日暮 俊太(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
しゅんたが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
日暮 俊太の詳細
キャラクターID: 158829176519shunta0519
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
https://skima.jp/item/detail?item_id=22417&sk_code=sha01url&act=sha01url&utm_source=share&utm_medium=url&utm_campaign=sha01url
|
キャラクター名: | 日暮 俊太 | |
♥: | 11 / 11 | |
♥: | 10 / 10 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生(クトゥルフ神話TRPG6版ルールブック大学教授に基づき作成) 【性別】 男 【年齢】 18 【出身】 東京都 【学校・学位】 高校3年生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 66 / 66 【STR】 8 【APP】 14 【SAN】 50 【CON】 10 【SIZ】 11 【幸運】 55 【POW】 10 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 12 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 11 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 200 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 74% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 76% ☑聞き耳 61% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 93% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語: 60% ☑信用 40% ☑説得 36% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 33% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 14% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☑天文学 11% ☑物理学 11% ☑化学 31% ☐考古学 1% ☑心理学 62% ☑法律 25% ☐人類学 1% ☑生物学 11% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑医学 45% ☐芸術: 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 持ち歩いている物-スマートフォン、家族写真、百科事典、教科書ノート類、財布、2,3冊の本、生徒証、ノートパソコン 【現金】 10000 【預金/借金】 1000000 {パーソナルデータ} 【収入】特になし(お年玉やお小遣いなどの収入はあるが、全額預金している) 【個人資産】 【不動産】親と同居中 【住所】東京都港区 【家族&友人】 両親 ペットの豆柴 学校の親友 六辻 六郎さん(PL:くざふぁん様):シナリオ「どうぞお切りください」で出会い友達になりました。 早瀬 結弦さん(PL:すい様):シナリオ「スーサイデッドメアリンク」で付き合うことに... 宿木 夏蓮さん(PL:くざふぁん様):シナリオ「ガレットデロワ」で出会い友達になりました。 ニャルさん(神格):2シナリオで出会っています。現在同居中。シナリオではお留守番。美少年の姿(金髪,アホ毛,緑の瞳,白い肌)をとっています。活動の際の偽名は鳴神。 STR:12 CON:19 POW:100 DEX:19 APP:18 SIZ:10 INT:86 HP13 MP:100 シャンタク鳥:ニャルさんに懐いています。シナリオではお留守番。 STR:37 CON:13 POW:11 DEX:12 SIZ:46 INT:6 HP:30 装甲:9 ダメージボーナス:+4D6 噛みつき55% ダメージ:2D6+2 ビヤーキー:施設脱出時に呼び出しました。シナリオではお留守番。 STR:17 CON:11 POW:15 DEX:15 SIZ:15 INT:16 HP:13 装甲:2 ダメージボーナス:+1D4 かぎ爪35% ダメージ:1D6+1D4 噛みつき35% ダメージ:1D6+吸血 闇をゆく者達の宴のPC、NPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます。 確認されたい方はhttps://mimemo.io/m/JYpaMlMaaYlyrdgの方に... 黄昏の扉のPC、NPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます。 確認されたい方はhttps://mimemo.io/m/kEWpAokyy247Jajの方に... 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 ネクロノミコン 黄衣の王 【アーティファクト】 魔力の込められたホイッスル 黄金の蜂蜜酒(飲むと1D3SANが回復、1回分) ゆうぐれ遊園地のブレスレット(身につけているとき、早瀬結弦さん(PL:すい様)に対する精神分析、心理学の値に+10) 幸福の金貨(幸運+5) 旧き印の刻まれた石片 ティンダロスの猟犬を封じた真球の石 【学んだ呪術】 旧き印の覚醒 天候を変える ハスターの退散 黄金の蜂蜜酒の精製 ビヤーキーの召喚 名状し難き誓約 ジレルスの結界石 【遭遇した超自然の存在】 ビヤーキー シャンタク鳥 ニャルラトテップ 深きもの 名状し難い憑依者 ハスター(一部顕現) クトゥルフ(一部顕現、後に完全目撃) ティンダロスの猟犬 イスの偉大なる種族(ホログラム) 【探索者の履歴】 《まずはダイスを振れ、話はそれからだ》KP:くざふぁん様 エンディング4 SAN-1 目星+21 図書館+14 クトゥルフ神話+3 《どうぞお切りください》KP:くざふぁん様 ED4 SAN+6 《スーサイデッドメアリンク》KP:すい様 エンドA SAN-6 図書館+9 聞き耳+1 コンピューター+5 クトゥルフ神話+8 《最弱のかみさま》KP:にゃる様 エンド2 SAN+3 《ガレットデロワ》KP:くざふぁん様 END8(ベストエンディング) SAN+6 《闇をゆく者達の宴》6版に調整 身内卓 Ex-ED SAN+12 説得+6 心理学+12 コンピューター+8 クトゥルフ神話+17 《黄昏の扉》身内卓 黄昏を超えて(トゥルーエンド) SAN-4 聞き耳+5 クトゥルフ神話+5 《上記シナリオクリア後》 身内卓特殊ルールに基づき16→18歳に、EDU+2、SIZ+2 |
|
詳細C: |
私立高校に通う3年生。 基本的に規律を守る性格で、ルールなどには自他共に厳しくしている。 また、基本的に本を読むか勉強するかのため友達は多くないが、ゲームも多少嗜んでおり友達も徐々に増えている。 小学生のとき暴言、暴力をはじめとしたいじめを受けていたため法律でどうにかできないか考えて学んだり、キックなどを避ける練習や目や耳で人の接近などに早く気づけるよう特訓した。 友達はまだあまりいないが人付き合いが悪いわけではなく勉強を教えたり雑談することも多い。 声変わりしているがそれでもかなり高いので音楽は困っている。 運動神経は壊滅的で、足はそこそこ速いがそれ以外は全くできず、力もなくかなり貧弱(普段はSTR3~4程度)だが本人は気にしていない。ただし、力に関してはここぞという時には割と強くなる(それでも8と平均以下だが...)。 見た目が幼いので度々中学生、酷い時には小学生と間違えられるが、本人はその状況を打破したいと思っている。 両親との仲は極めてよく、反抗期も来なかった。 また、家庭内で犬を飼っており家の中でよく遊んでいる。 また、緊張症であるのでテストが苦手であったり(先生には伝えてある)、話したことがあまりない人には年下でも敬語になってしまったりする。 一人称は僕で、誰に対してもさん付けする。 また、自分の意見だけははっきり言うタイプであり、その時だけは緊張しない。 ただし悲観的であり、自分に自信が持てずまた他人をどうしても優先してしまう傾向がある。本人はネガティブな性格を変えたいと思っているがなかなか変えることができず悩んでいる。 また、その経歴故友達や家族をとても大事にする。 将来の夢は心理学系の職業。これはいじめられている当時精神的に辛かったが、カウンセラーの先生などに助けてもらったため。自分も誰かを助けたいという想いを持っているためである。 化学部に所属しており、様々な化学反応を見ている。その資料を作ったり、動画にしてまとめたりするのにノートパソコンを使用している。最近は動画編集やプログラミングにも手を出したりしている。 上記シナリオクリア後、元々臆病だった(後ろから話しかけられたりしただけで少し驚いたりお化け屋敷や絶叫系アトラクションが完全に無理だったり等)のがより重症化してしまった。 立ち絵画像は輝 真加様のコミッション「TRPG等の立ち絵制作」で描いていただきました。 4シナリオ目踏破記念で書いたキャラ目線の日記 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=shunta0519&i=shunta0519_160525756147 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|