新しいるるぶを手に入れたぞ!!2

ミドリガニ
ミドリガニトピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 6
登録日:2022/11/06 15:00最終更新日:2023/11/22 20:32

最近買ったTRPGのルールブック、リプレイ、ボードゲーム、小説、漫画などを一言コメントを添えてご紹介ください。
他の方と被っても、連投でもOKです。
皆様のご参加、楽しみにお待ちしております。
(ネタバレはし過ぎない程度にお願い致します。)

旧スレッドはこちらです。
新しいるるぶを手に入れたぞ!!(書籍等のご紹介)
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic162911236064
いいね! いいね!  6

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

戻る

コメント一覧

柘榴石
40. 柘榴石
2023/05/17 01:02
こんばんはー。ルルブを買ったので。

エクシルディアRPGというTRPGのルルブを買いました。
オンセンでも活動されているイサエギンさんが作られております。
1冊660円(税込み)でAmazonのkindleで発売されています。
キャラビルドも凝る事が出来て中々奥が深そうです。
サイトで色々ダウンロード出来ます。
(イサエギンさんが作った西部劇な奴とかレーシングな奴とか)
ディスコードでも活動されておりそちらでも卓が開催されている模様。
やってみたいですねぇ。(今は他の卓の兼ね合いで難しそう。)
……キャラシ作ろうかなー。
いいね! いいね!7
ミドリガニ
39. ミドリガニ
2023/04/30 09:34
以前こちらでお勧め頂いた漫画、『マッチョグルメ』1巻と、わたしがご紹介した『リプライズ 2週目のピアニスト』の3巻を電子書籍で買いました。

前者は本当に食事シーンが魅力的で、後者はライバルの子の挑戦を手助けするのですが、今度はヒロインに魔の手が……!?
続きが気になる続巻は6月発売予定だそうです。
いいね! いいね!5
ミドリガニ
38. ミドリガニ
2023/04/21 09:23
輝くものは星さえも、尊きものは命すら
たちまち盗む王ドロボウ

こと、漫画『王ドロボウJING』の新装版を電子書籍で全巻(7巻)購入しました。

コミックボンボンでの連載開始時より、マガジンZに移籍するまではずっと追っていた名作です。
近年作者さんと連絡が取れて電子版が出てるよと身内から聞いて、大喜びで買い求めました。
印象的なシーンは多いものの、流石に記憶も飛び飛びなので、新鮮な気持ちで読もうと思います。
お気に入りはポルヴォーラです。
いいね! いいね!5
ミドリガニ
37. ミドリガニ
2023/04/20 11:57
ウィザーズブレイン最新刊、こと破滅の星(中)を物理書籍で買いました。

遠き地にお住まいの卓友さんが『応援の為に、地元の本屋さんで買う』と仰ったので、わたしもそれに倣った次第です。
ネット通販も良いけれど、地元の応援も大事ですよね。

真昼兄ぃを失って、人類必滅へ傾いた『賢人会議』こと魔法士サクラが大気制御衛星を制圧。
対するシティ連合は、もう一人の”悪魔使い”天樹錬と、イル(幻影No.17)を送り込むも敗北し瀕死の重傷を負う。
辛くも彼らを発見したシティ連合だったがーー。
この先は是非お買い求めください。
いいね! いいね!6
ミドリガニ
36. ミドリガニ
2023/04/17 19:15
神我狩サプリメントの『四神ガーディアンズ』
及び同『神魂のレクイエム』を電子書籍で買いました。

追加の種族や称号(クラスに当たるもの)、ワールドガイダンスが掲載されているそうなので、今から読むのが楽しみです!
あと、『神魂~』の表紙のケモ耳弓使い子さん(久代の土地神さま)が可愛い。(ォィ)
いいね! いいね!5
ミドリガニ
35. ミドリガニ
2023/04/12 14:32
柘榴石さん、こんにちは。
いつもご参加ありがとうございます!!
漫画続きでもお気になさらず、遠慮なくどうぞです。(*´▽`*)

魔法使いの嫁 詩篇108 魔術師の青 8巻
並びに
ブラックラグーン エダ イニシャルステージ 2巻 のご購入おめでとうございます!!
三田誠先生の作品は一時良く読んでましてわたしもファンです。
最近、電書で良く大人買いしてるので、候補にさせていただきますね。
ブラックラグーン怖い。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウィザーズブレイン最新刊が売り切れていたのはご入手出来なかったのが悲しくもあり、でもファンとしては良く売れてること自体は喜ばしくもありの複雑な気分です。💦
いいね! いいね!5
柘榴石
34. 柘榴石
2023/04/12 09:30
おはようございます。

魔法使いの嫁 詩篇108 魔術師の青 8巻
ブラックラグーン エダ イニシャルステージ 2巻 を購入。(また、ルルブではなく漫画なので怒られそうですが……)

2冊とも本編とは違い、違う作者が書いた外伝です。
前者は魔法使いの嫁のヤマザキコレさん監修のもと原作を三田誠先生、作画ツクモイスオ先生が作られております。
……ええ、レンタルマギカやロードエルメロイ二世の事件簿の三田先生が原作です。魔法やら魔術がしっかりと、実際にあるかのように描かれております。
そして今回の8巻は見どころの多い、大きな山場でした。大人買いして読むのもお勧めです。

後者の本は言わずと知れたブラックラグーン、その暴力教会所属のエダの前日譚。
それをやまむらはじめ先生が書いております。有名な代表作は神様ドォルズでしょうか。アニメ化も一応しましたし。
OPの「不完全燃焼」だけが有名になった気もしますが。
カムナガラやアトポスも私は好きです。
内容についてはうん、騙し騙されな、いつもの世界。ちょっと遠藤先生のEDEN思い出しもしましたが。

2冊ともお勧めです。(ウィザブレの新刊買いに行って、売り切れてた人より)
いいね! いいね!6
ミドリガニ
33. ミドリガニ
2023/04/08 20:08
2年後のアニメ化に先駆けて、漫画「魔都精兵のスレイブ」(既刊12巻)を電子書籍で購入しました。

ジャンプに良くある男性向けのバトル&ロマンス系ではあるのですが、『魔都災害』といって、現世が異界に侵される現象や、そこだけに存在し女性のみに超常の力を与える『桃』の存在など、設定も中々凝ってますし絵も綺麗です。
軍服女性に躾られたい(?)方は是非どうぞ!?
いいね! いいね!5
ミドリガニ
32. ミドリガニ
2023/03/18 08:51
 Mackintoshさん、お早うございます。
いつもご参加ありがとうございます。

「ソード・ワールド2.5ショートストーリーズ 呪いと祝福の大地」のご購入おめでとうございます!!
ファンタジーでも、世界観に根付いた読み物があるとグッと近付いた様に感じますよね。
わたしも手旗信号士の話が一番好きです。
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ!
いいね! いいね!6
Mackintosh
31. Mackintosh
2023/03/17 23:10
「ソード・ワールド2.5ショートストーリーズ 呪いと祝福の大地」を購入いたしました。
自分の中のラクシア、アルフレイム大陸のイメージがぐぐっと広がる本でした。
ファンタジーな世界特有の仕事や、種族の違いから生まれる独特な価値観や台詞。
読んでいて心躍るよい本でした。(個人的には手旗信号士のお話が一番心にグッときました。かっこいい...)
いいね! いいね!7