コウ ウラキ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

ミヤシュンが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。
(C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA

コウ ウラキの詳細

キャラクターID: 163503788698miyashun4409

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
コウ ウラキ

いいね! いいね! 0

キャラクター名: コウ ウラキ
12 / 12
13 / 13
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 メカニック 【性別】 男 【年齢】 19 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
65 / 99

【STR】 11 【APP】 16 【SAN】 65
【CON】 12 【SIZ】 12 【幸運】 65
【POW】 13 【INT】 18 【アイデア】 90
【DEX】 17 【EDU】 20 【知識】 100
【H P】 12 【M P】 13 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 400
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☐回避     44% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☐ソード    20% ☐ナイフ    25%
☐杖      25% ☐砲       1%
☐盾      10% ☐軽業     18%

《探索技能》
☑目星     71% ☑聞き耳    60%
☐応急手当   35% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☐図書館    37% ☑登攀     60%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☑運転:自動車(4輪駆動) 50%
☑電気修理   99% ☐操縦:機動兵器 97%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  57%
☑機械修理   99% ☑製作:溶接  75%
☐乗馬      5% ☑重機械操作  51%
☐変装      1% ☐操縦:輸送機 31%
☐製作:ロボット 90% ☐修理/工夫  96%

《交渉技能》
☐母国語    99% ☑信用     75%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り    30% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☑コンピューター 99%
☐経理     10% ☑電子工学   99%
☐天文学     1% ☑物理学    81%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% ☐機動兵器機構設計学 86%
☐機動兵器整備学 86% ☐近未来ロボット工学 99%
☐技巧:プログラム 99% ☐近未来兵器学 95%
☐近未来ロボット工学:大型 96% ☐技巧:設計図  5%
☐イスの近未来科学:無機物 14% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
特徴表
勉強家
EDU+1。年齢下限無視。

飛ばし屋
空間認識能力に優れている。あらゆる操縦技能が初期値50%

メカニックの個人的な関心の技能2つ 電子工学、コンピューター


【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
詳細C:
年齢は19歳。××士官学校卒業。

ニンジンが大の苦手で、山盛りのニンジンに頭を悩ませる様をチャック・キースにからかわれるなど、幼さの残る一面もあるが、友人曰く「乗るモビルスーツの性能を限界まで引き出せる」「戦局の未来予測の精度が高い」という特技を持っている。


本人も一年戦争中にMSに大きく興味を持ったことから(趣味の一環として)研究心を持つようになり、MSに関する様々な知識を持つモビルスーツオタクと言える人物でもあり、初見でガンダム試作2号機が核装備を前提とした機体である事と、1号機がコア・ブロックシステム搭載機である事を見抜いている。




技術習熟+180のフリーポイント

操縦:輸送機+30

機動兵器機構設計学+75

機動兵器整備学+75





セッション

機会世界+20
機動兵器機構設計学+10、機動兵器整備学+10

あゝ空よ+80
値切り+4、目星+1、芸術:感謝+50、芸術:田植え+50
機械修理+9、電気修理+9、電子工学+28、コンピューター+28、操縦:機動兵器+6

あゝ空よ+70
図書館+12、制作:ロボット+43、修理/工夫+71、近未来ロボット工学+69+29、目星+3
軽業+11

あゝ空よ+100

技巧:プログラム+98
近未来兵器学+20

あゝ空よ+50+4
近未来兵器学+20


あゝ空よ+90
近未来兵器学+20,近未来ロボット工学:大型+95、目星+7


A live+20 ナビゲート
値切り+17,応急手当+5


A live+20 ナビゲート
値切り+1、ナビゲート+7


あゝ空よ+30

A live 
イスの近未来科学:無機物+10 値切り+7



ジム・クゥエル
型式番号RGM-79Q。地球連邦軍の汎用量産型モビルスーツ。
デザインはカトキハジメ氏。『機動戦士ガンダム0083』登場当初は設定画が定まっておらず、作中ではジム・カスタムを基礎に、肩部装甲の前後面と腕部、顔面がジム改、ヘルメットのひさしとガンダムMk-Ⅱのようにノズルが斜め下に開口された肩部スラスターが新規デザインという造形だったが、設定画が起こされた後はジム・カスタム系の顔面と腕部になり、開口部が3対になった側頭部ダクトや内側の一部が上方向に張り出した肩部装甲の前後面、小型スラスターの無い膝などガンダムMk-Ⅱの要素がより多く加えられた。

▼センサー:機械信号や電気信号を受信し敵の位置をコックピットから敵を識別する。
機械信号の識別信号を登録することができる。
▼緊急脱出:即座に発動でき、搭乗者の緊急脱出が可能であり、機体は10秒後に爆発する。
半径50mの範囲で200d500のダメージ。
各部の耐久として足が5000点、腕が4000点の集中攻撃を受けたときに破壊される。

最高速度:7㎞/s(ただし680m/s以上で攻撃行動ができなくなる。)
最大速度を出した際にENを半分消費しスラスターが壊れる

耐久値:18000 STR:53318 DEX:11000 SIZ:7037 EN:53318 db:+3772d6
装甲:1000

▼頭部60mmバルカン砲
連邦系MSの頭部に2門内蔵されている60mm機関砲。
主にミサイルの迎撃や牽制に用いられる。
装弾数:150発
ダメージ:20d100
発射数:2d30
射程:200m
▼ビームサーベル
型式番号XB-G-1065H。機体側とサーベル側、双方の供給方式に対応したデュアルサプライデバイス方式を採用。ジム・カスタムで採用された物のマイナーチェンジモデル。
ダメージ:100d80+db
装甲貫通
消費EN:本機から100点
▼ジム・ライフル
型式番号HWF GR・MR82-90mm。90mmの実体弾を連続発射する主兵装で。ジム・カスタムに採用されたものと同一装備で、本機の場合は市街地での運用を考慮して発砲時の排莢機構を省略したケースレスタイプの弾丸を使用する。
装弾数:300
ダメージ:40d100
最大発射数:1d30
射程:400m
耐久:3000
▼ビームライフル
型式番号BOWA・BR-S-85-C2。ジムⅡやネモが使用しているものと同型のビームライフル。出力は1.9MW。
またコンペイトウ所属の機体はガンダムTR-1と同型のXBR-M84aを装備。こちらはEパック方式を採用し、継戦能力に優れた。
なお、ゲームSDガンダム Gジェネレーションシリーズでは主に後者を使用している。
ダメージ:100d100 
装甲貫通
消費EN:1発200
射程:500m
最大発射数:1発
耐久:3000
▼曲面型シールド
ジム・コマンドやジム・カスタム等と同型のシールド。
着弾時の運動エネルギーの拡散を目的とした曲面装甲を有し、ビームコーティングによってビーム攻撃に対してもある程度の耐性を持つ。
耐久:15000
ビーム装甲:2000点

操縦は機動兵器かMSで可能
攻撃や回避も操縦で行う。
攻撃回数は1回目は通常だが2回目以降は自身のDEX✕5の成功で攻撃が可能。3回目は2回目の数値の半分で判定する。最大値は95%である。
回避も同様に行う。


▼360mmハイパーバズーカ
型式番号:HB-L-07/N-STD
ブラッシュ社製で、HB-L-03/N-STD(ガンダムや通常型のジムが装備)をベースにボウワ社製の射撃センサーを搭載したモデル。各種弾頭を装填可能で、中にはビーム・ライフルに匹敵する破壊力をもつものもある。本体からのエネルギー供給が不要であることから、戦術によってはビーム・ライフルより有効なことも多い。弾倉は完全な密封式カートリッジに改められ、交換が容易になっている。
装弾数:10発
ダメージ:200d150 
射程:400m
耐久:3000


AM-One Blade
AM-001を改修し改造する際にI’s+Bladeを入れ強化した機体。

機体の特徴は小回りが利くことでありスラスターの噴射とローラー式の足元による地面を文字通り滑りながらの縦横無尽の移動を得意とすることに加え、Bladeによる推進力強化により、今までのAM-001とは比にならないほどの速度を持つ。

汎用性が高くあらゆる環境・状況に対応できるようにするために兵装や装甲をはじめとした各種装備の換装機能が備わっている。
また動力源にはその時研究されていた試作型エイハブリアクターが使用されている。

操縦方法は機動兵器で統一されており、攻撃や回避の判定は機動兵器で行える。
またスラスターを展開することで音速で行動が可能だが機体の耐久力が100点減少する

ステータス
STR:35000
CON:699800
DEX:214000000
SIZ:200

耐久:450000
装甲:別記載
電力:別記載
移動率:60/最高速度100(音速)

行動回数:3回
回避回数:10回

通常通信対応

全周を把握可能な全天周囲モニターの搭載。

◯装甲
A´+式分子間結合強化装甲
アメリカが開発し作成されたAEG’s専用の特殊装甲の試作装甲。アメリカで作られた特殊な金属である『ファブリック』を使用した装甲であり、電力を流し込むことで装甲の分子間の結合を高め装甲を強固にするといった性質を持つ。

電力を流すことで分子結合を高めて装甲の増加を図ることができる装甲。これにより軽い装甲でも電力の消費量によって装甲を強固にすることができる。また分子結合を高めていることもあり、自身の装甲値以下の装甲貫通によるダメージを受けない。またBladeを使用したことにより装甲が向上している。

①この装甲は300点の装甲値を持つ。

②攻撃を受ける前に宣言。任意の電力値を消費することで装甲値を(もともとの装甲値)×(消費した電力/100)の値に変化する。また電力を消費する際の最低値は100となる。

・再生機構
機体に損傷が発生した時に修復することを可能にする機構。1行動+任意の電力を消費することで耐久力もしくは減少した装甲値を回復させることができる。

◯動力源
試作改修型エイハブ・リアクター+B
エイハブ粒子を利用した、相転移炉の一種であるエイハブ・リアクターの試作型を山田博士が改修しエイハブ・ウェーブを発生させないようにしたもの。大型機械や機動兵器のエネルギー源となる動力炉で極めて高いテクノロジーで作成されている。生み出されるエネルギーは膨大で機動兵器用のものでも施設の全電力、大型製造工場の電力維持などに用いることも可能なほどである。ただ試作段階であるためかそこまでの電力量はないとされる。またI’s+Bladeの動力炉も組み込むことで生産電力を増加させた。

・この機体は15000点の電力を保有する
・ラウンド開始ごとに電力を1000点回復させる。
・セッション終了時電力を全快させる
・この機体はエイハブ・ウェーブの影響を受けない

冷却装置
専用の冷却装置。これがあるおかげで熱暴走が発生しない。

・いかなる環境でも熱暴走が発生しない。

◯専用技
戦場を駆け回り戦うことを得意とするAM-001に取り付けられたプログラム。専用技と呼ばれており、使用を宣言することで行う事ができる。bladeを投入したことで剣技に関する技が増加している。

・蒼撃
速度を乗せた斬撃。スピードを殺さない攻撃方法で強力な一撃を与える。また最初は全速力のみでの使用だったが、bladeの影響で制御が効くようになった。

判定:機動兵器
コスト:電力100点消費
ダメージ:使用している武器のダメージに10~DEX/100の任意の値を乗算し最終ダメージを算出する

・離れ離れ
攻撃すると同時に勢いよく距離を取ることを可能にする。bladeによる影響で離れることができる距離が増加した

判定:機動兵器
コスト:電力100点
開けれる距離:即座に100m離れることができる

・黒斬
即座に相手に3回攻撃する技。bladeがもっとも得意とする技である。

判定:機動兵器
前提:刀剣系統の武器を装備している
コスト:電力100消費
対象に三回攻撃する。

・黒燕
剣術における燕返しを模した技。ある方向に打ち込んだ刀の刃先をすぐに反転させて斬ることを可能とさせる。

判定:機動兵器
前提:刀剣系統の武器を装備している
コスト:電力100消費
対象が攻撃にたいして回避した回数分も一度攻撃を行う。

・黒縮
早い跳躍や移動のようなもので加速や反動等を利用して利用して爆発的な速度で移動し距離を詰めることができる。

判定:機動兵器
コスト:電力100消費
詰めれる距離:即座に100m移動し距離を詰めることができる。


黒切
bladeが持っているとされる専用武装を改修した物。全長4mほどの武器であり鞘も存在する。AM-One Bladeの腰部分に帯刀されており、戦闘時は引きぬき構えることとなるだろう。
また刃の特性でどのような装甲でもそこに「鉄」が使用されていれば装甲を貫通することができる。
また再生金属を使用されていつため5回までであれば壊れても即座に治る

判定:機動兵器
射程:タッチ
ダメージ:5d100*5d6+db
攻撃回数:1回
貫通:あり
耐久:80000


001ライフル欽治カスタム
AM-001に装備されたライフルを山田欽治が改造した物となる。短銃身型で射程距離に劣るぶん、取り回しと速射性に優れるはずなのだが、山田欽治のごり押しで火力を上昇させている。これは加速機構をつけたためなのだが、文字通りごり押しなので耐久の減少が見受けれる。銃身上部に複合センサーを装備しており、混戦時に併用することで敵機を確実に排除可能である。実弾を使用しているため弾は有限。
ダメージ:20d1000
貫通:装甲貫通
攻撃回数:3回
装弾数:70発
射程:500m
耐久:1200


ノーマルスーツ
外見や機能により、宇宙艦の乗員や作業員(民間用含む)の「重装型」とモビルスーツや戦闘機などのパイロット用の「軽装型」の2種類に大別できる。世界観によって外観や仕様も様々ではあるが、多くの場合宇宙での放射線から身を守るためや耐Gや慣性運動等の理由からシートにより確実に体を固定するための安全装置としての役割は共通している。
ある程度の体温調節することができ、空気供給もされる。

慣性スラスター
宇宙服で装備されているもので、スラスターを微小に放出し慣性を使って移動する


技術

機動兵器機構設計学

機動兵器整備学


緊急回避
機体のスラスターを噴かせ身をよじらせて回避できる。EN1000消費して回避を失敗したときに使用でき、自身のDEX×1で回避することができる。→DEX×5
急激なブーストなため、スラスターの冷却があるため1ラウンドに1回しか通常機体はできない。

緊急防御
ファンブルしたときや回避失敗したときに発動できて、とっさに身をよじりシールドに受けさせることができる。


連撃
白兵戦のときに使える技術で一撃目をワザと回避させ、本命の二撃目を与える。いわゆるフェイント攻撃である。

回避射撃
回避したときにカウンターで遠距離攻撃を行うことができる。この場合ENを1000消費する必要がある。この技術を使用した場合に次の再行動判定に-20を追加をする。

技能向上
パイロットの感が上がり反応速度が上がった。再行動の減少値を1回目は通常だが2回目以降は自身のDEX×5の成功で攻撃が可能。3回目は2回目の数値の半分で判定を3回目から-30ずつに変化する。

二刀流
白兵戦の時に使える技術で右手の近接攻撃の後に、さらに左手で近接武器を瞬時に取り出して切りつける攻撃

部位受け
回避失敗し攻撃が当たるときに使え瞬時に機体の足や腕でうけ機体の損傷を最小限する。ダメージは各部の耐久の超えない(例外はある。)

バックステップ
近接攻撃をしてきた場合に使用でき操縦:機動兵器を回避権を消費せずに使用できる。この技はラウンド中1回使用でき、宇宙戦では使用できない。

関節狙撃
機体の関節部にずれなく狙撃することができる。命中補正に+20し関節部に特殊な加工していない場合関節部に装甲を無視する攻撃をする。

緊急回避 Lv2
機体のスラスターを噴かせ身をよじらせて回避できる。EN1000消費して回避を失敗したときに使用でき、自身のDEX×1+20で回避することができる。
急激なブーストなため、スラスターの冷却があるため1ラウンドに1回しか通常機体はできない。


機動兵器機構設計学
起動都市の基盤であるMSを活用した機動兵器の設計や機構を専門とした学問で、機体に必要なフレームの強度、動かすための出力算出をし機動兵器を製作することができるもの。
機動兵器を見て兵装や構造から解析しある程度の修復プランや改善を行うための設計、修正を行うことができる。

機動兵器整備学
起動都市の基盤であるMSを活用した機動兵器の整備を行うための学問で、戦場では限られた資源と施設で整備を行わなければならない。資源と施設があれば構造や性質を理解していれば1日あれば中破までの機体を修復することができる。
戦場でもそこら辺のスクラップから引っ張り出して修復をすることができるが最大耐久の8割までしか修復することは出来ない。


近未来ロボット工学
初期値1%
カテゴリー区分、ロボットに関わるものにたいしてある一定の理解を行うことを可能にする為の大前提の技能。そもロボット工学とは機械工学、計測制御工学、生体工学などを寄せ集めた分野であったが,一つの学際的分野として体系づけられた。そのためか、発展技術の足掛かりとして要求される事が多いとされる。

・カテゴリー区分がロボットに分類されるものに対して、この技能の判定を行うことである程度仕組みを理解できる。ただこの仕組みを理解できるというのは大雑把であり、解析が必要なものに関してはこの技能のみでは理解できない。

・この技能と制作:ロボットもしくはそれに該当する技能が存在すれば、5mまでのものであれば、自身の手でロボットの作成が可能とされる。


技巧:プログラム
初期値:1%
プログラムを作成する事に特化した技術。これを使用することでより高度なプログラムを作成する事ができるだろう。

・プログラム系統を作成する際この技能のみで代用が可能。

・技能+技巧プログラムを用いて判定を行うことで、指定の技能を向上させるプログラムを作成できる


近未来兵器学
初期値:1%
一般的な兵器(ミサイル兵器や、砲、ライフルなど)に加えて、光化学兵器や、重力兵器などの特殊な兵器に対しての作成方法や運用方法を理解することを目的とした学問である。近未来ロボット工学と同様、兵器学における基礎として扱われており、これを前提としての発展が多く存在する。

・カテゴリー区分が兵器に分類されるものに対して、この技能の判定を行うことである程度仕組みを理解できる。ただこの仕組みを理解できるというのは大雑把であり、解析が必要なものに関してはこの技能のみでは理解できない。

・この技能と制作:銃もしくはそれに該当する技能が存在すれば、自身の手で作成が可能とされる。


近未来ロボット工学:大型
初期値1%
大型のロボットを作成する際に要求される基礎知識。前提としてロボット工学を持つ必要があるが、こちらは物理学や建築学が使用されており、より精密な計算技術を要求されるものとなる。

・この技能は限定的にだが物理学と数学、建築学の代用として行える。この限定的とはロボットにかかわることにのみである

・カテゴリー区分が大型ロボットに分類されるものに対して、この技術をふることである程度の仕組みを理解することができる。ただ精密検査が必要なものに対してはざっくりとしかわからない。

・この技能と制作:ロボットもしくはそれに該当する技能があれば、自身の手で大型のロボットの作成およびメンテナンスが可能である

修理/工夫(20%)
あらゆる探索者が簡単な装備、屋根、小舟などを修理したり、ちょっと調えたら
できる。〈修理/工夫〉があればちょっとした罠を作る事もできる。


イスの近未来科学:無機物
イス人が保有する科学技術。解析、解明することに主軸を置いており、解析と解明さえできれば同じものを作ることは可能であるといった思考ルーチンで行っている。この技能は無機物と有機物を本来なら複合しているが、人間が両方を同時に理解ができないため、今回は無機物を教えている。

初期値:1%
成長:この技能のクリファンと滞在によるFP。滞在のFPは1点までである。
成長上限:人間である以上40%以上にならない

・この技能判定を行い、物事の解析、解明が可能となる。これは機械関連の者限定である。

・タキオン粒子の扱ったものを作成もしくは理解することができる。

・科学的な神話的事象に関して理解を得れる

解析・解明について補足。人間の場合、見てわかる+予測できることのみしかわからず、詳しく調べる場合施設が必要となる

軽業
初期値:10%
発動タイミング:足場の悪いエリアでの戦闘時/自身の回避判定時/自身の命中判定時
自身の肉体の癖、そして体の重心を知ることで、その場の様々な環境において、最善の戦闘スタイルを可能とする技能。

・足場の悪い場所での判定
そのラウンド中、足場が悪いという状態による、戦闘技能系へのマイナス補正を0にする。

・自身の回避判定時での判定
この技術+回避で複合ロールすることで、自身の回避判定の達成値に+20%の補正を与える。

・自身の命中判定時での判定
この技術+使用する武器の判定で複合ロールすることで、自身の武器の命中判定の達成値に+20%の補正を与える。

 この技能の技能値は1セッションにつき11以上成長しない。


《重力子エンジン》

若き天才『クーリオ・シタース』が作成した縮退炉を小型化し、EN発電機として再設計した物。夢の中での戦闘に勝利した報酬として組み立てられており、外装にデフォルメの効いたウサギの絵柄が描かれている。

動力源に接続する事で1R毎に最大ENの20%を回復する事が可能となり、またこの回復の際に発生した余剰ENを接続した動力源の最大値の半分の値までストックする事が可能。
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力