移及び基本情報の編集が行われており、現象の再現は確認できませんでした。

> また、シナリオセットの削除もできません。
上記について、

PC版、スマホ版ともにテストを行いましたが共にシナリオセットの削除は行われており、現象の再現は確認できませんでした。

上記から、遅延または榎本京介さんの環境 (ブラウザ、OS等の設定または種類など) が原因と推測致します。

ご協力ありがとうございます。
いいね! いいね!1
榎本京介
29. 榎本京介
2018/01/19 09:10
お世話になっております。榎本と申します。
シナリオセットの作成機能につきまして、ご要望がありこちらにうかがわせていただきました。

シナリオセットの基本情報を一度確定すると、編集ボタンがあるのに編集できない(リンクにとばない)状態です。また、シナリオセットの削除もできません。(これは自分だけの問題なのでしょうか?)
シーン追加は問題なく行えるようですが、対応していただければ幸いです。
いいね! いいね!0
sadao0721
28. sadao0721
2018/01/14 00:13
お世話になっております。
SW2.0のキャラシを保管所から出力するときに技能レベルをデフォルトでタグで参照できるようになってると嬉しいです。
いいね! いいね!0
COBRA
27. COBRA
2018/01/11 20:01
>26. ぽん太@番頭さん

ありがとうございます。

3.については必要もないルームをとりあえずビルドしてしまう設計ですとサーバ負荷とデータ容量を圧迫しちゃいますし。
後からチェックボックスを外したい際には、切替事前にルームに入るの新規作成で対応するという使い方さえ解れば当方的には大丈夫です。
ただ、私はたまたま前日卓があったのでルームが選べたものの、
先に別卓が生成されていない状態の場合には、どのような挙動になるのかが心配でした。
プルダウン選択肢がない形で切替できないままの表示という感じでしょうか?
いいね! いいね!0
ぽん太@番頭
26. ぽん太@番頭
2018/01/11 09:14
>20. 22. COBRAさん
ご要望ありがとうございます。

ご要望いただいた 1. 2. については次回バージョンアップ以降検討していきたいと思います。

3.について、現状、セッション詳細ページからのルーム生成はセッション作成時のみとなっており、別の新規ルームと紐づけする場合は、ルーム一覧ページから新たにルームを作成し、セッションページで紐づけする仕様となっております。
本件についても次回バージョンアップ以降、ユーザビリティ向上の観点から変更を行うか検討したいと思います。

ご協力ありがとうございます。
いいね! いいね!2
ぽん太@番頭
25. ぽん太@番頭
2018/01/11 09:06
> 19. かふぇ山田さん
ご連絡ありがとうございます。

> 3日前からオンセンのページを開くとプラウザが止まってしまいます。ログアウトしたりプラウザを替えてみたりしましたけど、一向に良くなりません。
上記について、

本件が他に報告が上がっていない点からPC側の問題と推測します。
以下は使用されるOSがWindowsと想定しての対策です。

Windowsでは昔からWindowsSuperFetchと呼ばれるキャッシュメモリ管理があり、ブラウザ等の読み込み時間短縮を行っているのですが、これが長期間利用することでエラーを引き起こすことがあります。発生する現象は様々ですが主に処理の遅延が行るなどがあります。(大抵の場合、これが大量の物理メモリを消費し、ページングを引き起こします。)
まずは、WindowsSuperFetchのキャッシュをクリアすることをおすすめします。

改善に至らない場合、以下のブログを参考にしてみてください。
http://www.sumahoinfo.net/entry/chrome-hang-monitor-error/

以上となります。
いいね! いいね!1
ぽん太@番頭
24. ぽん太@番頭
2018/01/11 09:15
> 18. まりひろさん
ご要望ありがとうございます。

> 今回は、アップロード音楽を再生しても、聞こえない人がいらっしゃるようなので、その不具合の改善をお願いいたしたいです!!
上記について、

残念ながらアップロードされた楽曲データの形式によりブラウザで再生可能なもの不可能なものがあるため、申し訳ないことに本件は対応できかねます。

ご協力ありがとうございます。
いいね! いいね!2
ぽん太@番頭
23. ぽん太@番頭
2018/01/11 09:16
> 17. Bloodyさん
ご要望ありがとうございます。

> セッション作成でシナリオ名などを変えた場合に、ルーム名が書き直せないので書き直せたりできる機能があると嬉しいです
上記について、

以前から本件に関して要望を受けることがあります。
本件について、残念ながら、技術的な観点から大きく修正する必要のあり機能追加する予定はありません。ご要望にお応えできず申し訳ありません。

ご協力ありがとうございます。
いいね! いいね!1
COBRA
22. COBRA
2018/01/10 20:11
お世話になっております。

>20. COBRA

の3ですが、

新規ルームを別途作成したらプルダウンで切り替える事ができました。
これで卓のログが混在してしまうことは回避できたのですが、
セッション作成時に温泉内ルームを設定しなかった場合は、選択できない仕様と理解すれば宜しいでしょうか?

多分にセッション作成時に一旦温泉ルームを生成した後に、他サーバをURL指定するように切り替えた後に、
温泉ルームに戻すという事をすれば、セッション名と同じルームがあとから切り替える事も出来たかなとも思います。

実権として闇雲にセッションを立てて消すというのも何ですので、
新規卓を作る際に試してみようかと思います。

いいね! いいね!0
大月ナギサ
21. 大月ナギサ
2018/01/10 18:22
いつもお世話になっております。
不具合がありますのでご報告致します。
1~2週間ほど前からサイトの表示が遅く、ルームに入れないなどの不具合が発生しております。
ネット回線は他のサイトはスムーズに開けるため、ネット回線やPCの問題ではないと判断をしました。
また、インターネットブラウザを変えても変わりませんでした。

改善をよろしくお願いします。
いいね! いいね!0